道楽屋本舗雑談掲示板-令和版

130367
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

雑談 - 端野横月

2024/04/18 (Thu) 20:25:42

●コンフリクト様
>多様性と言っておいて
ハリウッド映画の規制がいい例ですね。
同性愛や女性進出や黒人(なぜかアジア人ではない)優遇ポジとか。
1作品に全部盛り込んじゃって世界観が崩壊してるし。
日本のアニメみたいに100作品でグラデーションのように多様性を発表してる方が健全だと個人的には感じてます。

>基本男性だけど女性も認めます
男女の公平な競争によってそのポジションを得るのと、女性だけ別枠で競争率を低くするのでは「平等」ではないと思うんですよ。
女性が不利にならない体制は支持するんですが優遇は違うんじゃないかなと。
議員の〇%は女性でなければならない、とか言い出すのなら「原子炉の作業員の〇%は女性でなければならない」としなけりゃそれは男性への差別だろうと。

>正社員だとこうは行かない?(蹴)
そもそも「出前」というシステムがないファストフードで最初にOK出した正社員が原因だと思いますわ。

>有能な人が働きに見合った報酬でー
身元だけハッキリしてるというコネ入社と、キャリア官僚の救済システムとしての天下りでは後者の方が「有能」ではあると思うんですけどね。
これがないと能力のある日本のエリートが国家中枢じゃなく大手民間に流れちゃうからなぁ。
さすがに官民の癒着は不味いでしょうけど「悪い慣習」とも言い難いと個人的には思ってます。
椅子取り合戦に敗れたエリート官僚を早期退職させる流れをとめられたらいいんですけどね。

>話が通りやすいのですか
元々600cc積んでる車体なので国内限定の400ccからエンジン載せ替えても強度計算とか不要という事かな。
私も大型二輪免許持ってるので割と現実的なプランではありました。(400cc以上は大型二輪)

>フォトショップのエフェクトあたりでしょうか。
こういうやつ
https://www.youtube.com/shorts/aW0SeOJbWfc

>ニンゲンの3Dの動きのデータの外面に
実写映像を基にしてもAIの見間違いとか勘違いで変な出力になりますからね。

>電装品は関係ないのに? ナゼ?
電動アシスト自転車がこれだけ普及してると「店員さんに空気入れて貰ってからモーターの調子が悪い」とか言い出すユーザーが一定数いたんでしょう。
電動は正式な修理依頼すら販売店でなくメーカー対応になってるのもその証でしょうね。
件の店員さんの言う「専門店で買え」というのは購入者にも一定の知識がないと特殊な自転車は怖くて売れないという経験あっての事かと。

●わっくん様
>行政の要請があったのか
公立か私立かで状況は違いそうですね。
行政ということは公立かしらん?モデルケースを作ってみたのかな。
私立だと先進アピールという商業的な目的もありそう。

ただ少数派のために仕組みを変えるのは多数派も少数派に移行させやすい環境作りになってそうですね。
今まで男子トイレに入るのに抵抗なかった男子が「いや、女子トイレに入ってもおかしくないんだよな?」と思考を変化させる可能性もあったり。
せめて自己を形成した年齢以降であって欲しい。

>介護される側もべったりの方がいいのか
このクラスになると高額な高級ホームになりそうです。
24時間医者が待機してるレベル。

>介護を求める家族はしっかりした施設に入れたいから
まー地元のケアマネージャーの担当区でどれだけの施設を紹介して貰えるかの話になるでしょう。
マッサージしてくれる職員がいるとか風呂が広いとか女性入所者が多いとか選択する項目はそれぞれだし。

>映画見るにはいい感じなんですけどねえ。
没入感があるシステムはいいですね。
90年代にその手のゴーグルとスピーカー内蔵で振動する椅子がセットになって販売してたっけ。
会社の先輩が買って喜んでた思い出。

>無能かどうかはあれですけど
有能なプログラマーに任せれば問題ないけどよく分かってない「国のお偉いさん」が締め切りとか仕様とかかき回すからトラブルも増えるんでしょうね。

>下請けソフトハウスを雇うのかでも。
業界問わず下請け孫請けでトラブルが起きる事案が多いですねぇ。
長年やってると緊張感がなくなるのかな。責任の所在とか。

>再配達の電話番号ないのかあ。
私が見た限りは気づきませんでしたね。
スマホ画面やPCから(当日再配達)の連絡するか自動音声で対応するか、みたいな。

Re: 雑談 コンフリクト

2024/04/18 (Thu) 21:51:22


今期のアニメ。これからもっと切ります。
視聴本数が多くて集中力が続きません(^^;)

終末トレインどこへいく? ×
転生したら第七王子だったので
狼と香辛料 録画のみ
出来損ないと呼ばれた元英雄は
Re:Monster
魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが
変人のサラダボウル
アストロノオト
転生したらスライムだった件 第3期
魔法科高校の劣等生(第3シーズン)
ガールズバンドクライ ×
ワンルーム、日当たり普通、天使つき。
となりの妖怪さん ×
戦隊大失格 ×
響け!ユーフォニアム3 録画のみ
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる
無職転生II~異世界行ったら本気だす
じいさんばあさん若返る ×
Lv2からチートだった元勇者候補の
Unnamed Memory
この素晴らしい世界に祝福を!3
怪獣8号

5/3~ アマプラでゴジラ-1.0っ!! ついでに歴代ゴジラ
30作品もっ ゴジラの逆襲が見られるぞー
※逆襲は2作目で、他のゴジラに比べてテレビで放送された
  回数が少ないと思います。


★端野横月様

>優遇ポジとか。1作品に全部盛り込んじゃって世界観が崩壊
世界観よりも尊重しないとボコられるポイントがあるって
事ですねぇ。あれこれな差別を反省していただくのは良い事と
思いますが、なんか極端(汗)

>グラデーションのように多様性を発表してる方が健全
ディズニー作品と比べても、その内容の多様さで圧倒的かと。
ただ、年齢制限受けたり放送時間制限くらったりするのかな。

>女性だけ別枠で競争率を低くするのでは「平等」ではない
同意(+_+)/ そもそも「別枠」って表現した段階でアウトでしょう。
書類から男女欄を無くす+合格数とか採用数に偏りが出来たら
そこは厳しく調べられるー ぐらいにならないと。
(女性が多い職場で、男性を「別枠」ってのもアウトですね)

>システムがないファストフードで最初にOK出した正社員が原因
最初に出来ない事を受けてしまったのは何時の日か。
それで「出前」は代々バイト君が担当だったり?

>後者の方が「有能」ではあると思う
純粋に無能力のコネオンリーは役に立たないでしょう(爆)
キャリア官僚は1種試験通ってますし。
先輩後輩の関係性が有用でもあり害悪でもあり、かな。

>椅子取り合戦に敗れたエリート官僚を早期退職させる流れ
事務次官が退官する時に同期が皆辞めるってやつですね。
で、揃って天下り。天下り自体が省庁の人事サイクルに組み込まれて
いるので、省庁側の抵抗も激しいワケで。
ここらがもう、普通の国民の考えと乖離しているのに気付けない・・・
というか、知ったこっちゃないのかな。

>こういうやつ
動画、拝見しました。
所謂、モーフィングと言われるヤツですね。これは
スタートのデータ(ホロメンの画像)と最終画像のモデルの
両方をAIに覚えさせて(?)「服はそのままででね」とか呪文
で指定するのかな。
擬人化した方は何か萌えないなー 現実味が逆効果みたい。

>「店員さんに空気入れて貰ってからモーターの調子が悪い」
ぬおー もし本当ならそのお店は取扱を止めた方が。
このレベルのクレームで時間潰されたら、大赤字ですね。

>購入者にも一定の知識がないと特殊な自転車は怖くて売れない
電動アシスト車は従来の自転車のように「放っておいて、たまに乗る」
はちょっとしにくいですからね。雨に濡れたらなんか怖いし、中国製は
たまに燃えるし?(怖) 基本、戸建て用かな。それも要屋根。

Re: 雑談 - わっくん

2024/04/18 (Thu) 22:20:41

>最新作がアレか
車に限らずメカものはCGで制作するってのは業界の方向性のような気がしますから仕方がないんでしょうけど
だったらグランツーリスモとはいわなくてもゲームメーカーのエンジンを借りてレースシーンを作れば
いいものできそうですけどねえ。
もちろんアニメらしいデフォルメ映像とは違うけど。

>モデルケースを作ってみたのかな
いや、仮に行政からだったとしたらという仮定の話であってそうだってわけじゃないし。
ただ、営業が回る学校というと公立の方が多いってのはありますけどねえ。
まあ、小耳に挟んだ程度だから情報はないので。

>女子トイレに入ってもおかしくないんだよな
今回のケースで思ったのはイベントとかで女子トイレだけ長い行列ができるってやつ。
おばちゃんが男子トイレに入ってきたなんて話も出ますが共用トイレだったらこういう問題が
解消出来るのかなあって。
ただ、男子の小用便器は同じ面積で個室トイレよりも多く設置出来るという利点があるので
その辺の案配が難しそうですけどねえ。

>高額な高級ホームになりそうです
どんな世界にもお金持ちだけの優遇設備ってのは作られますからねえ。
ホテルのロイヤルスイートとか豪華観光列車とか。

>施設を紹介して貰えるか
自分で探すには限界がありますしねえ。
父親は近くの(というか一つしかないか)養護施設のデイサービスに時々通ってましたが
母親は入院からの転院だったから病院に紹介してもらったからなあ。

>振動する椅子
これは今の映画館でいう4Dの先駆けかな、なんて。
ゲーム機のコントローラが振動するようになったのも臨場感を高める手段だったしねえ。

>かき回すからトラブルも
おそらくですがお偉いさんは入札に出すまでが仕事でそこから先は口出ししない(というかできない)
と思いますねえ。
もちろん納期は気にするでしょうから進捗は秘書なり何なりに確認するかも知れませんが
実務に関して何かするイメージはないですねえ。
河野大臣みたいな人は口出しするのかなあ(?)

>緊張感がなくなるのかな
というか下請けが出す予算と仕事を振る側の予算の乖離がねえ。
より安くできるところを探すとレベルの問題があるし受けたものの実作業に入ったら問題が出て
スケジュールが~なんてこともあるし。
複数のソフトハウスに分割依頼すると仕様のすりあわせで結合が上手くいかないなんてのは
枚挙にいとまがないですねえ。

>自動音声で対応するか
あれ(?)これって電話(?)
QRコード読み込んだ先(?)

Re: 雑談 - 端野横月

2024/04/19 (Fri) 19:53:18

●コンフリクト様
>終末トレインどこへいく? ×
三話にして物語っぽくなったし方向性は分かったけどあの会話劇を楽しめるかどうかがキモですね。
私はああいう「噛み合わない会話」が苦手なので駄目っぽい。
仲良しグループといいながら少数派(個人)の意見を聞かない姿勢って見てて不快なんだよなぁ。

>5/3~ アマプラでゴジラ-1.0っ!! 
出来ればスクリーンで「等身大の恐怖」を感じて欲しかったっス(^^;

>世界観よりも尊重しないとボコられるポイントがある
スーパーマンをゲイにしたって凄い事ですよ。(笑)
日本なら「仮面ライダー本郷猛は改造人間でありゲイである」とナレが入るようなもんでしょ。
あときっと黒人の敵は攻撃できない。
なんか、こう、違うと思うんですよね。

>女性が多い職場で、男性を「別枠」ってのもアウトですね
女性下着メーカーのワコールって9割が女性だけど管理職は3割居ないとか。
管理職は外部から呼んでるとかあるんかな。

>最初に出来ない事を受けてしまったのは何時の日か。
80年代で反社が暴れてた時期でしたからねぇ。
逆らうなという本部の指示があったのか…いや問い合わせてる時間もないから現場の判断か。
あの頃の梅田はいわゆる反社組織の「特攻隊」の事務所があったりニューハーフのお店『バナナの気持ちはよくわかる』が開業したりアニメショップが出来たりと本当にカオスだったなぁ。

>無能力のコネオンリーは役に立たないでしょう(爆)
入社までは面倒みるけどあとは能力不足で閑職に飛ばされる人も居たでしょうね。

>先輩後輩の関係性が有用でもあり害悪でもあり、かな。
まー国を動かすレベルの人達ですからね。

>普通の国民の考えと乖離しているのに気付けない・・・
天下りがあるから成立してた世界があるので廃止するなら「税金で」賄う新システムを作るしかないですよ。
でもそれは世論の反感産むでしょうね。
東大出の新人エリートが「ほとんどが50歳で退職」の官僚を嫌い全員民間に流れてしまったらそれはそれで怖い。
防衛費の計算や外国語の翻訳に業者使うようになったり?

>擬人化した方は何か萌えないなー
ここらは設定次第で制作者の好みになりそうですね。

>このレベルのクレームで時間潰されたら、大赤字ですね。
だから店員さんはサポートがしっかりしてる国内大手メーカーのパナソニック、ブリヂストン、ヤマハを勧めてるんですよ。
基礎がしっかりしてるので電装系のトラブルも起きづらいので。
中華製の車種をあまり売りたくないのはそーゆートコで。
あとネット通販の電動自転車は触りたくもない模様。
自転車屋の知識で直せそうでもナニかあると責任取れないから断るそうです。
「なにがあっても責任問わないから」という客も信用ならんとゆーてました。(いろいろあったそうな)

あ、ちなみに店員さんが私が買った自転車の営業さんに今まで本社(大阪堺)送りになった修理はあったのか聞いてみたら現在のところ1台もないそうな。

>中国製はたまに燃えるし?
日本の場合、自転車屋で販売してるものはそれなりに品質保証できる車種らしいけど激安ネット通販はヤバいらしい。

●わっくん様
>レースシーンを作れば
カメラワークが雑、レースの醍醐味を制作陣が理解してないなどかなり酷いです。
『サイバーフォーミュラ』どころか『マシンハヤブサ』の方が緊張感あったかも?

>小耳に挟んだ程度だから情報はないので。
そのうちそういうニュースが増えて来るんですかね。
少子化なのに更に生活様式まで細分化されていくと将来無茶苦茶面倒な社会になりそう。
いや少数派を犠牲にしろとは言わないけど本当に「自己」の判断なのかなと。

>その辺の案配が難しそうですけどねえ。
女子トイレの面積を増やすのが無難でしょうけどね。
使用時間と人数で設計すべきだと思うけど…いろいろあるんだろうなぁ。

>どんな世界にもお金持ちだけの優遇設備ってのは
国の援助が要らない規模で儲かる民間施設ならなんでも出来ますからね。
老健だと風呂やリハビリの回数は週2回とか3回で制限されるけどそーゆーとこなら介護付きリハビリや風呂もフリーだろうし。
外泊も家族からの差し入れもOKですし。(老健だとNG)

>病院に紹介してもらったからなあ。
病院の系列で介護施設持ってるトコも増えましたね。
私の行ってるクリニックも介護リハビリ施設を開業させてましたわ。

>臨場感を高める手段だったしねえ。
裁判の絡みでPS3に振動機能がオミットされてた時期は物足りませんでしたねぇ。

>もちろん納期は気にするでしょうから
国家事業でのIT関連は仕様と締め切りがハードだと聞きますがこればかりは現場の人じゃないと分かりませんね。
ただ友人がこの手の仕事をしてて、一緒に新幹線で移動してる際に車両の電光表示に機密漏洩のニュースが流れた時「あ、やっぱり」とはゆーてました。
守秘義務で教えてくれなかったけどとにかく無茶苦茶だったそうです。(^^;

>実作業に入ったら問題が出て
下請け孫請け以下になると仕事に対する意識がさほど高くない場合があって…建築絡みだとよく聞きますね。
手順すっ飛ばすとか。

>あれ(?)これって電話(?)
電話番号は自動音声で案内、という書き方だったかなと。
要はオペレーターに繋がるまで1やら2を押しまくる仕様?かも知れません。
掛かっても「しばらくお待ちください」で長く待たされるパターン?
爺婆にこれが出来るかな?

Re: 雑談 コンフリクト

2024/04/19 (Fri) 21:44:22


★端野横月様

>三話にして物語っぽくなったし方向性は分かったけど
そもそもの元が7Gってので「は?」で、吾野が動物化で
東吾野がキノコ化 な所で付いていけなくなりまして。
運転席とか駅名はリアルなのにストーリーが。

>仲良しグループといいながら少数派(個人)の意見を聞かない姿勢
確かに、仲良しの割には意見が合わないんですよね。
生死云々な作品じゃないんだから、もちっと仲良くして欲しいかな。

>出来ればスクリーンで「等身大の恐怖」を感じて欲しかった
まぁそこは個々の事情って事で(^^;)
アカデミー賞取ったからアマゾン頑張ったのかな。

>きっと黒人の敵は攻撃できない
それはそれで「平等」で無い気がするのですが。
ボーダーをクリアするためのマニュアルがあるのかな。

>9割が女性だけど管理職は3割居ないとか
い? それは逆に悪目立ちするんじゃ?
せめて半分とかにならないのかな。

>問い合わせてる時間もないから現場の判断か
最初は来店だったんじゃないですかね。
で、「今度届けてくれや」みたいな事言われて断れなかったとか。

>『バナナの気持ちはよくわかる』
この文字列で検索するとヒットしますねぇ。
知る人ぞ知るとはこの事かー(笑)

>本当にカオスだった
東京では集中するイメージがあるのですが
アニメショップ = 秋葉原・池袋
ニューハーフ・おかま = 新宿二丁目
とか。

>あとは能力不足で閑職に飛ばされる人も
それが大得意様の経営陣のご子息様となりますと(苦笑)
まあ、数年~10年ぐらいでで辞めるみたいですけど
(ほかの釜の飯食って親の会社に行く、みたいな)

>でもそれは世論の反感産む
「天下りを止めたので人件費が増えました」なんて
マスコミに書かれたら反感バクハツでしょうね。
こういう時のマスコミはわざと詳しく書かない気が。

>東大出の新人エリートが「ほとんどが50歳で退職」の官僚を嫌い
今の日本国を動かしている方々ですが、なんか「今までの事をそのままやる」
に長けているみたいで、なんかイヤと感じております。
それこそ、色々な出身大学の連中が入り乱れてくれた方が
何か起こりそうで楽しみなんですが(個人の意見です)

>ネット通販の電動自転車は触りたくもない模様
それは何となく判ります。バッテリーから火を噴いてる自転車も
おそらくアチラ製ではないかと。
そういう意味では、怪しいメーカーのモバイルバッテリーも怖いなぁ・・・

>「なにがあっても責任問わないから」という客も信用ならん
現場の貴重な経験談ですね。その場で良い顔してても
何かあったら豹変するぞと。

>現在のところ1台もない
国内メーカーみたいですね。サイクルベースあさひの関連? 違う?
※社名は似てるけど、グループ会社な表記とかなし。
 サイクルベースあさひ=株式会社あさひ(ASAHI CO.,LTD.) 本社大阪市
 EVOL=ASAHICYCLE CO.,LTD 本社堺市
謎。まあ、製品が良ければ。

Re: 雑談 - わっくん

2024/04/19 (Fri) 22:46:38

>緊張感あったかも
まあ、スーパーロボット系のレースアニメばかりでしたからね。
今回のアニメってスポンサー関係とかは実名なんだけど名前を貸した企業は出来上がったアニメを
どう思っているんだろうなあ。

>生活様式まで細分化されていくと
外国人の受け入れがもっと進むと考えれば子供のうちに多様性に慣れておけば将来戸惑うことがなくなる
なんて話だったりして。
日本の文化に慣れきっている大人には辛い時代でしょうけど。
まあ、多様性の文化になるまで生きているかどうか分かりませんが。

>使用時間と人数で設計すべき
年に数回あるかどうかのイベントのために広いトイレを作れるのかどうか。
もしかしたら10年に1回しか起きないような行列かも知れないし。
何度麻痺しても東京の道路が雪対策しないのと同じで。

>介護付きリハビリや風呂も
医療技術の進歩のおかげなんでしょうけどなかなかあの世にいけない世の中になってしまったので自力で
生活出来ない老人には辛い世界です。
ぽっくり信仰とか考えちゃうのもねえ。

>開業させてましたわ
病院にとってもお客さんの割合が高齢化していくわけですからねえ。
経営を考えたらそっちを考えるんでしょうねえ。
小児科って減っているのかな。

>物足りませんでしたねぇ
あるときはただ震えるだけなんて思ってもいざなくなると何か寂しいもので。
振動がなかった頃のコントローラは軽かったけどねえ。

>無茶苦茶だったそうです
ええ、よ~くわかりますよ。
労働基準が厳しくなった今では残業出来ない分納期を守れない確率は上がってるでしょうね。
とりあえず動くことを目的に付け焼き刃でプログラムすればどっかで破綻するし。
ああ、情報漏洩って問題にならないレベルならけっこういろんなソフトハウスであるでしょうねえ。
ここだけの話とか。
所詮人間がやることで。

>手順すっ飛ばすとか
しっかり利益を上げようと思ったら真面目にできませんし。
ここを簡略化することで社員にボーナスが出せるみたいな。

>爺婆にこれが出来るかな
音声案内で番号を押せってところで躓きそう。

雑談スレ - 端野横月

2024/04/14 (Sun) 19:40:26

●コンフリクト様
>社内の役職等の差はありますね。
「人は平等」の言葉のイメージが自分本位になってる人をたまに見受けます。
あれは土台は一緒だけど積み上げてるものは個人の環境や経験や努力で変わるのでその結果を共有しようというのは違うかなと。

>最もだらけますしねぇ(苦笑)
後輩連れてインテグラで卒業旅行に行ったなぁ。
まー社会人になる不安と緊張はあったけどバイト経験はいろいろあったんで「なんとかなるやろ」と気楽に構えてました。
…勤めた業界が吹っ飛ぶ経験を二度もするとは思いませんでしたけど。(遠い目)

>辞めた会社名聞くと「? いられれば一生安泰級なのに」
前職が公務員と聞くと勿体ないなぁと思いましたけどアレはアレでキツイそうですね。
私も入社2年目でマンション購入の審査が通る会社に居ましたがあっさり潰れたなぁ。
バイクのレースチーム持ってるような企業だったんですけどね。

>文化の違いって怖い(/_・)/
大陸系他民族国家などに比べると日本の方が島国文化で特殊なのかもですが愛想というのも知って戴きたいです。
外国人から「日本人は表と裏の顔がある」とか言われても「そりゃそーやろ」としか思えず。

>そこらはバッチリです。
私が買うとしてもBTOショップの完成品だろうからそこは安心。

>それをネットでやったら尚更決まりませんね。
チャットでもない限りネットでの論争はほぼ結論が出ないんじゃないかな。
どちらかが言い合いが面倒になってやめちゃって終了という感じ。
「言いたい事しか言わない」「相手に応えない」要は「会話を成立させない」方が最後まで立ってるのがネット討論。(^^;

>ざっくり言うと「判らない けど 格好良い」だけ?
知識に偏りがあるイメージイラスト、というのは今のAIの限界ですね。
ここから進化していくんでしょうけども。

>うん、大丈夫。
ものによっては耐荷重65kgとかありますからね。
そこら辺は一流メーカーを選んだ方が無難です。

>怪しいのは買えませんね。
あくまで個人的な意見だけど知らないメーカー(中華製?)でやたら「シマノの変速機」をアピールしてるのはそれしかアピールポイントがない自転車な印象。
つかシマノを装備してるのはだいたいデフォです。普及品は高価でもないし。(^^;

>お店の客層と合わないかな?
ポタリングがてらその店に行ってみたところF207が売れた事にアサヒの営業さんが喜んでたそうです。
改めて話を聞くとどうも2年半在庫してたらしい。納得の値引き。(^^;

件の店員さんが「自転車好きのオーナーのとこに嫁に行った」と伝えてくれたそうなので、とても気に入ってると伝えてくださいと言ったところ「それ言うとまた仕入れてくれと言われるからなぁ」と苦笑しておられました。

>ビアンキ姉さんの嫉妬にやられてしまえー
207磨いてる時はビアンキも整備してるから大丈夫。
つかビアンキは兄ちゃんのイメージなんですけどね俺。(笑)

●わっくん様
>給与よりも労働時間の方が実は深刻なんじゃないかなあとは。
介護職って要介護者を家族に持つ人にとって最後の砦ですからなくなると困るんですよね。
待遇をよくして長く務めるものであって欲しい。
うちの地元の何軒かの介護施設に限って言えば労働時間はしっかり守られてますね。
終業時間になったら一斉に帰られてますし。

>AIで異常を判断するとかになるのかなあ。
今でもベッドの床にセンサーが付いててベッドから降りると管理室でチェックは出来るようになってます。
夜中に転ぶと大変なので。
ただ介護職員は治療はできないので異常があると救急車ですかね。

>ネットのマイナス面を知る人も
同世代の友人とそういう話が出来る環境だと注意もするんでしょうね。
情報格差が問題かしらん。

>しっくりこなくて
そうそう。捻った言葉だと覚えられないんですよねぇ。
良い国(1192年)作ろう鎌倉幕府は名フレーズだったのに今は良い箱(1185年)ですからね。
ピンと来ませんわ。

>その言葉を数字に置き換える意味を覚えてという
ここは文系脳と理系脳の違いが出るのかも。
私は「いい国作ろう」と言われるとその映像が浮かんで横に数字が浮かぶ感じ。
数字も絵という感覚なのか?…AIやん。

>何故か覚えちゃうんですよねえ。
『うる星やつら』のメガネの長台詞を暗唱できたっけ。(笑)
アニメの台詞は妙に覚えてるなぁ。VHS時代に限るけど。

>劇画系は劇画系でそれなりにいい漫画もありましたけどね。
竿役の作画カロリーも高かったよなぁ劇画のエロ漫画。(;´ω`)
汗だくの中年とか。

>発信者じゃなかったから
言い合える友人知人が身近に居ると愚痴ったり意見を聞いたりしちゃうんでしょうね。

Re: 雑談スレ コンフリクト

2024/04/14 (Sun) 21:33:05


★端野横月様

>積み上げてるものは個人の環境や経験や努力で変わるのでその結果を共有
んー わたし的には、立場や収入の差は「人そのもの」とは違うー
あたりですかねぇ・・・ 人の貴賤と職業と収入をごっちゃにしないような感じ。

>バイト経験はいろいろあったんで「なんとかなるやろ」と気楽に構えて
そういう意味では、きついバイトなんか「慣らし」には丁度いいかも。
私も接客で痛い目見たとか夜中にうなされたとか、学生時代に
一通り(違?)

>勤めた業界が吹っ飛ぶ経験を二度もする
そこらは運が無いですけど、今の生活を拝見しますと
トータルで良い方向に行ってるような。やっぱ強運でしょう。

>アレはアレでキツイそう
部署によりけりと思います。国家公務員の一般職あたりは
羨ましいかな。地方公務員の窓口とかは遠慮したく。

>バイクのレースチーム持ってるような企業だった
アレマ(@_@) バブルで投資して失敗したクチかな?

>愛想というのも知って戴きたい
私らはにとっては当たり前なんですがね。双方同じ認識を
持ってるからこそか。(愛想笑い = 真意は別?)

>「日本人は表と裏の顔がある」
本性丸出しで顔が1枚(?)な国の方が多いのでしょうか
以前、日本人はすぐ親しくなるけど、なかなか奥底までは曝け出さない。
欧米人はすぐに親しくはならないけど、親しくなった奥底まで曝け出す。
なんてのを聞いた事があります。

>どちらかが言い合いが面倒になってやめちゃって終了
確かに。対面ならばそこまで雰囲気悪くならない+着地点が
あってもたどり着けない 印象です。討論には向かない媒体ですね。

>ここから進化していく
絵の元データが種々雑多でー 
・キャラクタものなんか指の数が5本で無い方が多いとか
AIには見分けがつかないのかな。
人間の基本構造を学習させれば直るのかしらん?

>シマノを装備してるのはだいたいデフォ
おひ? シマノはそのクラス・・・と言うか、ウリになるような
パーツでは無いと。これは危なかった(そこらは素人)

>「それ言うとまた仕入れてくれと言われるからなぁ」と苦笑
件のお店にとっては「あまり仕入れたくない品」かもですね。
仕入れ額と売値の差はお店が被ったワケだし(汗)

>ビアンキは兄ちゃんのイメージなんですけど
私は外国に習って乗り物は女性扱いにしておりまして。
ま、どーでもいいですけど。

Re: 雑談スレ - わっくん

2024/04/14 (Sun) 22:35:12

>一斉に帰られてますし
入居者のために夜勤組はいるんでしょうけどね。
要介護者と職員の人数に余裕があるかどうかでしょうかねえ。
余裕がないと一人一人の負担が大きくなって。
勤務時間といえば消防士とか8時間の3交代とかじゃなくて12時間とか24時間とか長時間勤務と
休暇のサイクルだっけ。

>今でもベッドの床にセンサーが付いてて
介護施設の何%位に設置されているんだろう。
夜中にトイレに起きるとかでも職員が見に行くって事かな。
あ、介護レベルが高い部屋だけかな。

>注意もするんでしょうね
ネットの話なんだけどそれを使う話になると直接会って会話ができる人とだけ共有になるんでしょうね。
SNS上で注意してあげるなんて事は発想になさそう。
直接会えない人との繋がりがどれくらいあるか分かりませんが。

>ピンと来ませんわ
語呂合わせで覚えるのって今でもポピュラーなんですかね。
参考書や問題集に赤カードを重ねて暗記確認とかやっているのは電車で見かけるけど。

>数字も絵という感覚なのか
フラッシュ暗算とか速読とかの発想ですかねえ。
瞬間視で絵として認識してそれを情報処理するっていう。

>VHS時代に限るけど
頭が柔らかかったとか放送番組が少なかったとかいろんな条件はあるんでしょうねえ。
昔のアニソンは1回聞けば覚えられたけどなあ。
まあ、これは詞も曲も単純だったというのが大きいけど。

>汗だくの中年とか
ストーリーがちゃんと作られていたり不可思議な舞台設定はほとんどなかったり作品として描かれているから
キャラのバリエーションも

>言い合える友人知人が身近に居ると
昔からそんなに多くはなかったけど一人でも趣味の話をする相手がいればそれで十分。
というか、いまだに携帯持ってない相手だったりするから直接会話が基本だったり。
世間に対してなんかいいたい人ってのはSNSという文化に対して積極的な人でもあるんでしょうね。

Re: 雑談スレ - 端野横月

2024/04/15 (Mon) 19:18:44

●コンフリクト様
>人の貴賤と職業と収入をごっちゃにしないような感じ。
身体は男だけど心は女だから女性の大会に出るわといって優勝したスポーツ選手がいたけど
あれは「平等」なんスかね?
差別意識にベクトルが働き過ぎて「根本」が分からなくなってる感じがしますわ。
日本の天皇陛下って生まれた時から他の職業が選べない個人の自由がはく奪された人なんだけど、これも国際的に「職業差別」になるんかな?

>夜中にうなされたとか
某ケン〇ッキーに出前制度が無い時代に暴力団事務所に行かされたっけなぁ。
店長から「あの人たちは必ず万札で支払うからおつり持ってけ」と千円札をたくさん渡されました。
で、配達したら事務所で追加注文されて走って戻りましたわ。

>やっぱ強運でしょう。
特別に運がいいとは思いませんがいろんなトコで帳尻が合うように人生はなってるのかも知れませんねぇ。

>国家公務員の一般職あたりは
バブル時代に「俺はもっと金持ちになる!」と意気揚々としてた人は大手企業を目指し
「生活の安定」を求める人は公務員になってた印象。あと家族親戚が公務員だとコネもあったりなかったり。<お

>バブルで投資して失敗したクチかな?
マスコミ系でしたんでそっちじゃないですね。バブル崩壊で業界が吹っ飛んだだけです。
ちなみにそこから転職した先はF-1のスポンサーやってた外資系。(笑)

>日本人はすぐ親しくなるけど、なかなか奥底までは曝け出さない。
欧米人の感覚だと仲良くなったのに家族パーティに呼ばれないから不安になるそうで。
日本には家族パーティの風習が無いんだってば!
昔、海外帰りの支社長が転任した時いきなり家族パーティを企画されて営業全員が面食らったっけ。
家族持ちの先輩達が奥さん子供を連れて来てました。

>AIには見分けがつかないのかな。
立体図ではなく平面で認識してるんでしょうね。
構造の理解が足りないから一枚絵で「いい感じに見える」ものを出力しちゃう。
服の構造も分かってないから変な衣装も多いですね。

>ウリになるようなパーツでは無いと。
シマノのコンポーネントの世界市場シェアは8割とか9割と言われてますからあえて別メーカーにする理由がないとゆーか。
シマノでも「SORA」「Claris」などビギナークラスは割と安価に供給されてますよ。
「Tiagra」「105」とかエントリークラスを付けてたら自慢。(これ以上はレース用)

>仕入れ額と売値の差はお店が被ったワケだし(汗)
ところが「この値段で売れなかったらもう一段下げるつもりで、そうしたら私が買おうと思ってた」と件の店員さんに言われましたよ。
アンタ自分が欲しかったから客に売れなかったのでは?と思ったり。(笑)

●わっくん様
>入居者のために夜勤組はいるんでしょうけどね。
複数の施設を見ましたけど夜間は緊急対応には不安が残る人数ではあります。
ただ「万が一」に要員が割けるような業界ではないですからね。公共的だけど民間事業だし。
職員の労働環境優先。

>介護施設の何%位に設置されているんだろう。
地元の施設では一応基本装備っぽい。
ただし足腰がしっかりしてる(転倒の恐れが少ない)入所者さんのベッドには設置してない場合が多いようでした。
施設が恐れているのは徘徊と転倒。

>直接会って会話ができる人とだけ
うちの御近所さんにもいわゆる「情報通」の方がいてその手の話もしてたみたいですがこれはたまたま「居た」だけでしょうね。
普通は年齢なりの情報しか聞けない環境でしょう。

>今でもポピュラーなんですかね。
これだけスマホが普及した現在で暗記ってどこまで大事かなとは思います。
年代も分からなければすぐ調べられるんだし。
ただ脳の使い方としては必要なのかな?

>それを情報処理するっていう。
タモリさんが高レベルの画像認識派だとは聞きますね。
本とか景色とかが画像で記憶されてるそうな。
芸能人に「髪切った?」とやたら聞いてるのは長い時の映像がインプットされてるせいなのか?

>これは詞も曲も単純だったというのが大きいけど。
今のアニメソングは歌詞が聞き取れないっス。
英語かと思ったら日本語だったり。(笑)

>いまだに携帯持ってない相手だったり
さすがに希少ですね。
困らないで生活できるのが凄いです。

Re: 雑談スレ コンフリクト

2024/04/15 (Mon) 21:47:32


★端野横月様

>あれは「平等」なんスかね?
ジェンダーフリーと叫ばれるようになってそろそろ「そう来るの?」な
ような事態が起こり始めてあたふたしてるように感じます。
これからはシチュエーションによって区別する/しない が
混在して行くのかな。例えば、スポーツ競技は身体的特徴で
分けるけど頭脳系は分けないとか。

>これも国際的に「職業差別」に
法律的には抜けることは可能なようですが
元皇族を雇う企業があるかどうか??
(臣籍降下)

>配達したら事務所で追加注文されて走って戻り
人生で最も速く走った瞬間かもですね(怖)

>いろんなトコで帳尻が合うように人生はなってるのかも
そう考えておくのが穏当かと思います。あと、努力とか誠実は
程度の差はあれ、報われると思いたいです。

>家族親戚が公務員だとコネもあったりなかったり。<お
大学の知人が似たような事言ってました。
縁故紹介(?)なような制度が密かにー みたいな?(むかーしの話です)
ただ上級職では無かったかな。

>そこから転職した先はF-1のスポンサーやってた外資系
調べたら出て来そうだから止めておきます(汗)

>海外帰りの支社長が転任した時いきなり家族パーティを企画されて
あひゃあ それは扱いに困ります。皆、しゃーないから行くかな(大汗)

>構造の理解が足りないから
背景とか顔とか胴体とか手足は区別してるかも。
で、パーツパーツを呪文に沿った形で合成してー
なので、元データの正誤は認識しないとか。

>服の構造も分かってないから変な衣装も多い
2次元的に考えれば 胴体・手・足 パーツになるのかな?
これらもデータベースの中から呪文にマッチングする
データを抽出して? 
ほぼ同じだけど少し違うー なんてんもは実際にやって見ると
判るのかな。
※AIお絵かき投稿サイトに行くと、呪文売ってるんですよね(*_*)

>「Tiagra」「105」とかエントリークラス
気になったのでTiagraをアマゾンで・・・・ レバー類は
高いけど、ギアとかはそこまで高価には見えませんでした。
ここらは消耗品扱いなのかな。ULTEGRA見たら価格がグンと(大汗)

>そうしたら私が買おうと思ってた
んがー いい話がどっかに飛んで行ったかも(笑)
そういう話題が出るほど良い関係ー と言う事でございますね。

Re: 雑談スレ - わっくん

2024/04/15 (Mon) 22:25:30

>優勝したスポーツ選手
そういう選手を認めている大会の方が珍しいんでしょうけど。
あ、学校関係を担当している営業が最近行った学校のトイレが入り口一つでいろんなマークが入っていて
全て個室になっていて男性も女性も一緒くたに入れるようになっていたとか。
偶数階はそれで奇数階は男性と女性が別れているとかだったかな。
日本にもそういう流れが入ってきているようです。

>不安が残る人数ではあります
まあ、介護士であって看護師ではないし。
緊急事態の時にいち早く救急車を呼べるって事でしょうね。

>一応基本装備っぽい
こういった設備ってのも公立なら自治体の資金力私設なら企業の資金力ですかね。
入居者のレベルによって設備も変わるんだろうなあ。

>年齢なりの情報
お昼の情報番組で振り込め詐欺とかDM等での誘導とかやってるでしょうから実は知識だけは
それなりにあったりして。
でも、実際にそれに対応出来るかどうかは別で。

>すぐ調べられるんだし
スマホどころかPCもなかった時代でも辞書を引けば分かるのに何で覚えないといけないんだとは
いわれてましたねえ。
暗記するのが面倒くさい言い訳でもあったけど。
脳を使うという意味で暗記がいいのかどうかは知りませんが子供の頃は何でもスイスイ入ってきたのに
こと勉強になると入ってこなくなる。

>画像で記憶されてるそうな
その手の記憶術があるってのはテレビで何度か見かけますが今となっては鍛える気にもならず。
ただ、クイズ番組で画面に絵が出るパターンの時に大画面テレビは視界が広くなるから覚えにくいとは
思いますねえ。

>歌詞が聞き取れないっス
早口(テンポが速い)ってのもあるし言葉遊びが難しいってのもあるけど滑舌の問題もあったり。

>困らないで生活できるのが
実際なけりゃないで生活出来ないことはないですけどね。
あれば便利というだけで。
生まれたときから携帯あるような若い人はあることが当たり前だからないと困るんでしょうけど。
あ、今時は家電がない家庭もあるから携帯がないと連絡手段がないってのはありますね。
私なんて就職の時に電話権を買ってもらったけど今時はそんなのもないんでしょう。

Re: 雑談スレ - 端野横月

2024/04/16 (Tue) 18:22:41

●コンフリクト様
>あたふたしてるように感じます。
はっきり言うと「一般常識」より「差別(区別?)解消」が意識的上位になってるようで。
男性の身体で女性の大会に出るってのは「男女で区別してる理由を考えれば」常識的にアウトなんだけど「その考え方はいけない」という偏った理性でねじ伏せてる気がしますわ。と個人的には思います。

>頭脳系は分けないとか。
女流棋士は男性には勝てないとかいろいろあるし、そこもどうなんでしょうね。
単純に競技人口の差とか言い出すと男性議員と女性議員の数、男性管理職と女性管理職の数がどーのというのも影響しそうだし。

>元皇族を雇う企業があるかどうか??
まずは戸籍を取得してからの話になるんでしょうが、大手企業からも声は掛かりそうです。
女性皇族なんかはご結婚されると民間人になって戸籍できるし。

>人生で最も速く走った瞬間かもですね(怖)
そのうえ店に帰ったらキャンセルの電話があったとか。
マジで「このバイト嫌だわ」となった瞬間ですね。
高校生のバイトに行かせず正社員が行けよと。(^^;

>縁故紹介(?)なような制度が密かにー
鉄道系もそういうコネがあるみたいですよ。
親戚や友人がそんな感じでしたので。

>皆、しゃーないから行くかな(大汗)
電車で行くのが面倒だったんでバイクで行ったら「お前二輪免許持ってるんか」と結構驚かれたっけ。
ZZ-R400って見た目は大型バイクだったからなぁ。

>元データの正誤は認識しないとか。
二次元で把握してるので影とか隙間から見えてる肌とかを「身体の構造」として理解しちゃってる場合があるんですよね。
人間を出力する前に簡易な3Dモデルでも入力できないものか。できないんだろうなぁ。

>ほぼ同じだけど少し違うー
3D視点がないので見えない部分が想像できない感じ。
不思議で変な服着た絵も多いですよ。

>そこまで高価には見えませんでした。
単品だと確かにそうですね。とはいっても標準でこのクラスを装備してる安い海外自転車は皆無だと思います。
ちなみにうちのビアンキさんでSORAですわ。

>そういう話題が出るほど良い関係ー
恐らく知識のない客の不条理なクレームに対応するのに疲れたっぽい感じ。(笑)
折りたたみ自転車もホームセンターでは売りたくないとゆーてますし。
電動もヤマハとブリヂストンとパナソニックを勧めてるそうです。

●わっくん様
>日本にもそういう流れが入ってきているようです。
偶数階と奇数階の男女の使用率とか数値化してるのかな?
少しは検証もしないと。

>介護士であって看護師ではないし。
そうなんですよ。
基本的に見守りと介助が仕事ですよね。

>企業の資金力ですかね。
施設の装備は法でガチガチに決められてる可能性もあります。
決められすぎて融通が利かない事もしばしば…

>実際にそれに対応出来るかどうかは別で
うちの母もそれなりにやらかしてましたからね。
お陰で怪しい営業電話がよく掛かってきますわ。

>子供の頃は何でもスイスイ入ってきたのに
関心があるかないかでかなり違いますよね。
勉強も「しなければならない」ではなく「どうしてこうなのか」と興味を持ってから始める方が良かったんだろうなぁ。
割と社会人になってから納得した教科もありますわ。

>大画面テレビは視界が広くなるから覚えにくい
個人的な意見ですけど大画面は放送内容に集中できないですわ。
それこそシアタールームみたいな環境ならともかくリビングなどでは視野が動いて駄目ですねぇ。

>滑舌の問題もあったり。
日本語に聞こえないように歌うってのはいつから流行ったんですかね。
久々にポルノグラフィを聞くと本当に聞きとり易くて。(笑)

>あることが当たり前だからないと困るんでしょうけど。
家電の基本機能にスマホが組み込まれてたり緊急地震速報だの避難場所だのもアプリがメインだったりしますからね。
公衆電話の減少もそうだけど社会が「国民はスマホを持ってる」前提で構築されてきた気がします。

不在時に届いた書留の再配達やら各種手続きもQRコードだったりサイトにアクセスしないと駄目だったりして驚きましたわ。
爺さん婆さんならどこに連絡していいのかマジで分かりにくい不在通知でした。

Re: 雑談スレ コンフリクト

2024/04/16 (Tue) 21:37:24


★端野横月様

>「その考え方はいけない」という偏った理性
しっかり議論する前の段階でごっちゃにされているような(汗)
合理的理由がある「分け」と無い「分け」は別々にして欲しいのですが。

>女流棋士は男性には勝てないとか
う~ん(+o+) これは個人的には競技人口数の差と思いたいの
ですがね~ 男女脳で空間把握とか想像力に差があるとは思えないス。

>男性議員と女性議員の数、男性管理職と女性管理職の数がどーの
直ぐに欧米並みになれとは言いませんが、今の日本はさすがに
チト酷すぎかと。

>大手企業からも声は掛かりそう
半分以上広告塔でおますかね(不敬?)

>高校生のバイトに行かせず正社員が行けよ
あそこに大切な社員を行かせる訳には(ry
もあり、社員が行ってミスると会社のせいだし?

>親戚や友人がそんな感じ
縁故はバックがしっかりしていると意味では、悪くない
採用方法でもありますね。今でも似たような構造は
しっかりございますね。
(大手顧客の経営陣の子息等とか)

>ZZ-R400って見た目は大型バイク
なーんも知らないので検索・・・ お、ZZR600のエンジンだけ
小型化したのでボディが大きい?
ちょと重いけど安定感はいいとかなんとか。

>人間を出力する前に簡易な3Dモデルでも入力できないものか
こちらの描いたラフを取り込んで清書してくれたら
私でも何とかなっちゃうかも(苦笑)
これは今の製作業界から見たら脅威でしかないですね。

>3D視点がないので見えない部分が想像できない感じ
AIの作った動画ってのが散見されるじゃないですか。
あれは3Dモデルを作っているでしょうから、近い将来には。
いずれ、AIお絵かきで作られた3Dモデルを自宅のPCで
グリグリ回せるようになるかも。
で、指の本数はおかしいままとか(/_・)/

>うちのビアンキさんでSORA
アマゾンでレバーとかディレイラーとか売ってますね。
壊れやすい部品ほど安いのかな?
上から下までこいつで揃えるとケッコーな金額でおますね(汗)

>電動もヤマハとブリヂストンとパナソニックを勧めてる
見た目が同じで値段が安ければ(素人目線)、安い方が
売れるでしょうねぇ で、後々トラブルの山にー ってのを
経験済みかと。

Re: 雑談スレ - わっくん

2024/04/16 (Tue) 22:22:17

>少しは検証もしないと
その学校がどういう意図でそういった設計をしたのか(新設かリフォームかも知らないけど)
ベースを知らないので検証するのかどうかも。
ただ、学生や職員から意見が出てくるってのはありそうですけどね。

>仕事ですよね
日本って本来の仕事以外にいろいろやらないといけないことが多くて。
小学校の放課後清掃とか給食当番とかあたりから当たり前と教わっているから大人になっても
雑務をやるのかなあ。
学校教育としての意義は(外国が真似する程度には)意味があるんでしょうけど。

>法でガチガチに決められてる可能性
それこそ経済的に苦しい施設は違法になるのかなあ。
排ガス規制の時に運送会社が借金まみれとかと同じかなあ。

>よく掛かってきますわ
怪しい電話があるっていうことは知識として知っていても自分にかかってきた電話が怪しいかどうかを
判断出来るかどうかはまた別なんでしょうね。

>興味を持ってから始める方が
勉強というか教科に興味を持つって難しいからなあ。
ちっちゃい子が電車の種類をいろいろ知っていたり国旗を暗記していたりするのも興味だろうし。
あ、最年少の気象予報士とかはお勉強も興味あるのかなあ。

>視野が動いて駄目ですねぇ
映画のようにずっと眺めているような映像作品なら大画面はいいんですけどね。
ゲームのように視界全体を漫然と眺めるんじゃなくて視点を移動させるような映像の場合は
絶対画面が小さい方がいいです。
55inchで3m位離れて動画を見ている分には視界全体が入って周りの壁とかが意識から外れるので
ちょうどいいかなあ。

>いつから流行ったんですかね
サザンとか(?)
ニューミュージックというかシンガーソングライターが出てきた頃からボイトレよりも素の歌の上手さで
歌手デビューする歌手が増えた感じで。

>前提で構築されてきた気がします
まあ、政府のサービスもスマホを意識してそうだしなあ。
政府主導のアプリは・・・だったりするけど。

>分かりにくい不在通知でした
あ、連絡先電話番号が入ってないんですか。
宅配の不在通知には入ってたと思うけど。
まあ、宅配の場合は出荷メールに追跡確認番号が入っているから受取時間設定するので再配達には
ならないけどねえ。

Re: 雑談スレ - 端野横月

2024/04/17 (Wed) 20:08:46

●コンフリクト様
>合理的理由がある「分け」と無い「分け」は別々にして欲しいのですが。
どうも片方が正しかったら反対側は間違ってるという思考になりがちなんですよね。
善と悪、正と誤 極端なんだよなぁ。(^^;

>今の日本はさすがに
議員の数も管理職も裾野が男性の方が多いからってのはあると思いますよ。
女性当選議員が増えれば自然と上がるだろうし。
「女性特例枠」を設けるのはちょっと違うんじゃないかなーと思います。
いや、その制度にするなら危険施設(原子炉とか高所とか)の従業員とか離島の派遣とか下水道管理とか警備員も「女性枠」が要るんじゃないかと。

>社員が行ってミスると会社のせいだし?
バイトが反社事務所で粗相したらクビにして終わりですかね?
当時なら自宅の住所くらい公開されそうですわ。(^^;

>縁故はバックがしっかりしていると意味では
システムとしてはありだと思いますね。
まーコレがOKなら天下りも文句は言えませんけども。(笑)

>ちょと重いけど安定感はいいとかなんとか。
ツアラーですからね。
何度か話題に出しましたが600ccエンジンに積み替えられます。
改造申請が楽だと聞いてました。

>こちらの描いたラフを取り込んで清書してくれたら
二次元絵を実写風にするとか美麗イラストにするのは簡単っぽいですね。
アニメキャラの写真化も流行ってるようですし。

>あれは3Dモデルを作っているでしょうから
どうなんですかね。
動画の最中に髪の長さが変わったり服が変化しちゃうので二次元処理で動かしてるようにも見えます。
今は修正できてるんかな。

>後々トラブルの山にー
店員の立場でぶっちゃけると、自分で何もできない素人はそっちにしとけって事でしょう。
メーカーが対応してないことを販売店に求められても困りますし。

電動アシスト自転車って店員さんがタイヤに空気入れるサービスも駄目らしいですよ?(先日別の自転車屋でエアを借りる際に聞きました。電動は自己責任でユーザー自身がやらないといけない決まりだそうな)

●わっくん様
>ベースを知らないので検証するのかどうかも。
使用率が多ければ増やす、使用頻度が少なけりゃ減らすとかいう対応が必要なんじゃないかなと。
入口が一緒のトイレって男女とも使いやすいとは思えないんだよなぁ。どうなんだろ。

>いろいろやらないといけないことが多くて。
介護職でそれをやり始めたら精神が持たないかも。
入所者さんに寄添いすぎるとトラブルの元にもなりますし。
あの介護士さんはしてくれたのに別の介護士さんはしてくれないとか言われても困るし。
あとリハビリとか介助とか完全に別の仕事で各々別の職員がやってますわ。

>経済的に苦しい施設は違法になるのかなあ。
電動介護ベッドも定数揃えられないと開業も出来ないかも知れません。
要介護2以上を受け付けてる施設はそれなりの装備がないと運営できないでしょうね。

>電車の種類をいろいろ知っていたり国旗を暗記していたりするのも
褒めて伸ばす教育されたのかも知れないですね。
子供は暗記が得意だし。
人間って歳取ってからだと九九の暗記も難しいっぽい。

>ちょうどいいかなあ。
部屋を暗くするとかも有効かしらん。
目の前が大画面になるゴーグルってSONYが出してましたね。
実際その大画面なりの迫力があるのかは知りませんけども集中は出来る?

>サザンとか(?)
あー、そういやその意見があったっけ!

>政府主導のアプリは・・・だったりするけど。
国指導のシステムに問題があるのではなく無能なやつにプログラム組ませてるだけ、とひろゆき氏がゆーてたなぁ。(笑)

>あ、連絡先電話番号が入ってないんですか。
ゆうちょ関係の書類なんですが12桁くらいあるナンバーは「電話番号ではありません」と但し書きされてまして。
コールセンターの番号はあったけど自動音声とか書いてたかな。
困ったのは母親の代理人としての資料請求だったのに郵便局に行っての受け取りは「本人(母親)以外は駄目」とか書いてて焦りました。
まー最終的には同居人でなんとかなりましたけども。

Re: 雑談スレ コンフリクト

2024/04/17 (Wed) 21:46:24


★端野横月様

>片方が正しかったら反対側は間違ってるという思考になりがち
過激な活動等に如実にそれを感じます。
宗教的なナニカもかな。多様性と言っておいて単一性の
押しつけになったりして(苦笑)

>「女性特例枠」を設けるのはちょっと違うんじゃないかなー
「基本男性だけど女性も認めます」ですよね。これ、男女関わりなく
怒らないとアカン発想かと。

>危険施設(原子炉とか高所とか)の従業員とか離島の派遣とか下水道管理
こういう所にも女性が配属+ニュースにもならない が理想
ですかねぇ 

>バイトが反社事務所で粗相したらクビにして終わりですかね?
とりあえず第一段階の謝罪としてやりやすいかなーと(殴)
正社員だとこうは行かない?(蹴)

>コレがOKなら天下りも文句は言えませんけど
有能な人が働きに見合った報酬でー ならまだ
なんとか理解できるのですが。
「受け入れないと将来の受注・許認可に係わる」とか
が多そうですからね。

>改造申請が楽
陸運事務所、話が通りやすいのですか。
希有な例ですかね?

>二次元絵を実写風にするとか美麗イラストにするのは簡単っぽい
フォトショップのエフェクトあたりでしょうか。
下手くそなラフから美麗イラストを生成して欲しいなぁ
今は無理でもいずれ?

>二次元処理で動かしてるようにも見えます
ここらを見ると
https://www.youtube.com/watch?v=6oH0WJLigcQ
動画というよりパラパラマンガですね。
ニンゲンの3Dの動きのデータの外面にAI作成の絵を
張り付ければ何とかなりそうな気がするのですが。
(これが出来ると各方面困っちゃうのかしらん?)

>メーカーが対応してないことを販売店に求められても困り
購入者からすれば「買った所が面倒みるの当たり前」と
来ますね。ホームセンターで売ってるものは、そのお店では
アフターサービスが出来ないもがごろごろあるのに。
それと同列には考えないのかな。

>電動は自己責任でユーザー自身がやらないといけない決まり
はひ? 空気入れるだけですよね? 電装品は関係ないのに? ナゼ?

Re: 雑談スレ - わっくん

2024/04/17 (Wed) 22:32:59

>使いやすいとは思えない
これって最大の目的はジェンダーフリーでしょうからね。
外見は男性心は女性の人がトイレに入るときに自分も周りも困るっていうのの解消。
私も頭で理解出来ているだけで感情的には微妙ですけど。
ただ、今回の学校のケースがたまたま理事長(?)がそういう人だったのか行政の要請があったのか
その辺からして分からないので増やすとか減らすとかという議論になるのかどうかも分かりません。
ただ、経過を気にしている人がどっかにいるんでしょうね。

>各々別の職員がやってますわ
リハビリとかは看護師と同じで資格も必要だったと思いますから担当が変わるってのはあるでしょうね。
介護される側もべったりの方がいいのか距離を置かれた方がいいのかいろいろあるんでしょうしねえ。
健康な人も入る施設と病院レベルの施設とでも違うでしょうし。

>運営できないでしょうね
ということでお世話程度で済む高齢者しか受け入れない施設も多いんでしょうねえ。
で、介護を求める家族はしっかりした施設に入れたいから費用もかかるし審査も大変だし。

>褒めて伸ばす教育された
ん~、どっちかというと図鑑とか映像とかで勝手に覚えてそう。
褒めて伸ばすのは小さい頃からスポーツやらせる親のような気が。
まあ、邪魔する知識がないので見たまま聞いたままを素直に覚えちゃうんでしょうけどねえ。

>SONYが出してましたね
えっと、私が分かるのはPSVRだけですけどあれはゴーグルをつけると光が完全に遮断されるので
真っ暗な中にスクリーンが浮かぶ感じですね。
で、シアターモードの中には映画館を再現したものがあって360度見渡すとそこはもう劇場。
その目の前に120inch相当の映像が表示されますが本当の映画館で見るのに比べればスクリーンが
近いという感じはありますね。
劇場モードじゃなくてスクリーンだけのモードだともっと大画面になるから迫力はあるかな。
PSVR2は映像が見られるだけでシアターモードがちゃんとしてないんだけど4K解像度になったから
シアターモードが作られればいい感じになりそうなんですけどねえ。
ヘッドホンやイヤホンも3Dオーディオ対応でサラウンド感もけっこうちゃんとしているから
映画見るにはいい感じなんですけどねえ。

>無能なやつにプログラム組ませてるだけ
無能かどうかはあれですけど政府に限らずこういうのは入札案件だからどこが勝ち取るかでしょうね。
で、ソフトメーカーが直接じゃなくて落札した事業者がソフトメーカーを指定するのでそこからで。
ソフトメーカーも自社の技術者だけでやるのか下請けソフトハウスを雇うのかでも。

>自動音声とか書いてたかな
案内通りに選択していけば手続きされて案内の中に人間と話したい場合はこちらってのが
用意されているパターンでしょうね。
最近はいろんなサポートでそれやってる。
でも、再配達の電話番号ないのかあ。
ゆうパックにはあったような気がするけどなあ。

雑談 - 端野横月

2024/04/10 (Wed) 19:35:16

●コンフリクト様
>当時生まれた人が今のメイン層となれば
言葉や流行りや経験が共有できない人が増えてきたのは自分が歳を取ったという事なんでしょうね。
かつて「新人類」と言われた私の世代を指導してた先輩達って苦労してたんだろうなぁ。

>判ると恣意的になるかもだし
あちらにも都合があるのでしょうね。
凍結解除のヒントをくれたのは有難いです。

>絵的には健全化しましょう。
そんなヤバいのは貼ってなかったと思うんですけどね。
リンク先も問題ありそうなトコはなかったしやはり裏ページ云々の文言かな?

>かの国は成人であれば
そーゆーのではなく例のポリコレへの配慮っぽい。
西洋諸国はこーゆー思想に屈するのが正義ってな流れですね。
我が国(JCB)は頑張って戴きたいです。

>価格で吹っ飛ぶと思うけど
リスナー層を考えたら普通に買える人も多そうですやん。
彼らのPCや部屋見たら大金注ぎこんでるっぽいし。

>自分の書いた文書を口に出して相手に言えるか、は考えない?
そういう人はネットで毒吐かないんじゃないかと。
「賑やかし屋」というか「解決に向かわない議論を吹っ掛ける人」は日常生活にも居ますからねぇ。
あれの理性取っ払ったバージョンという印象。

>ゴッドマーズを知っていて+自分で絵が描けなくて
いや未だにあの時代のマイナーキャラにそっち方面への執着があるのが凄いなと。
正直言いますと画像見た瞬間吹き出しましたもん。誰やこんなんAIに教育して出力させたマニアは!と。(笑)

>10年後ぐらいにどうなっている事か。
10年後にクリエーターが激減して50年後に人類規模で後悔しそうな予感。

>高いのから安いのまでありますね。
素材と重量とギア数とパーツの差ですかね。
折り畳みでもさすがに14kgあるとキツイかと。
電動折りたたみでも20kgがボーダーですね。

>cyma connectとか見られたら価格的に家内稟議が・・・
検索…。ずいぶんお安いですね。
スペック的には不満はないですがyoutubeはコメント禁止、レビューは明らかに提灯という不安はあるなぁ。
とはいえ普段使いで不満が出る劣悪品ではないでしょうしコスパ良さそう。

>551インスパイア系の別味?
551の味は名乗らせないが似た商品で上納金が来るなら許可しようという感じだったり?知らんけど。(^^;

●わっくん様
>海外でも本当に危険な地域に入らなければ
大阪の西成は例の暴動騒ぎのあと営業で行きましたけどなかなかファンキーな地区でした。
でも「危険」という感じではなかったかな。

>身の危険が及ぶなんて事はなかったからなあ。
そう考えると映ったモノや人を検索できる今のシステムは危なっかしいですね。
悪人には重宝されそう。

>真実味を帯びた作り話なのか
最近わりと昔から聞かされてた話がデマだったり都市伝説だったりする事が増えた気がするんですよ。
いやデマだというのが本当かどうかも確認できないんですけどね。

>大怪我にならないように遊んでいたのかなあ。
骨折程度ならギブス付けて登校してましたね。今なら数日休ませるだろうなー。
インフルエンザ以外はあまり休む子がいなかった時代…。
専業主婦が多かったから今のように「家に居ても誰も居ない」って事もなかったのになぁ。
あ、母親も働いてる子は「鍵っ子」とか呼ばれてたっけ。今思うと酷い話だわ。(^^;

>う~んってなるのは年のせいかなあ。
文化の差を受け入れ難くなってるのかも。
逆に今の女子に「昭和の体操服のブルマ」を見せると信じられないそうですよ。
確かに現代の視点だとあれはちょっと…。(^^;

>高いものをしっかり選んで
耐用年数が長いものは高価なものを選ぶ人と
消耗品こそ高級品で揃えるって人が居ますね。
ティッシュは鼻セレブ一択、みたいな。

>半年後には放送ってのは最初から決まっていそうな気がして。
確かにあの作品は修学旅行編までが一区切りなので一期だけだと半端なんですよ。
ただ一期は原作既読者でも満足する作り方だったんだけど二期は正直「物足りない」シーンが多くて不満もあったり。
なんか練り込みが足りなかったような?短期間で脚本あげた?気のせい?

Re: 雑談 コンフリクト

2024/04/10 (Wed) 21:48:20


★端野横月様

>かつて「新人類」と言われた私の世代を指導してた先輩達って苦労
世代間の価値観の違いー 特にネットがあるか無いかは非常に大きいように
思います。新しいコミュニケーションの手段に留まらず
人間関係まで変えてしまったかもだし(@_@)

>やはり裏ページ云々の文言かな?
一度「これなら大丈夫(?)バージョン」を作ってFC2に
出して見るとか? 

>西洋諸国はこーゆー思想に屈するのが正義ってな流れ
行き過ぎなように感じますが、それこそ「アホな黄色い猿」とか
言われそう(苦笑)  盲従したくないですが、グローバルスタンダードは
取ったもん勝ちだしorz

>彼らのPCや部屋見たら大金注ぎこんでるっぽいし
35Pのお部屋紹介やらししろんのPC紹介に出てくる
設備は、ごく一部と思いたいですよー

>「解決に向かわない議論を吹っ掛ける人」は日常生活にも
た、確かに(汗) 中身が無い割には目線が上からで
何が目的か判らない人。

>未だにあの時代のマイナーキャラにそっち方面への執着があるのが凄い
嫁への愛を貫いているとか(^^;) 妄想の中にしかなかった
嫁のあられもない姿をとうとう2Dながら具現化したぞ、とか(なんか怖)

>こんなんAIに教育して出力させたマニアは
元の画像データを意図的にお絵かきAIに学習させる事が
出来るとしたら、著作物の将来はお先真っ暗でおますな(=_=)

>50年後に人類規模で後悔
50年後を知るのは無理でも10年後なら何とかなるかな?
こういう技術の進歩は恐ろしく速いですから10年も
あれば何かとんでもない事が起きてるかも
(そもそもお絵かきAIを知ったのが去年だし 汗)

>折り畳みでもさすがに14kgあるとキツイかと
う~む、それを持って電車に乗るとかは無いので
あまり気にはしてませんが。

>ずいぶんお安いですね。
へい。心配になるレベルで安いです(爆)

>普段使いで不満が出る劣悪品ではないでしょうしコスパ良さそう
ユーザーのレビュー(ブログ)を見た限りでは、値段なりな部分は
あるものの、壊滅的な何かは感じませんでした。
なにより、そもそもの価格が安いのでハードルが低いし、
失敗しても笑っていられるかも。

Re: 雑談 - わっくん

2024/04/10 (Wed) 22:27:51

>「危険」という感じではなかった
路地に迷い込んだら周囲を囲まれて身ぐるみ剥がされてみたいなのはイメージとしてあるだけで
実際の被害者はいないみたいな。
ただ、漫画やら映画やらで培われたそういうイメージに近い雰囲気の場所ってのは各所にあるから
何もなくても何となく不安になるってのはありそう。
危害を加えるというよりも絡まれてうっとうしいとかぼったくられるとかそっちで怖いになるのかな。

>悪人には重宝されそう
映像から個人を特定し住所や親を特定して行動パターンをチェックしたら最後は犯罪に。
本当にそんなことをしているのか分かりませんがやれそうだなって想像はできますからねえ。
フィクションの世界ではそういうストーリーってありそうだしなあ。
名札をつけないとか持ち物に住所を書かないとか昔なら子供の安全のために持たせていたのが
今は子供の安全のために持たせなくなっていて。

>確認できないんですけどね
史実については歴史学者の方達が研究しているんでしょうけど新しく資料が見つかったとかいって
これまでの定説が覆ったりいろいろありますからねえ。
歴史の教科書なんて我々が習ったことの何割が変わっているんだか。
あと、ソニータイマーとかって口伝てだった頃は一度聞かなくなっていたのにネットにネタとして書き込む
人が出てきてそれが広まるとまたぞろ復活して口コミを賑やかしてますからねえ。
ネットって死語がなくなっているのかも。

>専業主婦が多かったから
農家にはほとんどいないな。
まあ、働いていても家にはいるというのはあるけど。
今と違って一人で家にいて何をするってのがないから学校に行くしかないんだけどねえ。
娯楽なんてほとんどなかったし。

>信じられないそうですよ
まあ、スポーツ選手が着用するようなブルマはけっこう格好いい気もしますが体操服のブルマは
提灯とまではいわなくてもデザインがいいとは言えませんでしたからねえ。
あとはやっぱりカメラ雑誌の影響で体操服もエロ方向に見られるようになったからイメージが悪く
なっちゃいましたからね。
短距離走の選手とかってパフォーマンスを出すために凄いデザインのウェアを着てますがきわどいカットを
写真に撮られることには大変困っておられるようだし。
って、子供のメイクってどうなんだって所から始まったのにな。

>ティッシュは鼻セレブ一択
この時期鼻を真っ赤にしている人っていますからねえ。
あれは鼻水だけじゃなくて皮膚の痛みについても辛そうで。
こういう肌に優しいとかについては日本メーカーは本当に企業努力が凄くて。

>不満もあったり
原作が1話からずっと同じテイストで描かれているのか途中からレベルが上がって深くなっているのか
それ次第かも知れないし。
アニメの方は同じテイストで作り続けているだけかも知れないし。
制作側がどこをメインにして作っているかってのもあるでしょうしねえ。
ただ、何となく二人になることがあるとかちょっと気になるとかの頃とはっきり恋愛感情を意識する頃では
演出も苦労が多そうで。

Re: 雑談 - 端野横月

2024/04/11 (Thu) 20:19:07

●コンフリクト様
>人間関係まで変えてしまったかもだし(@_@)
会社の普通が古臭く見えちゃうのは新機軸じゃなくて単に社会を知らないからなんだと気付くまでに暫く掛かりましたねぇ。
こんなのを指導してた先輩達に申し訳ないっス。(^^;
いや自分らも新入社員を研修するとき「なんやこいつら」と思いましたけどね。(笑)

>それこそ「アホな黄色い猿」とか
それが割と日本のポリコレに過剰には配慮しない映像作品は支持されてるようですよ。
同性愛者も黒人も女性優位もせずに放送できますからね。
『ゴジラ-1.0』の時も言われてたっけ。

>ごく一部と思いたいですよー
みこちの登録者200万人のうちの0.1%でも凄い数ですやん。
番長も登録者が増えてるだろうし同じモデルを組むファンは出るかもです。

>中身が無い割には目線が上からで
あの人達には会話する気がないのでこっちが話をまとめる立場にいると結果的に話を流すしかないんですよ。
無視されたことに腹立てる御仁も居ますけどその言葉を拾ったとて解決策のベクトルにはいかんやろと。
多分、無自覚なんだろうなぁ。(^^;
「そうだね、そこも気をつけよう、次に~」と流れを切った事で気づいて欲しい。(リアルな愚痴)

>妄想の中にしかなかった
高度なギャグなのかマジなのか判断できませんでしたわ。

>意図的にお絵かきAIに学習させる事が出来るとしたら
以前「石恵」氏のイラストがAI化されて広告になってたとこのBBSで話題出したじゃないですか。
石恵氏自身は批判してなかったようだけど広告自体は最近見ないかも。自制した?

>こういう技術の進歩は恐ろしく速いですから
2ヶ月で大進化らしい。
しかし未だに人体を解してないので指の数や眉の数や足の本数を間違えてますね。

>それを持って電車に乗るとかは無いので
いえ、折りたたみ自転車って盗難防止に玄関先や自室まで持って来る事が多いんで重量は大事。
昔々、営業成績のご褒美に会社から折り畳み自転車を戴いた事あったけど20kg級のシングル(変速無し)であまり乗らずに廃車にしたっけ。
当時は自転車に詳しくなかったけど中華製なのは確か。

>ユーザーのレビュー(ブログ)を見た限りでは
私が読んだレビューは不自然な褒め方が多かったんで提灯記事(実車を貰った?借りた?)に見えましたけど、実際自転車買ってちゃんとレビューするような人は滅多に居ないから仕方ないなーとか思ったり。
コスパいいしモノは良いと思うけど「わざわざ低価格が売りのモデルを褒めてネットに上げる」ユーザーって居ませんからね。
ダホンとかターンなら自転車好きなユーザーが「自慢がてら」上げたりするんだけども。(^^;

●わっくん様
>実際の被害者はいないみたいな。
営業自転車で信号待ちしてるとよく話しかけられましたけどね。
「兄ちゃん、煙草くれへんか?」みたいな。
お昼の定食250円とか宿泊500円とか、強烈な場所でしたけどなんというか「危険」ではなかったです。
あーでも西成の職安に配属された従弟は半年で精神病んで今は農業やってるな…

>ぼったくられるとか
ばったくる店は逆に労働者さん達に潰されるかも知れない…
清潔さと引き換えに旨いモノを提供してくれる店が多いイメージですかね。(不潔なわけではない)

>今は子供の安全のために持たせなくなっていて。
SNSをよく分かってない爺婆が孫の写真を名前付きでアップして嫁さんから叱られるってな事もあるとか。

>これまでの定説が覆ったり
聖徳太子は居なかったとか。
復活したとか。
なにがなんやら。

>ソニータイマーとかって
確かに新機軸な商品を出してた頃は耐久性は宜しくなかったかもだけど「ソニータイマー」でひとまとめにされちゃった感はありますね。
実際ソニー商品が保証期間過ぎてすぐ壊れた経験はないです。

>農家にはほとんどいないな。
あー、なんやかや言ってもこっちは(50年前の)新興住宅地でしたからね。
特に公務員や松下社員の宅地があったんで専業主婦率が高かったです。

>提灯とまではいわなくてもデザインがいいとは
水着とはいいませんが結構少年の性癖には刺さるものだったかと。
体操着をブルマの中に入れるか外に出すかで性癖論争があったり…。<おい

>カメラ雑誌の影響で
私は二次元でした。東.京都(あずまきょうと)氏の本とかよく買ってたなぁ。(遠い目)
三次元の体操着には興味なかったですわ。<それはそれで危険

>アニメの方は同じテイストで作り続けているだけかも知れないし。
いやぁ、一期はふたりの関係に影響出そうなシーンはカットがなかったり再構成したりで上手かったんですよ。
二期はそこら辺が効率化されちゃってる感じで。
原作は本当に丁寧に「市川が山田に惹かれた理由」「山田が市川に惹かれた理由」を描写してるので勿体ないなぁと。
仲の進展とか行動理由にやたら説得力があるんですよ。

Re: 雑談 コンフリクト

2024/04/11 (Thu) 21:44:12


★端野横月様

>こんなのを指導してた先輩達に申し訳ないっス
因果は巡るでございますかね。その新入社員は十うん年後に
教育担当になり、新たな驚きに接し?

>「なんやこいつら」
うちは小企業なんで、希に入る新入社員でもなかなか個性的なの
ばっかで(/_・)/ イメージですが、当たりの確率は30%かな。

>同性愛者も黒人も女性優位もせずに放送でき
Youtubeにも「日本に来て差別を受けなくて感動した」
動画が結構ありますね(真偽不明)。日本人は差別が無いとは言いませんが
目に見えるような形・露骨なのはあまり無いかな。

>同じモデルを組むファンは出るかも
ばんちょーPCのCPUのセレクトはコスパ良しですしね。
メモリ32GBにしてグラボのグレード落とせば、現実的な
価格になるかな? あ、クーリングは水冷にした方がいいかな?
(あの空冷クーラー、1.5kgあります 怖)

>「そうだね、そこも気をつけよう、次に~」と流れを切った事で気づいて
ここで主催側の意図を理解出来ないのは出て行って欲しいですよ(まじ)
相手の反応見つつちょっと押したりさっと引いたりが出来ないと。
自分の意見を披露したければ主催側なれば宜しいのだ。

>自制した?
明らかに「それと判る」行為というか話のようなものは
さすがに??? 影でコソコソやるんかなぁ

>2ヶ月で大進化
まだまだ発展途上+プログラミングが出来るユーザーが改良 とか
ありそうですから、伸びしろがある分、進みは早いかも。
国際的に何か決めてる最中っぽいですが、決まった時には
もう内容が遅れてたりして。

>指の数や眉の数や足の本数を間違えて
あれは謎ですねぇ(笑) 「人間の指は5本である」は
知らないと言う事なのか、絵を生成する過程でそんな事は
気にしてないのか。ちゃんとさせたい人は出力結果を
自分でいじるのかな。

>20kg級のシングル(変速無し)であまり乗らずに廃車に
アレマ 勿体無い・・・と言うか、端野様は自転車に詳しいから
歯牙にもかけなかったかな?
確かに、重量は大事と思いますが、数キロの差が数万になるので
果たして家人が納得してくれるかどうか???
本音を申せば、ブロンプトンがー って無理だな(汗)
ダホンかターンで。

>実際自転車買ってちゃんとレビューするような人は滅多に居ないから仕方ないなー
うん十万のレーサーみたいなのだったら、HPも数がありそなんですがね。
激安自転車は「褒める」という軸はないかー

Re: 雑談 - わっくん

2024/04/11 (Thu) 22:32:12

>半年で精神病んで
こういうのって同じ相談者でも受ける側が事務的にやり過ごすか感情を揺さぶられるかで違うんでしょうね。
杓子定規すぎると相手が切れてもめ事になるなんて事もあるのかも知れませんが一人一人に寄り添っても
何かできるわけじゃないしねえ。

>旨いモノを提供してくれる店
出汁系や油もの系の店は余程清掃管理がしっかりしていないと汚れはつきますからねえ。
町中華とかは逆に汚いくらいが美味しそうに見えるなんてなるし。
長年やっている焼き鳥屋とかうなぎ屋はタレが固まって岩のようになっているのが売りになったりするし。

>孫の写真を名前付きでアップして
写真を紙焼きしていた頃は誰彼かまわず見せびらかすのが当たり前でしたからねえ。
そういう自慢をずっとされていたら自分に孫が出来たらやりたいってずっと思っていたんでしょうに。
まあ、直接知り合いに見せるんじゃなくてネットにあげるって事がどういう意味か分からないんでしょうけど。
ま、これは若いやつも一緒だけど。

>なにがなんやら
教科書を目にする機会がほとんどないから何が変わったのか分からないけどクイズ番組で答えが違って
なんでやねんって思うことは。
まあ、歴史は苦手でしたけど。

>すぐ壊れた経験はないです
他のメーカーに比べて壊れやすいと思ったことはありませんね。
今では保証期間内に壊れようが数年後に壊れようが自分が期待したより短期間で壊れたら一緒くたにして
ソニータイマー発動とかいっているみたいで。
せめて言葉の意味くらい分かって使えって。
笑えるのは量販店の延長保証が切れてから壊れたのもタイマーっていうやつ。

>性癖論争があったり
ああ、雑誌とかでそういうのをやっているのを見た記憶はあるかな。
あれ(?)もう高校とかそれ以上の年齢になってた頃かな。
何しろ幼稚園からメンバーがほとんど替わらないので体操服に何か感じるとかもほとんど起きなくて。
都会では新しい出会いがあるからドキドキできるんでしょうねえ。
そういう意味では若い女性教師が赴任してくるってのが一番の。

>私は二次元でした
えっと、自分が目覚めたきっかけとかのつもりじゃなかったんだけどな。
世間が問題視するきっかけになったのが写真雑誌かなって。
というか、オタクの嗜みとしてブルマや水着やセーラー服もチェックはしましたけど特にそっち方向へ
向かったという感じはなかったかなあ。
デザイン的にとかキャラ的にとかでこれはいいってのは当然ありましたけど。

>原作は本当に丁寧に
1クールアニメでやるという段階でそこはもう制作側が割り切っちゃうんでしょうね。
関係性が生まれるまではちゃんと描かないと伝わらないけどある程度関係性ができてからは
エピソードを流していく方向に変わるとか。
アニメ化によって原作の売れ行きに影響が出ていれば視聴者の既読率が上がっているからそこから先は
丁寧さが失われていくとか。
劇場版に客を呼ぶためにちょっと抑えめにするとか。

Re: 雑談 - 端野横月

2024/04/12 (Fri) 19:57:38

●コンフリクト様
>新たな驚きに接し?
キツめに指導するとSNSで拡散して謝罪を要求される今の世は更にやりにくいでしょうね。
暴力的な教育を推奨するつもりはないですが何か月も掛かる「学生から社会人への切り替え」が自衛隊研修に放り込まれて二日で理解出来たりもするのでなんとも。(^^;

>日本人は差別が無いとは言いませんが
外国人はアパート借りにくいとか入店を歓迎されないとか、まぁいろいろありますけど要は文化の違いによる「トラブルがあった」のが原因だったりもするので家主さんや経営者さんを責めるのも気の毒な感じ。
日本は他人に気を遣う社会構造になってるため自分ファーストな人達が来ると困った事も多く。

>目に見えるような形・露骨なのはあまり無いかな。
逆に日本の文化を尊重したり馴染もうとしてくれる外国人には異常に親切にしますよね。
「日本食大好き」と言って貰えたら有頂天でなんでもしてしまう単純なトコもあったりしません?(笑)

>空冷クーラー、1.5kgあります
普通のクーラーの重さを知りませんが確かに重そう。(^^;

>自分の意見を披露したければ
メリットを話してると思いつく限りのデメリットを言わないと気が済まない人は居ますからね。
いやそのデメリット、皆知ってるから!知ってるうえで話してるから!そうしないと「結論」が出ないから!!

>国際的に何か決めてる最中っぽいですが
「やっていいこと」を定めて順調になるのは成熟した良い社会で
「やっちゃ駄目な事」をいちいち細かく決めないといけないのは悪い社会…と言えますね。
法の抜け穴探すのは「良い事」ではないですからねぇ。

>絵を生成する過程でそんな事は
論理ではなく絵で覚えてるんですよ。
面白いのは日本のエロ絵を参考したAIのエロ絵って描き文字の喘ぎ声が「あ」「はぁ」などに似た存在しない字になってたり
ハード系の絵で尻に「正」の字が書かれてる女性の絵に「正」に似た変な図が入れ墨のように描かれてたりします。
字は模様扱いが限界っぽい。

>歯牙にもかけなかったかな?
ですから当時は自転車に興味なかったんでメーカーすら気にしてなかったんですよ。
「折りたたみ自転車って意外と不便」だと思っちゃいました。

>ダホンかターンで。
収納最優先なら重量重視、そこそこ走るつもりならタイヤは20インチあった方が無難。
ダホンK3やターンN8辺りを軸にしたら自分の必要なスペックが分かり易いかも知れません。
まー私は今回縁があって別の車種を購入しましたけども。(ニヤリ)
http://dourakuyahonpo.blog.fc2.com/blog-entry-765.html

>激安自転車は「褒める」という軸はないかー
色々乗ってレビューあげるような自転車好きはあまり買わない車種でしょうからね。
「他の自転車は知らないけど買ってみたら意外と良かった」はあるかもです。
繰り返しますがコスパはいいと思いますよ、多分。

●わっくん様
>事務的にやり過ごすか感情を揺さぶられるか
不特定多数を相手にする仕事ってある程度いい加減にやらないと精神が持ちませんよ。
以前母が居た介護施設の担当者はそこらへんの割り切りが凄かったです。
要介護者やその家族に寄添い過ぎると潰れちゃうんでしょうね。

>町中華とかは逆に汚いくらいが美味しそうに見えるなんてなるし。
床がアブラでべたべたしてる方が期待できたりします。(笑)
…しかし最近はそんな店も見なくなったなぁ。私が行けてないだけかな?

>ネットにあげるって事がどういう意味か分からない
こればかりは予めリスクを知ってないと簡単にしちゃうんでしょうね。
色んなトラブルを知ってると逆に過剰になるくらい気を付けます。

>なんでやねんって思うことは。
私が語呂合わせで覚えた年表で今使えるのはどれくらいあるんだろ。
あ、私も歴史は苦手です。

>せめて言葉の意味くらい分かって使えって。
これが俗にいうレッテル貼りですね。
レッテルがあれば「自分の使い方が間違ってた」など原因追及しなくていいですから楽なのでしょう。

>タイマーっていうやつ。
私なら「大宇宙の意思」になりますわ。(笑)

>体操服に何か感じるとかもほとんど起きなくて。
クラスメートで悶々ってのはなかったですね。
あくまで二次元の絵で萌えるかどうか、だったなぁ。
レオタード調とかハイレグなブルマ描写は「分かってない!」と憤慨してましたわ。<お
あ、今はそっちに性癖残ってないです。

>ある程度関係性ができてからはエピソードを流していく方向に変わるとか。
原作の良さはまさにネットで検証が行われるレベルの「関係性の微妙な変化」なのでそこをスポイルされると勿体ないんですよ。
アニメという媒体では仕方ないんだけど一期はそこはちゃんとしてたんで。
ちなみに原作では「恋愛」から「性」の話になってきてるのでコン〇ーム一個でドラマが起きてます。(笑)

Re: 雑談 コンフリクト

2024/04/12 (Fri) 21:43:57


★端野横月様

>キツめに指導するとSNSで拡散して謝罪を要求される
おげろ(=_=) 指導・教育がハラスメントになっちゃうケースも
あり、新入社員側に攻撃手段(?)もあるぞ、と。
こりゃ今の時代に教育担当な世代でなくてヨカッタ(汗)

>自衛隊研修に放り込まれて二日で理解出来たりもするので
なまじ考える余地がある方が変な方向に行くかも(個人の見解です)
一気呵成に「こういうものだ」みたいのを刷り込むべき?

>日本は他人に気を遣う社会構造になってるため自分ファーストな人達が来ると
お互いに察して一歩引いてー が日本人の特質ですものねぇ
そこに「自己主張激強・自分が悪くても引かない」人間が来たら・・・orz
こりゃ接客業な方なんか大変そう。

>「日本食大好き」と言って貰えたら有頂天でなんでもしてしまう単純なトコ
何か一品タダで付いちゃうかな。

>普通のクーラーの重さを知りませんが
ばんちょーPCのCPUクーラーはこいつで
https://jp.deepcool.com/products/Cooling/cpuaircoolers/Assassin-IV-Premium-CPU-Air-Cooler-1700-AM5/2023/17136.shtml
私がこの前付けたのがこれです
https://jp.thermaltake.com/ux200-argb-lighting-cpu-cooler.html
ばんちょーのはCPUが280Wまでイケて、私のは130Wまでです。
重量は1575g と 770g 
最近のCPUはとにかく熱くなるので、真夏に空冷でどこまで行けるのか心配
ではあります。
配信やってるお部屋は防音上冷房かけっぱなしな気もするから
何とかなるのかな。

>そうしないと「結論」が出ないから!!
おっしゃる通りで。賛否両論併記が正しいです。
片方の視点からの意見ばっかエラソーに語っても
結論出ません。

>「あ」「はぁ」などに似た存在しない字に
「絵」として認識して真似てるのでしょうね。
あの形の意味が判るのは日本人と中国人ぐらいでしょうから
見た目良ければ受けいれられちゃう?

>タイヤは20インチあった方が無難
私が折りたたみに躊躇している要因が、ホイール径の小ささ
なんですよ。径が小さければ小さいほど、ハンドル操作がシビアに
なるので。買うとしたら20インチ車でしょうね。

>まー私は今回縁があって別の車種を購入しましたけども
日記拝見・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぐはっ(吐血)
とうとう半値ですかっ もー 参考になりませヌ
あーあ、悔しい気持ちも出ない

>コスパはいいと思いますよ、多分。
ターンだったら近間の自転車屋さんで扱ってるらしくて。
意外と「そういう事」で決まるかも

Re: 雑談 - わっくん

2024/04/12 (Fri) 22:33:08

>割り切りが凄かった
快方に向かっていく患者を看護するのなら期限もあるし状況はよくなるから感情的になっても
それほど負担にはならないでしょうけどどんどん悪くなる一方の人を無期限に介護するとなると
精神的負担は増すばかりですからねえ。
担当する人数も増える一方でしょうし。
心にシャッターを下ろすテクニックを身につけるくらいのことはできるようになるんでしょうかねえ。

>見なくなったなぁ
バラエティ番組では紹介されるからあるんでしょうけど店主が年を取れば後継者がいない店は
閉めるしかないですしねえ。
で、新しく始まる店は綺麗さを維持しようとするとか若い客も相手にするならイメージも大事だし。

>簡単にしちゃうんでしょうね
有名人も含めて友人知人もみんなしているとなるとねえ。
お年寄りのスマホ使用率も高くなっているそうだしあなた遅れてるわよなんて言われると
頑張ってあげようとしたりして。
使い方は分かってもセキュリティとかって意識はないだろうからなあ。

>語呂合わせで覚えた年表
このただただ暗記するってのがいやだったなあ。
寿限無とか円周率(30桁くらい?)はすぐに覚えられたのに。

>レッテル貼りですね
ゲーム機は全部ファミコン。
電気製品が壊れたらどこのメーカーでもソニータイマー。
おいおい。

>二次元の絵で萌えるかどうか
中学まではその手の雑誌がなかったからそっち方面で萌えることもなかったなあ。
高校になって自由に雑誌を読むことができるようになったときにはいろいろ選択肢が増えてるし。
デザインよりも絵柄の好みの方かなあ。

>アニメという媒体では仕方ないんだけど
これにつきるというか媒体それぞれの特徴でしょうね。
原作改変というと悪いイメージになりますがそれぞれの媒体が得意とする表現方法はあるんだから
同じにするとなると表現者としてはつまらなくなるんでしょうねえ。
CLAMPがマンガとアニメでそれぞれ別の脚本を書いていたみたいな。

Re: 雑談 - 端野横月

2024/04/13 (Sat) 19:51:37

●コンフリクト様
>新入社員側に攻撃手段(?)もあるぞ、と。
暴力とか恫喝は別として先生と生徒、指導者と新人などは人としては平等でいいけど立場は平等じゃないですからね。
ここを履き違えてる人が居るんじゃないかとか思ったり。

>一気呵成に「こういうものだ」みたいのを刷り込むべき?
一度フォーマットしておかないと学生気分の社会人は自分がキツクなりますからね。
転職して一回リセットする手もあるけど、希望した会社に入れたのなら勿体ないし。

>こりゃ接客業な方なんか大変そう。
女性従業員に笑顔で接客された外国人が「俺に気がある」と勘違いするケースもあると聞きます。(笑)

>真夏に空冷でどこまで行けるのか心配
ゆーて万が一の話ですよね?
無茶苦茶重い処理を何時間もさせてない限り今のパソコンってそんなに繊細じゃないですよね??

>結論出ません。
デメリットというのは言いがかりや心配レベルまで下げると幾らでも出るから話が進まないんですよ。
逆にメリットは確実なもの以外は「希望的観測」やら「妄想」になっちゃいますからね~。

>見た目良ければ受けいれられちゃう?
日本のイメージイラストをAIに描かせると街中に謎の漢字風文字が溢れます。
あれが修正されるのは何年後かしらん。

>ハンドル操作がシビアになるので。
あと小径タイヤ車は体重制限が厳しめだったりしますからね。
大手メーカー品はそれなりに余裕を持たせて作ってるでしょうが怪しいメーカーのはマジでギリギリの基準かも。

>もー 参考になりませヌ
詳しく言うと折りたたみ自転車をネットで探してる時に「この自転車は昔ホームセンターで見た気がする」と思い出して行ってみたんですわ。
まさかまだ置いてるとは思いませんでしたし在庫セールで投げ売りされてるのも店員さんが購入希望者を諫めてたのも偶然。
本当に「御縁」を感じました。この状態で売れてないって凄くない?(添付)
というか価格コムであの値段がついてるけどランキング200位以下という事は全く売れてないんですよね。(^^;
スペックでいうならパナソニック・オフタイム一択なんだけど実車見ても個人的にワクワクしなかったんですよ。
F207はニヤニヤしながら磨いてます。(笑)

●わっくん様
>精神的負担は増すばかりですからねえ。
介護職って優しいかったりお人よしだと務まらないなーと言うのが実感です。
寄添ってても感謝されるより「それが当たり前」だと思われ、些細な事でも怒られるし。
精神が病む人が多いのも納得だし犯罪に走る人が出るのも理解できないことはないんですよねぇ。
給料をもっと上げないと駄目な職業。

>若い客も相手にするならイメージも大事だし。
観光地だと綺麗なトコじゃないと入らないし地元店だと後継者が居ないんですよね。
…いや、昔は「餃子の王将」も結構床がべたべたしてたな。いつから綺麗になったんだろ。

>頑張ってあげようとしたりして。
慣れると手間じゃないので「ネット社会に参加してる気分」になれるのも大きいのかな。
自分を発信できるというのも爺婆には刺さるものがあるのかも。
まー孫は巻き込むべきではないですね。

>このただただ暗記するってのがいやだったなあ。
違う覚え方してる人がいると違和感あったなー。
語呂合わせは面白かったですわ。無理やりなのはすぐ忘れましたね。
1543年 種子島に漂着したポルトガル人により鉄砲伝来 の
「以後予算(1543)出る鉄砲隊」は名語呂合わせだなぁ。

>寿限無とか円周率(30桁くらい?)はすぐに覚えられたのに。
寿限無は言えますが円周率は11桁まで。

>どこのメーカーでもソニータイマー。
米国でカワサキのバイクは全部ニンジャ、スズキのバイクは全部カタナ呼びされてた時代があったなぁ。

>中学まではその手の雑誌がなかったから
レモンピープル読んだのが高校生だったかな。
それ以前はエロ漫画といえば劇画だったし興味が引かれず。

>同じにするとなると表現者としてはつまらなく
原作既読者を納得させるつもりがない作り方もあるんですが、それが魅力的かどうかは微妙で。
個人的には『プラネテス』はよく出来てたけど原作好きにはボロクソ叩かれてたっけ。

Re: 雑談 コンフリクト

2024/04/13 (Sat) 21:38:16


★端野横月様

>ここを履き違えてる人が居るんじゃないかとか思ったり
確かに。人としての上下は無くとも社内の役職等の差はありますね。
それら諸々込みでの社内の立場の差- なのに。
(度を超したのは勿論×ですけど)

>学生気分の社会人は自分がキツク
就職が決まった後の大学4年生って最もだらけますしねぇ(苦笑)
その 最もだらけてる > 社会人一年目 の差を
アジャスト出来ない層もいるかと。

>希望した会社に入れたのなら勿体ない
どの程度の負荷と感じたかは本人しか判らないですが、
辞めた会社名聞くと「? いられれば一生安泰級なのに」は
ありますね。

>笑顔で接客された外国人が「俺に気がある」と勘違いするケースもある
い゛? 諸外国ではお客様に笑顔を向けると、そういう事があると?
なんというか、その、文化の違いって怖い(/_・)/

>今のパソコンってそんなに繊細じゃないですよね??
大概のCPUは許容温度ぎりぎりになると自動でクロック下げます。
(サーマルスロットリング)
ばんちょーPCのRyzen 7 7800X3Dもそこらはバッチリです。

>言いがかりや心配レベルまで下げると幾らでも出るから話が進まない
どんなものでもネガな部分とポジな部分がありますし
今ある何かを変えようとすると、変化によるポジな部分は推測で
しかないです。よほど圧倒的な差でない限り、いちゃもん付けるのは
簡単かも(一般論です)
それをネットでやったら尚更決まりませんね。

>AIに描かせると街中に謎の漢字風文字が溢れ
漢字が判らない諸外国の方々は気にしないんでしょうねぇ(苦笑)
ざっくり言うと「判らない けど 格好良い」だけ?

>修正されるのは何年後
イラストの一部とされて直らないかも(汗)

>小径タイヤ車は体重制限が厳しめ
げ(@_@) と慌ててターンのHPとか見てみると・・・
うん、大丈夫。

>怪しいメーカーのはマジでギリギリの基準
そもそもスペック表はあるのか、記載内容は正しいのか。
乗車中にばっきり折れるかもー と考えると、怪しいのは
買えませんね。

>この状態で売れてないって凄くない?(添付)
正直凄いと思いますが、お店の客層と合わないかな?
知らない人の感覚だと「高い折りたたみ自転車」でお終いかと(汗)

>F207はニヤニヤしながら磨いてます
ビアンキ姉さんの嫉妬にやられてしまえー

Re: 雑談 - わっくん

2024/04/13 (Sat) 22:44:58

>給料をもっと上げないと
医者のように平均年収よりも高額を受けてもいい職業ってのはそれなりにありますが給与よりも
労働時間の方が実は深刻なんじゃないかなあとは。
人を見る以上現実問題としては24時間だけどそれは不可能ですし介護レベルによってもかかる手間は
違うでしょうしねえ。
GPSと身体センサーで情報収集してAIで異常を判断するとかになるのかなあ。

>いつから綺麗になったんだろ
人気が全国区になったとかバラエティ番組が取材するようになったとか。
個別経営の町中華と全国チェーン展開する有名店の差かも。

>孫は巻き込むべきではない
そもそも同居していないから孫の写真なんて滅多に撮れないのでアップされるほとんどの写真は
趣味の写真とかなんでしょうけどね。
孫と同居出来る恵まれた家庭では都会よりも田舎の方が多そうだからネットのマイナス面を知る人も
ほとんどいないのかなあ。

>語呂合わせは面白かった
語呂合わせそのものは頭では理解出来るんですけど語呂合わせに使う言葉がしっくりこなくて
結局覚えられないとか。
だからといって自分なりの言葉を作ってまで覚えようなんて気も起きないし。
泣くよ坊さんくらいはさすがに覚えられましたが語呂合わせというよりも言葉として暗記してしまって。
記憶術としては意味なかったからねえ。
一夜一夜に人見頃とか言葉として覚えてその言葉を数字に置き換える意味を覚えてという
二重記憶になっちゃうという不思議。

>円周率は11桁まで
覚える必要がない(学校で習わないとか試験に出るわけじゃないとか)言葉や数字は何故か
覚えちゃうんですよねえ。

>レモンピープル読んだのが
高校から大学の頃に劇画じゃない萌え系のエロ系雑誌が創刊され始めたんだったかなあ。
劇画系は劇画系でそれなりにいい漫画もありましたけどね。
具体的にこれって出てこないけど。

>原作好きにはボロクソ叩かれてた
アニメを単独で評価出来るか原作込みとして評価するかは視聴者側の勝手ですからそこには
触れても仕方がないですがどれくらい声を上げているかで注目度は変わるんでしょうね。
遙か昔小説を映画化していた時代から同じ事は繰り返されているんでしょうし。
ずっと読んでいた原作がアニメとかドラマになる経験はしているから気持ちは分からなくもないけど
発信者じゃなかったからそれに対してどうこう言う気もなかったからなあ。
なので今でもあまりこだわりないのかも。

雑談スレ - 端野横月

2024/04/06 (Sat) 18:24:38

●コンフリクト様
>直しようが無いですね。
コロナ前の5年ほど前ですらウチのHP形式は若い同人仲間に驚かれてましたからねぇ。
念のためにアダルト登録したせいで面倒も多かったし廃止するにはいいキッカケではあるのだけど別枠の日記とBBSは生かしておいて欲しいなぁと。
日記は意外と人生の振り返りで活用できてるんで。(笑)

>BBSがNGだったら私も一枚噛んでる事になりそ(苦笑)
内容は問題なくてもアカウントごと排除だとどうなるんだろうと。
一般枠だからログインは別なんだけど連絡先は一緒だしなぁ。

>懐中電灯で照らしていたのが光るようになって
埃が溜まるとすぐ分かりますね。<お
そーいや轟はじめ番長が白い新型PC組んでましたね。
https://www.youtube.com/watch?v=zydPd4_S6nc
ほぼ「値段は気にしない」購入なのは凄い。ぼたん氏のように提供品かな?

>白に近いアイボリーだったような
劣化すると黄味がかってくるんですよね。
安い樹脂なんだろうなぁ。

>後悔の無い方を???
8GBあれば、まぁ、なんとか?
3年後になればコスパ良く変更できるかもだし?

>AIピカソなんか有名ですね。
つか、今のクリエーターのモチベーションが保てるか不安ですわ。
努力で150km/hのストレートを投げれるようになった投手に対しピッチングマシンの登板が可能になったようなもんだからなぁ。
絵描きや小説家目指す才能が発揮せぬまま消えていくかも。
あと努力で得た絵柄をAIに盗まれたら立ち直れない人も出てきますよ。

>むかーし兄のクルマで見た事が
二輪は結構チョーク装備が多かったですよ。
クルマでは経験ないなぁ。

>機嫌が良かったりへそ曲げたり
あの時代、自転車から原付への進化は男心に響くものがあったんですよ。
本当にどこまでも行ける機械という感じで。

原付買ったあと中型乗りの友人に誘われて出かけ
「阪神高速の入口ギリギリまで走った後に側道に出るルートでビビらされる」
「美味い喫茶店に行こうと言われたが到着したのは琵琶湖」(2時間くらい?)
という洗礼を受けたなぁ。いや誘ってくれた友人も昔別の友人にやられたらしい。
まー今でも一緒に飲みに行く仲間ですわ。

>コンビニとかヤマ●キの豚まんが
コンビニとかだと肉まんか中華まんじゃないですかね。
豚まんは関西の言い方だし…。違うのかな?(笑)

●わっくん様
>微妙なタイミングだったのかな。
たまにオフライン表示になってたりするんでそれかも。

>酔っ払いはコントロール出来ないし。
特徴的な人を選抜して流してるんだと思うけど蒲田のインタビューは生放送では怖い。
新橋が妥当でしょうね。

>そのうち放送出来る日が来るかも。
『探偵ナイトスクープ』で名作選が放送できないのは依頼者と連絡取れなくなってるからという話もありましたわ。
つか松本局長になってからほぼ見てないけど、名作はたまにyoutubeに転がってるだけですね。

>結果的に死んでしまったんだ
数人がかりで撃ち込んでますからね~。
正当防衛とか付近の住人を守るための「正義」なんでしょう。
彼らにとって、確保して公正に裁判受けさせて死刑判決受けるのが「正義」にならんという理屈がよく分かりませんわ。

>何針か縫う怪我はよくありますが骨折とかはあまり記憶にないかな。
こっちでは骨折は普通にあったなぁ。中学時代体育祭の練習で私も折ったし。(笑)
小学校の頃は火薬で遊んで指を飛ばしたやつがいたっけ。あとヤケドとか。
「何針が縫う」のは逆にヒーロー扱いされてた記憶。

>ここまでのわがままをした漫画家ってのはいたのかなあ。
作家が本当に望んで描いてるのか描かせたい編集に対し妥協案として提案したのか…
まーコンテ載せるのはジャンプの遅筆作家に慣れた編集にはさほど抵抗がなかったのかもだけど。

>銀座の土地代とか考えるとなあ。
池袋に知り合いの料理人がスカウトされたんで喰いにいったら3万円掛かったっけ。寿司だから妥当か。(遠い目)

>なんか雰囲気が違う(?)
アニメは今日明日中にチェックするつもりですが、制作スタジオが変更されるというアナウンスは以前にありましたね。
劇場版の評判が思わしくなかったのもひとつの要因だと言われてますが果たして?

>こういうのが出るって事はアニメは終わり(?)
原作も高校進学(山田は芸能科がある高校、市川は難関校を受験予定)したら終わりそうですからね。
尺的にも内容的にもアニメ三期はないと思います。(OVAはあるかな)
修学旅行以降も面白いんだけどなぁ。とにかく山田が積極的で。

Re: 雑談スレ コンフリクト

2024/04/06 (Sat) 22:03:49


★端野横月様

>ウチのHP形式は若い同人仲間に驚かれてました
知らない層には逆に新鮮に見えたりするんですかね。
ニフティサーブ世代(?)としては、こういう形式の
方が違和感少ないです

>別枠の日記とBBSは生かしておいて欲しい
これだけ長く続いてますと、記憶の倉庫ですね。
恥かしいのもあるけど(苦笑)

>アカウントごと排除だとどうなるんだろ
アカウントごと排除だったらBBSも閉鎖されてませんかね。
個人的な感覚では、
 ・NGなページのみ
 ・トップからNGなページまでのツリー分
のどっちかかな、と。

>埃が溜まるとすぐ分かりますね。<お
埃の目視が目的その1で、回転してるかの確認が
目的その2 でございます。
むかーし止まってた事がありまして(汗)

>轟はじめ番長が白い新型PC組んで
動画見ております。「つよつよPCですね」
CPUがRyzen 7 7800X3Dなのはゲーム利用を見越してかと。
ゲームに限って言えば、コスパはインテルよりかなり上です。
メモリ64GBは配信時の安定性(2画面・3画面表示)を考えれば
妥当と思います。思いますが、なぜ32GB×2にしなかったのかな(在庫切?)

>ぼたん氏のように提供品かな?
「案件ではない」とマネちゃんに何度も確認しておりますので
個人での買い物かと思います。でも、ツクモの全面協力みたく
なってますから、それなりの何かは?
(ホロメンと会うのでお店・店員さんを限定してるのかも)

余談ですが、らでんさんの配信でよくフォトショが吹っ飛んだり
コメント欄が止まったするんですよ。その度に「PC買い換えましょー」
ってコメントが飛ぶんですが、先日とうとう「買わないっ 他に欲しいものがあるっ」
って返事されました。

>安い樹脂なんだろうなぁ
9801の頃は良い樹脂だと思いたいです。
なんせ、キーボードなんか一級品でしたし。

>3年後になればコスパ良く変更できるかも
RTX40シリーズから電源規格の一部が変わっておりますので
「対応している電源」にしておくのをお勧めします。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1475010.html

>絵描きや小説家目指す才能が発揮せぬまま消えていくかも
AIは元のデータがあって作成されるものですからね。
その元データの製造元を壊してどうするんだ、と。
各方面のクリエイターが騒ぐのも無理ないです。

>努力で得た絵柄をAIに盗まれたら立ち直れない人も
世界各国がそこらに制限とかルールを設けようと動いて
いますが、元がインターネットに漂っていたデータですし
ねぇ・・・ そのデータの出生証明みたいなものがあれば?
ただ、その縛りもキツすぎるとネットの価値が下がるかもだし。

>本当にどこまでも行ける機械という感じ
今なんかクルマが無いですから原チャリがあれば便利やなー
と思う事がしばしばあります。もっとも、マンションなんで置けない
=持てない ですがorz

>という洗礼
お約束なんでしょうかね(笑) 急に誘われて付いて行ったら
片道2時間とか、ロマン(?)を感じます。

>豚まんは関西の言い方
関東では肉まんが多いですけど、551に合わせました。
ちなみに551のお孫さんのお店は「東京豚饅」ですから
どっちでもいいかも。

Re: 雑談スレ - わっくん

2024/04/06 (Sat) 22:39:40

>新橋が妥当でしょうね
いろんな番組でロケに行っているからあの駅を利用している人はインタビューされる可能性を
意識しているかも知れませんねえ。
まあ、酔っ払っている状態でそんなことを気にするかどうかは別として。

>依頼者と連絡取れなくなってるから
放送きっかけの本人の許諾が取れないんじゃ難しいんでしょうね。
何しろ番組の最初に依頼者を紹介するんだし。
背景に映り込む人とでは扱い違ってもおかしくないと思うけどこれも扱う放送局次第なのかなあ。

>撃ち込んでますからね
自己防衛のために銃を携帯するのが当たり前だった国というのもあるのかなあ。
あの国に限ったことじゃないんだろうけど今のルールと昔の習慣が共存していて都合よく使われるってのは
よくあるからなあ。
合衆国としての歴史は全然薄い国だけど。

>骨折は普通にあったなぁ
土のグラウンドとか田んぼとか道路以外は土が多いってのもあるのかなあ。
あ、運動会とかだと生徒数が少ないからあまり過激な種目がそもそもなかったというのはあるかも。

>妥協案として提案したのか
締め切りを守るのが体力的に苦痛になってきたってのはまあ本当なんでしょうけど引退の理由として
出版社が許可するってのは聞いたことがないからなあ。
今どういう雑誌で連載していたのかも知らないから引退がどれくらい影響するのかも分かりませんが。
他に人気のサッカー漫画も増えたしねえ。
雑誌と違ってWeb掲載だと有料化するのかどうかによっては無理に描かせないといけない理由も薄くなるし。

>寿司だから妥当か
料理によって高いと思うか安いと思うか変わるってのは理不尽だとは思いながらも仕方がない。
高級イメージとかごちそうイメージとかを作ったのはメディアなのか口コミなのか。

>制作スタジオが変更される
ああ、そうなのか。
今回は本編というよりも予告編的な話だったというのもあるのかも知れませんが。

>アニメ三期はないと思います
最近の流れとしては劇場版で大団円を迎えるというパターンも。

Re: 雑談スレ - 端野横月

2024/04/07 (Sun) 18:09:58

●コンフリクト様
>逆に新鮮に見えたりするんですかね。
どちらかというと「いまどき?」的な驚きでしたよ。
「キリ番とかやってたんですか?」とか聞かれましたわ。(笑)

>アカウントごと排除だったらBBSも閉鎖されてませんかね。
確か規定違反するとFC2の全てのサービスが停止するみたいな記述があるんですよ。
同時にされてないから別枠扱いなのか今は調査中扱いなのか…?

>むかーし止まってた事がありまして(汗)
その為にアレコレ監視ソフトを走らせてたのでは?
つか私のPCは足元なのでどっちにしろ目視はできないかも。

>なぜ32GB×2にしなかったのかな(在庫切?)
最初16×2の32GBを勧められて2スロット分の隙間を埋めるのに追加したからかな?
会話の流れ?コスパが良かったとか?

>それなりの何かは?
案件でないにしても宣伝にはなってますからね。
まー店頭価格で買ったとしてもプロに組んで貰ってる(ほぼ)時点で人件費はサービスっぽいけど。
今やホロメンに宣伝して貰うだけでも凄い効果ですから割引価格にはなってるはず?

>買わないっ 他に欲しいものがあるっ
優先順序をしっかり持ってるんですね。
とはいえ商売道具ですから不具合があるなら買い替えるべきだとは私も思いますけども。(^^;

>9801の頃は良い樹脂だと思いたいです。
確かに見慣れた古い88から店頭に並ぶ98を見た時は綺麗に見えましたけどね。
88より白かったかな?

>各方面のクリエイターが騒ぐのも無理ないです。
マジでやる気を削がれると思いますよ。
20時間かけて描いてる絵と似たクオリティの絵をAIで数分で出力されたら…。
読者から「AIの絵の方が綺麗」とか言われた日には筆を折りそう。
クリエーターは繊細ですからね。

>もっとも、マンションなんで置けない=持てない ですがorz
都会住まいだと折り畳み自転車など如何ですかね?
折り畳みの電動は重いけど自転車なら10kgくらい(7~10段変速で耐荷重110kgとか)のもありますしマンション暮らしでもお勧め。
まぁスペック的に問題なさそうなのは9~20万円クラスですけどね。

>片道2時間とか、ロマン(?)を感じます。
10代の頃ですわ。バイク乗っていきなり世界が広がりました。

>551のお孫さんのお店は「東京豚饅」
いやお孫さんは監修してるだけで経営者は関係ない人っぽいぞ?
あと551は「豚まん」でそっちは「豚饅」なのがちょっと本家のイメージに乗っかってる気がする。(^^;

●わっくん様
>まあ、酔っ払っている状態でそんなことを
色んな意味で蒲田より安心して呑める場所ではあるのでしょう。
私が上京先で飲む場所はほぼ蒲田だけどゲスト呼ぶ飲み会だと新橋になってますわ。

>放送きっかけの本人の許諾が取れないんじゃ難しいんでしょうね。
街ブラ系も昔は勝手に放送できてたのが今は映ってる人に許可取らないと駄目みたいで過去映像ではモザイク処理されてますね。
会話が入ってる場合は本人と連絡取れないと放送できないっぽい。
ナイトスクープは依頼人だけじゃなく登場人物多いから事実上難しいそうな。

>都合よく使われるってのは
家の敷地に入っただけで射殺しても罪に問えないみたいなのは凄いですわ。
配達人が住所間違えて玄関先のチャイム鳴らしただけで撃ち殺されたとかあったなぁ。

>あまり過激な種目が
男子組体操とかピラミッドとか普通にやってましたよ。
すり傷くらいでは怪我人扱いされない時代…

>無理に描かせないといけない理由も薄くなるし。
単純に金銭面でいうと生涯賃金は優に稼いでますからお金の問題ではないんでしょうね。

そーいや『薬屋のひとりごと』のスクウェア・エニックス版コミカライズ担当の漫画家が脱税で問題になったけど2億以上稼いでたそうですね。
原作じゃなくてもここまでいくのか…。サンデー版のコミカライズ担当の人はどうなんだろ。
あとネット記事読むと「すでに支払い済みで解決」というニュアンスになってるけど在宅起訴されてるんだから「これから」でしょコレ?
実際あの歳まで漫画家やってて確定申告を知らないなんて馬鹿な話は通じないと思われ。(^^;

>理不尽だとは思いながらも仕方がない。
カウンター席で専属の職人が客にひとり付くスタイルでした。
お値段の価値はありましたね。

>劇場版で大団円を迎えるというパターンも。
一応ツィッター版では「付き合った後日談」みたいな話は(本編で付き合う前から)やってたんですよ。
掲載当時はif世界軸か近未来なのかと話題になってました。
やはり高校生の市川と山田ではないかという説が濃厚。
https://twitter.com/lovely_pig328/status/1571804393573613570?t=OlpaU64l8xjHGP97W-B2zQ&s=19
https://twitter.com/lovely_pig328/status/1575438810309005312?t=8_bJk94ZnKBKZtc4vRXO2w&s=19
https://twitter.com/lovely_pig328/status/1597171216372346882?t=zYxCe2b64TmMub94U1hwbw&s=19
ここまで原作でやってくれるかなぁ?

Re: 雑談スレ コンフリクト

2024/04/07 (Sun) 21:59:45


★端野横月様

>「キリ番とかやってたんですか?」とか聞かれ
ぬー 2chとも違うんですがね

>同時にされてないから別枠扱いなのか今は調査中扱いなのか
全×にすると一気にユーザー数が減るでしょうから、今は
該当するページのみに限ってるとか?
これが米国だったらアカBANだったりして(汗)

>その為にアレコレ監視ソフトを走らせてたのでは?
昔から常駐が増えるのが嫌いでして。
今も削りに削って常駐アイコンはこの程度でして(添付)
PCのトラブルは常駐監視しなきゃならない程の頻度では
起きないー が持論です。でもファンの回転は見たいぞ、みたいな?

>どっちにしろ目視はできないかも
それは常駐監視しないとですね。

>会話の流れ?コスパが良かったとか?
安定性とか考えると16GB×4より32GB×2なんですがね。
採用されたメモリ、32GB×2版もあるし。
・・・・って、今ツクモのネット通販で在庫調べたら「在庫なし」に
なっちょりました。
(コルセアのDDR5-5200の32GB×2はLEDの有無に係わらず在庫なし)

>ホロメンに宣伝して貰うだけでも凄い効果ですから割引価格には
そこは持ちつもたれつでしょう。ししろんもツクモでしたね。
あ、ホロメンの誰かがELSAからFFコラボPCを貰って(買って?)なかったかな?

>商売道具ですから不具合があるなら買い替えるべきだとは私も思い
リスナーの立ち場からも「これはメモリ足らないんじゃ」と思われる
現象が出ておりまして、皆でハラハラしているような。
出来れば新調して頂ききたいのですが、彼女の中の
優先順位はいかんともし難くorz

>読者から「AIの絵の方が綺麗」とか言われた日には筆を
諸事情が判らない一般視聴者の言葉は残酷かもですね(+_+)
お絵かき掲示板は、手描き/AIで分けてる所も散見されますが
最大手のピクシブがごっちゃとか、まだまだと感じます。
今はちょっと慣れれば見分けられますが、いずれ
判らない級のイラストが誰でも出せるように???

>折り畳み自転車
これは考えましたが、使用頻度と用途等とのバランスがイマイチで。
買った>利用が月イチ じゃあしょうもうないです。

>お孫さんは監修してるだけで経営者は関係ない人っぽいぞ?
ぬぬぬぬ。これはどう判断したものか・・・大阪人に食べて
もらえば判断付くのかな。

>ちょっと本家のイメージに乗っかってる気がする
HPで551との関係性を思いっきり語ってますから
「公認」ってことですよね。ただ、551と同じ味とは
どこにも書いてないなぁ・・・謎

Re: 雑談スレ - わっくん

2024/04/07 (Sun) 22:30:43

>安心して呑める場所
仕事帰りのサラリーマンはそのあと帰宅するのが前提だから酔うにしてもそこそこでしょうしねえ。
昼間っから飲んでますみたいな場所とは取材側の求める絵も違うだろうしそんなにいないんだろうし。
そういう映像がまた街のイメージを強固にしていくんだろうなあ。

>本人と連絡取れないと
実際の所は分かりませんがこういう事態があることも放送側が分かってきたからロケ後の許可取りの時に
再放送される場合についても確認取っていてもおかしくなさそう。
再放送のたびに連絡先を確認してとか無理でしょうしねえ。

>罪に問えないみたいなのは
銃規制については時々話題に出るけどこれもまた州によって違うってのがあるし合衆国政府と
ライフル協会(?)との問題もあるし。
外から見ていると法律作ればいいだけだろうにと思ってもなかなか動けない部分もあるんでしょうね。
日本に対しても同じように思われていることはあるんでしょうし。

>男子組体操とかピラミッドとか
やってましたけど人数少ないから危険なレベルになることはなかったかな。
バラエティ番組ですげー高いピラミッド作っている運動会とか出てたけどそれやるほど生徒いないなとか。

>お金の問題ではないんでしょうね
漫画家としては引退したいけどお話は頭の中にあるからとりあえず形にはしておきたいということなのかな。
原作になって他の漫画家に描かせるという方法もありそうですが。
別に表に出さないで個人的に描きためるってだけでもいいんでしょうけど見てもらいたいというのは
漫画家の性かな。

>脱税で問題になったけど
ネットニュースでちょっと見たかな。
あの手のニュースって過去の話が今になって表に出るって事もあるから起訴されて支払いを終えたから
記事になったという可能性もあるけど。
内容を確認してないので分かりませんけどね。

>客にひとり付くスタイルでした
いや、それは高くて当然でしょう。
お品書きもなくて全て時価とかだった日には。

>やってたんですよ
あ、あくまでもアニメ版の最後って事で。
漫画については作者の思惑次第でしょうからねえ。
そして漫画の全てがアニメになるわけじゃないだろうし。

Re: 雑談スレ - 端野横月

2024/04/08 (Mon) 19:28:23

●コンフリクト様
>ぬー 2chとも違うんですがね
いやキリ番は普通にやってましたよ。(笑)
ホームページのお約束でしたもん。
イラスト描いたりしてたっけ?

>該当するページのみに限ってるとか?
やるならサイトではなくアカウント削除だと思うんですよねぇ。
とはいえ18禁(道楽屋HP)と一般(BBS、日記)はログインは別なんでそこがどう扱われるのかなぁと。

>常駐アイコンはこの程度でして(添付)
私はDiskInfoと先日入れたCore Tempくらいですねぇ。

>在庫なし
そこらの事情もあるんかな。
つか32GB×2だと16GB×4より高くなるのでは?
安定性つーてもそこまでシビアに求めてないだろうし。

>ししろんもツクモでしたね。
ホロメンクラスになると自分で相手企業に「どうっスか?」と案件持ち込みできそうだし。
他のホロメンやマネージャーから提案されたのかも。

>彼女の中の優先順位は
「そうしてる本当の事情」って外からは分かりませんからね。
黙って受け入れるのがマナーでしょう。

>一般視聴者の言葉は残酷かもですね(+_+)
世の中には「努力してる人を叩いて精神的優位になりたい」という困った人が少なくないですからね。
「しょせんAIがパクれる程度」みたいな意味不明な悪口もありましたし。
技術を向上させるのに血反吐吐く努力してる作家さん達を知ってるだけに腹も立ちますわ。

>まだまだと感じます。
ソフトの違いなんでしょうが明らかにAI作画というのとアニメ絵調で判断できないのがありますね。

>利用が月イチ じゃあしょうもうないです。
ふらりと出かけられる「環境作り」はいいですよ。
まーお子さんに取られるかもですが。
「お父さんがブロンプトンの自転車に乗ってる」ってのはなかなかカッコよさそうだけど。(笑)
テラスで珈琲片手に英字新聞読んでるイメージ。<お

>大阪人に食べてもらえば
『りくろーおじさんのチーズケーキ』の時はデザインだけ酷似してて味は別もんだったという話ですが今回は「わざと寄せてるのが売り」ですからね。
ブラインドテストなら分からないレベルなんかな?
いや「こっちが東京で売られてる551に似せた豚饅です」と大阪人に問うたら性格的に「全然美味しゅうない」と答えるのが明白なんで。(^^;

>「公認」ってことですよね。
551の現社長とか職人じゃなくて「創設者の孫」監修というのが個人的にどうもよく分からないんですよ。
「美空ひばりの息子監修」の演歌が名曲になるわけでもないし?

●わっくん様
>酔うにしてもそこそこでしょうしねえ。
アクセスがよいですからね。
まぁ呼んでたゲストさんも我々が蒲田の店を開拓してるのを知ってこっちに来てくれるようにはなったんですが。
商業誌でもエヴァ二次創作を載せてた美人作家さんなんで「蒲田で大丈夫か?旦那さん同伴の方がよくないか?」とちち氏と相談したっけ。<お

>街のイメージを強固にしていくんだろうなあ。
お台場コミケになった頃から蒲田を常宿にしてましたが別に怪しいイメージは持ってなかったです。
馴染みやすいのは大阪の飲み屋街っぽかったからなのか。

>ロケ後の許可取りの時に
昔はメインの人以外は許可を取らず連絡先も交換せずに放送してたんじゃないですかね。
依頼者の友人とか。街のインタビューとか。カメラの前でしゃべってるなら出る気があるんだろうとかいう感じ?

>外から見ていると法律作ればいいだけだろうにと思っても
文化であり自分の力(火力)で家族を護るのが理念でのありますからね。
変化を求めるのは無理かと。
ですから「他国の文化や伝統にしたり顔で口出すな」とは言いたいです。

>危険なレベルになることはなかったかな。
地域性なのか打撲や捻挫やすり傷くらいは普通でしたからね。
その程度で保健室行くヤツも居なかったし。
子供の頃から半ズボンで走り回り、膝にかさぶた作ってるのがデフォな土地柄だったしなぁ。
冬に長ズボンはいてる児童はいなかったな。

>見てもらいたいというのは
SNSや同人誌で公開ってな文化に触れてないんでしょう。

>お品書きもなくて全て時価とかだった日には。
個人的に行った「良いお店」の上位なのは確か。
あと京都の事情通(地元のお偉いさんに可愛がられるレベル)の後輩に誘われた「某有名時代劇スターが訪れる焼き肉屋」も凄かった。
後輩の分も奢って5万強だったかな。途中で後輩が遠慮して食べなくなってこの値段。(笑)

>漫画の全てがアニメになるわけじゃないだろうし。
だとするとあの告白がアニメとしては一番切りがいいシーンかも。

Re: 雑談スレ コンフリクト

2024/04/08 (Mon) 21:34:19


★端野横月様

>いやキリ番は普通にやってましたよ。(笑)
あら? 私が無頓着なだけ? Niftyの時にあったかな(記憶朧)

>ログインは別なんでそこがどう扱われるのかなぁ
取りあえず、BBSの方は大丈夫みたいなんで
野暮に触らぬ方が?

>安定性つーてもそこまでシビアに求めてないだろうし
んーーー ここらはポリシーかもですけど、私は64GBで
組むなら16GB×4は避けますねぇ・・・

>自分で相手企業に「どうっスか?」と案件持ち込みできそう
ELSAのマリンエディションとかですかね。
あれは欲しくないなぁ(苦笑)

>他のホロメンやマネージャーから提案されたのかも
なーんも判らなければマネちゃんとかに聞きそうですよね。
で、特に希望が無ければツクモ? 配信できるし。

>黙って受け入れるのがマナー
そこらはもう。今は誰もツッコミません。

>「しょせんAIがパクれる程度」みたいな意味不明な悪口
最悪。AIの動作原理が判ってないですね(*_*)
今は誰かの作品がパクられー の他に、犯罪とか戦争被害者の
画像までパクって来るかも、が問題になりつつあるようで。
そこも「しょせん」とか言うんかな。

>明らかにAI作画というのとアニメ絵調で判断できないのが
今は自宅でアニメ調の絵が描けちゃいますからね。
出品者が黙っていたら混同されちゃうのかな。

>「お父さんがブロンプトンの自転車に乗ってる」ってのはなかなか
ブロンプトンご指名ですか(汗) 価格的に即却下される見込み(大汗)

>テラスで珈琲片手に英字新聞読んでるイメージ
六本木とか白金なら似合いそうですけどねー(棒)
ウチの周りにはそういうお洒落なお店はないわー

>大阪人に問うたら性格的に「全然美味しゅうない」と答えるのが明白
性格考えたらそうなりますか(苦笑) 東京のはいずれどっかで
食べそうな気がするので、機会待ちで行こう。

>「創設者の孫」監修というのが個人的にどうもよく分からない
同上。正式な関東出店だったらもちっと書きようがあるように
思えるんですよ。
孫の出店は認めるけど551って看板が×? 経営権がらみ?

Re: 雑談スレ - わっくん

2024/04/08 (Mon) 22:24:45

>怪しいイメージは持ってなかったです
実際に住んでいる人にとっては普通の風景かも知れないし場所と時間によっては他の街とそんなに変わらない
風景かも知れないし。
深夜バラエティとかで酔っ払いの醜態とか昼間から飲んだくれているとか極端な例ばかり放送すれば
それが普通のことだと知らない人は思ってしまうでしょうしねえ。
他の地域でも国民性(県民性)でもイメージってのは第三者によって作られる。

>出る気があるんだろうとかいう感じ
そもそも許可取りというか書類に署名してもらうようになったのっていつくらいなのか分かりませんし。
平成の頃にはやっていたのかなあ。
テレビカメラを向けると近寄ってくるとかピースサインしていた子供達って許可取れないだろうから
放送出来ないなあ。
昭和映像では放送されている気がするけど。

>とは言いたいです
かの国というか欧米の方達って世界が自分たちのルールで動くものだと思っているようで。
そういう精神構造になるように教育されているんだろうけど。
物言う日本人が増えないとねえ。

>打撲や捻挫やすり傷
いや、これは普通の怪我でしょ。
捻挫だけは痛みの度合いによっては包帯巻く必要は出てきますがそこまでひどくなければ我慢して遊ぶとか。

>半ズボンで走り回り
小中ともに制服でしたけど小学校は半ズボンでしたね。
雪が降る中でも平気で通学してましたし太ももから膝まで真っ赤でもかえって熱く感じるくらいで。
厚着なんてほとんどしていなかったんじゃないかな。

>触れてないんでしょう
手描きでやっているようですしねえ。
自分は原稿をあげるだけでそっから先は完全お任せだったんでしょうね。
そういや今でも新作アニメが放送されているみたいだけどそっち側から原作依頼はあるのかなあ。

>凄かった
世の中には払える人だけがいける店ってのがあってさらには客を選ぶ店ってのがあって。
それで経営が成り立つしねえ。
高いからありがたがるってのもあるからなあ。

>アニメとしては一番切りがいいシーン
原作者(社)との契約がどうなっているのか知りませんが最後までアニメ化するという契約じゃないとすれば
区切りにはなってましたね。

Re: 雑談スレ - 端野横月

2024/04/09 (Tue) 20:30:17

●コンフリクト様
>私が無頓着なだけ?
絵を描く系サイトだとキリ番取った人にリクエスト聞いて描くのがデフォでしたねぇ。
うちも何かやってたはず。20年くらい前?(笑)

>野暮に触らぬ方が?
FC2様の方から「ガイドラインは欧米各国のルールに基づき策定」「ガイドラインを確認して戴き、修正が確認出来たら凍結を解除致します」と丁寧な返信を戴きました。
どこが違反してるのか明言はされませんでしたが
「利用規約・ガイドラインに則さないコンテンツを記載するサイトへのリンク」の一行があえて添えてたのでそこが原因なのかなと。
18禁サイトであるけど昔あった「裏ページ」とかの記載が不味かった?
ちょっと健全化して一般サイトに登録し直そうかな。

しかしアメリカのエロ系規制が激しくなってアメックスやVISAなどのクレカもエロ決済に使えなくなってるそうで。
かの国っていつも「それによってもたらされる結果」より「頑張った過程を提示」するような規制が多いよなぁ。(禁酒法とかやっちゃう国だし)
いやどこの国も企業も同じか。

>16GB×4は避けますねぇ・・・
そこは「拘り」があるかないかだけの話になりそうです。(笑)
拘る人の理由が拘らない人の心に刺さらないだけ。

>特に希望が無ければツクモ?
一回繋がっちゃうとあえて他のBTOショップを選ぶのも今後の案件潰しになっちゃうかもだし。

>そこも「しょせん」とか言うんかな。
本当にそう思ってるのではなく「努力してる人」を煽るための発言かと。
名前出して面と向かって討論してたら出ない言葉でしょうね。
作家や他の一般人の感情を動かすのが趣味な厄介な人て居ますからな。
犯罪被害者をあえて煽る人。(幾人か捕まってますが信条を通さずすぐ反省の弁を述べてますな)

>アニメ調の絵が描けちゃいますからね。
AI生成サイト見てたら『ゴットマーズ』のヒロインがアニメ絵で脱がされてて驚きました。
何歳の人が作ったのか、そこに興味が湧いたり。

>ブロンプトンご指名ですか(汗)
都会住まいなら似合うかなーと。
私ならダホンかターンですかね。
あ、ターンP10もN8も知らん間に凄く値上げしてるな。円安のせい?

>機会待ちで行こう。
そのうち縁ができるでしょうねぇ。

>孫の出店は認めるけど
創業者の孫アピールは消費者に対してでしょコレ。孫が監修してるんだから味は保証、みたいな。
ただ「創業者のレシピを受け継いだ」とか「店頭で30年修行した」とかいう枕詞のない人の監修には説得力がないなと個人的には思っただけ。
とはいえ今回の場合はさすがに提携してるとは思うんですが、「〇〇大学の教授絶賛」(どの専門分野の教授の記載なし)系商品の詐欺広告っぽさを感じるんですわ。

●わっくん様
>それが普通のことだと知らない人は思ってしまうでしょうしねえ。
いやどちらかと言えば「言われてみれば思い当たる節がある」でして。(笑)
大阪を知ってるから別段おかしくは感じなかったけど東京の他の地域に行くと確かに蒲田とは雰囲気が違うなーと。
好きな街ですけどね蒲田。(笑)

>ピースサインしていた子供達って
それこそ昭和の時代は殺人現場だろうが火事だろうが笑顔のピースでカメラの前に出る子供がいましたね。
「テレビ」にステータスがあった時代…

>物言う日本人が増えないとねえ。
ギリギリまで相手の要望に応えて、突然キレるのが日本人だと言ってたのはチャーチルだっけか。
最初に妥協点を提示してくれないと外交が出来ん、なんで「これだけ譲歩したのに」と怒っていきなり戦争なんやと驚いてたとか?
このエピソードはマジなんかな。

>そこまでひどくなければ我慢して遊ぶとか。
そーいやカサブタある子供が普通でしたよね。
絆創膏ですらなかなか貼って貰えなかったです。
刃物で指切ったり遊具から落ちて血を流したりしても次の日も普通に遊んでました。

>小学校は半ズボンでしたね。
はい。いつの間にあの文化がなくなったんだろ。
なんかお洒落な服着て金髪に染めた児童を見ると不思議な気分になりますわ。
ランドセルもカラフルですね。

>そっち側から原作依頼はあるのかなあ。
あの世界は全く知らないからなぁ。
名前だけあればなんとかなりそうな気はしますが。

>高いからありがたがるってのもあるからなあ。
喫茶店で300円で提供してた珈琲をカップだけ高級品に変えて1000円にしたら客層が良くなって売り上げが増えたってなエピソードがあったっけ。

>原作者(社)との契約がどうなっているのか知りませんが
一期終了直後に二期の制作発表があったのは最初から組んでたのか放送人気で急遽決まったのか微妙でしたけど我々ファン目線では「修学旅行編までやって欲しい」とは思ってましたからね。
今後は山田が役作りで金髪ギャルになって映画撮影して受験合宿して…という日常回だから別にアニメで見なくてもいいかなと。
あ、山田の黒ビキニをアニメで拝めないのは残念か?(OVAあるかもなぁ)

Re: 雑談スレ コンフリクト

2024/04/09 (Tue) 21:28:33


★端野横月様

>20年くらい前?(笑)
おぉ、歴史。てか、その当時生まれた人が今のメイン層となれば、
「なんですかソレは」という質問も来ますね。なんか凹む・・・

>どこが違反してるのか明言はされませんでしたが
こういうのを判断するAIなりプログラムなりがあるんでしょうかね。
で、何を持って閾値を超えたかはFC2側も判らないとか
(判ると恣意的になるかもだし)

>ちょっと健全化して一般サイトに登録し直そうかな
整理には良い機会かもですね。絵的には健全化しましょう。
文章はNGワードを避ければ?

>アメックスやVISAなどのクレカもエロ決済に使えなくなってる
げ(@_@) それはなんか意味が違うような気が・・・
そこらを気にするなら未成年には持たせないー な方が
有効に思えるのですが。
かの国は成人であれば殆どOKなのに、なぜに?

>どこの国も企業も同じか
今は全体的に厳しい方向に行ってますね。
知名度に比例して厳しくしておくに越した事は無い、みたいな?
アニメ風マスコットキャラの格好がー まで言われるものなぁ

>他のBTOショップを選ぶのも今後の案件潰しになっちゃうかも
ツクモべったりで困る事もありませんからね。WinWin?
「ホロライブの●○さんのと同じPCくれー」なんて人も
いるのかしらん?(価格で吹っ飛ぶと思うけど)

>名前出して面と向かって討論してたら出ない言葉
ですね。文語でしか使われない言葉かな。
ここらは使い方によっては戦線布告級なんですが、ネットの文字だと
そこも判らないのかな。
自分の書いた文書を口に出して相手に言えるか、は考えない?

>何歳の人が作ったのか、そこに興味が湧いたり
キャラの絵はAIがどっかから学習したんでしょうけど、
「作者」は呪文にそれを入れ込んでますね。
ゴッドマーズを知っていて+自分で絵が描けなくてー 
な壮年層が夢の実現に着手?(おいおい)
短編小説ぐらいならもうAIが書けそうだし、動画も
鋭意研究しちゃってる所がありそうだし。
10年後ぐらいにどうなっている事か。

>ダホンかターン
両方とも知らないのでHP訪問・・・おぉ、どちらも
お洒落です。高いのから安いのまでありますね。
一番安いのだったら買えない金額じゃないかな。
あ、cyma connectとか見られたら価格的に家内稟議が・・・

>「創業者のレシピを受け継いだ」とか「店頭で30年修行した」
確かに、創業者の親族を名乗る割にはここらが抜けてるん
ですよねぇ・・・つまり、「そういう事はやってない」でいいのかな。
551インスパイア系の別味? 孫の門出を親族が祝った?(はひ?)

Re: 雑談スレ - わっくん

2024/04/09 (Tue) 22:28:51

>雰囲気が違うなー
外から見た雰囲気だけならいい街に感じるってのはけっこうありそうで。
よそ行きの服じゃないといけないみたいな空気感の街だとなんか住みにくそうだし。
海外でも本当に危険な地域に入らなければみたいな話と似たようなものかな。

>「テレビ」にステータスがあった
テレビに映ったらヒーローにはなれても身の危険が及ぶなんて事はなかったからなあ。
こまっしゃくれた子供はいたけど今ほど変に知識の鎧を着ている子供はそんなにいなかったかなあ。
スマホってのも影響あるのかなあ。

>エピソードはマジなんかな
鳴かぬならと同じで各国の人種を比喩する例え話の流れだったりして。
歴史のエピソードとか逸話ってのは史実に基づいたフィクションなのか真実味を帯びた作り話なのか
分からないことが多いし。

>カサブタある子供が普通
擦り傷などの小さい怪我はしょっちゅうだけど大怪我にならないように遊んでいたのかなあ。
ま、土の上で転んでもそんなに怪我はしなかったけど都会のようにコンクリートやアスファルトの上で転べば
怪我の程度もひどくなりそうで。
あと、コロナ前から消毒とか気にする家庭ってけっこう多かった印象ですが(除菌を謳う商品とか)
田舎ではそんなのもほとんど気にしていなかったから怪我に対しても過敏にならなくて。

>あの文化がなくなったんだろ
子供は平気なのに大人が寒そうだとか言い出したのかな。
あるいは中高の制服デザインが小学校にまで降りてきて長ズボンになるとか。
あ、都会では私服が多いっていう印象ですがそっちで半ズボン率が下がっていたりするのかな。
半ズボンの裾からパンツが見えるみたいなのが影響したとか。
小学生がJKと同じような格好しているのを見ると微笑ましいというよりもう~んってなるのは年のせいかなあ。

>なんとかなりそうな気はしますが
見ていないからなんとも言えませんがあまりオリジナル要素を入れていないイメージが。
原作があるから作れていそうで。

>エピソードがあったっけ
最近自分へのご褒美とかの言葉も生まれましたが安いものを一杯買うより高いものをしっかり選んで
買うってのも一定数いますからねえ。

>放送人気で急遽決まったのか
最近のアニメは制作前の準備期間から制作期間までけっこうな期間を取っているイメージがあるので
半年後には放送ってのは最初から決まっていそうな気がして。

>OVAあるかもなぁ
NetFlixとか。
あ、最近流行りは実写化かな。

雑談 - 端野横月

2024/04/02 (Tue) 19:23:54


●コンフリクト様
>今はプロレス向け凄み声かしらん?
配信向けにトーンを上げてしゃべっているので喉をよく傷めてたんですよね。
今は少し発声法を変えてらっしゃるのかも。
船長の普段の声は「配信中だと知らずに電話した」系のホロメンの切り抜きで出て来てますがやはりトーンは抑え気味。
すぐ船長だと分かるけど。

>マザーボードの付属ソフトです(タダ)
XPマシンまでは入れてたんですけどね。
今は熱暴走自体を監視できれば問題ないかなーと。

>左端のLEDで光るので
サイトにあった「LED 制御を備えたイルミネーション」だから「純正クーラーでは不可能なパフォーマンスを実現」の文章が頭の中で繋がらなかったのだけど冷却効率ではなく電圧に負担なく光りますよ、という意味なんかコレ?

>発熱量が低いCPUを選ぶのもありそうですね。
今の使い方ならBTOショップの10万円PCで充分な気がしてまして。
AIで遊ぶ気があるのならそれなりのスペックが必要ですけどねぇ。
またパソコン工房でも見学に行くか。

>故障時、販売店まで持って行くことを考えますとねぇ
自転車本来の故障不具合なら(タイヤのバルブとか虫ゴムとかは予備があるし)直せるのですがモーターや制御系はどうしようもないです。
あとネット販売だと初期不良も面倒そうだし。
近場の店なら軽トラで運んで貰えそうですからね。

>私はどこで買っても1時間ぐらい
要はクルマの積んで置いていける郊外型のお店が一番使い勝手いいんですよね。

>これなら趣味と実益の両立と言えますなー
でもコレ本当にただの袋で開口部にチャックが付いてないんですよ。(笑)
質感いいし取り出しやすいとは言えるけど…

>「ちゃんと販売しているもの」は「ちゃんとしている」
昭和の記憶を無くしたんですか!ヽ(`Д´)ノ
普通の玩具屋に地球ゴマやスライムやゲイラカイトのパチモン売ってたしヤマトやガンダムっぽいプラモデルありましたやん。
微妙に似てないアニメキャラのコップとか茶碗とか子供用バッグとか。
アニメソング集ももちろん認可受けてるやつもあるだろうけどジャケットからして怪しい絵柄のやつもありましたよ。

>これは自社作品ですよね? まさか他社の???
自社製品なら売ってますやん。
お勧め海外SF映画とかですよ。
さすがにヤバいとなって暫くして廃止になりました。
当時の著作権意識なんてそんなもんです。

>あそこにセルVTR持っていったらどうなったんだろう?
持ち込みでもダビングしてくれたと思いますよ。
店によってはコピーガード除去してくれる機器に繋いでたし。
当時の著作権意識なんてそn…

>街乗りだと3000rpm~ みたいな?
200kgの車体に軽自動車並みの排気量エンジンですからパワーバンドの余裕が違うかと。(^^;
大型二輪免許が必要なモデルは下からトルクありますよ。(美味しい回転数のレンジが広い)
あと400ccクラスの単気筒とか。

>街乗りでも5000rpmぐらいまで
モデルやエンジンに依りますね。
友人が乗ってたヤマハFZ250なんて18000rpmまでメーター表示されてました。
まー街乗りなら5000回せば十分ですが。

最初に書いた私ら古いライダーが今不思議に思ってる感覚ってのはこのバイクでも2000rpmでシフトアップしていってるような感覚なんですよ。
飲み仲間に今のバイクを知る現役ライダーも居ますが「なんでだろ」と酒のネタになってるという話。(批判ではなく謎)

>シチュー等においては決定的な差になるかと。
下味付ける前にフォークでめった刺しにして筋があれば包丁で処理する程度はしますけどね。
圧縮鍋も探してみるか。

>安全弁が普通に働いていれば爆発なんかしませんし。
市販されてるものですから基本的には大丈夫なんでしょうが事故が起きてるのは確かですし。
家にあるのがどのメーカーか知らんけど怪しいトコだと未使用のままパッキンが経年劣化してるとかはありそうなので。
見て判断できる劣化ならいいのだけどね。

551蓬莱の創業者の孫か監修した『東京豚饅』という店があるそうで17日に新宿駅地下に出来るとネットニュースに出てましたよ。
「創業者の孫が監修」というのに意味があるのかどうかは良く知りませんが味見には宜しいかも。

●わっくん様
>ネットに書かれると広まっちゃうし。
以前も書いたけど個人的には外国人が日本を称賛する系と批判する系はかなり怪しいと思ってます。
言い回しに番組側の意図がありすぎて。
褒めるにしてもそんな絶賛じゃないだろうとか批判にしてもそこまで侮蔑はしてないだろうとか。
絶賛にしても文化的なリップサービスでしょうし。

>偏った思想を持ったプロデューサーが担当する番組だったら
困るのが日本の作品(の作者や制作側)がそういう思想に巻き込まれる事なんですよね。言ってないのに。(^^;
日本の褐色キャラが勝手にアメリカで黒人認定されてあとで作中に日本人であると示されたら何故か「黒人差別」とかクレーム出されたりもしてますし。
政治と思想でエンタメを語らないで欲しいと思う次第。
それだけアニメが広がってるという事でもあるんでしょうね。

>子供の頃は川遊びで泳いだりしていたけどねえ。
うちの近くの河川では子供が遊んでますよ。夏場は水着して泳いでるし。
いつまで見れる光景なのやら。

>Wikiって誰でも編集出来るんじゃなかったっけ。
出来ますが情報にはソースが求められるので好き勝手には書けないはず。
あと誤情報は結構すぐに修正されますし。(誰も見ないような項目は見逃されてるかもだけど)
ただタレントとかのソース不明の個人情報は本人以外だと修正されない事が多いとか。
とはいえ全てが正しいと妄信すべきではないですね。

>さすがにわかんないなあ。
提出された成分表と違ったから、という事くらいは教えてくれないかな。
御大名審査なのか民間らしい丁寧な説明入りなのか本当、不明ですね。(^^;

>変にこなれている人は取りたくないって編集もいたりする(?)
なにがヒットするのか編集にも分かってない状況だから「とりあえずデビュー」はさせるかも。
なろうのコミカライズなど描ける人の需要は増えてますからね。
2000人デビューさせて20人残って1人が売れればOK?

>有名だから高い酒って方が多い気がするしねえ。
居酒屋だと一杯(一合)600~900円くらいで提供してるかな。
有名量産メーカー品だと350円くらい?
最近日本酒が充実してるお店に行ってないからどうなってるのかよく知らんけど。

>ことさら強調もしてなかったんじゃないですかね。
ええ。『東一』の限定品だったような…という曖昧な記憶で。

Re: 雑談 - 端野横月

2024/04/02 (Tue) 21:11:42

庭の物置(大)を探すと
理研の圧力鍋と
太陽アルタイト工業の調圧鍋がありました。

多分かなり古い。(^^;

Re: 雑談 コンフリクト

2024/04/02 (Tue) 21:50:00


★端野横月様

>やはりトーンは抑え気味
普段はオトナの女性の声だろうなー と推測しております。
配信になるとテンション上がるでしょうね。

>冷却効率ではなく電圧に負担なく光りますよ、という意味なんかコレ?
LED付きって2種類ありまして・・・
 ・ファンへのケーブルが1本で、電流の一部を流用してLEDが光るもの。
  どんなマザーでも光らす事が出来ますが、基本色固定(希に換えられるのあり)
 ・ファンへのケーブルが2本で、片方はファン回転用・もう片方はLED用。
  専用コネクタを持ったマザーが必要・・・てか、最近のマザーの大半が積んでるかな。
  マザー付属のユーティリティを使って色の制御をします(添付)
前のカキコで紹介したのは後者のタイプです。

>AIで遊ぶ気があるのならそれなりのスペックが必要
グラボのメモリが重要みたいですね。
その為のメモリ12GB搭載グラボらしいです(高ぇ・・・)

>ネット販売だと初期不良も面倒そう
取りに来てくれるにしても立ち会いしなきゃなりませんしね。
こういうのは、まず初期不良の可能性が低いメーカーのを
選びたいです。

>開口部にチャックが付いてない
はぁ? それは何と言うか・・・酷いのか潔いのか。
てっぺんを縛るタイプなんですかね。

>地球ゴマやスライムやゲイラカイトのパチモン売ってたしヤマトやガンダムっぽいプラモデル
う~ん、子供の頃に地元の玩具店に行った事が殆どなくて。
というか、お店が無かったんですよ(駅から遠かったせいか)。
ガンガルあたりはケロロで知ったぐらいで。

>微妙に似てないアニメキャラのコップとか茶碗とか子供用バッグ
ここらは記憶にあります。ただ、年齢的に「下手な絵だな」ぐらいの
認識でした。

>お勧め海外SF映画とか
ああ、アカン。真っ黒。

>当時の著作権意識なんてそんなもん
何と言うか、その、「お友達の家」?

>大型二輪免許が必要なモデルは下からトルクあり
私が見たCB650Rも3000rpmから使えるそうで。
上が10000以上回るエンジンで下3000って、結構
作るの大変そう(素人発想)

>400ccクラスの単気筒
ヤマハのSRとかですね。大排気量単気筒が好きな方は
単気筒ばっか乗ってそうなイメージです(譲っても2気筒まで?)

>ヤマハFZ250なんて18000rpm
うぇぇ 250cc/4気筒で 62cc/気筒 ですかっ
このエンジンで5000rpmで実用になるんですか。
「シャーン」って音がするのかな。

>このバイクでも2000rpmでシフトアップしていってるような感覚
教習所で教える内容が変わったりしてませんかね。
盲目的に「すぐシフトアップしなさい」みたいな教え方に
変わってるとか(騒音対策)

>怪しいトコだと未使用のままパッキンが経年劣化してるとかはありそう
げはっ 確かに経年劣化で圧力弁が固着していたら・・・怖

>『東京豚饅』という店があるそうで17日に新宿駅地下に出来る
調べさせて頂きました。4店舗目みたいですね。
通販もやってるし。関東の551需要(?)に答えるべく、親戚店が出来ていたとは。
今度新宿に行ったら買ってみようかな。

>庭の物置(大)を探すと理研の圧力鍋と太陽アルタイト工業の調圧鍋
こ、これは、怖いかも(汗) ティファー●のとか、買いません?
あと、お家に蓋付きどんぶりがあるって、なんか凄いです。
蓋付きは飲食店でしか見た事無いです。

Re: 雑談 - わっくん

2024/04/02 (Tue) 22:33:55

>かなり怪しいと思ってます
情報を伝えるんじゃなくて雰囲気を伝えるとか影響度を伝えるとか意図はあるんでしょうね。
バラエティだから脚本はあるしオチも必要だし構成作家も受ければそっちに振るでしょうし。
この手の番組の脚本家ってどんな人なんだろうなあ。

>それだけアニメが広がってる
娯楽作品をどういう目で見ているのか本当のところを知りたいもので。
日本における善意の第三者みたいな人が海外にもいるのかな。
国民の総意よりも声の大きい少数派の意見の方が広がる場合も多いしねえ。
だからあらかじめ予防線を張った作品を作るしかないんだろうけど。

>子供が遊んでますよ
遊ぶほど子供がいないってのもあるけど整備されていない自然の川なので藪やら岩やらの変化で
遊びやすい場所が減っているんですよねえ。
ちょっと前の台風の影響でずいぶん荒れたしなあ。

>いつまで見れる光景なのやら
水が綺麗なままなのか人口が減らないままなのか。
あるいは屋外で子供の水着姿をさらすなんてとか変な注意が広まるとか。
昔は幼児なんて素っ裸で水浴びしてましたけどねえ。
それが微笑ましい光景だったのに。

>妄信すべきではないですね
ネットニュースなんかでもそうだけど見出しだけで知ったかになるとかつまみ読みで結論が違っているのに
偉そうに解説するとか信じるのもあれだけど読み違いというのもあるみたいで。
本人が間違っているだけならまだしも拡散ってやつがあるからなあ。
伝言ゲームでも間違って伝わるのが普通のことだし。

>提出された成分表と違ったから
え~っと、成分表を出すのかどうか知りませんが違っているってのは審査請求側としてどうなのか。
食品だと実食して判定するらしいから商品そのものを審査するんでしょうけど。
ま、添加物とかについては別途基準があるかもしれませんね。
なんにしろ実際に審査を受けたメーカーでも担当以外は知らない情報だったりして。

>「とりあえずデビュー」はさせるかも
雑誌の掲載枠では扱い切れなさそうだなあ。
やっぱWebコミックですかね。
今や大手もみんなやっているしジャンプとかだってWeb原作のアニメ化あるしなあ。

>どうなってるのかよく知らんけど
コロナ以降居酒屋に入るのも減ったからなあ。
チェーン系とか一般的な居酒屋では1000円以下でしょうねえ。
ちょっと小洒落た居酒屋だと越えるような銘柄もあるかな。

>多分かなり古い
田舎の蔵とか農機具を置いている納屋とかには本当に古いものがあると思うけどどうなっているやら。
朽ちているかも知れないなあ。

Re: 雑談 - 端野横月

2024/04/03 (Wed) 18:41:03

●コンフリクト様
>普段はオトナの女性の声
ほぼ落ち着いた声の時の配信の声と同じですけどね。
一人称が「船長」ではなく「わたし」になってるくらい?

>どんなマザーでも光らす事が出来ますが
私の次世代機は光らなくていいかな…( ̄∀ ̄;)
ゲーミングパソコン特有の仕様だと思ってましたがひょっとして最近のPCは光るのがデフォなの??

>グラボのメモリが重要みたいですね。
要は出力時間の短縮には大きなメモリが必要だけどそうでないなら普及帯でもいいそうで。
いやあまり詳しくは調べてませんが。

>酷いのか潔いのか。
確かにファスナーは必須なものではないけど普通はあるよなぁと思ったり。
とはいえこういうデザインもあるのかも。

>ガンガルあたりはケロロで知ったぐらいで。
私はリアルタイムでしたよ。
宇宙戦艦ムサシの模型とか売ってたっけ。波動砲ないやつ。(笑)
マクロス辺りまでは怪しいアニメ商品あった気がします。

>ああ、アカン。真っ黒。
80年代はそんな感じ。
時代的に友達同士のダビングは普通にあったけどお金取って商売にしたらさすがに不味いかと。

>ヤマハのSRとかですね
SRは無いけどSRXの400と600は乗った事あります。
下からストトトト…とトルクがありましたねぇ。高速道路では辛いけど。
キックペダルで大きなエンジンを掛ける儀式もアナログで良し。

>譲っても2気筒まで?
私の友人がまさにそれ。
結果的にまた単気筒に戻って、あとは中国製のスクーターやらヤマハの大型スクーターやら乗ってますわ。

>教習所で教える内容が変わったりしてませんか
教習所でどう教えられようと自分のバイクに乗ったらレスポンスよく単車が動く回転数で走らせると思うんですけどね。
40km/h道路を6速で走ってるなら車体が重く感じないかな。

>親戚店が出来ていたとは。
キモは「創業者の孫が監修」ですね。
孫は551で作った経験があるんだろうか…。
あと551より高い。(笑)

>お家に蓋付きどんぶりがあるって
子供の頃からチキンラーメン作る時は蓋付どんぶりでしたよ。
うな丼も昔は蓋付で出してたな。

●わっくん様
>構成作家も受ければそっちに振るでしょうし。
そうそう。テレビ番組って制作意図に準じた構成になるんですよ。
よく作家さんなどの著名人が、受けたインタビューを編集されて意味が変わる編集されたと抗議する事がありますがまさにコレで。

>善意の第三者みたいな人が海外にもいるのかな。
己が正義を信じて良かれと思って意見する人なのか、人気あるコンテンツを思想に利用してるだけなのか難しいとこですね。
個人的にはエンタメに政治思想宗教を持ち込んじゃ駄目だと思ってます。規制もクリエーターが委縮しない程度にほどほどで。

>水が綺麗なままなのか人口が減らないままなのか。
近所の河川はこんな感じで
http://dourakuyahonpo.blog.fc2.com/img/dourakuya_307.jpg/
http://dourakuyahonpo.blog.fc2.com/img/221023n02_R.jpg/
中洲に子供らが上陸して遊んでたりしますね。
都会の親なら止めそうですね。(笑)
河川が護岸工事で整備清掃されて30年近いですが幸い事故発生は聞いたことないです。

>成分表を出すのかどうか知りませんが
食品系では必須らしいです。
モンドセレクションって「美味しさ」だけのコンテストじゃないですからね。

>やっぱWebコミックですかね。
ですかね。あと原作付きコミカライズ要員?
最近の雑誌で新人デビューてどれくらいあるんだろう。
一時、売り上げが冷え込んだ少年サンデーが新連載50本だかを掲げて新人発掘してたっけ。

>ちょっと小洒落た居酒屋だと越えるような銘柄もあるかな。
今はいろいろ値上がってるから一合1300円とかもあるかも。
そーいや地元の有名蕎麦屋も「蕎麦の高騰で止む無く」と単価が150円ほど上がってましたけど日本酒もシレっと100円上げられてました。
…あの地酒、別に酒屋で値上げしてないんだけどな。(ぼそ)

>朽ちているかも知れないなあ。
樹脂系やビニールは劣化しやすいですね。
倉庫も整理しないとだなぁ。
使ってない粗品が多すぎ。

あと南部鉄のジンギスカン鍋とスキヤキ鍋が見つかりました。
スキヤキ鍋は今使ってるのが気に入ってるからいいけどジンギスカン鍋は使ってみたいなぁ。

Re: 雑談 コンフリクト

2024/04/03 (Wed) 21:43:08


★端野横月様

>ひょっとして最近のPCは光るのがデフォなの??
デフォというか、映えるというか。
サイドパネルがガラスで中が見える- なんてのが
数多くありますから、その延長線上にある気がします。
LED制御用のARGB(アドレサブルRGB)端子に関しては
光らせたくなければ使わないー でOKかと。
(ARGB端子なし を条件にするとマザーの選択肢が狭くなる可能性が)

>出力時間の短縮には大きなメモリが必要だけどそうでないなら普及帯でもいい
Stable Diffusionを例にしますと、こんな感じです。
https://dosparaplus.com/library/details/001475.html
VRAM容量が大いに関係する模様(@_@)
注:他のAIお絵かきソフトの動作条件は別かもです

>こういうデザインもあるのか
軍隊が使う縦長のダッフルバッグに似てますね。
「米軍 ダッフルバッグ」でググると似たような画像が。

>宇宙戦艦ムサシ
「宇宙戦艦ムサシ」でググったら文庫本小説がヒットしました。
扉絵、ナンジャコレ(/_・)/
「宇宙戦艦ヤマト パチもん」でググったら、こんなHPに
https://yamatodays.com/notes-yamato/post-0-497/
頭痛と吐き気がorz

>時代的に友達同士のダビングは普通にあったけどお金取って商売にしたらさすがに
今から思えば友人同士でもアウトだったんですがねー
当時はそんな事知らないし?(苦笑)
事業の一部にしちゃったのは日銭稼ぎ? 知らないが故? ノリ?

>キックペダルで大きなエンジンを掛ける儀式もアナログで良し
これ、ピストンの位置を確認しながらエイヤっとやるんでしょうか。
(古いハーレーの始動動画を見たことがありまして)

>中国製のスクーターやらヤマハの大型スクーターやら乗って
う~ん、その方は日本のバイクを見限ってしまわれたのかな。

>40km/h道路を6速で走ってるなら車体が重く
とにかく静かに乗るのをヨシとする方なのかも。
加速が必要な道路だったら4速にするとか。

>551より高い。(笑)
通販サイト見ましたが、高いっす(^^;)
行って1個食ってみるのが正解っぽいです。

>チキンラーメン作る時は蓋付どんぶり
チキンラーンメンはそのまま食ってたので
お湯をかけた事がありませんで(まじ)
ウチでは「お菓子」の扱いでした。

>うな丼
実家でも結婚してからも丼に蓋しないなー

Re: 雑談 - わっくん

2024/04/03 (Wed) 22:31:43

>制作意図に準じた構成
まあ、番組である以上制作意図は絶対ありますからねえ。
生放送の完全フリートーク番組で司会者が仕切らず出演者が自由に喋るなんてまずないし。
お昼のワイドショーとかは生中継で観光地とかにインタビューにいくみたいですけど中継が始まる前に
誰にインタビューするかあたりをつけているのかなあ。

>持ち込んじゃ駄目だと思ってます
戦時中の日本ではアニメが戦意高揚に使われてましたがそういう目的じゃない作品をそういう目的に
利用してしまうというのはそれだけ強い思想を持っているんでしょうねえ。
便利な発明は戦争きっかけで生まれたり発展したりというのもあるし。
強い意志のないその他大勢は引っ張られない巻き込まれないように自分を持つしかないですねえ。

>近所の河川はこんな感じで
こんな緩やかな川じゃないですねえ。
ススキの原の藪か雑木がむき出しの崖か岩がゴロゴロしているか。
片側は浅瀬でも反対側は急に深くなっているとかのどかさとは無縁ですよ。
風景自体はのどかですけどねえ。
当然川岸にサイクリングコースなんてありません。
というか自転車で行こうものならすぐにパンクだろうな。

>「美味しさ」だけのコンテストじゃないですからね
ということは噂のように金積めば金というようなものではない証明のような。

>新人デビューてどれくらい
かつての雑誌時代は連載終了や作者急病で穴が空いたとき以外ではコンテスト入賞作くらいしか
デビューのタイミングがなかったみたいですけどそれでも新人枠を確保する努力はしていたのかな。
人気連載作品が連載終了を自分で決めるようになって比較的早く終わるようになってきたから
新人デビュー枠も作りやすくなっている(?)

>酒屋で値上げしてないんだけどな
運送料金の値上げで・・・。
まあ、単価の安い飲食店ではアルコール類が稼ぎ頭だったりするからその影響もあるのかな。

>南部鉄のジンギスカン鍋
南部鉄ってところがポイントかも。
とはいっても高値がつくような物じゃないかも知れませんが。
不要品全部売ったら幾らみたいな番組からすると一つ一つは小銭程度でも塵も積もるもので。

Re: 雑談 - 端野横月

2024/04/04 (Thu) 19:05:52

●コンフリクト様
>デフォというか、映えるというか。
私のパソコンはデスクの足元に置くから光られても困るというか。(笑)
一度光るPCを使っちゃうともう光らないPCでは物足りなくなるかもですね。

>他のAIお絵かきソフトの動作条件は別かもです
私が前読んだのは8GBあれば大丈夫(ただし時間は掛かる)みたいな記事でしたけどソフトの種類までは把握してないなぁ。
AIソフトの方はこれから軽量化してくれるのかな。

>文庫本小説がヒットしました。
若桜木氏が書いてるんですか。ヤマトの公式書いてる作家さんがなにやってんだか。(^^;
西崎氏に許可取ってない気がします。
これが80年代。(ぼそ)

>頭痛と吐き気がorz
私が見たムサシは下にある
『童友社というメーカーが発売していた1/1000の「戦艦大和」のプラモデル』
に近かった気がします。
ひょっとして同じようなパッケージでムサシも出してたとか?
ヤマトで怒られてムサシで出し直したとか?
それとも単に記憶違いかしらん?(でもムサシだったと思うんだよなぁ)

>今から思えば友人同士でもアウトだったんですがねー
ゆーてもここら辺に順法精神出す友人知人は居なかったかと。(^^;
互いのレコードのダビングしあってお勧めも教えて違うジャンルを聞くキッカケになったり。
大っぴらには言えないですけどね。

>ピストンの位置を確認しながら
はい。軽く何度か踏んで重くなる感触を確かめてから踏み抜く感じです。
600にはセルモーターも付いてたな。
原付オフローダーのTS50に乗ってた時は気にせず踏んでも掛かりましたけども。

>日本のバイクを見限って
面白そうだから買ってみただけっぽい。
出来は良かったと聞いてます。

>通販サイト見ましたが、高いっす(^^;)
551蓬莱だとこないだ買った豚饅なら2個420円だからなぁ。

>チキンラーンメンはそのまま食ってたので
駄菓子の袋ラーメンは食べてましたがチキンラーメンをそのまま食べた事はないかな。
量が多いし?(笑)

●わっくん様
>中継が始まる前に誰にインタビューするか
生放送だとそうかも知れませんね。
マイク向けた相手が不倫中のアベック(笑)かも知れんし。
ちょっと前に関西ローカルの報道番組の中の街ブラ系コーナーで芸人さんが通行人に紹介されたとあるレストランに入ってそのあとすぐ街ブラシーンに戻る場面がありました。
「店内に面白い方が居て凄く盛り上がったんだけど20分撮影した後に中の一人に放送を断られた」と苦笑してました。

>作品をそういう目的に利用してしまうというのは
アメリカエンタメの基礎である「正義と悪の戦い」も思想的かも知れませんね。
なんつーかアメリカは常に「正義」の側であるという思想。
相手を攻撃するのも「愛する家族の為」「世界の平和のため」みたいな美談になってるイメージで。

大量破壊兵器云々言い出してイラクを無茶苦茶にしたあとさっさと引き上げた戦争を米国内じゃどう説明してるんだろ。
まー(武器を使用してないとはいえ)加担した日本も口を閉ざしてるか。

>こんな緩やかな川じゃないですねえ。
上流にさかのぼっても割と穏やかですね。
山の中まで行くと岩場に激流っぽいけどクルマ止める場所もないからあそこで遊ぶ子供はいないかな。

>金積めば金というようなものではない証明
まー多くの誤解は「美味いものを集めて評価する世界的なコンテストに選ばれた」というイメージかと。
「民間企業にお金支払って審査を受けて多くが受賞できる相対ではなく絶対評価のコンテスト」というのが実態で。
あと化粧品とか健康食品も審査対象だから「美味いものコンテスト」でもないですし。
あ、水道水も審査対象らしい。これこそ成分表が生きて来るのかな?

>人気連載作品が連載終了を自分で決めるようになって
実際今はどうなってるんですかね。ジャンプ系もよく知らないからなあぁ。
商売的には「名作」としてしっかり完結させるより売れなくなるまで出し続ける方を選んでる感じです。

>運送料金の値上げで・・・。
蕎麦屋の近くの酒屋で3合分で一升瓶買えるな。(笑)

>アルコール類が稼ぎ頭
まー実際はそうでしょうね。
そば粉の値上げと酒類を連動させたのが個人的にモヤっとしただけで蕎麦の値段は有名店のわりに良心的です。

>高値がつくような物じゃないかも知れませんが。
ですねー。たまに南部鉄器の製品を中古屋で見ますが驚く値段ではないですし。
ジンギスカン鍋って脂がよく落ちそうなデザインだけど牛や豚で使っていいのかな。

Re: 雑談 - 端野横月

2024/04/04 (Thu) 20:45:12

なんか今メールでFC2規約違反とかでメインのHPが凍結されたんですが意味が分からん…?
とりあえずBBSと日記は生きてますが…なんだろ??

Re: 雑談 コンフリクト

2024/04/04 (Thu) 21:41:55


★端野横月様

トップから入れないのでこちらに直接。
なにかいじられました?

>一度光るPCを使っちゃうともう光らないPCでは物足りなくなるかも
そう思います。中身が見えるって安心します。
光らないPCの時は、ファンが回っているか確かめるのに
LED懐中電灯で照らしたりしましたし。
最近は何もかも白いPCが流行かな? 
筐体・マザー・グラボ・ファン・LEDが全部白。
汚れそうなんですけどね。

>ソフトの種類までは把握してない
色々出て来てますんで何が何やら。
ただ、「16GBにしておくと安心」は言えるかも。

補足:RTX4060だと8GB版しかヒットせず、
RTX4060Tiで16GB版がヒットします。
12GB云々ってのはちょっと前までの話で、今のグラボは
8GB版と16GB版になっちゃうみたいです(汗)

>AIソフトの方はこれから軽量化
スマホ用軽量級とPC用重量級になる気が

>ヤマトの公式書いてる作家さんがなにやってんだか
はひ? この作家さんはそんな方で(驚)
扉絵の謎宇宙船で「これは変な本」と見分けが着くレベルで。

>これが80年代
う~ 特に意識は無かったけど、色々あったんですね。

>ヤマトで怒られてムサシで出し直したとか?
波動砲発射口塞ぐし菊の紋章あるしで
怖いもの知らずでございますね。

>でもムサシだったと思う
探してみましたがちょっと見つかりません

>ここら辺に順法精神出す友人知人は居なかった
おっしゃる通りでございます。
持っているのに貸さないなんて選択肢はありませんでした。

>軽く何度か踏んで重くなる感触を確かめてから踏み抜く感じ
ハーレーの始動動画でやってました。
スコスコ踏んで「ここぞ」という場所で体重かけてエイヤっと。
最後までエンジンがかからないショート動画もあったかな。

>TS50に乗ってた時は気にせず踏んでも掛かり
こちらは一回のキックでピストンが動く距離が長いから
ですかね。

>出来は良かったと聞いて
成熟商品であったって事でしょうね。中国製白物家電
みたいなもんかな。

>2個420円
こちらで買うと2個換算で600円かー
東京だとここのが有名で食った事あるのですが
https://www.50ban.jp/
ありゃ、こっちの方が高いわー(大汗)

>チキンラーメンをそのまま食べた事はない
あれはお菓子と思っておりまして(遠い目)
明星チャルメラまでそのまま食ってしまって(初回のみ)

Re: 雑談 - わっくん

2024/04/04 (Thu) 22:31:23

>メインのHPが凍結された
警告ページがブロックされてますね。
警告ページを通過したトップページをブックマークしているので気がつきませんでした。

>かも知れんし
夜更かしならあえてそういうのを狙いそうだ。

>中の一人に放送を断られた
ぼかしにするとか映っている部分をカットするとかの交渉はしなかったのかな。
カメラの画角に入っていること自体がいやだと言われたらどうしようもないだろうけど。

>美談になってるイメージで
バットマンの悪役ジョーカーとかペンギンとかが主役の映画ってなかったかな。
見てないからどんな内容か知らないけど。
ビランが主役の映画でも正義を振りかざす映画しか作ってないのかなあ。
まあ、日本の作品は地球の重さと一人の人間の重さみたいなテーマがよく出てくるから余計に
違和感感じるのかも知れませんね。
犯人を射殺しちゃうか威嚇射撃すら躊躇するのかとか。

>あそこで遊ぶ子供はいないかな
おそらくそんな川が近くを流れている川です。
そんな川で遊んでました。

>水道水も審査対象らしい
ヨーロッパまで品質を保ったまま輸送しないといけないのも難儀だなあ。
日本に来て蛇口をひねって出てきた水をそのまま審査してくれるのならいいんだろうけど。
というか、水道水をそのまま飲める国が少ないって現状ではねえ。

>売れなくなるまで出し続ける
次の作品が売れるかどうか分からない世界だから売れている作品を描き続けたいという漫画家さんも
いるんでしょうね。
ただ、昔のように人気があれば何年もアニメ放送が続くんじゃなくて1クールしか放送しないんだったら
終わらせない必要もなくなっているかなあ。
あ、キャプテン翼の漫画連載が終了してこれからはネーム連載になるそうで。
漫画家引退したけど作品は描き続ける(構想した最後まで描ききる)ためだそうですがバスタードとかも
これなら続けられたのかなあ。

>有名店のわりに良心的
ショバ代が高いとか人件費が高いとか有名税とか価格の付け方は原価だけでは決まらなく。
自宅店舗の家族経営店は大体安いイメージ。

>牛や豚で使っていいのかな
肉を焼くというだけなら別に何でもよさそうですが。
焼いた肉の油が流れて鍋の縁に置いた野菜にしみこんで野菜が美味しく炒まるってのがポイントだから
そういう油とか肉汁が出るのなら。

Re: 雑談 - 端野横月

2024/04/05 (Fri) 19:14:23

SF作家の山本弘さんが死去
https://www.yomiuri.co.jp/culture/book/articles/20240404-OYT1T50137/
「と学会」をはじめ書籍は何冊か買わせて戴きましたし、昔は氏のBBSにもお邪魔させて戴いてました。
ご冥福をお祈りいたします。

〇道楽屋本舗HP凍結について。
気が付かなかったんですが4/4に「規約違反サイト」が一斉に削除されたようです。
ただどの規約なのかどうしても分からず一応FC2に問い合わせました。
成人指定登録してるけど実際そんな激しいエロ絵もなかったですし?地味にTOPも更新してたんだけどなぁ。
アメリカの基準に準じるそうですがエッチ絵が未成年判定されちゃったかな?

●コンフリクト様
>なにかいじられました?
いえなにも。
メールによるとアカウントのシステムチェックで凍結とアカウント調査が行われてるようです。
気付かないうちに何かやってたのか更新されたFC2の規約に違反する項目があったのか…?

日記とBBSが大丈夫だろうか…?一応メインとは別枠だし規約違反はないはずですが。

>そう思います。中身が見えるって安心します。
無くて良いものでも慣れると必須になっちゃうアレですね。
私でいうと「クルマにはサンルーフ必須」みたいな。(笑)

>最近は何もかも白いPCが流行かな? 
そういや別に黒である必要はないですよね。
あ、PC98などNEC時代は白だったか。(クリーム色?)

>ただ、「16GBにしておくと安心」は言えるかも。
安心を選ぶか値段を重視するか。(^^;

>スマホ用軽量級とPC用重量級になる気が
確かに。
スマホアプリで気軽に使えるようになるのかもなぁ。

>この作家さんはそんな方で(驚)
80年代のアニメノベライズでは著名な方ですよ。
久々にお名前を拝見しましたわ。

>持っているのに貸さないなんて選択肢はありませんでした
子供時代の必殺「お巡りさんに言ってやろ」の対象外でしたね。<お
そーいや『銀河英雄伝説』の全巻LDは友人とお金出しあって購入してVHSにダビングしたけどあれもアウトですかね。

>スコスコ踏んで「ここぞ」という場所で体重かけてエイヤっと。
掛からないと次はチョークを引いてもう一回。
乗る前の儀式でしたね。

>ピストンが動く距離が長いからですかね。
当時はMBXもガンマもARもRZも原付は全て気にせずキックで掛けてたなぁ。
…なんかあの頃のバイクが一番楽しかったような。

>ありゃ、こっちの方が高いわー(大汗)
551は庶民の味で気軽な手土産ですからね。
東京とはイメージが違うかも~。

>明星チャルメラまでそのまま食って
味が薄かったろうなぁ。(笑)

●わっくん様
>警告ページがブロック
全ページ凍結されてますよ。
TOPページは更新しないと古いまま表示されたりするんでその影響かな?

>夜更かしならあえてそういうのを狙いそうだ。
あの番組も生放送できませんね。(笑)

>どうしようもないだろうけど。
芸人さんも撮り高を取り戻さなきゃいけないと苦笑してたから交渉がうまくいかなかったんでしょうね。
しかし盛り上がった中身を放送できないってのは芸人もキツイでしょうね。
ある意味無駄骨だし?

>犯人を射殺しちゃうか威嚇射撃すら躊躇するのかとか。
そういや米国人は日本の死刑制度には反対するのに犯人射殺には賛成なんですよね。
あれはよく分かりません。同じ米国人じゃないのかも知れませんが。
日本は警官が怪我してでも犯人を確保して公正に裁判にかける(それが死刑判決であっても)ってのがデフォだけどこれは射殺より非難される事なんだろうかと。

>そんな川で遊んでました。
岩場で怪我した際の親の対応も今と昔、田舎と都会で違うんだろうなぁ。

>水道水をそのまま飲める国が少ないって現状ではねえ。
例の「川越シェフのお店で出されている800円の水より美味い」(笑)地元浄水場の水道水も受けてみるべき?

>ネーム連載になるそうで。
ネームだけ載せるんですか?別に漫画家が作画を担当?
マンガも多様性が受け入れられてきたのかな。

>自宅店舗の家族経営店は大体安いイメージ。
自宅は別ですが地方ゆえ土地代は高くはないかと。早朝から大将が蕎麦打ってますわ。
食べログの「蕎麦百名店」常連です。

>そういう油とか肉汁が出るのなら。
マトンは癖があるからなぁ。北海道でしか食べた事ないです。
『ゆるキャン△』だと長年マトンと思って豚食ってた姉妹がいたな。

Re: 雑談 コンフリクト

2024/04/05 (Fri) 21:27:06


★端野横月様

>アメリカの基準に準じるそうですが
あちらは未成年描写には厳しいですから。
どこがNGだったのか説明がないと、直しようが無いですね。

>日記とBBSが大丈夫だろうか…?
BBSがNGだったら私も一枚噛んでる事になりそ(苦笑)

>無くて良いものでも慣れると必須になっちゃうアレ
中が見えないPCの頃からよく開けてましたので、
サイドに窓が付いたのは大歓迎でした。
で、懐中電灯で照らしていたのが光るようになって
これまた大歓迎っ

>別に黒である必要はない
実用品で汚れが目立たないとなると、黒が
多いのも判ります。黒以外は一部の高級品だったかな?
星野金属工業のアルミとか赤とか青。
白を広めたのはNZXTかな?

>PC98などNEC時代は白だったか。(クリーム色?)
白に近いアイボリーだったような

>安心を選ぶか値段を重視するか
買い換えない前提でしょうから、後悔の無い方を???

>スマホアプリで気軽に使えるようになるのかも
もう既にいくつか
https://app-liv.jp/hobbies/it/3702/
AIピカソなんか有名ですね。

>友人とお金出しあって購入してVHSにダビングしたけどあれもアウトですかね
これまた微妙なケースを(笑) お金を出し合った共同所有でも
ダビングはアカンのではないでしょうか。

>掛からないと次はチョークを引いて
うぉっ チョークだっ。むかーし兄のクルマで見た事が
ある程度で。自分の車(最初のやつ)は、キャブレターだったけど
電子制御でチョークレバー無かったっけ。

>なんかあの頃のバイクが一番楽しかった
機嫌が良かったりへそ曲げたりはあの頃の機械
ならではだったかもですね。愛でると応えてくれそうな感じ。

>551は庶民の味で気軽な手土産
ぬぬぬぬ。アテクシ、高級な豚まんとかシューマイは
口に合わないんですよ。コンビニとかヤマ●キの豚まんが
美味しいと感じる舌でして。1個300円超ってのはなぁ・・・

>味が薄かったろうなぁ。(笑)
子供心に「この食い方では無い」に気付きました(懐)
それから暫くしてベビースターで再会しまして。

Re: 雑談 - わっくん

2024/04/05 (Fri) 22:36:47

>全ページ凍結されてますよ
昨日は入れたんで日記を見てあれって思ったんですが今日は入れなくなってますね。
微妙なタイミングだったのかな。

>生放送できませんね
発言的にも映像的にも放送出来ない一般人がぽろぽろ出てきますからねえ。
酔っ払いはコントロール出来ないし。

>ある意味無駄骨だし
おそらくコンプラとか言われる前はぼかしとか入れるだけで問題なかったのが今では全員の承諾が
取れないと放送出来ないみたいになっているんでしょうねえ。
過去映像で放送される映像が出てくるから待っていればそのうち放送出来る日が来るかも。
その頃に必要な映像じゃないだろうけど。

>同じ米国人じゃないのかも
州によって法律が違うとかあるからもう何を基準にすればいいのか。
射殺ってのも抵抗力を奪うのが目的で結果的に死んでしまったんだっていう言い訳は・・・しているのかな。
現場の警察官に犯罪者を裁く権利はないだろうに。
日本の警察官は犯人を逮捕送検するのが仕事だけどアメリカはどうなんだろう。

>田舎と都会で違うんだろうなぁ
怪我をするのは想定内というか大怪我にならない程度に怪我をすることで注意するようになりますね。
学校の校庭以外で整備された公園のような場所も遊具もないから自然の中で遊ぶしかないわけで。
何針か縫う怪我はよくありますが骨折とかはあまり記憶にないかな。

>地元浄水場の水道水
一応水道局の商品とはいえ店舗で販売されるような商品じゃないけど申請出来るのかな。

>ネームだけ載せるんですか
らしいです。
サンプルが上がってました。
https://ynjn.jp/title/13810?c=1
専用Webサイトを開設するらしく締め切りもページ数も判型もないから自由な形で描けるとか。
https://captain-tsubasa.world/
ここまでのわがままをした漫画家ってのはいたのかなあ。
なんか生涯現役みたいな人ばかりだからなあ。

>地方ゆえ土地代は高くはない
一部の都市部商業圏が高いだけなのかも知れませんけどね。
銀座の土地代とか考えるとなあ。

>『ゆるキャン△』だと
新シリーズが始まりましたけどなんか雰囲気が違う(?)
あ、僕の心のヤバイやつのアニメ終了記念で原作者がウェディングイラストを描いたそうですが
こういうのが出るって事はアニメは終わり(?)

雑談スレ - 端野横月

2024/03/29 (Fri) 18:21:39

昨晩amazonで何種類かの夏用のサイクルグローブを検討しつつ就寝。
今日見たら非プライム会員の送料無料条件が2000円から3500円に上がってました。
…つか今まで抱き合わせが必要だった1980円とかで売ってた商品が2000円以上に上がってないか?気のせいか??(^^;

●コンフリクト様
>「アメリカのアニメ」一括りでしたねぇ(遠い目)
幼少期にアメリカ産のアニメしか見てなかったらオタクに堕ちて(?)なかった事は確か。(笑)
中学生が楽しめるような作風ではなかったですもんね。

>人間が大きなロボットに乗って戦う
人型を操縦するという発想がなかったんでしょう。
あちらさんのロボットって自律してるイメージだし。そして人類に反逆する。

>絵柄だけ見ればマーベルもDCも同じに見えるし
私もそこら辺は「アメコミ」で同一視してるかな。
アメコミファンにとっては許しがたい事かもしれんけど「ジャンル」としては間違いないだろうし。
アメリカだって『マクロス』『モスピーダ』『サザンクロス』を同じアニメとして流してたくらいなんだから良しとしよう。

>ガラスの靴を投げさせたのは
ダンス前にヒールのある靴じゃ踊れないと主張してたのに実際コケてしまい、激怒した監督が星街さんのマネージャーを叩いたトコで切れたのが「らしい」というか。しかも攻撃ではなく反撃だし。
すいせいファンにはたまらんアニメになってますねアレ。

あの曲はラジオや有線でヘビーローテーションすると一般にもヒットしそうなんだよなぁ。

>あ、るるぶな方でしたか。
宿を探してる時に他のライダーから貰ったんだっけか。
色んな場所で色んなライダーと仲良くなったんで…。
「硫黄山のアイスが絶品だった」と聞いて数十キロ引き返したのもいい思い出。

>で、お金がどんどん貯まります(錯覚)
転職先も激務でしたけどね。
外資系の会社で担当マネージャーから今月の明細渡された時に「あ、先月の給料まだ引き落としてないわ」と呟いてマネージャーと先輩から詰め寄られました。(^^;
いや実家通いでしたからね。先月は家にも生活費渡してなかったんだなと気づきましたわ。(出張続きで忘れてた?)

>元々お魚好きって事ですね。
唐揚げ弁当と焼き魚弁当が同じ値段で並んでたら後者を取るかも。
まー体調にもよりますがこの歳になると肉のアブラが重い…(^^;

>弁当食って酒飲んで・・・寝ます?
寝たり、盛り上がったり色々でしたねぇ。
新幹線アイスを食べるのも好きだったし。

>隣家で誰かが自分の何かに繋ごうとして???
8つまで繋げられるそうで。たまたま燐家の画面で接続可能の状態だったんでしょうね。
ネットニュースのあと公式でお詫びを載せてる模様。
https://www.irisohyama.co.jp/safetyinfo/spled-cea.html

●わっくん様
>家族経営+α程度しか人員確保ができないので
件の酒蔵は周囲が住宅地なのであの場所では拡張できないっぽいんですよね。
確か数年前に全国でも珍しい女性杜氏さんを採用したとか聞いた気がするんだけど記事が見つからないなぁ。

>水準以上とか合格点とか
本人たち以外の、「金賞」という称号から受けるイメージが大事なんでしょう。
モンドセレクションみたいなものか?

>口の上手さで売るのかも知れない。
私に語りかけてたら言い負かしてやろうと手ぐすねを引いてたのにこっちには来なかったんですよねぇ。<お
まー今は正直日本酒ってマイナーですからね。
店員さんでも勉強してない人が多いかも。

>北海道って定番お土産も多いからなあ。
『ジンギスカンキャラメル』以外は美味いですからね。(笑)
20年くらい前に道楽屋の常連の神津華氏から来阪の土産に「ネタとして」貰って消費に苦労したっけ。( ̄∀ ̄;)

>上手くいけば県内とか全国とか展開もありますが
なるほど旨味はあるんですね。
それは営業に頑張って貰わないとだなぁ。

>説明慣れしていない人には
即売会の打ち上げでオタトークで盛り上がって口は軽くなってる状態だったんですけどね。
なんか言語化できなかったようで。(^^;

>これも年々厳しくなっているでしょうね。
「今ではそれは悪い事だ」「国際的な基準から外れている」も多様化から外れた意見に思えたり。
そのうち煙草吸うシーンがあるだけでカットされるようになるかも。
『カウボーイ・ビバップ』なんて魅力半減になるな。

Re: 雑談スレ コンフリクト

2024/03/29 (Fri) 21:53:12


CPUクーラー交換っ
夏に備えて冷却能力の向上+お掃除っ
いやー やっぱタバコはダメだなーと実感させられる汚れで(*_*)
他にもAMD名物のスッポンは起きるし、新しいクーラーが添付画像の
状態では入らず結局マザーを取り出す事になり、重作業に。
(ちゃんと動いているのでこのカキコが出来ております)


★端野横月様

>非プライム会員の送料無料条件が2000円から3500円に
これも2024年問題に関係するのでしょうかね。
日付指定するとやたら先の日時になるようにもなったかな。

>幼少期にアメリカ産のアニメしか見てなかったら
私でございますがな。中学~高校あたりはなぜかアニメを
観た記憶が無く
大学生になって観る > 就職して忙しく観られず > 結婚して観られず
> 子供が手を離れてようやく観る  てな感じで結構穴が空いてます。

>自律してるイメージだし。そして人類に反逆する。
人間に似た型=人格がある みたいなテンプレートでもあるんでしょうかね。
あと、人間のお友達では題材にならない?

>アメコミファンにとっては許しがたい事かもしれんけど
米国人が日本人と中国人と韓国人の見分けが付かないように
私らはDCとマーベルの違いが判りまへん。

>『マクロス』『モスピーダ』『サザンクロス』を同じアニメ
「なにがどうなればこうなる?」が謎でしたが、このHPに
答えらしきものが
https://note.com/sudotadashi/n/nb36f20365fab
利害の一致がもたらした奇跡の作品(?)

>しかも攻撃ではなく反撃だし
主役の中の人、最後のシーン以外はすいちゃんかな?
すいちゃんなら靴投げたり取っ組み合いになりそうに
なるのは何か納得してしまいます(おいおい)

>一般にもヒットしそうなんだよなぁ
へい。楽曲単品で十分通用すると思いますが
いかんせん、ルートがあるのかどうか。
NHK-FMの「ぶいあ~る」では流れるでしょうけど、
他がなぁ・・・

>色んな場所で色んなライダーと仲良くなったんで…
バイクツーリングの醍醐味ですね。あの文化はどこに行ったのやら(@_@)

>「硫黄山のアイスが絶品だった」
あ、あのアルミのトラックで売ってたやつかな?
硫黄山は行きましたがアイスはスルーだー(悔)

>先月は家にも生活費渡してなかったんだなと気づき
こりゃ相当ですね(=_=) 端野様は出張ずくめ(名古屋への応援?)みたい
ですが、私はとにかく夜が遅くて。
業務が製品開発工程のかなり後の方のものだったので、
スケジュール確立時にあった余裕が前の行程で食い尽くされていて(/_・)/
良くてぎりぎり悪いと既に納期遅れ。結局残業の山でこなすしかなくorz

>唐揚げ弁当と焼き魚弁当が同じ値段で並んでたら後者を
う~ん、前者かなぁ シューマイ弁当があったらそれで。

>この歳になると肉のアブラが重い
チャーシュー麺を注文する事が無くなりました(まじ)

>公式でお詫びを載せてる模様
HP拝見しました。これは・・・接続性を良くするために
ガバガバだったって事ですかね(^^;)
もしも変なのと接続が確立したら電源切って忘れさせて
始めからやってネ? とは(苦笑)

Re: 雑談スレ - わっくん

2024/03/29 (Fri) 22:44:44

>同じアニメとして流してた
パッチワークして新しい(アメリカオリジナルと思わせる?)アニメを作っていましたね。
戦隊シリーズをパワーレンジャーにしてみたりあちらさんは自分たちの都合のいいように改変するのが
お好きなようですからねえ。
それもこれもカートゥーンとして流すためだったんでしょうけど。
日本では放送枠に入れるためにカットすることはあっても改変はしてなかったからなあ。
もしかしたら契約の違いかも知れないけど。

>拡張できないっぽいんですよね
本気で事業を広げようと思えば別の場所に建てるという考え方もあるでしょうね。
清酒造りに大切な水の問題はどうだったんだろう。
米は契約農家から買い付けるって方法もあるけど。

>イメージが大事なんでしょう
賞ってのは必ずしも1件のみじゃないですからねえ。
該当者なしって場合もあるし。
優勝って言われればはっきりするけど金賞受賞って言われると結果が分かりづらい。
銀や銅じゃないからいい成績だったんだろうとは思うでしょうけどねえ。
漫画コンテストの入選と佳作から誰が最初にプロデビューするかみたいなものかな。

>日本酒ってマイナーですからね
日本人が日本酒に対していいイメージを持っていないというか積極的に選ぼうとしませんからねえ。
焼酎ブームはあったけど日本酒はそんなに盛り上がってないし。
ワイン(特にボジョレー)にはあれだけ盛り上がるのはやっぱり海外好きって事かな。

>営業に頑張って貰わないと
CM打って売るような商品でもないから営業(販売代理店含む)次第なんですよねえ。
ハード系ではCM打てるような商品がないわけでもないけどそっち方面はあまり考えてないようで。
最近はスポンサーがつきづらいからなのかコンシューマにはあまり関係ない企業のCMも見かけるように
なってますしねえ。

>言語化できなかったようで
そんなもんでしょう。

>カットされるようになるかも
実際にクレームが来て対応に追われたからカットされるじゃなくてクレームが来そうだから先手を打って
脚本段階でカットの指示が出るとか。
制作のどの段階なのか誰の判断なのか表には出てこない事情になるんでしょうけど。

Re: 雑談スレ - 端野横月

2024/03/30 (Sat) 16:17:27

●コンフリクト様
>CPUクーラー交換っ
10年使ってるウチのPCなんぞCPUグリスの塗り直しすらやってないですわ。
もうカピカピだろうなぁ。
絶対壊すからバラせないし。<大宇宙の意思

>2024年問題に関係する
配送会社のためならOKなんだけどamazonの都合ならなんだかなーとは思います。
とはいえ商品によっては配送料410円加わっても店頭より安いからモヤりつつも納得。
ヨドバシは大丈夫かな?

>大学生になって観る
私にとっての特撮ですね。
『ウルトラセブン』の全話LDを買った後輩が居て大学近くのたまり場になってる別の後輩のアパートで見たのが最初。
当時はちち氏からも色々教えて貰ったなぁ。あ、黒澤映画見始めたのもちち氏の影響ですわ。

>テンプレートでもあるんでしょうかね。
突っ込んで考えると「異分子は敵」というのは多民族国家の感覚なのかも知れないです。

ロボットに限らないのだけど映画などのリアクション動画で思うのが、アメリカの人って敵が死ぬシーンは大笑いで喝采するんですよ。
悪人じゃなくて敵。あと味方のモブの死に方。
あの感覚はちょっと引きます。(;´Д`)
まー「フィクションと現実をちゃんと分けて楽しんでいる」のならいいんだけどね。

>利害の一致がもたらした奇跡の作品(?)
あちらさんの対象年齢向けに陳腐化しただけですけどね。
権利に関しては当時の事だからなぁ。
そーいやVF-1『バルキリー』を商品登録したせいで米空軍のXB-70の模型なんかは『ヴァルキリー』になっちゃったんだっけ。
『ララァ専用モビルアーマー』みたいなもんか。80年代は仕方ない。(^^;

>最後のシーン以外はすいちゃんかな?
歌以外はやってない気がしますが…どうだろ?

>ルートがあるのかどうか。
有線とTikTokで周知は可能な気がします。
今の若い子に刺さるのかどうかは知りませんがアニメソングを除くと(?)私には今年上位の曲なんですよねコレ。

>あの文化はどこに行ったのやら(@_@)
いまもやってるんだろうけど単車との付き合いが私ら世代とはかなり違うようには感じます。
まー御時世的にも機構的にも改造しにくいし行儀よくなるのは仕方ないですけどね。
…信号待ちの車列の左側追い越して先頭まで行ったのならスタートダッシュはさっさと加速してくれとは毎度思います。
クルマと同ペースで走るなら単に信号待ちで割り込みしてるだけやぞ。

>結局残業の山でこなすしかなくorz
私の場合は営業職は残業つかないのが当たり前の時代でしたからねぇ。
まー転職先は自家用車で直行直帰も可能だったんで精神的には楽できましたが。

>う~ん、前者かなぁ
煮物和え物が有難い歳になりまして。
昨日の夕食は鶏肉とネギの炒めもの、肉じゃが(レトルト)、サバの味噌煮込み(レトルト)、茶わん蒸しにしました。
そろそろビーフシチューでも作るか。

>電源切って忘れさせて
根本の解決になってないですね。(笑)
対策された新型とか改良型は出たんだろうか。

●わっくん様
>自分たちの都合のいいように改変するのが
作品に対するリスペクトは薄いでしょうね。
魔改造ベースになっちゃってるのは確か。
あっちでは日本製の車やバイクもエンジンを積換えたりして原形に対する想いは無い印象。

>清酒造りに大切な水の問題はどうだったんだろう。
美味い地下水に定評のある土地柄ですからこの地に建てたのかも。
昔はゴルフ場で土地の地下水サービスとかやってたなぁ。
友人宅の庭にも井戸があったっけ。(今は使ってない)

>金賞受賞って言われると結果が分かりづらい。
参加賞とか敢闘賞より(部活系だと生徒の)やる気を出させたり大会への参加率を上げさせたりするのが目的かも知れません。
出したらほぼ貰えるモンドセレクション金賞のごとく称号が欲しい飲食店は多いだろうし。
どこの店行っても「パン」と「唐揚げ」の金賞商品はあるイメージ。

>漫画コンテストの入選と佳作から
あれも初投稿で入選ってより予め編集に顔つなぎしてる人が受賞してるみたいですね。
出版社にもよるのかな。

>焼酎ブームはあったけど日本酒はそんなに盛り上がってないし。
居酒屋で焼酎のラインナップが増えて日本酒が減ったんですよ。
マジで関西の店で良い酒が飲めなくなりました。
もう八海山さえあれば日本酒頼む客も文句はないだろうという感じになってますね。

>あれだけ盛り上がるのは
ハロウインもそうだけどイベント化すると日本人は弱い。(^^;
ウイスキーブームだってドラマからだし。
「俺が」「私が」より「皆が好き」発祥がブームを作ってますね。

>そんなもんでしょう。
だからそれ以上突っ込めず、好きな理由も理解できないままでして。

>先手を打って脚本段階でカットの指示が出るとか
エンタメをつまらなくしてるのは規制してる側でしょうね。
80年代のバラエティは無茶苦茶してたけど面白かったですもん。
今は『笑ってはいけない』もクレームとか自主規制が入りそうで放送できないし。
なんだかなぁ。

Re: 雑談スレ コンフリクト

2024/03/30 (Sat) 21:56:42


★端野横月様

>もうカピカピだろうなぁ
私のPCは5年目ですが、カピカピで
接着剤状態でしたorz
AMDはソケットAM5からインテルみたいなカバーが付くん
ですよね

本気で熱伝導率を気にする人は年に1回ぐらいの頻度で
クーラー外してグリスを塗り直すそうです。
空冷クーラーは外すの大変ですが、水冷なら簡単みたい。
次は水冷にすっかなぁ・・・最近のCPU、皆熱いし。

>絶対壊すからバラせないし。<大宇宙の意思
 グラボ・メモリ等外す > ケーブル抜く > ファンを3個外す 
 > マザーを取り出す > CPUクーラー付ける > マザー戻す
 > ファン3個を戻す > ケーブル戻す > グラボ・メモリ戻す 
で、2時間ぐらいかかりました。
で、起動1回目は失敗。あれこれやった2度目も失敗。
ふと気がついた所をいじって3度目で成功(^^;)v
大宇宙の意思様は私のPC愛に勝てない模様です。

>ヨドバシは大丈夫かな?
ヨドバシはポイントが乗ってる分だけ高いように見えますので
(ポイントを現金として考えれば高くない)
簡単に比較できないかもです。
「これからは送料有料です」とはなかなか言えない雰囲気が
ありますから、販売価格で調整してくるー はありそな話かと。

>『ウルトラセブン』の全話LDを買った後輩が居て
そんなの同輩にも後輩にもおらんかったです。
そもそも回りに特撮の話をする人がいなかったっす。

>ちち氏からも色々教えて貰ったなぁ。あ、黒澤映画見始めたのもちち氏
PCのお助けもちち様ですよね。
なにか貢ぎ物でもした方がいいような気が

>アメリカの人って敵が死ぬシーンは大笑いで喝采する
う~ん(+o+) 「娯楽」の捉え方が違うんでしょうかねぇ・・・
日本人の感覚では、コメディ以外では死のシーンで
笑うのは失礼。もしかして、作品に没入しちゃうのが
日本人で俯瞰で観るのがアチラの方々?

>米空軍のXB-70の模型なんかは『ヴァルキリー』
英語表記は「Valkyrie」でございますね。
模型なるが故、表記でひっかかったかー
潔く「XB-70」で止めておけばいいのに。
昔のミリタリー系のプラモって愛称を無理してでも
付けたものが散見されますけど、あれはなんでかな。
例えば SU-1OO => タミヤだとジューコフ とか。

>80年代は仕方ない
先にやったもん勝ちですかね。アニメだし?

>歌以外はやってない気がしますが
ビビデブのステージVerではすいちゃんが踊ってますから
もしかしたら、てな。主人公(?)の所を自分がやれば
ギャラが一人分浮くし? 誰かメン限で聞いてくれないかな

>アニメソングを除くと(?)私には今年上位の曲
私も10回は聞いてますねー ノリがいいです。
「シュガー・ラッシュ」はmiCometの曲になっちゃうのが
また面白いです。
※「Stellar Stellar」はみこちに奪われたとかナントカ(笑)

>御時世的にも機構的にも改造しにくいし行儀よくなるのは仕方ない
普通に走っていても変な目で見られますかね。
ビクスクでカーステどんじゃか慣らしてるのとは違うんだけどなぁ

>自家用車で直行直帰も可能だったんで精神的には楽でき
通勤が電車にギュウ詰めじゃないのは羨ましいです。
カーステも聞けますし。
足の骨折った時だけ、例外的にクルマで通勤しましたが
駐車場代が出ませんでorz 7000円/日 ぐらい飛びました。

>そろそろビーフシチューでも作るか
ぐはっ ウチの嫁さんのレパートリーに無いわー
暫く食べてないなー とは言えない(汗)

>対策された新型とか改良型は出たんだろうか。
アイリスオーヤマの商品ページの型番に変化は無いです。
密かに対策したかサポートページの注意喚起だけか、
どっちなんでしょうね。

Re: 雑談スレ - わっくん

2024/03/30 (Sat) 22:31:11

>原形に対する想いは無い印象
日本の放送局はいちいち編集するのが面倒だからそのまま放送(吹き替えのみ)だっただけかも。
自国の文化とかメンタルとかにあうように改変するのはその国がどういうメンタリティの人種なのかで
決まるんでしょうね。
カスタマイズに関しては個人を優先する国だから自分だけのものにしたいというのはあるのかな。

>美味い地下水に定評のある土地柄
まあ、何かしらないと難しいでしょうからねえ。
大抵は清流の側とか山中とかですが富士の湧き水に代表されるように地下水が湧き出る地域も
そういう土地になるんでしょうねえ。
バラエティ番組でも酒蔵の中に地下水が湧いているシーンは時々流れる。

>モンドセレクション金賞
どっかの番組でやっていたけど銀賞とか銅賞の方が圧倒的に多いらしいですよ。
ただ、日本の(食品)メーカーは金賞受賞しか宣伝しないから金賞しかないようなイメージがついたとか。
ま、銀賞受賞のケーキとか書いても消費者が買うかどうかですからねえ。
あと、金賞受賞までには何回か応募をするみたいで。
一発金賞はそんなにないんだとか。

>出版社にもよるのかな
持ち込みとかで目についた人にアドバイスとかして育ててからコンテストに応募させるなんてのは
あるんでしょうねえ。
こういうのは編集の手柄にもなるのかな。

>居酒屋で焼酎のラインナップが増えて
これは目に見えて減ったというか元々そんなに多かった印象もないけど。
焼酎に関しては酎ハイとかサワーとかバリエーションも考えれば入荷量が多そうだからなあ。
日本酒は徳利にしてもコップにしても売れる量も少なそうだし。

>イベント化すると日本人は弱い
恵方巻きとか海外産じゃないイベントもありますしね。
コンビニ発信のブームもいろいろ増えました。

>好きな理由も理解できない
いいんじゃないですか。
自分が好きなものが全て誰でも好きってわけじゃないように誰かが好きなものが自分にはそうでもなくても。
売れているからには理由があるはずってのはもちろんそうなんでしょうけど全てを解き明かす必要もないし。
いわゆるトレンド研究家みたいな人なら全ての人気の理由を解き明かしたいでしょうけどねえ。

>規制してる側でしょうね
誰でもクレームを入れることができて(昔からでしょうけど)そのクレームを無視出来ないのが
今の時代なんでしょうね。
一度クレームに弱気になってしまったらちょっと気に入らなくてもクレーム入れたら反応があるってことで
クレームをつける側もエスカレートしていそうだし。

Re: 雑談スレ - 端野横月

2024/03/31 (Sun) 15:20:02

●コンフリクト様
>接着剤状態でしたorz
負荷をかけてない状態で52~63℃だからヤバいかなぁ。
一度グリスアップと分解して細部の埃取りはやっておきたいんですけどね。

>で、起動1回目は失敗。あれこれやった2度目も失敗。
私の場合ちち氏に泣きの電話を入れるのはどのタイミングになるかなぁ。
分解の段階で詳細を尋ねそうな気がする…

>ヨドバシはポイントが乗ってる分だけ高いように見えますので
候補にしてた電動アシスト自転車14万円に28000ポイントついた時は一晩悩みましたわ。
ポイント込だと間違いなく最安値でしたんで。

>これからは送料有料です
通販でヨドバシを選ぶ長所ではありますからね。
ネット通販での長期保証がないから家電は選びにくいけど消耗品などはよく利用します。

>そもそも回りに特撮の話をする人がいなかったっす。
私以外の同輩後輩はそこそこ詳しかったんですよ。
セブンは特に面白いからと勧められて見ました。
欠番回も某特撮雑誌の編集さん経由で「子か孫ダビング」が見れましたし縁があったんだろうなぁ。
お陰で今でも『ウルトラ警備隊』グッズを買ってたりします。(笑)

>なにか貢ぎ物でもした方がいいような気が
確かに借りばかり溜まってますわ。(^^;

>俯瞰で観るのがアチラの方々?
どうなんでしょうねぇ。
味方の善人が死ぬシーンでは悲痛な表情をするので没頭はしてる感じですが。
基本的に感覚が違うのでしょう。
そーいや知り合いの米国人にyoutubeにあったヤマト2202のMADを見せたのだけど、彗星帝国の自滅攻撃艦が地球防衛艦のモブの艦長が居る艦橋を貫くシーンで大笑いしてたっけ。

>先にやったもん勝ちですかね。アニメだし?
その手の意識が低いんですよ。
著作権や商標権意識が広まったのは90年代以降かな。

>すいちゃんが踊ってますから
失礼ながらダンスのキレが違うような?

>「Stellar Stellar」はみこちに奪われたとかナントカ(笑)
星街さんが曲を出す度にみこちが自分の配信で歌って宣伝するまでがデフォ。
ビビデバもみこちの過去発言が関係してる説がありましたね。一瞬で否定されてたけど。
https://www.youtube.com/shorts/V6RUzWqAN48

>普通に走っていても変な目で見られますかね。
高校時代の単車仲間(現役バイク乗り含む)と飲み会やってる時に話題になるのだけど最近の若いライダーってパワーバンドで走ってないんですよ。
機敏に動ける回転数よりかなり低いトコでシフトアップしてる感じで。
もちろんどう乗るかはバイク買った人の自由なんですけどね。ちょっと不思議。

>暫く食べてないなー とは言えない(汗)
まだ作った事ないんですがルーだけ買ってまして。
500gくらいの赤身のブロックが3割~半額になってたら作ろうかと思ってます。(笑)
カツオのタタキの方が得意なんですけどね。

●わっくん様
>カスタマイズに関しては個人を優先する国だから
最近もポリコレ翻訳者がアニメを思想的に都合よく訳して流してたのが発覚してたっけ。
日本アニメに政治思想が組み込まれた誤訳するのは以前からよくあるそうな。

>バラエティ番組でも酒蔵の中に地下水が湧いているシーンは時々流れる。
某バラエティ番組で「川越シェフのお店で出されている800円の水はどれか」というクイズが出た時に地元浄水場から供給されてる水道水が「一番甘くて美味い」と評価された事があったそうな。
水には恵まれた土地なのかな。酒造メーカーはもうひとつあるし。

>銀賞とか銅賞の方が圧倒的に多いらしいですよ。
提出した成分表通り作っていれば(味は関係なく)金賞貰えるとか聞いてたんですが違ったのかな。
どっかの青汁がモンドセレクション銀賞を謡ってて「逆に珍しい」とか思ってたんだけど…。
普通は応募したからには金賞取るまで発表しないのかな。

>こういうのは編集の手柄にもなるのかな。
持ち込み経験者じゃないと賞は取れないのかしらん?
まー100万円の賞金あげて、それっきり筆を折られては編集も困るからある程度その作家の環境は把握してるのかも。

>日本酒は徳利にしてもコップにしても売れる量も少なそうだし。
単価が高いから地酒あると飲み放題の対象外になるんですよね。
昔、蒲田の居酒屋でそれこそ『神亀』『〆張鶴』『澤乃井』クラスを揃えて3000円飲み放題とかやってたんで軽く9000円分飲み干した事がありまして。
次のコミケでその店行くと日本酒飲み放題が廃止されてました。(;´Д`)
俺だけのせいではないはず。

>恵方巻きとか海外産じゃないイベントも
昔は手巻きしてたけど今はスーパーで買えるから楽でいいです。
コンビニで買おうとは思わないかな。

>全てを解き明かす必要もないし。
視点の違いに興味があっただけでして。(^^;

>クレームをつける側もエスカレートしていそうだし。
クレーム側が自称正義だったり弱者だったりするので面倒ごとを無くすには屈するしかないんですよねぇ。
大多数賛成しててもコンマ以下の数字の人が大声で反対意見出すと対処せざるを得ないし。

Re: 雑談スレ コンフリクト

2024/03/31 (Sun) 21:59:59


★端野横月様

>ケツアンカー
おぉ、声が若々しいぞ。おぉ、公式には動画が残ってないぞっ
この頃のホロライブはこれをOKしたんか・・・黒歴史?

>負荷をかけてない状態で52~63℃だからヤバいか
室温高い+高負荷 で動作がおかしくならなければ
問題ないかと思いますが。
「明らかに温度高そう」な時のファン回転数が何%か、
CPU温度は何度かー あたりが知りたいですね。
(ファン100%でCPU温度80度オーバーとかはマズイ)

>グリスアップと分解して細部の埃取りはやっておきたい
CPUクーラー外しは大宇宙の意思様がご降臨しそうですね(^^;)
そろそろ次のPCをー なタイミングですから、あまり大幅には
行わない方が。
今年~来年にIntel Core i× が Intel Core Ultraに切り替わりますから
それは待ちたいですねぇ
 注1・アーキティクチャが変わってAIとの協業が進むそうです
 注2・今出てるUltraはノート用です

>分解の段階で詳細を尋ねそうな気が
CPUクーラーを外す前に座布団1枚。
で、ちち様に止められる。

>ポイント込だと間違いなく最安値
うぉう 20%バックですか。使い道があれば元は十二分に
取れますね。かくいう私も、ラックスマンのヘッドホンアンプ
買った時のポイントでClear forceのケーブル買ってるし(汗)

>ネット通販での長期保証がないから家電は選びにくいけど
なぜか長期保証はしてくれませんよねぇ・・・謎。
その分、安くしてるのかしらん?
私は家電は変な所(?)からは買いたくないので
ヨドバシが第一選択肢になっておりますわー
今の所、大けがは無いかな。

>セブンは特に面白いからと勧められて
リアルタイムで観てましたが、年齢的に深い解釈などできずorz
フツーに観ちゃってました。ただ、心に残る回は多いですね。

>今でも『ウルトラ警備隊』グッズを買ってたり
アレマ。Tシャツとかかな?
あ、ウルトラセブンのゴルフバッグまであるんですか!?

>モブの艦長が居る艦橋を貫くシーンで大笑い
うへぇ こりゃコメント出来ないですよ。
感性がそもそも違うっぽいし悪気は無さそうだし。

>著作権や商標権意識が広まったのは90年代以降
他国にパクられたり、他国から訴えられたりし始めたとかかな。

>失礼ながらダンスのキレが違うような?
まー そりゃそうですがー 最後のダンス以外なら
何とかならんかなー てな。

>みこちが自分の配信で歌って宣伝するまでがデフォ
さすがmiCometですね。この二人の距離間は気持ちいいです。
汚い言葉使ってても悪意が無いです。ビビデバは小学校卒業
試験(再)の時に歌ってたかな。

>みこちの過去発言が関係してる説
この動画は観ました。さすがにインターバル空きすぎ・・・
というか、二人とも憶えてたんだ。

>最近の若いライダーってパワーバンドで走ってない
例えば、4気筒で600ccぐらいのスポーツバイク(?)の
エンジンだと最大トルクは8000~9000rpmあたりという
理解で合ってますかね。
いい音鳴らしそうなんですが、五月蠅いとも言えるような?

>500gくらいの赤身のブロック
圧力鍋はお持ちでしょうか。シチューとか豚角煮では
有ると無いとでは大違いでございまして。

Re: 雑談スレ - わっくん

2024/03/31 (Sun) 22:30:50

>以前からよくあるそうな
映像作品の翻訳だけじゃなくインタビューの通訳だってなんだってどこまで正確に伝えているかは
両国語が分かる人にしか判断出来ないからなあ。
で、判断出来る人もどこまでの意訳ならOKかの判断は違うし。
海外作品を日本語訳するときに思想を入れるってのがあるかどうかは分かりませんが日本の放送形態と
海外の放送形態も違うから影響あるのかも知れないですね。

>地元浄水場から供給されてる水道水
水道水が美味しくなったっていうのは定期的に出てくる話題ですねえ。
カルキ臭も昔より気にならなくなっているみたいだし。
田舎では井戸水をポンプでくみ上げて使っていたし石清水も飲んでいたので上京して浄水場からの
水道水を飲んだときには生水は飲めないなあって思いましたけど生まれたときから水道水が身近にあったら
感じ方も違うでしょうからねえ。

>違ったのかな
モンドセレクションの食品部門では非公開ながらシェフとか料理研究家とか味が分かる判定人を集めて
試食して採点しているそうで。
さらに採点票を集めて最後は審査員の判定会議で賞をつけるとか。
ミシュランの覆面調査員もそういうシステムだってどっかの番組でやるまでは知りませんでしたけど
審査方法を公開していない賞とかってのは憶測だけが流れますからねえ。

>金賞取るまで発表しないのかな
金賞取れるまで何度も審査に出すメーカーもそれなりにあるんだとか。

>作家の環境は把握してるのかも
初投稿で入選することもあるのかも知れませんが賞金を郵送とかというのもちょっと怖い気がするので
賞の対象者は出版社に呼んでそれなりに手続きとかするんでしょうね。

>日本酒飲み放題
日本酒だけの飲み放題はリスク高そうだけどねえ。
飲み放題に日本酒も含まれるという場合は日本酒を飲む人が少ないと判断してトータルでは儲かると
判断する場合もあるのかな。
食べ放題の中に客寄せで高級食材も入っているパターンがあるように。
ただ、居酒屋の客単価では損するリスクは高そうですけどねえ。

>昔は手巻きしてたけど
そういう慣習がないから今でもやってません。
子供の頃にあった慣習は何となく今でもすることもあるけど。

>屈するしかないんですよねぇ
弱者は強者。

Re: 雑談スレ - 端野横月

2024/04/01 (Mon) 20:45:47

●コンフリクト様
>おぉ、声が若々しいぞ。
喉壊す前の本来の歌声かも知れない。
いや本当、美声ですねぇ。
今の声も落ち着いていいですが。

>ファン回転数
これをモニターするソフトは積んでないかな。
これから夏場になっていくとCPU温度も一気に上がるんだろうか。

>それは待ちたいですねぇ
旧型が安く買える方を選ぶかなぁ。
あまり重い処理をさせる事は考えてないしゲームやらんし。

>20%バックですか
昨年不定期に何度かやってたんですよ。
ただ電動自転車なんで不具合があった時を考えると地元の店で買うのが無難かなぁとか思ったり。

>買った時のポイントでClear forceのケーブル買ってるし(汗)
元値がいかに高価なのかという話。(^^;

>その分、安くしてるのかしらん?
5年保証込でお安いジョーシンになってますわ。
いざとなれば直接店に持ち込めるのも大きなメリットです。近場で数店展開してますんで。
ヨドバシは梅田まで出ないとないからなぁ。駐車料金も掛かりそうだし。

>アレマ。Tシャツとかかな?
最近はコレ買いました。(購入先はヤフーショッピングだけど)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CNRX2C4K

>他国にパクられたり、他国から訴えられたりし始めたとかかな。
80年代は日本国内での海賊版も結構見かけてましたね。
怪しいヤマトとかガンダムとかうる星やつらとか。
サービスエリアで売ってた知らん歌手が歌ってるアニメソングカセットなんて許可取ってたのかな?
そーいやガイナックスの(ある意味)前身ともいえるゼネプロでは会員向けに特撮映画のダビングサービスなんてやってましたよ。
VHS一本幾らみたいな料金表持ってます。(笑)
レンタルビデオショップでも普通にやってたような。

>この二人の距離間は気持ちいいです。
ふとしたキッカケで上から目線の星街さんに姉目線で応えてるみこちの会話が面白いですわ。

>最大トルクは8000~9000rpmあたりという
高回転モデルならそんなもんかなぁ?
ただ街乗りではそこまで回す必要はないんですよ。
レスポンスが良く小気味よくエンジンが回る回転数ってのがあるんですが最近の街乗りバイクはその回転にすら達する前にシフトアップしてる感じで。
発進で「ヴォォオオオオー」とエンジン音が高まる最中に「ヴォ…(シフトアップ)…オン(シフトアップ)…フォー」という感じ。
乗り方が変わってきたんでしょうね。エンジン特性が違うのかも。

>圧力鍋はお持ちでしょうか。
未使用品をどっかで見かけた覚えが。(物置に粗品とか冠婚葬祭のお返しとか無秩序に積んでるんですわ)
使ってみても面白いかも。ネットで爆発ネタをよく見かけるけど大丈夫かな。(笑)

●わっくん様
>両国語が分かる人にしか判断出来ないからなあ。
日本の番組での外国人インタビューもかなり偏向してるとネイティブに指摘された事があったっけ。
話題になってから外国人の声を完全ミュートにしてアフレコしてる場面が増えた気がします。

>判断出来る人もどこまでの意訳ならOKかの判断は違うし。
アニメの場合は世界観もキャラの性格も変わってしまうので不味いと思うんですよね。
実際『僕のヒーローアカデミア』の意図的なポリコレ思想の誤訳に怒った海外ファンが担当した女性ローカライザーに抗議したら「それは女性差別だ」の一言で済まされたとか。
『小林さんちのメイドラゴン』『タイバニ』とかでもやってたそうで。
一例だとこんな感じ
http://yurukuyaru.com/archives/88144624.html
結果的に公式翻訳配信より海賊版のファンサブの方に視聴者が流れてるとかなんとか。

>井戸水をポンプでくみ上げて使っていたし石清水も飲んでいたので
私の場合は水道水から始まったので井戸や自然の水を飲む際には味よりも衛生的な抵抗感が残ってますわ。飲むけど。(^^;
生活環境ですねぇ。
そーいや昔はキャンプでは川の水でうがいだの歯磨きは普通にしてましたけどそっちの方がヤバいか?

>憶測だけが流れますからねえ。
Wikiを読んでも
「モンドセレクションは国際的な知名度はないが、日本国内での知名度は高い」
「審査対象品の5割が日本からの出品であり、うち8割が入賞している」
「2965製品中420製品が最高金賞、1368製品が金賞と過半数が金賞以上に認証」
とか書かれてますからね。
こう、イメージと違う人も多いのではないかと。民間企業だし。

>金賞取れるまで何度も審査に出すメーカーも
ユーザー車検みたいに不具合箇所を指摘されたらそこだけ直す感じかな。

>賞の対象者は出版社に呼んでそれなりに手続きとかするんでしょうね。
そこら辺は『アオイホノオ』で読みました。
大手出版社はあんな感じかな。
最近はネット投稿とか同人誌持ち込みで売り込みデビューとかもあるそうな。

>居酒屋の客単価では損するリスクは高そうですけどねえ。
日本酒の飲み放題は酒の単価の違いが大きいので味を楽しめる人が飲まないと勿体ないですね。
ワンカップと純米大吟醸の区別がつかない人に消費されるとお店も損しかしません。

昔、東京在住の食通の友人に連れて行って貰ったお店で日本酒を楽しんでる際にマスターの御厚意で秘蔵の酒を出して貰った事があります。
たまたま私が『菊姫』の有名な杜氏さんが定年退職されて『常きげん』に行ったから石川県で買ってきた、みたいな話もしてたんでマニアだと思われたらしい。(蘊蓄語るほど詳しいわけではない)
出して貰った酒の銘柄が思い出せないのが勿体ない。

>そういう慣習がないから今でもやってません。
うちの姉の誕生日が節分なので誕生日のお祝い夕食(ケーキ込)が毎年前日になってたんですよね。
当日は巻き寿司。(^^;

>弱者は強者。
こういうのに対応できるってのはある意味生活に余裕がある国の証拠なのかな。

Re: 雑談スレ コンフリクト

2024/04/01 (Mon) 21:50:44


★端野横月様

>本当、美声ですねぇ
クリアですね。らでんさんの船長の真似の声の
高さっぽいかも。今はプロレス向け凄み声かしらん?

>今の声も落ち着いていい
これを「齢のせい」と言うとケツアンカー喰らうワケですね。

>これをモニターするソフトは積んでない
私が使っているのは添付のやつですが、これは
マザーボードの付属ソフトです(タダ)
端野様のPCも、マザーボードのメーカーのHPに行けば
似たようなのがDL出来るかも?

>これから夏場になっていくとCPU温度も一気に上がる
最近の日本の夏は異様に暑いので、心配増です。
冷却能力が大きいクーラーにしておくと気が楽です。
今回のクーラー交換もそれが理由でして。
前のが
 https://www.amd.com/ja/technologies/cpu-cooler-solution
の左端のLEDで光るので、CPUの消費電力 ~65Wまで対応。
新しいのが
 https://www.ask-corp.jp/products/thermaltake/cpu-cooler/ux200-se.html
でございまして、CPUの消費電力 ~170Wまで対応です。
これなら多少埃で詰まっても?(違)

>あまり重い処理をさせる事は考えてないしゲームやらんし
発熱量が低いCPUを選ぶのもありそうですね。
使う目的によって、コア当たりのクロック/コア数 のどっちを
重要視するか決まりますし。
ざっくり言いますと、ゲーム優先ならクロック、エンコード優先なら
コア数 かな? (まじざっくりです)

>電動自転車なんで不具合があった時を考えると地元の店で買うのが無難かな
故障時、販売店まで持って行くことを考えますとねぇ
そこらへんの自転車屋さんでは、故障箇所によっては直らないかな。

>いざとなれば直接店に持ち込めるのも大きなメリット
その視点で考えますと、私はどこで買っても1時間ぐらいかかり
ますし、お店の近い遠いの時間差が10分くらいなんで
結局長く使ってるトコになっちゃいますねぇ

>最近はコレ買いました
お、バッグの方ですか。値段も妥当だしあまり派手でなく。
これなら趣味と実益の両立と言えますなー

>サービスエリアで売ってた知らん歌手が歌ってるアニメソングカセット
は、はひ? こういう「ちゃんと販売しているもの」は「ちゃんとしている」
と思っておりましたがー 安い=カバー ですけど権利関係はさすがに??

>会員向けに特撮映画のダビングサービス
これは自社作品ですよね? まさか他社の???

>レンタルビデオショップでも普通にやってたような
レンタル屋ではありませんが「ダビングします」なんて
看板出してるお店は見た記憶があります。
あそこにセルVTR持っていったらどうなったんだろう?

>街乗りではそこまで回す必要はない
実はこいつを参考にしまして(汗)
https://www.honda.co.jp/CB650R/powerunit/
街乗りだと3000rpm~ みたいな?

>エンジン特性が違うのかも
昔の高回転型エンジンだと街乗りでも5000rpmぐらいまで
回さないとー だったりすんでしょうかね。

>使ってみても面白いかも
安いお肉を短時間でホロホロにしてくれます。
シチュー等においては決定的な差になるかと。

>ネットで爆発ネタをよく見かけるけど
安全弁が普通に働いていれば爆発なんかしませんし。
ネットに載せるために弁を固着させてないかな(+_+)

Re: 雑談スレ - わっくん

2024/04/01 (Mon) 22:48:33

>完全ミュートにしてアフレコしてる
日本人視聴者で外国語が分かる人が増えているかどうかは分かりませんが日本在住の外国人も増えているから
番組の意図に合うように意訳していると気づかれやすくなっているでしょうねえ。
ネットに書かれると広まっちゃうし。

>一言で済まされたとか
放送局などが公式に翻訳して放送する場合は日本製アニメファン以外の視聴者も考慮に入れないといけないから
判断基準はアメリカ世論になるんじゃないですかね。
日本語をそのまま翻訳して善良なるアメリカ国民から抗議が来るのと意訳してアニオタから抗議が来るのと
どっちを重要だと思うかで。
口パクにあうように台詞の長さを考えて意訳するってのが昔だったけど今は考えないといけないことが増えて。
まあ、偏った思想を持ったプロデューサーが担当する番組だったらそういうのは関係ないかもだけど。

>そっちの方がヤバいか
川の水は農薬とかが流れているかも知れないので口には入れない。
とはいっても、子供の頃は川遊びで泳いだりしていたけどねえ。
川の水飲まなくても他に幾らでもあるし。

>Wikiを読んでも
Wikiって誰でも編集出来るんじゃなかったっけ。
ネット検索すると何万件もヒットしてその中にはキーワードに引っかかっただけで何も知ることができない
記事がほとんどだけどちゃんと書かれた記事でも内容はそれぞれ違っていたりして。
なんかモンドセレクションへの申請を代行する業者もいるみたいなのでその業者がどれくらいの割合で
受賞出来るかのデータを持っていて流しているというのはあるのかも知れませんが本社(?)が
データ公開はしていないんじゃないかなあ。
ま、ミシュランだってタイヤ屋さんだしギネスだってビール屋さんだし賞なんてみんな。

>そこだけ直す感じかな
審査結果は返信するんでしょうけど具体的にどこって指摘するのかなあ。
さすがにわかんないなあ。

>売り込みデビューとかもあるそうな
昔と違って独学でも読者評価を受けて研鑽している人も多いでしょうから完成度は高いのかも知れませんね。
ただ、変にこなれている人は取りたくないって編集もいたりする(?)

>お店も損しかしません
お酒が分からなければ知っている高い酒を頼むってなりそうな気がするんですけどねえ。
飲み放題の価格設定をどれくらいにするのか分かりませんが有名だけど安い酒ってのよりも
有名だから高い酒って方が多い気がするしねえ。

>銘柄が思い出せない
名前をいわずに出すって事はないでしょうけどことさら強調もしてなかったんじゃないですかね。

>生活に余裕がある国の証拠
世間体を気にするとか評判に左右されるというか自社の理念を貫き通すだけの気概もねえ。

雑談 - 端野横月

2024/03/25 (Mon) 19:28:28

●Valhaloss様
>コレジャナイ感が……(^^;
近年アメコミを日本化させる流れが増えてるんですよ。
米国本国ではなにを作るにしても「多様性配慮」でエンタメしにくくなってますからね。
ある種の商業的な戦術かと。
まーこの作品が「本道」になる事はないとは思います。

>多分、脚本や演出も日本的になるでしょう
そこは「異世界」という時点でお察しというか。英語タイトルでもISEKAIですし。(笑)
PV見る限りだと英語吹き替え版もないっぽい?
日本のアニメファン向けかと。私はマーベル系には興味ないけどこれは見ようと思ってますからね。

●コンフリクト様
>資金が潤沢なのか?
初手は話題性重視でしょう。
今までマーベル系を見てない層へのアプローチでしょうからビッグネームで注目を集めてるのでしょうね。

>OPよりED推し?(たぶん別の理由)
今回だとカリオペの曲の方が売れそう…

>人間の動いているフィルムからセルを描く
いえラストの人間の実写映像の顔部分だけすいちゃん貼ってる動画の事です。
あの微妙なクオリティは演出なのかなーと。

>それを即食えたりするんでしょうか。
つぎつぎ出来上がってる様子が見れますので食欲を刺激するんですよ。
地元店舗では行列が途切れてるのを見た事ないです。(でも提供が早いからすぐ買える)

>新大阪駅に行くと途中にある
新大阪駅の新幹線改札構内ですよ。マジで土産用。
さすがに新幹線の中で食う人はあまり居ない…はず。(独特のニオイがありますからね)

>ウォッチャーは気付きそうですが
ネットで検証ネタを提供してる人達ですね。
あれは着目点が一般視聴者と違うから…(汗)

>知ってる人は数名しかおりません
うらべ・すう氏(一烈条二)は割とかがみあきら路線だったんですよ。
一般誌にも描ける作風と絵柄でメカも上手かった印象。
氏の挿絵目当てにエロ小説も買ってましたよ。
今後の活動が楽しみだっただけに訃報には驚きました。

>●weet Homeってエロゲーでお世話に
私は『SEXFRIEND~セックスフレンド~』からですね。
アニメも良い出来でした。
もちろん『Sweet Home~Hなお姉さんは好きですか?~』も購入しております。
あの柔らかい独特の絵柄が好きでしたね。

>気がついたらスマホ+聴き放題に
時代の流れといえばそうなんだけどファンの方が置いて行かれた感じですね。

>こりゃまた綺麗なもんですね。
添付は12年前に某巨大掲示板の時計スレに投稿してたものです。
いえ当時は知識がなかったんで「オメガの風防って樹脂製だけど磨いて大丈夫なのか?」みたいなノリで。
そのあと再生する過程をちょこちょこ投稿してました。仕上がりは褒めて貰えましたよ。(笑)

●わっくん様
>東京でも売っていて驚いた記憶が。
うちの地酒の純米大吟醸が東京の店(医療関係の飲み会だからそこそこ高級店?)にあったらしくそこで飲んでた友人から「これ美味いな」と酔っ払いながら電話貰った事あります。
amazonにも売ってないしどうやって見つけたのやら。確かに旨いけど今は高価すぎて買えませんが。(笑)
30年近く前は親父が自転車漕いで酒蔵まで買いに行ってたなぁ。

>ちょっと美味しいくらいのを飲んでいるのが平和かも。
はい。数年前まで「純米酒」に拘ってましたが「大吟醸」なら醸造アルコールで風味を調整したものでも美味いものは美味いと分かって考えを改めてます。
安くて美味いに越したことないですわ。

>直販の辛いところです。
あー、なるほど。
消費者視点だと「ここしか頼れないんだからなんとかしろ」になっちゃうのかな。

>スマホアプリだってAndroidのどのバージョンまで対応ってのがあるしね。
Android4.4対応は長い事頑張ってくれたなぁ。
WindowsにおけるXPみたいなもんだったのかな。

>絵柄全体とかストーリー全体とかが変わってきましたね。
一発当てた作家さんは特に仕事へのテンションとかやりがいとか家庭環境とか人間関係とかで影響ありそう。
コスプレイヤーさんと再婚されてから作風は変わったのかしらん?

>一般人とオタでも同じか違うのかってのは分かりませんが。
エヴァで同人出してた女性の漫画家さんがやたら『マクロス△』にハマってまして「嫌味じゃなくマジで聞きたいのだけど、どこに注目したら楽しめるのか教えて欲しい」と飲み会で聞いたら「え?なんとなく」と曖昧に答えられて途方に暮れた思い出。
まー絵柄だけでなく内容なんだろうけど…。

>基本エネルギーはなんだったかな。
001以外は全員小型原子炉搭載で食事による栄養摂取もしてるそうな。
仮面ライダーも風力でダイナモを動かして超小型原子炉を発動させてるらしいから石ノ森作品はほぼ原子力かと。

>だから立ち読みし放題だった頃はよかった。
買ってない雑誌の作品を知るのは立ち読みしかなかったですからね。
キングは購入はしてないけどコミックはそれなりに買ってましたわ。
今は店頭で気になる表紙を見たらタイトルを検索して「第一話 無料公開」で確認するのがデフォになってます。
…いや最近は書店にいかないか。(^^;

>選択するスポーツを間違えていそう。
運動は「健康に良さそう」で動いちゃうんですよ。
当時近場にテニススクールが出来たんでその時なんだろうなぁ。
その頃ウチの母はゴルフの打ちっぱなしに行ってました。(^^;

Re: 雑談 コンフリクト

2024/03/25 (Mon) 21:33:26


★端野横月様

>マーベル系を見てない層へのアプローチでしょうから
確かに原作がDCで1959年から続いているなんて
日本じゃあまり知られてないかも(汗)
「映画のアニメ化」あたりが精々?

>カリオペの曲の方が売れそう
OP布袋氏、視聴者層とマッチしない気がします。

>あの微妙なクオリティは演出なのかなーと
「あたしゃあこんだけ踊れるんだぞ」なメッセージかもですが
あのちぐはぐ感は・・・わざとお面のようにしたのかな。

>地元店舗では行列が途切れてるのを見た事ない
んー そんだけ有名店なんですか。関東でも知ってる
人多いですしねー でもこっちに来ないorz

>独特のニオイが
一時期、ニュースかネットで「新幹線の中で551食べてる人、迷惑」
みたいなのがありましたね。

>あれは着目点が一般視聴者と違う
楽しみ方はそれぞれではありますが、変に騒いで
大事(おおごと)にして欲しく無いかもです。
アニメによっては使い回しでエエですやん。
作画崩壊も場合によっては笑いを誘うし(これは違?)

>氏の挿絵目当てにエロ小説も買って
そこまで言わせる御仁の絵はどんなんだ? で画像検索・・・
む、確かにかがみ氏のテイストに通じる物が。
ただ、エロ小説の挿絵としてはどうなんだろ?
※検索してもそのテのイラストはヒットしませんでした

>あの柔らかい独特の絵柄が好きでした
結構明るい系なエロでした。絵もそれにマッチしていて。
OVA、動画サイト探すと出てくるんですよねぇ。無修正のが(^^;)

>ファンの方が置いて行かれた感じ
ピュアAVの入り口のCDラジカセ・ミニコンポあたりがスマホに
潰されてしまって、それらの上位にあたるものの市場がorz
現AVマニアが継続すら困難になるのは如何なものか。

>再生する過程をちょこちょこ投稿してました。仕上がりは褒めて貰え
大事に扱っている姿勢も評価されたのかもですね。
今ならYoutubeに動画上げるのかな?

Re: 雑談 - わっくん

2024/03/25 (Mon) 22:34:30

>どうやって見つけたのやら
お店で飲んだお酒が美味しかったから銘柄を確認したら大阪の酒だったってことじゃなくて(?)
そのお酒目当てでお店を決めたようには読めませんでしたが。
うちの地酒は酒蔵が商店もやってたから普通に配達してもらってましたねえ。
醤油とかと一緒に。
そんなだから東京の日本酒専門店とかに置かれているのに驚いたわけで。

>安くて美味いに越したことない
普段そんなに飲まないからたまに飲むときはちょっといい酒をなんて思っちゃうんですが
安けりゃ安いなりに美味しかったりもするのでねえ。
田舎の寄り合いとかで出される酒なんて二級酒だったと思いますがまずいってわけでもなかったし。
ええ、酒の味を覚える年齢じゃない頃ですけどねえ。

>消費者視点だと
対企業ですからねえ。
仕事で使うんだからちゃんとサポート範囲内の製品を使って欲しいし営業もセールスしているはずだけど。

>XPみたいなもんだったのかな
提供メーカー側も長いこと提供し続けると儲からないってのは分かってきたでしょうから買い換えサイクルが
回るように提供方法を考えますからね。
ソフトメーカーもOSがちゃんと切り替わってくれれば商売がしやすい。

>作風は変わったのかしらん
どうなんですかね。
メンタルが絵に出るってのはあるんでしょうけど。

>内容なんだろうけど
男性と女性の観点(感性)の違いもあるとしたらもうどうしようもないような。
確かパイロットと歌姫がパートナーになって戦ってたんだっけ。
カップリング萌えみたいなのもあるのかな。
興行成績がいいらしいSEEDって観客の割合ってどうなってるのかなあ。

>石ノ森作品はほぼ原子力かと
ライダーも009も戦中戦後を感じさせる舞台設定だからその辺が発想の中心にあるのかなあ。

>書店にいかないか
書店に行きたくてもいけない(ない)とかもあるけど書店に行くという行動も減ってるかな。
できるだけ書店で購入したいんですけどねえ。

>ゴルフの打ちっぱなし
腰を痛めるとかあるかもしれないけどテニスよりは怪我が少なそうだ。

Re: 雑談 - 端野横月

2024/03/26 (Tue) 18:10:04

●コンフリクト様
>日本じゃあまり知られてないかも(汗)
実際、私は不案内ですね。
歴史がある分、取っ掛かりがなくて入りづらい分野なんですよ。
故に日本ライズして世界観とかキャラの相関を紹介する作品をリリースしてるのかもです。

>あのちぐはぐ感は・・・わざとお面のようにしたのかな。
よく出来た世界観で楽しめたのだけどあのラストで素に戻りました。
でも悪い出来ではないんですよ。異質なだけで。
あのダンスシーンが本物の星街すいせいが踊ってるのなら演出として理解できるんだけどなぁ。

>でもこっちに来ないorz
たまに『蓬莱』の冷凍豚まんは目にできるけど『蓬莱』名義の会社とと551蓬莱は別だから注意。
551は店で職人が手で包んですぐ蒸して仕上げて提供するのに拘ってるそうで。
まー東京はなんでもあるんだからたまには入手困難なモノがあってもいいのでは?
『天下一品』だって昔はこっちの特権だったのに。

>新幹線の中で551食べてる人、迷惑
551に限らずシュウマイ弁当とかは嫌われますね。

>エロ小説の挿絵としてはどうなんだろ?
ぶっちゃけそっちの実用性はなかったなぁ。(笑)
時代にあった絵柄ではあったけどエロくはなかったです。

当時エロ系ってメカが上手い人がたまにいて氏もそのひとりでした。
森林りんご氏とか間垣亮太氏とかエロを隠れ蓑にしてロボ漫画(一般誌では描かせて貰えない・笑)とか描いてたような。

>結構明るい系なエロでした。
DOAの霞のエロ同人を買ってたっけ。

>現AVマニアが継続すら困難になるのは如何なものか。
絶対数は減ってるのかな。
中古ショップにかつての名機が並んでいるのを見ると家族や身内に引き継がれなかったんだな、と感じます。
サンスイのアンプとか。

●わっくん様
>お店で飲んだお酒が美味しかったから銘柄を確認したら
いえ、小さな酒蔵なのにどうやって東京で取り扱いされるようになったのかという疑問です。
少なくとも関東のスーパーなどに並ぶ規模ではないし知名度も皆無だからその店が扱った経緯が気になりまして。(^^;
品評会に出したり賞を貰ってる様子もないんですよね。
ちなみに一升瓶で6000円クラス。旨いけど気軽に呑める酒ではないんですわ。(笑)

>東京の日本酒専門店とかに置かれているのに驚いたわけで。
そちらと似た経緯なんだろうか。

>安けりゃ安いなりに美味しかったりもするのでねえ。
加藤酒造の『新潟の地酒 寒仕込み 純米酒』というのが安くてドッシリしてて私好みの安酒です。
タマゴ酒用にも良いですわ。

>田舎の寄り合いとかで出される酒なんて二級酒だったと思いますが
あれは酒税がどーのこーので味とは別でしたからね。
私がはじめて『神亀』を飲んだ時は二級酒表示でしたよ。
安く抑える為に審査に出してなかったんだっけか。

>対企業ですからねえ。
あー、なるほど。
取引額とか今後の付き合いとかアレコレあるんですね。
営業にとってもメンドクサイ相手だから技術屋に振っちゃってる可能性は高いですね。

>メンタルが絵に出るってのはあるんでしょうけど。
私のアンテナが低くなってるのか最近全く話を聞かないので。
前の奥様は晴海コミケ時代はうちの主催(藤島氏のアシスタント経験あり)のサークルに挨拶に来るくらい気さくで良い人だったと聞いてますが。

>カップリング萌えみたいなのもあるのかな。
個人的に燃えるポイントが皆無だったのでどこに注目すれば楽しめるかを純粋に聞きたかったんですよ。
まー年齢的にも視聴対象に入ってなかったんでしょうね。

>その辺が発想の中心にあるのかなあ。
というか膨大なパワーの源としての原子力に説得力があったんでしょう。
当時だと「リアルな設定」だったのでは?
原子力とか原子電池とかいろいろあったなぁ。

>書店に行くという行動も減ってるかな。
近くのツタヤ3軒が閉店もしくは書店規模縮小になってからネット購入や電子版購入が増えましたわ。
1巻から紙で買ってるコミックはなるべく電子版は避けてますが小説は電子版に切り替えてますね。
…ライト消した夜の自室でも液晶画面で読めるのが大きい。(^^)

Re: 雑談 コンフリクト

2024/03/26 (Tue) 22:30:13


★端野横月様

>取っ掛かりがなくて入りづらい分野
私も知った当初、「これが米国のマンガ?」と違和感しかなく。
アメコミって単語を知るきっかけになりました。
その後、アイアンマンの映画あたりからネットで調べるようになり
子供の頃観ていた宇宙忍者ゴームズ=ファンタスティックフォー
なのを知ったり。ちなみに、スーパーマンがアメコミ原作なのは
かなり前から知ってました。

>日本ライズして世界観とかキャラの相関を紹介する作品をリリース
これが売れると原作不足気味な日本とコミック下火気味な
米国で利害が一致するかも。

>悪い出来ではないんですよ。異質なだけで。
何を狙ったかはプロデューサーの頭の中ですかねぇ

>あのダンスシーンが本物の星街すいせいが踊ってるのなら
それは無いような・・・

>『蓬莱』名義の会社とと551蓬莱は別だから注意。
うぃ 冷凍>偽物>関東で本物は食えんのだよ ですね。

>たまには入手困難なモノがあってもいいのでは?
現地ならでは食べ物はございますね。
琴平荘のラーメンとか北海道で食べるほっけとか。

>シュウマイ弁当とかは嫌われ
うむむむ、食べると酔うので基本的にしませんが
ここらは要注意ですねぇ
お菓子でやめとけ?

>森林りんご氏とか間垣亮太氏
森本氏は非常にユニークかつ緻密なメカを描かれておりますね。
間垣氏はメカデザインが出来るくらい上手い?
御両名とも埋もれた才能かもです。ああ、勿体無い。

>かつての名機が並んでいるのを見ると家族や身内に引き継がれなかったんだな
スマホ持ってる子供にアンプとスピーカー押しつけても(苦笑)
悲しいかな最上流が私ら世代はレコード・CD・FMエアチェックだったのが
スマホですもん。スマホにアンプを繋ぐことは可能ですが、あまりに
大きく、手間がorz 「外に持ち出せないしー」と言われそうです。
スマホと共存できるのはブルートゥースが受信できるものだけかぁ?
スマホだって良い音だしてるのに。

Re: 雑談 - わっくん

2024/03/26 (Tue) 22:44:44

>どうやって東京で取り扱いされるようになったのか
ああ、そういうことならうちの地酒と似たような感じなのかな。
というか、あとで知ったんですが社長が今の代(けっこう若い)になったときに他の若手社長と
横の繋がりができたようでその中に人気銘柄の社長さんがいて地方の酒を広める活動をしていたようで
その中に入れたみたいですね。
品評会だけじゃなくて展示会とか知らないだけでけっこうイベントはあるようで。

>タマゴ酒用にも良い
冷やがいいとか燗がいいとかいろんな飲み方の中で生きるすべはあるもので。

>味とは別でしたからね
うちの田舎のような所じゃ他所に高く売るなんて事もなかったからそもそも高級路線の銘柄なんて
当時はありませんでしたねえ。
地元とその周辺で消費されて終わるだけでしたでしょうし観光客が来るわけでもないから
そういう売り方もありませんでしたし。
ただ、野菜でもケーキでも何でもちょっとしたきっかけで売れるようになることはあるんでしょうねえ。
元々の商品力は必要でしょうけど。

>取引額とか今後の付き合い
取引額の高いところはちゃんと買い換えてくれるんですけどね。
面倒なところは営業も面倒くさがるとか工数をかけるのに見合わないとかほったらかしにしていて
ある日突然クレームが入るみたいな感じだから余計に始末が悪い。
大手よりも中小の方が多いからいろいろねえ。

>最近全く話を聞かないので
一般人はそもそも噂に触れることすらありませんからそういう話を聞けるだけでも。
何か事が起きたときにニュースネタが流れてそんなことがあったんだあってなるくらいで。

>純粋に聞きたかったんですよ
それはやっぱり現役視聴者さん達に聞かないと。
こっちは想像しかできないし想像の範囲外の可能性が高いし。
ま、時代が集団アイドルに向かっていったからこその企画だったのかな。

>当時だと「リアルな設定」
小型化は日本の得意分野とはいえ等身大キャラに搭載するんだから相当なもので。
まあ、一度稼働すればほぼ無限に動き続けるってイメージだったでしょうけどねえ。
その一方でガソリン給油で動くロボコンなんてのも描いていたわけだが。

>液晶画面で読めるのが大きい
視力や眼精疲労や睡眠障害。

Re: 雑談 - 端野横月

2024/03/27 (Wed) 18:38:29

●コンフリクト様
>スーパーマンがアメコミ原作なのは
子供の頃見たアニメもアメリカテイストだったしそこは理解してたかな。
あとスパイダーマンが日本特撮ではなくアメリカが原作なのは何故か知ってましたね。
放送当時は見てなかったからオタクになってからネタで知ったんだっけか?
ポップなカラーイラストで展開していくようなアメコミをマニアックな書店で読んだのが高校か大学時代か。
とにかくコミックのジャンルが違い過ぎてハマれませんでしたわ。描きたい、目指したいジャンルとは違ったからかな。

>コミック下火気味な米国で
米国書店の閉店セールで投げ売りされてたコミックが日本製が即売してアメコミが残ってたという話がネットに上がってましたね。
なんというか買う層はすでに買ってて広がってない感じ?

>それは無いような・・・
スプレーで衣装を作るMVの世界観でラストだけ実写(リアル)が飛び出すのは分かるんだけど、そこで顔だけはめ込むのに違和感があったんですわ。
スタジオで踊ってた女性スタッフと同じパンツを履いてるのも個人的にはちょいと気になったり。(中の人はあの人じゃないのかなと)
いや今の映像センスに意見言える知識はないんですけどね。
繰り返しますが音楽PVとしてはかなり良い出来なのは確かですよ。

>関東で本物は食えんのだよ
マツコデラックスさんが不満を述べてました。
あの人もかなり551が好きらしい。

>北海道で食べるほっけとか。
野宿ツーリング中に豪雨でヘトヘトになって辛抱堪らず寄った北海道根室の宿で出された花咲ガニが人生最高に旨い蟹だったなぁ。
当時は現地でしか食べられない蟹と聞いて思わず実家に発送しました。
とにかく海鮮が旨くてツーリングノートを読むと夕食をべた褒めしてますわ当時の私。あと北の誉純米生で晩酌しとるな。(風呂も数日ぶりだったらしい)
夕食のおひつ(3~4合炊き?)を空にして中居さんに笑われた思い出。
『花えん亭』という名前だったけど今見たら楽天トラベルでページはあるけど宿泊プランが出てこないな。廃業されたんだろうか。
30年前だしなぁ。(;´Д`)

>食べると酔うので基本的にしませんが
新幹線では行きは肉系、帰りは海鮮系の弁当食うのがデフォになってます。
酒は日本酒だったりビールだったりウイスキーだったり。

>森本氏は非常にユニークかつ緻密なメカを
森林氏は80年代からMACのプログラマーもされてたような人ですよ。
道楽屋でコミケ出店してる時の店頭ポスターは氏のフリーソフトで出力させてます。(^^)

>御両名とも埋もれた才能かもです
森林氏は漫画以外で、間垣も現役絵師として活動されてますから。(笑)

>スマホと共存できるのはブルートゥースが受信できるものだけかぁ?
旧型ヤマハアンプにBluetoothオーディオレシーバー付けてスマホやタブレットから7.1chでも変換できるようにはしております。
今は電灯にスピーカーが入ったBluetoothオーディオもあるようですね。
家の中でBGM鳴らし続けるのが好きな人にはいいのかな。

●わっくん様
>けっこうイベントはあるようで。
素人には分からない業界の繋がりとかあるんでしょうね。
ともあれ地元の酒が他所で活躍してるのは良い事ですわ。
小さい酒蔵だからマジで出荷数が少ないんですけどね。(^^;

>冷やがいいとか燗がいいとか
「ワイングラスで美味しい日本酒」「燗で美味しい日本酒」とかコンテストがあるようですね。
まー他のコンテストと同様「金賞受賞」と書かれた商品があっても実際は「最高金賞」が一位なので気を付けないといけません。
唐揚げとかコロッケなどで「全国〇〇コンテスト金賞」とか書かれてたら一位を思って買っちゃう人は多そうで。

>高級路線の銘柄なんて当時はありませんでしたねえ。
検証した事はないけどひょっとして今「贈答品」として有難がられてる日本酒って昔「特級酒」の認定受けてた酒かも知れないですね。
ある意味「お墨付き」ブランドだろうし。ネットの無い時代だとどれがいい酒なのか分かりませんからね。

>野菜でもケーキでも何でもちょっとしたきっかけで売れるようになることは
昔はみのもんた
今はマツコ・デラックス?
まー自分が好きな有名人が褒めたらすぐ買う人は多そう。
そこから継続購入に至るかは商品力でしょうね。

>大手よりも中小の方が多いからいろいろねえ。
お金掛けずに成果が欲しいという勝手な理由で無理を言ってくる会社は少なくないですね。
特に現状維持にお金を掛けるのは「損」と考えちゃうから故障に対しシビア。
最初からこの手の予算を取ってないのでしょう。

>それはやっぱり現役視聴者さん達に聞かないと。
あ、これは当時マクロス△のファンを名乗ってた同人作家さんに向けてです。
こう、見どころとかここが良いという答えがあるとそこの感性の違いか理解できたのだけど「なんとなく」と言われると検証も不可でした。(^^;
ただ彼女に劇場版マクロスの「マックスVSミリア」の空中戦シーンを見せてもきっと共感は得られないんだろうなーとは思いましたわ。(笑)

>ガソリン給油で動くロボコンなんてのも描いていたわけだが。
内部メカの描写のせいで放送当時はホンモノのロボットだと信じてた幼児の私。

>視力や眼精疲労や睡眠障害。
それはそれ。これはこれ。(笑)

Re: 雑談 コンフリクト

2024/03/27 (Wed) 21:46:37


★端野横月様

>子供の頃見たアニメもアメリカテイストだったしそこは理解
子供の頃観たスーパーマンは白黒洋ドラ・・・(汗)
原作がどうのを知ったのはずっと後ですわ

>スパイダーマンが日本特撮ではなくアメリカが原作なのは何故か
日本版スパイダーマンはなぜかウチの息子に大受けで(笑)
もちろん、アメコミ原作とか実写映画を知った上でです。
レオパルドンが特にいいらしい(謎)

>コミックのジャンルが違い過ぎてハマれません
私も似たようなもんです。絵を見て即× 
どれもこれも似たようなタッチで、絵より台詞に
重きをおいているようで、肌に合いませんでした。

>日本製が即売してアメコミが残ってたという話がネットに
これは見ました。在庫の絶対数がそもそも違う気がするので
実際はどうなんでしょうかね。一部に大受け?

>中の人はあの人じゃないのかなと
確かに似たようなカーゴパンツ履いてますね。
アニメの中の人とスタッフ役、兼ねてるとか。

>音楽PVとしてはかなり良い出来なのは確か
同意。あの短い間にストーリーあるし引っ張り込まれるし。

>北海道根室の宿で出された花咲ガニが人生最高に旨い蟹
北海道+へとへと+根室 と、美味しくなりそうな条件が
揃ってますね。

>風呂も数日ぶりだったらしい
マジで野宿しながらのツーリングだったんですか?
屈斜路湖のコタンの湯に入ったとか。
ここ、見た事はあるのですがさすがに入っておりません。

>30年前だしなぁ。(;´Д`)
私が最初に北海道に行ったのは35年前だったかなー
往復飛行機+レンタカー

>行きは肉系
コミケに備えてパワー充填?

>帰りは海鮮系の弁当
夢の時が醒めて現実に戻るの為に魚でございましょうか(意味不明)

>道楽屋でコミケ出店してる時の店頭ポスターは氏のフリーソフトで
あららら、そんなお付き合いが? そこまでお作りになられる方
でしたか。こりゃプログラマ兼絵師?(どっちが本業なんだか)

>電灯にスピーカーが入ったBluetoothオーディオもある
これ、初めて見たのが数年前+SONY製だったのでビックリした記憶が
あります。天下のSONY(?)がナニ出してんねん、みたいな。
今でも新モデル出しているのでニーズはあるのかな。
飲食店で使うのかしらん?
スマホ持ちの若い人は、こっちかな?
https://www.ankerjapan.com/collections/speaker
5000円ぐらいのを聞いた事があるのですが、まあ、
いい音出してます。ただ、F特がどうのではなくて
「聞いている人が良いと聞こえる音」かな?

Re: 雑談 - わっくん

2024/03/27 (Wed) 22:30:13

>小さい酒蔵だから
普通なら売れると分かったときに製造量を増やすんでしょうけどそういうこともなさそうなんだよなあ。
まず酒米の作付面積を変えていないようだから増産するつもりはないといっているようなものだけど。
製造量を増やすと味が変わったとか味が落ちたとかいわれることもあるからそうならないようにとも
考えられるけど田舎で物理的に増やせないとかあるかもしれない。
ま、一般的に有名な銘柄になってるわけでもないからちょうどいいのかも。

>「金賞受賞」と書かれた商品
吹奏楽コンクールも金賞では駄目なようで。
世の中にはいろんな所にそういうのがありますね。
ま、オリンピックとかの金は金賞とはいわないなあ。

>どれがいい酒なのか分かりませんからね
ネットがあっても結局は。
世間の誰かが認めたブランドを信用するしかないわけで。
かといって、自分が美味しかったからそれを贈るってのも難しいからなあ。
あと、箱入りで売られているのがいい酒なんて判断も。

>商品力でしょうね
街を歩いていると○○という番組で紹介されましたとかいうペーパーの貼られた店がちらほら。
飲食店に入るとサイン色紙が貼られていたりいなかったり。
食べ歩きブロガーが推薦しているとか食べログで何点とか。
今は情報過多だからなあ。

>現状維持にお金を掛けるのは
サポートにお金がかかるのは同じ企業なら分かるだろうにまあ払いが悪い。
で、これが学校やら官庁やらになると年度末予算の関係で無理を言ってきたりもあるしなあ。

>「なんとなく」と言われると
言葉で言うのは難しいとか言葉で表現でできるような単純な理由ではないとか。
そもそも好きな作品を分析したいと思わない人は多いでしょうしね。
ここがいいとか並べていくとなんか特にこの作品がいいと浮き上がってこないなんて事もありそうだし。
どこがじゃなくて全部なんて返事もそんな感じかな。

>信じてた幼児の私
こういう視聴者のために子供番組って作られていたのに世間が分かってくると子供だましといって
馬鹿にしてはいけない。
子供番組の善し悪しは子供の成長には必要なのかも。
あ、なんか藤子F不二雄の公式動画配信でジャングル黒ベエとかを数話流すそうで。
ネットとはいえ決断したなあ。

Re: 雑談 - 端野横月

2024/03/28 (Thu) 18:06:33

●コンフリクト様
>原作がどうのを知ったのはずっと後ですわ
『キングコング』『おや指トム』『トムとジェリー』と同系列と認識してました。
アメコミというより米国の作品というか。まー劇中の街中も日本じゃなかったし当然か。

>レオパルドンが特にいいらしい(謎)
私は未見なんですけどあのロボは日本の魔改造作品として米国人にも大受けと聞いてます。
まーバレたのはここ数年の話らしいけど。

>絵より台詞に重きをおいているようで
コミックの文化としては素晴らしいとは思ってます。
ただ手塚フォーマットに慣れた日本人視点だと「マンガ」とは別ものなんですよ。
愉しみ方にも別枠のセンスが必要。

>アニメの中の人とスタッフ役、兼ねてるとか。
予算の関係で使いまわしは普通にありそうだけどどうでしょうね。
パンツのデザインが偶然似ちゃってるとすると記録係のミスかも知れません。

>ストーリーあるし引っ張り込まれるし。
短編映画の体裁でキャラの活かし方もファンと解釈一致で宜しいかと。
星街すいせいという人物のPVにもなってますね。
繰り返しますがあのコンテ描いた人凄いと感じました。

>美味しくなりそうな条件が
道中、旨い店を他のライダーから聞いて昼飯に喰ったりもしてたんですけどね。
さすが旅館の海鮮は別次元でした。
確かるるぶかなにかの旅雑誌で高評価の宿だったんで昼に予約取ったんですわ。
現在閲覧できる楽天の宿紹介でも
「根室でとれた新鮮素材でのお料理で業務用の既製品は使用しておりません」
と書いてますねぇ。

>マジで野宿しながらのツーリングだったんですか?
転職までのリフレッシュ期間中にバイクに旅装備積んでフラリと出かけたんですよ。
2週間ほど一人で北海道を巡ってました。
まー「金と時間」がある貴重な期間でしたね。(激務すぎて給料使う暇もなかった・笑)

>コミケに備えてパワー充填?
記憶では「じゅうじゅう亭」目当てで、それが無ければカルビ弁当とか買ってたと思ってたんだけど日記で確認すると4回連続で「柿の葉寿司」買ってましたわ。ええ大好物ですけど行きも帰りも魚だったか。(笑)

>夢の時が醒めて現実に戻るの為に魚でございましょうか(意味不明)
ちち氏や黒てんぐ氏らと東京駅の大丸地下の海鮮弁当を買うのが恒例となってました。
ちち氏は本当に美味いもの見つけるのが達者なんですわ。

>そんなお付き合いが?
付き合いはないですけどね。(笑)
一度プログラム系の氏の掲示板でカキコした事はあったっけ。

>今でも新モデル出しているのでニーズはあるのかな。
アイリスオーヤマ製のスピーカー付き照明が燐家などの第三者から接続されて勝手に音楽鳴らされたというトラブルがニュースになってたっけ。

●わっくん様
>そういうこともなさそうなんだよなあ。
件の酒蔵は江戸末期から500石でやってきてるらしい。
土地や施設の拡充ができないからか、人員の問題かな?
まー手を広げて失敗するより規模を守った方がいいのかも。

>吹奏楽コンクールも金賞では駄目なようで。
『響けユーフォニアム』で見た!(笑)
ダメ金だっけ?

>自分が美味しかったからそれを贈るってのも難しいからなあ。
聞かれたら好みを聞いてお勧めくらいは話すけど贈答用にはしないかな。
嗜好品ですからね。
リカーショップのチェーン店では結構いい加減な知識で客にマウント取る店員もいるから結局ブランドものを送った方が無難でしょうね。
以前「辛いのより甘口の日本酒を探してる」という客に「今は甘口とは呼ばずフルーティと言いまして」とドヤ顔で解説してる店員に出くわしました。
日本酒において甘口(日本酒度)とフルーティ(吟醸香)の意味は別もんだ馬鹿!ヽ(`Д´)ノ

>今は情報過多だからなあ。
買うキッカケはやはり有名人著名人などのお墨付きが多いのでしょうね。
あとコンテストの結果。
花畑牧場の生キャラメルとか今も売れてるのかな?

>これが学校やら官庁やらになると年度末予算の関係で無理を言ってきたりもあるしなあ。
次回の予算でお返しがあるといいのだけど。
あーゆー組織は必殺「担当変わったから知らない」があるからなぁ。(^^;

>そもそも好きな作品を分析したいと
というか自分の好きな作品に対して「どこを見たら楽しめるの」と聞かれたらいい気分じゃないだろうなとは思いました。
いや、さんざん「嫌味ではなく視点を定めたいから聞くのだけど」とは言ったんですけどね。
女性は感覚的に捉えちゃうかなと思って「なんとなく」のあとは追及できなかった次第。(^^;

>ジャングル黒ベエとかを数話流すそうで。
この時代にエライ。
なんか外圧とか時代性で発禁にされる文化って嫌ですもんね。
『冒険ダン吉』なんかは復刻できないだろうなぁ。

Re: 雑談 コンフリクト

2024/03/28 (Thu) 21:45:28


★端野横月様

>『キングコング』『おや指トム』『トムとジェリー』と同系列と認識
ディズニーとハンナバーベラのアニメが流されていたように
記憶しております。で、当時はどっちがどっちとか判らなくて、
「アメリカのアニメ」一括りでしたねぇ(遠い目)

>あのロボは日本の魔改造作品として米国人にも大受け
スタン・リーも褒めたと聞きます。
アメリカには「人間が大きなロボットに乗って戦う」って構図は
無かったですね。大きいのはキングコングくらい?
パシフィック・リムでやっとかな。

>手塚フォーマットに慣れた日本人視点だと「マンガ」とは別もの
絵柄だけ見ればマーベルもDCも同じに見えるし、
作品毎のブレ(個性?)も感じません。
原案と作画が完全に別担当なのかな。

>パンツのデザインが偶然似ちゃってるとすると
踊っている方のカーゴパンツの方が、スタッフの方の
よりだぼだだぼには見えます。が。そこらはいずれすいちゃんが
制作裏話でもしてくれれば。

>星街すいせいという人物のPVにも
ガラスの靴を投げさせたのは、どなたの発案なんだか。

>るるぶかなにかの旅雑誌で高評価の宿
あ、るるぶな方でしたか。私はブルーガイドブックスな人で。
どちらにも載ってそうな雰囲気が・・・●月旅館?

>根室でとれた新鮮素材でのお料理で
照●旅館のクチコミに添付された画像、花咲ガニだらけで。
料理の褒め方がパないなぁ。地域的な特色出してる。

>激務すぎて給料使う暇もなかった
あ、それ、私の前職です。残業ばっかで給料は常時1.5倍ぐらいだったし
平日の夜は 帰宅>風呂>メシ>寝る でお終い。
休日はずっと寝てるだけ。で、お金がどんどん貯まります(錯覚)

>日記で確認すると4回連続で「柿の葉寿司」
(/_・)/ 元々お魚好きって事ですね。

>ちち氏や黒てんぐ氏らと東京駅の大丸地下の海鮮弁当を買うのが恒例
それはもう立派な「理由」ですね。帰りの新幹線の中で
弁当食って酒飲んで・・・寝ます?

>燐家などの第三者から接続されて勝手に音楽鳴らされた
げはっ たまたまアイリスの機器のセッティング時(ブルートゥース接続待機)
に、隣家で誰かが自分の何かに繋ごうとして???
有り得るかな。

Re: 雑談 - わっくん

2024/03/28 (Thu) 22:33:59

>人員の問題かな
田舎では家族経営+α程度しか人員確保ができないので最初から拡充は考えてないかも。
果樹園などの収穫期では学生アルバイトを雇ったり(地元学生経由がほとんどだけど)できますが
雇用となるとまた別ですからねえ。
賃貸物件そのものが存在しないから安易に人を呼べないし。

>ダメ金だっけ
笑ってこらえての吹奏楽の旅でも出てくる言葉で。
金賞とっても全国には行けないとか。
順位はつけているんだろうけどそれとは別に水準以上とか合格点とかそういうのがあるんでしょうね。

>店員に出くわしました
まあ、酒屋でもない例えばデパートの売り場店員とかだったら知識よりも口の上手さで売るのかも知れない。
ワインだとソムリエとかありますが(それが普通の売り場にいるわけじゃないだろうけど)日本酒は
そういう資格があったとしてもなかなか巡り会えそうな気がしませんねえ。

>花畑牧場の生キャラメル
あれが売れたあと(タレント人気もあったんでしょうけど)生キャラメルブームってのもありましたね。
牧場経営の一環だったからそっちの経営状態も影響しそうですけどブームから定番になっていれば
今でも売れているのかな。
北海道って定番お土産も多いからなあ。

>「担当変わったから知らない」
いやあ、学校案件とかには入札というシステムがありまして。
上手くいけば県内とか全国とか展開もありますが営業の駆け引きも。

>とは言ったんですけどね
聞かれた方は答えようがないことを聞いてくるなって端から相手してないかも。
これが漫画や小説の作者ならまずこの本からみたいな薦め方もあるんでしょうけど作品のポイントって
説明慣れしていない人には難しいというか面倒なだけかもなあ。
みたんでしょ(?)なんでわからないの(?)って反応だったりして。

>復刻できないだろうなぁ
BSでサスケとかどろろとかの放送があったりしましたけど現代では不適切な表現がありますがって
おことわりが最初に入るとはいえ放送出来る場合もありましたがこれも年々厳しくなっているでしょうね。
で、ネットはまだ逃げ道になっているということかなあ。
メディア化はさすがに難しいでしょうねえ。

雑談スレ - 端野横月

2024/03/21 (Thu) 21:31:10

●コンフリクト様
>某エイ●ンのサザ●さん担当ぐらいだー
そんな話があるんですか。
というかサザエさんって既存の作画を使いまわせば新規の絵が描かなくても放送できる気がする…
毎週30分用に描き下ろしてるのかな??

>かがみあきら先生を思い出してしまいますorz
確かに衝撃的でしたね。
オタ文化の黎明期でしたしそっち系のクリエーターさんでは初の訃報じゃなかったっけ。
まだ若かったからなぁ。サンライズに行った時に富野監督から「痩せないと死ぬぞ」と言われてたとかなんとか。

>くっつく能力とかは少々落ちます。
それは致命的だなぁ。(^^;
私はご飯を炊くとまず3食分はラップしてすぐ冷凍するので割と使用頻度は高いです。
でも銀行さんやらからの粗品で山ほどあるので店で買った事なかったり。

>ユーザーの使い勝手を考えてくれてません。
アナログ時代は高いセレクター1台買っておけば大概の無理は利いたんですけどね。
デジタルは個人使用者には過剰な程著作権保護が徹底してますな。

>オーナーが付けた渾名だったんですか。
セイコーのダイバーウォッチだとその無骨なデザインから「ツナ缶」と呼ばれてますね。
メーカーどころか日本発祥でもなくアメリカでのペットネームです。
クルマやバイクでもよくありますね。

>固定ファンがいる時計だなぁ
ロレックスを時計ファンとして持ってるユーザーは高確率でオリエントも所有してるイメージ。
専門家からの評価もかなり高いですからね。

>「アルバ クロノグラフ」で検索すると一杯出て来ますね。
昔は日本製だったんですよ。
まーチタンの質はお察しですが軽量薄型で高性能でした。
出張先ではコイツのアラームで起こされる事が多かったっけ。

>アバロン・スーパーカレンダーは電池切れ中ですよ。
使い予定がなければ電池交換も億劫ですからね~。
私もチタンのエクシードが5年以上電池切れのまま。

>こういうのを持つ方って旧車オーナーに似てるかも。
あー、私も道具に主導権が握られるのではなく整備して性能を維持する機械の方が好きかも。

>マシです。成功をお祈り致します。
増設後起動。2秒で電源落ちる。
再起動。電源は入るが画面表示せず数分。
泣きながらちち氏に電話。

ちち「まずメモリを入れ直しなはれ」
端野「でも電源が入ったままだし」
ちち「…電源ボタン長押しです」
端野「メモリ入れ直したけど画面に文字が出てきた」
ちち「BIOSですか?」
端野「いや、真っ黒な画面に白文字でCPUかメモリが変更されたからアンタのシステムを変更しろとかセットアップにはF1押せとかF2でデフォルトを読み込んで続けろ?とか英語で出て来てるんだけど意味が分からん。F1とF2どっち押したらいいのコレ?」
ちち「えーとですね。F1でBIOSになりますからそのあとF10押してENTER押してください。再起動掛かるはずです。多分」
端野「あー、出来た、認識した!」

と言う事で結局いつもの「ちちサポートセンター」の手厚いフォローでなんとかなりました。

ちなみにメモリを確認するためにシステムの詳細情報開いた時にスペックを見て
端野「このパソコンのCPUってi7の第四世代だわ。そろそろ経年で電源とかヤバいよな?」
と言うと
ちち「どうでしょうね?あまり経年で壊れたってのは聞かないっス。日本の会社や工場でXPマシン使い続けてるとこたくさんありますから大丈夫じゃないですか?」
というプロの答えに妙に説得力を感じたり。
いや買い替える予定はあるけれど!

●わっくん様
>通常の使用環境を考えた連動が基本になってますねえ。
そうなんですよねぇ。
BDプレイヤーで音楽聞くときも選択画面でテレビは必要なんですよね。
そのあと音楽は流しっぱなしだからテレビは必要ないんだけど切るとプレイヤーの電源も落ちちゃうという。
まぁ映像見てる場合は便利な時もあるんで痛し痒しですわ。

>今時の子はどう思っているんだろうなあ。
ヘタウマってのは絵は拙いけどセンスがよくて逆に個性的な漫画として成立してるってな意味ですからこれは感覚でしょうねぇ。
私の世代だと蛭子能収さんかな。
今の子なら『進撃の巨人』の最初期あたりの絵を言いそう。

>6頭身キャラが突然3頭身キャラにデフォルメされるとかは
たまにこういうのを「手抜き」とかいう輩が居るんですよ。
さすがに感覚が違い過ぎて、なんとも言えず。
作画の緩急と時短のための工程を省く作画では意味が違うと個人的には感じてるんですけどね。

>エネルギー変換しちゃうかは考え方次第だけど。
ドラえもんは食事を体内原子炉の燃料にできるんだっけ?
つか今も原子力設定はあるんかな?かなり設定が見直されてると聞きますが。

>絵柄の傾向が偏っている印象はあるんですよね。
絵柄の多様化が楽しめるのも日本ならではではあるんですけどね。(他国のコミックはそれこそ区別がつきにくい)
ある程度の系列はあるのかな。

>失敗はスルーされちゃっていたのかも知れないしねえ。
ネット社会になって詳細が分かるようになったけど昔は公演したけどガラガラで赤字、みたいな話はアーチスト側がネタ話で話さない限りは伝わりませんからね。
ただ聖飢魔Ⅱの歌は海外勢にも受けそうなんですよね。知られてないのかな?

>小学校も中学校も3km位歩いていたんじゃないかなあ。
いま調べたら中学までは2.5kmですね。当時はそんなもんだと思ってたけど結構歩くな…。
いや中学時代は部活で身体を酷使しまくってたから通学くらいは屁でも無かったけども。

>個人情報が含まれる部分はカットする配慮があったり(?)
普通の報道だと加害車両被害車両の運転手の状態は伝えてますけどね。
外国籍が絡むと詳細が有耶無耶になるのはあったりしますが。

>youtubeの配信(チャンネル数獲得)動画。
ニュース自体はテレビ放送と同一ですがタイトルに「ドラレコに叫び声」とあると事故車両側のものだと思ってクリックしちゃいますよね。
そこには再生数稼ぎの意図を感じますわ。(^^;

Re: 雑談スレ コンフリクト

2024/03/21 (Thu) 22:09:48


★端野横月様

>そんな話があるんですか
むかーし、なんかのアニメ雑誌の4コママンガ(?)で見まして。
ぼろぼろのアニメーターがスーツ着たアニメーター見て
「なにアレ?」「●ザエさんとこだよ」
みたいな(苦笑)

>毎週30分用に描き下ろしてるのかな??
実はデータ化されていて過去分から切り出して
いたりして(有り得る?)

>そっち系のクリエーターさんでは初の訃報
そのように記憶しております。あの独特な画風は
好きだったのですが。

>「痩せないと死ぬぞ」と言われてたとかなんとか
仕事は断らないー な方だったようですね。
巻末マンガか何かで弁当屋でかき揚げ丼(?)買う
シーンが目に焼き付いております。

>3食分はラップしてすぐ冷凍するので割と使用頻度は高い
そういう使い方なら大丈夫ですよ。いささか能力的に
落ちるのは、お皿へのひっつき具合です。

>山ほどあるので店で買った事なかったり。
そういう入手経路分で賄えるのなら、買う必要は
無いですねぇ。(汗)

>高いセレクター1台買っておけば大概の無理は利いた
激しく同意。なんならその時だけのケーブルつなぎ替えも出来るし。
今は何も出来ませんよorz

>メーカーどころか日本発祥でもなくアメリカでのペットネーム
受け入れられるとは、そこまで行く事なのかな?
友人関係でも仲が良ければニックネームだし?(似)

>チタンの質はお察しですが軽量薄型で高性能
チタン製で安いのは(ry
メーカーが慣れてない頃も酷かったですよ。初代オシ●ナスとか。
自ベルトが擦れて裏蓋に擦り傷ですもん。さすがに
クレーム付けて蓋を交換させました。

>使い予定がなければ電池交換も億劫
はい。どこぞの店頭に行くかメーカーのサービスセンターに
郵送になります。で、また保管>次に見たら止まってる(/_・)/

>ちち「…電源ボタン長押しです」
ちち様の「…」にふかーい意味が隠されているかと

>結局いつもの「ちちサポートセンター」の手厚いフォローでなんとか
メモリ増設時のFAQに出て来そうですよー
 ・増設したら電源入らない
ですから、接触不良・相性・チップ不良 のどれかですね。

>使い続けてるとこたくさんありますから大丈夫じゃないですか?
その1台が動かなくなったら大変だー な方は、動かなくなる前に
買い換えるのが吉と思います。
複数台持っていて補完関係にあるなら、動かなくなるまで
使うというテもありますね。
※ちち様のおっしゃったXP機は、XPでないと動かないアプリの
  せいで交換出来ないー でしょうね。

Re: 雑談スレ - わっくん

2024/03/21 (Thu) 22:39:28

>XPマシン使い続けてるとこ
ええ、さらにもっと古いというかWindowsですらないパソコンも動いていたりしますからね。
始末が悪いことにそういうのを使っているユーザから問い合わせが入ってきたりする。
もうとっくの昔にサポートが終わってますと突っぱねるわけにもいかない哀しいメーカー対応。
お願いだから最新ソフトというかせめてサポート継続中のソフトに買い換えて。
仕事で使っているんでしょうに。

>切るとプレイヤーの電源も落ちちゃうという
メーカーや機種によっても違うだろうから確かなことは言えませんがレコーダーの電源オンで
テレビはつくけどテレビの電源オフでレコーダーの電源は切れないような一方方向の連動設定って
できなかったかな。
私は基本的にHDMIの連動設定はオフにしているからよくわからないんですよねえ。

>最初期あたりの絵を言いそう
後に人気作になる場合でもデビュー間もない漫画家の絵の場合はつたないというか荒削りというか
そういうのは多いですからねえ。
まあ、時代とともにデビュー前から絵がこなれている漫画家も増えてきているでしょうけど
特に少年誌は最初は荒削りってイメージはありますね。

>感覚が違い過ぎて
う~ん、手抜きですか。
線を減らしてラフに描くっていうのはともかくキャラのデフォルメは演出だと思うけどなあ。
空気が変わるんですよねえ。
そういうのも含めて読み手の感性の変化もあるんでしょうねえ。

>原子力設定はあるんかな
ドラえもんを見なくて久しい(というか漫画を読んだ記憶がないか)ので設定も見てないんですよねえ。
学年誌とかに解説ページとか今でもあるのかな。

>絵柄の多様化が楽しめるのも
少年誌、少女誌、青年誌、レディコミ、劇画誌・・・。
ジャンルによって絵柄が違うしそれぞれのジャンルでも複数の雑誌があるから各雑誌毎のカラーがあるし。
ただ、それぞれのジャンルに限ればある程度の傾向はあるのかなあとか。
ジャンプらしさとかマガジンっぽいとかなんかあった気がするし。
ま、これは絵柄だけじゃなくてストーリーとか演出とかの問題もありそうだけど。
これだけ多種多様な媒体があるのは日本くらいなんでしょうね。

>知られてないのかな
海外のプロモーターとの契約次第だから力のあるところと契約出来なければ海外に行っただけとかに
なる可能性もありますからねえ。
個人的にいって自分で小屋を探すなんて事になったらよっぽどじゃないと。
悪魔設定とかミサとかってキリスト圏ではどう受け取られるのかなあ。

>結構歩くな
30代くらいまでは田舎暮らしの蓄積でそれなりに健康でしたが都会暮らしの影響が徐々に出始めて。
その後は意識して健康に気をつけないとままならなくなりましたねえ。

>普通の報道だと
youtubeって普通の報道なのかな。
まあ、テレビで放送したニュースをテレビ局がまとめたのが報道じゃなかったらそれはそれで
ちょっと問題かも知れないけど。
ただ、ネットで流すということはテレビと違っていつでも見られるわけだからそこはネット文化に
倣った編集方法ってのがあってもよさそうですけどね。

Re: 雑談スレ - 端野横月

2024/03/22 (Fri) 17:31:45

●コンフリクト様
>「なにアレ?」「●ザエさんとこだよ」
それ作画にストックがあり過ぎて「実際はもう描いてないからお金に余裕があって帰宅が早い」というオチではない?(^^;

>有り得る?
実際『サザエさん』なら監督と演出家と脚本家と構成さえいれば毎週放送できるのでは?と思ってます。
東芝がスポンサー下りてから冷蔵庫も新型になってないんじゃないだろうか?知らんけど。

>あの独特な画風は
かがみあきらさんの絵柄は影響ありましたよね。
何気にメカが上手かったし。
あとで似た絵柄の作家さんが出てコミックも買ったんだけどお名前が出てこない…

>仕事は断らないー な方だったようですね。
20代で仕事が増えて「頑張らないといけない時期」ではあったとは思います。
ただもう少し環境が違ったなら今でも活躍されてたのではないのかなと残念で。
同居人がいればなぁ。

>お皿へのひっつき具合です。
電子レンジで使う時は皿にあったレンジ用の蓋を使うので使用頻度は高くないんだけど、くっつきが悪いのは確かに困るかな。
まー製品化してるレベルだから粗悪品ではないとは思いますが。

>入手経路分で賄えるのなら
とはいえ大きい方はもう在庫が尽きましたからね。
いざ買うとなると意外に高くて驚きましたわ。

>今は何も出来ませんよorz
HDMIと光ケーブルとRCAの総合セレクターでもあれば便利なんですけどね。
アップコンバート機能付きで。
AVアンプでは使い勝手悪いしなぁ。

>受け入れられるとは、そこまで行く事なのかな?
セイコーウォッチだと先のツナカン以外にサムライだのショウグンだのありますがスモウに至っては意味が分かりませんわ。
どっから広がるのだろう?

>自ベルトが擦れて裏蓋に擦り傷ですもん。
私のアルバも今見たら裏蓋は傷だらけですわ。表面はベルトも無事ですね。
いや文句言える価格帯じゃないしGショック並みにハードに使ってたから気にしないけども。(笑)

>どこぞの店頭に行くかメーカーのサービスセンターに
電池交換は職人さんのいるトコでやって貰ってましたが今はショッピングモールに入ってる時計屋で済ませてますわ。
1000円くらいです。
G-Shockは20気圧防水の関係上大阪本町のカシオサービスに持ち込みした事もあったけど今は気にしないかな。
ハードに使うのは電波&太陽電池だし分解いらんし。

>ふかーい意味が隠されているかと
色んな想いが瞬時に駆け巡った事は伝わりました。
だってさぁ「あ、メモリ交換した時はそのやり方は駄目です」みたいな事態もありますやん?
知ってる人の「当たり前」が素人と共有してると思うなよ?

>XPでないと動かないアプリのせいで交換出来ない
そういう事です。工場なんかでは95やXPの仕様で動いてるプログラムを新規に更新できなくて使い続けてるとこは多いみたいですね。
10数年単位で同じパソコンを使ってるので「大丈夫じゃないですか」みたいな感じだったかと。

●わっくん様
>とっくの昔にサポートが終わってますと突っぱねるわけにもいかない哀しいメーカー対応
突っ張っちゃ駄目ですか?
クルマだって10年経てばパーツ供給停止されてて修理断るディーラー居ますでしょうに。
いろいろあるんだろうなぁ。

>連動設定はオフにしているから
連動の設定はしてないのでデフォのままなんですよ。
不便で困ってる、という程でもないので当分はいいかなと。

>少年誌は最初は荒削りってイメージはありますね。
絵が固まってないのはよくありますね。
そのうち手が慣れて効率的な作画になっていくのだけどその過程で目が大きくなったり頭身が下がったり、人によっては女性キャラの胸が異常にデカくなったりします。(笑)
読者層と感覚共有してれば「上手くなった」ですが作者の感覚だけだと「怪物化した」進化にもなったり。
あと上手くなるのと魅力的な絵が違うのが漫画の難しいとこですね。「一昔前の絵の方が良かった」と言われる作家さんのいかに多いことか。

>演出だと思うけどなあ。
その違いが彼らの基準と違うんでしょうね。
あーでも私もテレビ版『エヴンゲリオン』の後半の作画や特定シーンは演出ではなく「演出に逃げた時短戦術」だと思っております。
手間暇かける演出とでっちあげた演出は明らかに違いますからね。富野さんは構成が化物クラスだから上手いんだよなぁ。

>学年誌とかに解説ページとか今でもあるのかな。
私が幼年期に買ってたドラえもんのコミックだと巻末に透視図があって「何を食べてもエネルギーになる」原子炉設定がありましたが今はどうだろ。
……今調べると東日本大震災以来、設定が削除されてるそうです。
意外と最近まで使ってたんだな。

>ジャンプらしさとかマガジンっぽいとかなんかあった気がするし。
先日ちち氏と最近の著名人の訃報について雑談してた際「実はドラゴンボールを読んでなかった」という私に「あの時代の男性オタはあまりジャンプ読んでないですね」と言われて納得。そーいやサンデー派が多かったですわ。
いやスポット的に『北斗の拳』とかありましたけど全体的には女性オタと一般漫画ファン向けだったかも、と納得した次第。
ファンロードはジャンプ派が多かったかな?

>海外に行っただけとかに
当時は海外に認知させるのも難しかったでしょうね。

>都会暮らしの影響が徐々に出始めて。
昨日はちょっと用事で出かけて計ってみたら8000歩でした。
クルマ移動がメインな生活だから最近はこの歩数を歩く事はなかなか無いですね。

>ネット文化に倣った編集方法
内容よりタイトルとサムネですね。
アニメ感想系だとサムネの煽り文字に「これは気づかなかった」「意外な演出!」みたいなものがありますが実際動画見ても大したものではなかったりします。(笑)

Re: 雑談スレ コンフリクト

2024/03/22 (Fri) 21:45:28


★端野横月様

>551蓬莱
大阪出張時にいつか食べちゃると思っていたらー
出張しない立場になっちゃって(悲)

>作画にストックがあり過ぎて「実際はもう描いてないからお金に余裕があって帰宅が早い」
いやー うん十年前に読んだアニメ雑誌ですから、コンピューター
がらみのナニカは無いので、それはちょっと考えにくいかもです。
慣れた方々が毎週同じ作品のアニメを定量的にこなすからー みたいな感じだったかと。

>何気にメカが上手かった
独特の曲線使いとでもいいましょうか、丸っこくて
可愛らしくて。出てくる女キャラも好みでした。
「これからずっとこの人の作品、読んで行こう」と
思ってたのに(慚愧)

>20代で仕事が増えて「頑張らないといけない時期」ではあった
仕事熱心というかそういうのに慣れちゃってたというか。
倒れるまで描くとかだったのかな。

>もう少し環境が違ったなら今でも活躍されてたのではないのかな
出渕氏や美樹本氏・河森氏あたりと親交があった方なんですよね。
ちょっと運命軸(?)がずれていたら大成してたかも。

>製品化してるレベルだから粗悪品ではない
少々悪いと言っても「ラップで皿を塞ぐと逆さまにしても出ません」
が出来ない程度ですよ(^^;) ウチで長年使ってますが、何ら
困っておりません。

>いざ買うとなると意外に高くて驚き
主たる原料が石油ですからねぇ。円安の影響もあるかと。
レッツトライ、ジャンボ巻き(笑)

>HDMIと光ケーブルとRCAの総合セレクターでもあれば便利
そういうの、探した事ありますよ。
AVアンプって名前で売ってました(/_・)/
もー レコーダーはHDMI・RCA・光 あたりで出力するのに
スピーカーはアナログ電線(?)だけとか、サウンドバーは
HDMI・光・3.5ステレオミニ・RCA のうちの2~3個だけ
とか、何か足りないんですよね。

>サムライだのショウグンだのありますがスモウ
映画・TV番組由来とかで、そのくらいしか日本語を知らない時の
名残じゃないですかね。
スモウ・フジヤマ・ゲイシャ・ニンジャ あたり。
あちらの方が「なんか格好いい」で、漢字のタトゥー入れたり
しますが、以外と変な字選ぶし(苦笑)

>文句言える価格帯じゃないしGショック並みにハードに使ってたから気にしない
こっちはオシア●スのチタンでございますよ。当時3万以上したっけ。
ちなみに、息子に貸したら紛失しやがりました(+_+)
(その後、息子にはアテッサを貸しております)

>1000円くらいです
う~む、防水テスト抜きで交換してくれるトコですかぁ・・・
私もそういうお店探して、アバロン持ち込もうかな。
相手がビビって受けてくれない?(古いし針多いし)

>ハードに使うのは電波&太陽電池だし分解いらん
この組み合わせは正確+止まらない と夢の組み合わせですよね
モーターになった分、敏感なパーツが減って長持ち?

>10数年単位で同じパソコンを使ってるので「大丈夫じゃないですか」
AT互換機(遠い目)の電源ユニット・給電ケーブルのコネクタ形状とかは
ほぼ変わってないので、電源部の故障なら対応可能かと思います。
マザーのコンデンサが劣化して液漏れとか起こしたら、さすがに・・・
昔の日本製コンデンサなら大丈夫なんかなー

Re: 雑談スレ - わっくん

2024/03/22 (Fri) 22:43:56

>獺祭 純米大吟醸
何が気に入ったのか分からないのですがうちの部長さんが年末の打ち上げのたびに磨き二割三分の
一升瓶を買ってくるというのが恒例になってます。
一人一杯コップの底程度を飲むだけで終わってしまいますが。

>いろいろあるんだろうなぁ
販売代理店を通すこともありますが基本的に営業直販ソフトなので担当が離れていたとしても
一応顧客リストに残っている会社ばかりですからねえ。
そりゃあ昔は手厚いサポートしてましたけど今の時代に同じ対応をするのはけっこう大変で。
営業に泣きついてからそっち経由でサポートに連絡が入るなてこともありますしね。

>デフォのままなんですよ
じゃあ連動するだろうなあ。
同一メーカーだったりすると相手を認識するしねえ。
BRAVIAにPS5を繋ぐとお互いを認識して最適化が行われます。

>漫画の難しいとこですね
ある程度慣れたところで絵が安定する人とそこから進んで絵が変化していく人がいますからねえ。
アニメ化のあとアニメのキャラに引っ張られたような絵になる場合もあったり。

>明らかに違いますからね
アニメの場合は集団作業だから絵が簡素化したりラフになったりするのは手がかけられなくなったからと
わかりますねえ。
作画監督が追いつかないとか。
富野さんは昔を知っているからどういう演出をすれば(コンテを描けば)作品としてのクオリティを
落とさずに時間を節約出来るかノウハウもあるでしょうねえ。

>最近まで使ってたんだな
それだけ原子力に対して神経質ではなかったって事でしょうね。
あの事故以降右へ倣えの批判だらけですから。
海外のこととはいえチェルノブイリとかスリーマイルとかあったし東海村もあったけどねえ。

>サンデー派が多かった
何となくジャンプは小学生サンデーマガジンは中学生から高校生って印象が。
で、硬派なマガジンラブコメのサンデーとか。
特定の漫画のイメージかも知れないけど。

>海外に認知させるのも難しかった
今でこそアニソンのおかげで日本語曲も普通に聴けるでしょうけど昔はそれだけでスルーだったかも。
海外で日本のシティポップがブームとかどこも懐古趣味なのかとか。

>8000歩でした
万歩計ってのは1日10000歩って事なんだろうけど実際の所5000歩くらいでもいいって人もいるかな。
ちょっと出かけると基本的に歩くからそこそこの歩数はいってるとは思うけど。

>大したものではなかったりします
まあ、閲覧してもらう(クリックしてもらう)のが目的というか成功でしょうからねえ。
もしかしたら本人は本当に凄いと思っているかも知れないけど。

Re: 雑談スレ - 端野横月

2024/03/23 (Sat) 19:21:01

●コンフリクト様
>大阪出張時にいつか食べちゃると思っていたらー
店頭で材料から作ってるのがガラス越しに見えるんですよ。
あれ見たらつい買っちゃいますね。
ちなみにコンビニの肉まんと551蓬莱の豚まんは別の食べ物です。(^^)

>コンピューターがらみのナニカは無いので
アナログ時代の方がセルの使いまわしが多かったですやん。
サザエさんに至っては背景は磯野家、会社、学校などほぼ限定だしキャラの服装も同じですからね。
たまに出て来る泥棒とかのゲストも同じデザインじゃないかな。
脚本さえあれば作画は数千話分あるんだから新たに描き下ろす必要があるのかなと昔から疑問でして。

>倒れるまで描くとかだったのかな。
作家さんは初速が大事ですからね。
評価された時期にどれだけ描けるかは結構重要かも。

>ちょっと運命軸(?)がずれていたら大成してたかも。
一人暮らしされてたのが悪い方に出た感じ。
かがみあきら氏以降、ポツポツと若手漫画家の訃報が多くなるんですよね。
活躍されてた成人漫画家さんがいきなり…というのが増えました。

>レッツトライ、ジャンボ巻き(笑)
寿司屋の大食いチャレンジのような言い回しやな。
まー見かけたら検討します。(笑)

>AVアンプって名前で売ってました(/_・)/
結局そうなるんですよね。
AVアンプだと経由装置ではなくメイン機器になっちゃいますからもう少し気軽に電源入れられるような簡易なものがいいなぁ。
あと自室のヤマハのAVアンプにはパススルーが付いてないので不便。(以前買ったリビングのデノン製ならいけるんですが)

>あちらの方が「なんか格好いい」で、漢字のタトゥー入れたり
漢字で名前を入れたハンコも海外で受けてるそうですね。
アルファベット文化の人達に表意文字は新鮮かも。

>息子に貸したら紛失しやがりました(+_+)
腕につけてなかったのかな?(^^;

>相手がビビって受けてくれない?(古いし針多いし)
電池交換だけなら裏蓋開くだけだから針の数は関係ないですよ。
ただ経年でパッキン交換は勧められるかも知れないですね。

>電源部の故障なら対応可能かと思います。
配線がすげー面倒くさそう。
やりたくない作業ですねぇ。

●わっくん様
>磨き二割三分
店にあったのが獺祭の45と三割九分と二割三分でした。
二割三分はさすがに高価でしたねぇ。
三割九分はクリアでフルーティな味わいでしたが個人的にはもう少しどっしりしたのが好きなので風味に慣れたくないなーと感じました。
いや旨いんだけどこの味に慣れると他の酒で今「旨味」と感じてる感覚が雑味になりそうで怖い。
それでも三割九分はこの磨きであの値段は安いですね。

>同じ対応をするのはけっこう大変で。
経年を重ねると仕事の枝葉も分かれますからね。
客の「やって欲しい事」全てには手が回らなくなるのはどの業界も同じかな。

>BRAVIAにPS5を繋ぐとお互いを認識して
ブラビアは新型PSシリーズとの親和性がいいらしいですね。

>そこから進んで絵が変化していく人がいますからねえ。
手癖で描くようになるとある程度は似た曲線で構成されてく感じで。
個人的には藤島康介氏の絵柄は手癖になって魅力が薄くなったと感じてますわ。
作家さんのノイズって大事。…だと思ってます。

>作画監督が追いつかないとか。
作画監督さんってのは作画のバラツキを修正するのがお仕事みたいなもんですが最近は作監が複数いて上に総作画監督ってのを置くようになってますね。
原画や動画の人数も昭和の頃とはケタ違い。それだけ緻密な作画になってるんだろうなぁ。

>それだけ原子力に対して神経質ではなかったって事
震災前から右派左派で原子力のイメージは分かれていて子供向けに設定するには生々しくなってた感じ。
もっと前から修正されてると思ってましたわ。
「原子力は夢のエネルギー」だった頃の設定だからなぁ。アニメロボも原子炉搭載設定が少なくなかったし。

>硬派なマガジンラブコメのサンデーとか。
コアな少年キングとか。超人ロック掲載してたレベルだし。(笑)

>昔はそれだけでスルーだったかも。
あとあの時代は西洋ではまだアジアの文化は受け入れ難かったと思いますよ。
差別意識もあったろうし。ロックとか意外と保守的だもんなぁ。

>実際の所5000歩くらいでもいいって人もいるかな。
人に依りますからね。
体重ある人だと膝を壊すから歩数は抑えた方がいいかもだし。
健康維持は人それぞれですかね。

>もしかしたら本人は本当に凄いと思っているかも知れないけど。
煽りはほぼテンプレ化してるから東スポ感覚ではないかな?(^^;

Re: 雑談スレ コンフリクト

2024/03/23 (Sat) 22:09:13


★端野横月様

>日記の動画3本建て(雑)
 スーサイド・スクワッドがアニメになると即馴染んで
 しまうのは日本人の性でありましょうか。
 カリオペ嬢の歌はエンディングですか。
 合ってるなー アニメ見なきゃだわ。

 ビビデバの方は映像のセンスが凄くて。
 「こういう風にやろう」を最初に決めた人は
 誰なんだろう。途中でカメラ倒れるし、
 倒れた後もアニメが合ってるし。

 ガンダムは海外マーケットも視野に入れたCG作品かな。
 実戦的な雰囲気にしてるし。
 ネトフリだから見られないかーっ

>コンビニの肉まんと551蓬莱の豚まんは別の食べ物
以前、551がテレビに出た時に「鮮度を保てる範囲にしか
店出さない」と聞いてから、私の中では別扱いですよ。
で、気がついたら食えないというorz

>背景は磯野家、会社、学校などほぼ限定だしキャラの服装も同じ
出てくる場所が同じでキャラが歳取りませんから
確かに背景はほぼ描かないで済んでそうですね(笑)
キャラは・・・街中を歩くシーン・茶の間のシーン・会社のシーンetcetc
確かに皆似てるというか構図が変わった記憶がない?

>新たに描き下ろす必要があるのかなと昔から疑問
差分(?)ぐらいは描いていると思いたいのですが

>評価された時期にどれだけ描けるかは結構重要かも
ああ、そう考えるとポジション的に大手メジャー誌に
連載が持てる寸前だったのかもなぁ・・・

>かがみあきら氏以降、ポツポツと若手漫画家の訃報が多くなる
げ(@_@) 私でも知ってる人かな?

>活躍されてた成人漫画家さんがいきなり
う~ん、この頃はそっち方面は疎かったので、たぶん知りません。
ネットが無い頃ですから、知ってる範囲は少年誌+青年誌止まりっす。

>少し気軽に電源入れられるような簡易なものがいい
HDMIセレクタに音声分離機能が付いてRCAやらステレオミニに
出せるのは探せばヒットしますが(怪しくて怖いけど)
入力が HDMI+RCA+光 なんてのは無いなぁ

>パススルーが付いてないので不便
ありゃりゃ。パススルーが付いていれば選択肢が
増えるに。どういう設計ポリシーなのかな。
セレクタ扱いは御免被る?

>アルファベット文化の人達に表意文字は新鮮かも
なんか意味よりも形みたいですけどね(笑)
こんなHPも
https://ranking.goo.ne.jp/column/4710/
ここに出て来るのはマトモかな?

>腕につけてなかったのかな?
どっかで一時的に外してしばらく経って思い出したようで、
完全に手遅れでした(どこ探せばいいか、見当もつかない)
今のアテッサ無くしたら、もう貸さないぞ。

>経年でパッキン交換は勧められるかも知れない
それで+1000円程度ならOKですー

>配線がすげー面倒くさそう
壊れたらやるっきゃ無いです。PCからマザー以外を
外して、サイドパネルも両方取って、かな?
グラボとSATAケーブルも全部出せば。
要は、新規組み立て時と同じようにやるんですね。
※ここでパーツ外すのを面倒くさがると痛い目に遭うかも

Re: 雑談スレ - わっくん

2024/03/23 (Sat) 22:33:32

>あの値段は安いですね
日本酒もブームで個別銘柄が人気になってからは一気に価格が上がった気がします。
地酒ブームとか。
蔵元地域では普通に飲めていた日本酒が都会でブームになって出荷量が増えてから高額入手困難で
飲みにくくなったなんて弊害も。
業界の成長という広い目で見れば高価格でも売れるってのはいいことなんでしょうけど。

>手が回らなくなるのは
営業もサポートも人員が減って物理的に対応困難になっているというのもありますが開発終了していて
開発環境も対応PCもなく手が出せないとか現行製品の対応で手一杯とかいろいろ。

>親和性がいいらしいですね
まあ、グループ企業でできていなかったらそっちの方が叩かれるでしょうけどねえ。
出力機器と入力機器両方作っているメーカーはほとんどないし。
一応VRRに対応しているかどうかを判断して設定のオンオフを自動的にするとか手動でやらなくても
自動でできることは最初にやってくれるというのが売りですねえ。

>作家さんのノイズって大事
一番脂がのっているときとか売れている作品を描いているときとかは必要以上に線にこだわったり
ディテールが深くなったりしますがやがて力も抜けてきて。
世間の人気の絵柄によっていく人もいないとは言えないのかなあ。
あとはアシさんが画面を演出してくれるとか。

>緻密な作画になってるんだろうなぁ
昭和のアニメを1話分リメイクして作画枚数と線と色を比較したらけっこうな違いになるんでしょうねえ。
で、動いている絵を見てどっちが魅力的かといったら。

>原子炉搭載設定が少なくなかったし
この世に存在しない未知のエネルギーを設定するのもいいんでしょうけど(他所の星から来たとか)
日本の科学者が開発したロボットとなると他に大パワーを出せるエネルギー源がなかったんでしょうねえ。

>レベルだし
3大メジャー誌とそれ以外の立場の違いで同じ方向性では戦えないので作家や漫画によって
カラーを出してましたからねえ。
あ、ジャンプとどっちが創刊早いんだろう。

>保守的だもんなぁ
ジャンルって誰が定義するんだとかいろいろ気になる部分もあるし。

>人それぞれですかね
結局はそこに落ち着くんでしょうけど。
何故かこうあるべきこうするべきってのが流行って。

Re: 雑談スレ - 端野横月

2024/03/24 (Sun) 19:48:17

●コンフリクト様
>カリオペ嬢の歌はエンディングですか。
好みの曲調なので全編公開が楽しみですわ。
ちなみにOPは布袋寅泰氏ですよ。製作はWIT STUDIOで脚本はリゼロ原作の長月氏も参加。
話題性ブッ込み過ぎて逆に注目ポイントがブレてます。(笑)

>途中でカメラ倒れるし
床から天井を見上げるカメラアングルはアニメより実際カメラ回してる人の着眼点っぽいなと感じました。
アイデアてんこ盛りで久々にMVで声が出たなぁ。ラストダンスのラフな合成も陳腐と取るかセンスと取るか。(笑)

>ネトフリだから見られないかーっ
なにかしらの救済処置はないかしらん?
別に放送直後に見たいとも思わんから。(笑)

>鮮度を保てる範囲にしか
ガラス越しの厨房で数人のスタッフが豚まんの皮をこねて丸めて肉を詰めて蒸し器に入れてる様子が見れます。
手際いいっスよ。
東京在住の友人への土産に新大阪駅で買った事もあったなぁ。

>構図が変わった記憶がない?
普通のアニメと違って特にアップの「見せ絵」がある作品ではないですからね。
なんなら一ヶ月前と全く同じ作画で違う脚本やっても気づかれないかも?

>差分(?)ぐらいは描いていると思いたいのですが
それくらいの作業量なら2人も居れば回せそう。

>大手メジャー誌に連載が持てる寸前
あの時代ですからメジャーではなくオタ業界でのポジション維持でしょう。
あの短い活動期間ですでに確立されてたので本当に残念ですよ。

>私でも知ってる人かな?
当時だと、うらべ・すう(一烈条二)氏とか、安宅篤氏とか、はらさける氏とか、アップルトン氏とか、ジャッキー亀山氏とか、たちばなとしひろ氏が衝撃的でした。
https://togetter.com/li/1615038
最近も何名か聞きますね。
キリヤマ太一氏の同人誌は(おそらく)ご本人から購入した思い出。

>この頃はそっち方面は疎かったので
あ、成人漫画家さんのお話でした。

>入力が HDMI+RCA+光 なんてのは無いなぁ
作らないのか作れないのか。
AV家電の低迷ってデジタルの使い勝手の悪さも起因してる気がしますわ。
アナログ時代みたいに機器を並べて相互接続できない感じ。

>どういう設計ポリシーなのかな。
あのアンプ買った当時はまだSONY製しかパススルーしてなかったような。

>ここに出て来るのはマトモかな?
アメリカのタトゥー店だとネットで意味を調べて彫ってるらしく勘違いされたものも珍しくない模様。
ガーディアンのつもりで依頼したら『保護者』でクールガイのつもりが『冷奴』だっけ?

>もう貸さないぞ。
大学入学時に親父から貰ったのが例のオメガシーマスターでしたわ。
12年ほど前に長らく放置してたオメガを自分で本体と風防を研磨してベルト交換して専門店にメンテに出して復活させたんですよ。(添付)
今は前回のメンテでゼンマイと風防を交換して内部分解清掃も行っております。

>それで+1000円程度ならOKですー
専用のパッキンが要るのならちょいと時間が掛かるかもです。
電池交換だけなら30分ほどで完了かと。

●わっくん様
>個別銘柄が人気になってからは
『越乃寒梅』などは贈答品だから高価など意味があるのかも。
『獺祭』はエヴァでも出てたけどどっから名が売れたんだっけか。皇族関係だったかな?
個人的に地酒に開眼したのは四国ツーリングキャンプ時に地元酒屋で購入した『酔鯨 純米大吟醸』だったはず。
それまで定番の『剣菱』くらいしか知らなかったのであの味は衝撃的だったなぁ。
以降、日本酒はアレコレ嗜ませて戴いてますわ。

>高額入手困難で飲みにくくなった
高額化より関西への流通が途絶えて『菊姫 山廃仕込み』が入手できなくなって『大七 純米生もと』に流れてこれも消えて…とあれこれ変えましたわ。
今は『越後桜』と『北秋田』が定番になってます。スーパーで買えるし。(笑)

>現行製品の対応で手一杯とかいろいろ。
そこで相手に「残念ながらご希望に添えません」と断れないのはツライですねぇ。

>そっちの方が叩かれるでしょうけどねえ。
新型同士なら相性いいだろうけどSONYの事だから旧型との親和性は考えて無さそう。

>ディテールが深くなったりしますがやがて力も抜けてきて。
手癖で描けるようになるとキャラの表情が描けなくなったりするんですよ。
驚いてるシーンなんだけど今のこの顔はちょっと違うよな、とか思っちゃって。
数巻前だとちゃんと描けてるのに…みたいな。まぁ個人の感想でもあるんだけど。

>動いている絵を見てどっちが魅力的かといったら。
これも世代間で印象が違うのかしらん?
『マクロス△』に慣れてる視聴者から見て『劇場版マクロス』や『マクロスプラス』はどう見えてるのやら。

>この世に存在しない未知のエネルギーを設定するのもいいんでしょうけど
原子力を光子力エネルギーやゲッター炉心に進化させた永井豪先生は凄いですわ。
009やキカイダーも原子炉搭載だっけ?01になって太陽電池でクリーン化?石ノ森先生作品は原子力がよく使われてたな。

>3大メジャー誌とそれ以外の立場の違い
確かに「それ以外」扱いでした。(笑)
割と面白い連載もあってコミックは買ってたなぁ。

>何故かこうあるべきこうするべきってのが流行って。
自分の健康法は人に押し付けてはいけないですね。
50歳越えてから健康のためにテニスをはじめて膝を壊したご夫婦を知ってます…。

Re: 雑談スレ - Valhaloss

2024/03/24 (Sun) 21:10:51

>スーサイド・スクワッド

う~ん、ハリウッド実写版が凄く良く出来ていたので、コレジャナイ感が……(^^;
ハーレイ・クインって、萌えキャラじゃありませんからね。
良い大人の美人が、天真爛漫、破天荒、無邪気で、善悪に頓着しないのが魅力的なんであって、アニメ調になるとそこらの深夜アニメにいくらでもいそう(-ω-)
ピースメイカーも、ザ・スーサイド・スクワッドからはジョン・シナが務めているんで、WWEユニバースとしてはコレジャナイ(^^;
アメコミって、ハリウッド実写版が良く出来ている事が多いので、ハリウッド実写版を観ている人間にはアニメ調はグレードダウンにしか感じないかも。
多分、脚本や演出も日本的になるでしょうしね。
アニメで観たいか、と言われると微妙だなぁ。
大人向けカートゥーン(?)として作られれば面白そうだけど。

Re: 雑談スレ コンフリクト

2024/03/24 (Sun) 21:45:26


★端野横月様

>OPは布袋寅泰氏ですよ。製作はWIT STUDIOで脚本はリゼロ原作の長月氏
ここらはプロモVで拝見しました。有名どころ突っ込みまくりですね。
資金が潤沢なのか?
AnimeJapan2024のスーサイドイベントにカリオペ嬢が生出演してますね。
OPよりED推し?(たぶん別の理由)
https://www.youtube.com/watch?v=zCDuyksUqlE

>ラストダンスのラフな合成も陳腐と取るかセンスと取るか
わざとっぽいですよね。あのMVの作り方は昔ディズニーが
白雪姫でやった「人間の動いているフィルムからセルを描く」
ではないかと。ダンスで転ぶシーン、あんなの描ける人が
いる気がしません。もろ人間の動き。

>なにかしらの救済処置はないかしらん?
バンダイチャンネルなら? とも思いますが、こっちも有料だし(+_+)
dアニメストアに来てくれー dアニメストアのガンダム、
なんかおかしなラインナップですが
 ※初代はあるけどZとかZZは無く、鉄血はあるとか。
   サンダーボルトのディレクターズカット版がある。
期待してもいいかな?

>丸めて肉を詰めて蒸し器に入れてる様子が見れます
で、それを即食えたりするんでしょうか。
美味しくない訳ないなぁ(羨)

>東京在住の友人への土産に新大阪駅で買った事も
御堂筋線からJR西の新大阪駅に行くと途中にある
あのお店かな。何回「この次は買おう」と思って通り過ぎた事か。

>一ヶ月前と全く同じ作画で違う脚本やっても気づかれないかも?
ウォッチャーは気付きそうですが、一般視聴者は気付かないかもです(笑)
時間的に流し観が多そうですしねぇ

>あの短い活動期間ですでに確立されてたので本当に残念
同意(*_*)/ うん十年に渡り何本もマンガ読んで来ましたが、
「あ、これ好き」とダイレクトに感じたのは非常に希で。
記憶に刻み込まれております。

>衝撃的でした
HP拝見しましたが、知ってる人は数名しかおりませんで(健全?)

>キリヤマ太一氏の同人誌は(おそらく)ご本人から購入した
んがっ この方は●weet Homeってエロゲーでお世話に(遠い目)

>作らないのか作れないのか
作れるけどAVアンプのシェア食いそうだから作らないとか。
「こっちのセレクタ+αでいいや」な人はいそうです。

>デジタルの使い勝手の悪さも起因してる気が
著作権保護に躍起になって、結果、再生機器の首を
締めた感があります。で、気がついたらスマホ+聴き放題に
横からかっさわれた?

>ガーディアンのつもりで依頼したら『保護者』でクールガイのつもりが『冷奴』
翻訳サイトに英語入れて、出来た日本語をそのまま使ったのかしらん(笑)
ガーディアンだと守とか護一文字。クールガイなら静?

>(添付)今は前回のメンテで風防を交換して内部分解清掃も行って
いや、こりゃまた綺麗なもんですね。大事に使われた感、満載。
こういう道具って、綺麗に使うか傷だらけで風格出すかの
2択かな(?) オメガとなれば前者でしょう。普通に使ってたら
ベルトがもうぼろぼろかしらん。

Re: 雑談スレ - わっくん

2024/03/24 (Sun) 22:47:22

>どっから名が売れたんだっけか
よくわからないうちに入手困難で高価な日本酒というイメージが定着していて。
確かにエヴァに出てきたときはまだそんな感じじゃなかった。
まだ日本酒(地酒)ブームが来てなかったかもしれないけど。
地元にも小さな酒蔵があって普通に買っていた銘柄がありましたが気がついたら人気銘柄になっていて
東京でも売っていて驚いた記憶が。

>スーパーで買えるし
地酒って売れているからといってそうそう増産しないから人気銘柄になると大手酒店が買ったりして
一般流通に流れにくくなるというのもありますからねえ。
ちょっと美味しいくらいのを飲んでいるのが平和かも。

>断れないのはツライですねぇ
直販の辛いところです。
販売店ならドライに対応出来るでしょうけどねえ。

>旧型との親和性は考えて無さそう
あ、最近のデジタル家電はファームウェアで対応出来るバージョンまでを対象にするってのが一般的。
これは別にSONYに限ったことじゃないけどゲーム機作っているのはSONYだけだし。
スマホアプリだってAndroidのどのバージョンまで対応ってのがあるしね。

>個人の感想でもあるんだけど
女神様に限っていえばかえる顔になり始めた頃からちょっと絵柄全体とかストーリー全体とかが
変わってきましたね。
人によって変化の仕方も違うんだろうけど。

>世代間で印象が違うのかしらん
違うんでしょうねえ。
自分にとっての見慣れた画ってのが基本的にはいい画になるでしょうし。
一般人とオタでも同じか違うのかってのは分かりませんが。

>原子力がよく使われてたな
時代もあるんでしょうね。
あ、009は004が最後の武器として原爆(自爆)ってのがあった気がするけど基本エネルギーはなんだったかな。

>コミックは買ってたなぁ
どの雑誌にも面白い漫画があって買っておきたいという漫画もあって。
だから立ち読みし放題だった頃はよかった。

>健康のためにテニスをはじめて
健康のためというにはハードなような。
選択するスポーツを間違えていそう。
健康に関しては定期的にブームになる本が出たりしますからねえ。

雑談 - 端野横月

2024/03/17 (Sun) 18:23:59

●コンフリクト様
>紙袋も大量保管。
はい。大量にため込んでます。
あとサランラップの芯とか。
昔、工作用に使ってたせいか頭の中で「捨てないものリスト」に入ってたと思われ。
「これくらいあったら充分」という判断が出来ないんでしょうね。

>心の支えはいろいろな所にあるのに。
私が壊れたものを直すのが得意だと思い込んで「そのうち直して貰おう」とか思ってたそうです。
機械ならともかく消耗品は買い替えろや。(怒)

>「ワールドタイム」ってなんかカッコ良くて。
ちなみにこの腕時計のamazonレビューでクォーツの全自動のワールドタイム機能と勘違いして「騙された」と星を下げてた人が居ました。
当然「アナログのワールドタイムを知らんで買ったのか」というツッコミが入ってましたわ。
いや勘違いするのは仕方ないけど恥じるのではなく「時計が悪い」とわざわざレビューするのは凄いメンタルだなとある意味感心。

>濃緑っぽく見えたのは画像のせいかな?
商品名はグリーンですけど光の加減で色が変化するんですよね。

>日本語表記ですか。
曜日表記は2種類積んでる機種が多いのだけど意外と漢字は少数派という印象。
最近のセイコー5では無かったんじゃないかな。

>あっという間に抜かれました(^^;) 
外で着信があっても結構気づかない事が多くて腕時計のバイブで知らせてくれる機能は重宝してます。
まー車内で着信があるとナビと腕時計が同時に騒いで五月蠅いですけども。(笑)

>普通ならサドルが破れるまで劣化したら買い換えなんですがねー
ある日突然母から「粗大ごみに自転車を出す」と言い出したので何事かと思ったら母が使うといったので私が譲った姉の遺品の自転車だったんですよね。
譲ったせいで私は自転車がなくなり結果ビアンキを買う事になったんだけども。(^^;
久々に見たら酷い有様だったんで私の買い物用に修繕しました。
電動自転車なんで電装系が駄目なら修理しようもなかったんですが交換でなんとかなる場所ばかりだったんで。
中華製ならここまでの手間を掛けなかったでしょうねぇ。
http://dourakuyahonpo.blog.fc2.com/img/yamaha_pas01n_R.jpg/
http://dourakuyahonpo.blog.fc2.com/img/yamaha_pas02n_R.jpg/
http://dourakuyahonpo.blog.fc2.com/img/yamaha_pas03n_R.jpg/
http://dourakuyahonpo.blog.fc2.com/img/yamaha_pas04n_R.jpg/
http://dourakuyahonpo.blog.fc2.com/img/yamaha_pas05n_R.jpg/

>得意なケースでは絶大、みたいな。
床が一段明るくなった感じですね。
除菌効果も期待できるので介護する立場としたら有難いです。

>囲い込み戦略にしても豪快な。
比較的安いものは送料無料のヨドバシ、高いもの(5年保証に入りたいもの)はジョーシン、怪しい消耗品や書籍はamazonといった感じです。

>普通は「汚れが気になる」時期と「機器が安くなる時期」が
経年の黒ずみと水滴の跡が気になってましたので最初はフォローリング用の、できれば畳でも使える良い洗剤ないかな、くらいの考えだったんですよ。
それがたまたまネット広告でケルヒャーのスチームクリーナーが出てて興味が出て価格コムで探したら同機種はジョーシンに在庫なし。
更に探したら上位機種が広告の普及機種より安く買える状況だったんで即ポチしたという流れ…。
まー「御縁」があったという事ですね。

>で、そろそろちょっと出そうかな? てな。
ここ1年でホロライブの認知度が上がってココ会長の存在が表に出てきたのかな。

●わっくん様
>線の増え方だけでも。
きっかけは『テクノポリス21C』だと思ってます。
線が多いメカでも動かせるといった前例がアレで出来ました。(笑)
その後はテレビシリーズだと『マクロス』ですかね。
OVA系は『BIRTH』で動きの激しいアニメが商品化されて『メガゾーン23』に繋がった感じ。
マニアックなアニメは金になる、という実証が出来たのが業界的に大きかったんでしょう。

>理屈を並べたがるとか知識の引き出しを一杯出したがるとか。
アニメ版『うる星』のメガネの口調に憧れた結果でしょうね。
厨二に刺さり過ぎましたもの。(笑)

>一般認知度は低いだろうし。
その意味では最初から原作未読層に向けて放送されてる感じですかね。
だから原作に忠実にするより脚本家の個性とか役者のキャラにあった演出が優先されてるのかも。

>日本人観光客の行動を冷ややかに見ている現地人も
あるんでしょうねぇ。
それが外国人観光客全てに向けてかアジア系に向けてか日本人に向けてかで違うのだろうけども。

>実は世界進出にはそっちの方が近道だったりして。
いや本当、この業界はピンと来ないんですよ。
ヘビメタとかロックとかジャズで日本人の名が海外で出てるのは聞きますが確かにアイドルってのは知らないですね。
つかアイドルの市場規模って日韓で終始しててアジア圏で広めてる…くらいのイメージしかないっス。
まー西洋の「世界の歌姫」クラスもよく知らんのだけども。(笑)

>そうせざるを得ない前例があったんでしょうねえ。
20年ほど前はポテトが入ってないとか普通にあったけど対応して貰った記憶はないです。
いや仕事中に大阪のマクドで買って奈良辺りで食おうとしたら…みたいなのばかりでどうしようもなかったんですが。
やはりSNSで広まるようになってから全店で対応が共有化されるようになったんかな。

>1時間待たなくても次が来るってもう夢のようで。
東京だと連続で繋がってますもんね。一本のレールに何編成走ってるんだろ。

>行きたい場所が駅の近くにあるから特に。
これです。これでほぼ完結できるのが本当に凄い。
駅から20分の場所ってのは行かないレベルなのでは?

>東京ローカルなのか
東京で流れる地方ニュースは全国区報道ですよね。
そこではさすがに「交差点で衝突、死傷者数名、どちらかの信号が赤だったとみて調査中」みたいなアバウトすぎるニュースはないかな?

Re: 雑談 コンフリクト

2024/03/17 (Sun) 21:47:02


★端野横月様

>大量にため込んでます
女性特有の習性なんでしょうかね(汗)
ウチの嫁も紙袋スキーみたいだし。

>サランラップの芯
こちらは謎(^^;)

>「これくらいあったら充分」という判断が出来ない
場所が空いていると何かで埋めたくなるのかもですね。
私で言うと・・・何かしらのケーブル類? 
この前結構捨てたRCAピンなんか、HDDレコーダーでダビング
やってた頃は山のように使っていたのですが。
今はPCモニタの音声出力をUSBDACアンプに刺している
一本だけです(まじ) その代わり(?)ヘッドホンに係わる
ケーブルは変換やら延長がなんか沢山。

>「そのうち直して貰おう」とか思ってた
なら、即出して頂ければ。どっかに取って置いて「後で」な
品では無いですねー

>「時計が悪い」とわざわざレビューするのは凄いメンタル
自分の無知を棚に上げて、よくもまあ(@_@)
物を手に入れて一気にヒートアップしたのかな。
「そうじゃないでしょ」なコメント見て滝汗で反省して頂きたく。

>商品名はグリーンですけど光の加減で色が変化
あ、やっぱ緑入ってましたか。腕時計は個人的に
真っ黒よりも濃紺とか濃緑が好きなんですよ。

>意外と漢字は少数派という印象
日本向けにわざわざ作るかー という事でしょうか。
今のオリエントにラインナップには 曜日=漢字 は無いかも。

>最近のセイコー5では無かったんじゃ
こちらもざっと見ましたが、皆英語ですね。
世界市場が相手となりますとねぇ??

>外で着信があっても結構気づかない事が多くて
う~む、家で着信があっても気付かない・・・かな?
万年サイレント設定なんで(笑)
まあ、着信記録があれば。

>車内で着信があるとナビと腕時計が同時に騒いで五月蠅い
うげっ 気が散る・・・ 走行中に出るワケにも行かず、ですね。

>電装系が駄目なら修理しようもなかった
こちらがダメになってないのは古き良き日本製だからでしょうかね。
交換部品もばっちり(ブリジストンのパーツ)があったし?
ホイールリムの汚れなんざ端野様にかかれば?
通販番組の宣伝の如く綺麗にしてしまいそう(^o^)

>床が一段明るくなった感じ
実際、取れた汚れが雑巾側にべったりでしょうから
それは「感じ」ではなく事実かと。ああ、うらやま

>ヨドバシ、ジョーシン、amazon
ヨドバシ・アマゾンですねぇ。ヤマダも一応会員ではありますが
ここは「他店で買ったものでも長期保証しちゃう」(意訳)目当て
だったし。それも今年で終わるから退会なんス。

>更に探したら上位機種が広告の普及機種より安く買える状況だったんで即ポチ
これだ、うん、これこれ(/_・)/ よくあるのは普及機買ったら
後日上位機がセールで同じ値段云々ぐらいなもんです。
なんで、そこまで勝ちが拾えるんだー(叫)

>ホロライブの認知度が上がってココ会長の存在が表に出て
探せば情報出てきますしねー 自然発生的に表に出てくるのなら
敢えて止めないとか? (カバー社は関知してない、みたいな)

Re: 雑談 - わっくん

2024/03/17 (Sun) 22:32:39

>線が多いメカでも動かせる
OVAは高額販売出来たから制作費もそれなり(制作期間も?)だったのかもしれませんね。
結局、絵の緻密さは時間をかけられるかどうかだし。
色数は制作費だしなあ。
あ、昔のタツノコは他の制作会社に比べて使える色数(カラーチャート)がやたら多かったらしいですね。

>厨二に刺さり過ぎました
名実ともにそれくらいの年齢層が。

>原作未読層に向けて放送
原作を読んでいるかどうかは気にしていなかったんでしょうね。
原作ファンを視聴者対象にするよりも主役タレントをメインにした方が視聴率は稼げそうだし。

>違うのだろうけども
観光客ありきの地域ってのは世界中にあるんでしょうから来てもらわないと困るんでしょうけど
来たら来たで困るってのはいずこも同じなんでしょうね。
そこで何人がっていうかいわないかは観光客に偏りがあるかどうかでしょうねえ。

>アイドルの市場規模
80年代頃からの日本のアイドルのようなタレントは他の国にはいないのか・・・でもインスタとかで
お騒がせする海外アーティストってその国ではアイドル的な存在なのかも。
ま、日本のアーティストが海外で受ける時ってアニソンのイメージが絡む場合がほとんどだしなあ。
違うのはX位か(?)

>SNSで広まるようになってから
個別クレームの場合は謝罪で終わったり近けりゃ補償したりするんでしょうけどネットで広まってしまうと
騒ぎが大きくなるから対応しないといけなくなるんでしょうねえ。

>何編成走ってるんだろ
山手線全部繋いで動く歩道みたいにしてしまえって思わないことも。

>行かないレベルなのでは
目的地がそこだけの場合は行かないかも。
散歩気分で出かける場合は別ですけど。
神田秋葉原だと例えば神保町で降りてずっと歩いてアキバまでなんてことはありますけどねえ。
通り沿いに一杯お店あるし。
シネコンが入っているビルも徒歩10分以内にある場合が多いしなあ。

>アバウトすぎるニュースはないかな
○時のニュースで取り上げる場合はそんなに詳しくないかなあ。
航空機事故とかではさすがに解説者が呼ばれたりするけどアナウンサーが原稿読むだけのニュースでは
そこまでのことはしないような気が。

Re: 雑談 - 端野横月

2024/03/18 (Mon) 20:12:16

いのまたむつみさんの訃報。
もう立て続けすぎて感情が麻痺してしまいます。
個人的には『幻夢戦記レダ』のエロさを感じないビキニアーマーのキャラデザが衝撃的だったなぁ。
『サイバーフォーミュラ』にはとことんハマらせて戴きました。
ご冥福をお祈りいたします。


●コンフリクト様
>ウチの嫁も紙袋スキーみたいだし。
いつかは使える何かに使える大きさや色はいろいろ残しておきたい…みたいな?

>こちらは謎(^^;)
牛乳パックとかラップの芯って工作に使う定番ですやん?
自治会であれこれ作ってた時の名残ですわ。
ええ、発見次第捨ててます。

>ケーブルは変換やら延長がなんか沢山。
VHS時代に複数台をセレクターで繋いでたせいもありケーブル類は山ほどあります。
S端子ケーブルはもう使えないだろうけど捨てるタイミングがなくて。(笑)

>即出して頂ければ。
洗濯ものを吊るすプラスチックのハンガーですよ?
折れたら買い替えるべき。どうせプラが劣化してるんだから。

>自分の無知を棚に上げて、よくもまあ(@_@)
都市に合わせたら針の方が動くと思ってたんでしょうね。
自動巻き時計をよく分かってなかった模様。
しかしそれがクレームになるとはメーカーが気の毒です。

>真っ黒よりも濃紺とか濃緑が好きなんですよ。
赤も綺麗だったんで悩みましたよ。
質感でいえばセイコー5スポーツより上。

>今のオリエントにラインナップには 曜日=漢字 は無いかも。
日本製造モデルなら曜日設定は「英語or漢字」で切り替えできますよ。
カタログでは英語表記してますね。
機械式時計の曜日設定はだいたい二種類設定できます。(セイコー5だと英語orアラビア語とか)
海外製のオリエントだと英語orスペイン語が多かったかな?

>走行中に出るワケにも行かず、ですね
いえナビから着信音が鳴ると自動で聞いてた音楽などがオミットされ、液晶のボタンにタッチするとハンズフリーの通話モードになります。
iphoneのデータがそのまま表示されるので相手先も分かるし便利。

>通販番組の宣伝の如く綺麗にしてしまいそう(^o^)
最近の洗剤が優秀なのと100均の道具が充実してるお陰ですね。

>他店で買ったものでも長期保証しちゃう
なにそれ?(^^;

>そこまで勝ちが拾えるんだー(叫)
逆に、得じゃない時には買ってないだけかも。
前にも書きましたが物欲が薄いので「今、買おう」という意識がないんですよね。

>カバー社は関知してない、みたいな
実際、どういう扱いなのかよく分かりませんが「契約終了」ではなくあくまで「卒業」という地位なのは大きいかも。

●わっくん様
>結局、絵の緻密さは時間をかけられるかどうかだし。
「キャラに爪がついてから作画の要求レベルが上がった」と聞いたことありますね。
最近は目の作画も緻密だよなぁ。漫画より細かい。

>昔のタツノコは他の制作会社に比べて使える色数
自社一貫生産の恩恵なのかな。

>名実ともにそれくらいの年齢層が。
まさに中学時代に発症しそうな病ですな。
つげ義春とか不条理日記とか哲学書読んだりして。

>原作を読んでいるかどうかは気にしていなかったんでしょうね。
それこそ「あの人気作がいよいよドラマ化」みたいな煽りも入るんだろうけどドラマ見る層は意外と読んでなかったりしそう。
ドラマ化が中止された『たーたん』もどれだけ知られてたんだろう。
…数巻分読んでましたけど何故か『うさぎドロップ』と同じ作者だと今日まで勘違いしてた。オタ失格だわ。(遠い目)

>来たら来たで困るってのはいずこも同じなんでしょうね。
商魂たくましいお国では観光客だけぼったくるタクシーとか小売店とかあるようですね。

>その国ではアイドル的な存在なのかも。
可愛い衣装着て踊りながら歌う形式は日本オリジナルっぽいですね。
今では日韓が独特な感じ。西洋のモーニング娘(古)とか松田聖子(古)とか思い浮かびませんもん。

>日本のアーティストが海外で受ける時ってアニソンのイメージ
『BABYMETAL』は海外人気の方が高そうですが稀有な例かな。
日本のジャズも評価されてると聞きます。
アイドルのようなエンタメより音楽というジャンルでは割と頑張ってるのではないかと。(アニメ絡みも多いけど・笑)

>対応しないといけなくなるんでしょうねえ。
その店独自の対応だとまずいんでしょうね。
こういうトラブルではこういう対応にせよ、と決められてるのでしょう。

>山手線全部繋いで動く歩道みたいにしてしまえって
時速何キロの歩道にするかで揉めそう。(笑)

>通り沿いに一杯お店あるし。
アキバだと駅から20分歩いてもあまり気にならないかな。
そーいや田舎と違って道中になんか店がありますからね。

>○時のニュースで取り上げる場合はそんなに詳しくないかなあ。
今日のニュース。
交差点で右折待ちしてたクルマに後ろから軽自動車が突っ込んで押し出されたクルマが対向車と衝突。
この3台が絡む事故で20代と60代の男性が緊急搬送。
…誰がどのクルマに乗ってたんだよ!

Re: 雑談 コンフリクト

2024/03/18 (Mon) 21:42:53


★端野横月様

>いのまたむつみさん
もう勘弁して頂きたく。マンガ・アニメ・イラストの方
ばっかやん・・・激務が祟るのかなぁ
ご冥福をお祈りします。

>いつかは使える何かに使える大きさや色はいろいろ残しておきたい
「とっとく場所もあるし」とか言われそうで。
あと、不要な紙を切って作ったメモ用紙とか。
明らかに、需要より供給が上回っている(在庫増える一方)なのに
捨てようとすると凄い怒るんですよ(理解不能)

>工作に使う定番
あ、子供らが小学校行ってた時に集めたような。
集めたのはその時だけですねぇ
今はウチは「ジャンボタイプ」使ってるから、「芯が必要」
とか言われたら無いかも。

>発見次第捨ててます
端野様の家は大きいから、あちこちに隠されている?(違)

>S端子ケーブルはもう使えないだろうけど
気がついたら機器からS端子が消えていたんですよね(/_・)/
S端子無い > 赤白黄はイヤ > ダビング諦め+セレクター諦め
ですわ(悲) 今は、HDMIセレクタで、レコーダー出力をテレビ2台の
どっちでも観られるようにしてます。
(自動切り替えタイプは思うように動かなかったので、手動の安いのに)

>折れたら買い替えるべき
フレームがアルミのなら折れないんですがねぇ
洗濯ばさみの劣化だったら交換可能。
この時、紫外線に強い樹脂のに替えておけば、長持ちっす。

>質感でいえばセイコー5スポーツより上
メーカーの知名度差分オリエントは頑張らないと、
がユーザーにとって良い結果になったかな。

>日本製造モデルなら曜日設定は「英語or漢字」で切り替え
アレマ(@_@) 公式HP、画像乗せておいてくれー

>セイコー5だと英語orアラビア語とか
ぎゃははは、これは文字盤を観るだけで楽しいかもですね。

>iphoneのデータがそのまま表示されるので相手先も分かるし便利
ぐはっ 1歩先に出られたかと思ったら、遙か先だー

>なにそれ?(^^;
これです。規約が変わってしまい「どこで買ったのでも」は
無くなるので、更改時に止めようかと。
https://www.yamada-denki.jp/service/theanshin/

>得じゃない時には買ってないだけかも
即買いのタイプじゃないみたいですからねー。勝機そこか。
私は・・・我慢してると頭の中が徐々に「それ」で埋まって行って
最後は「ええい、めんどい」(苦笑)
「そういう品を心に留め置かない」がコツなんですが、これがなかなか・・・

>「卒業」という地位なのは大きいかも
Ksonさんとホロメンが顔見知りでメシ食っただけですよね。
露骨に過去に触れなければ共演ぐらいまでは行けるかな?

Re: 雑談 - わっくん

2024/03/18 (Mon) 22:32:55

>いのまたむつみさん
ああ、話題にしたのがいけなかったのか。
原画展の笑顔は2002年。
IXY DIGITAL 300で撮ってた。

>漫画より細かい
少年漫画でも少女漫画並みに描き込む作家が出てきたりするから横並びのアニメは細かい方に
あわせることになるんでしょうねえ。
普通に整理された線で描いていても手抜きって言われそうだし。

>哲学書読んだりして
私なんかは年の離れた兄姉がいたから小さい頃から難しい漢字の本を読んでいたけどそうじゃなくても
中学生くらいになるとそこそこ読める本が増えますからねえ。

>オタ失格だわ
全ジャンル制覇するのがオタとは限らんし。
学生時代の立ち読みができた頃は書店に並ぶ雑誌をほぼ制覇してたけどアニメに関してはオタク意識があっても
漫画に関してはそうでもなかったなあ。
最近は雑誌読まないから知らない漫画の方が増えていて。
原作と違うとか気にする必要はないけどマンガ原作にしてはって思う作品はあるからねえ。

>商魂たくましいお国では
日本では白タク禁止だしちゃんと守るし。
安売り量販店で免税とかどんだけ優しい国やねん。

>思い浮かびませんもん
ノーランズとかベイシティローラーズとかっておそらくアイドル。

>稀有な例かな
でしょうね。
何もないところから成功したのかアニソンとかキャリーとかの人気から日本のアーティスト人気に
繋がったのかどっちか分かりませんが。

>決められてるのでしょう
大手はトラブル対策室みたいなところもちゃんとあるんでしょうからねえ。
ある程度マニュアル化されていないとそれこそあっちの店ではこうでなんてクレームだらけになるだろうし。

>時速何キロの歩道にするかで
観覧車のように止まらずに乗り降り出来るスピードで動いて急いでいる人は速いレーンに移動とか。
人同士の衝突事故とか起きそうだな。

>道中になんか店がありますからね
神田の書店街を歩いていて気になった店に立ち寄って(結果休憩に)それを繰り返すうちに
万世橋を渡って電気街が見えてくる。
万歩計をつけていたらけっこう歩いているんだろうなあ。

>誰がどのクルマに乗ってたんだよ
停止していた乗用車の男性は軽傷でしたが運転していた高齢の男性と助手席の女性は重体で。
なんていっているのは見る気がするからそれなりには分かるかな。
昼間のニュースだとどうなのかは分かりませんが。

Re: 雑談 - 端野横月

2024/03/19 (Tue) 20:39:46

●コンフリクト様
>激務が祟るのかなぁ
それだけオタ方面の著名人が多くなってるという事でもありましょうが健康状態が良い仕事とは思えませんね。
あと私らが80年代に楽しませて貰った作品の制作陣もご高齢の方が増えてきました。ご自愛戴きたいです。

>「とっとく場所もあるし」とか言われそうで。
わざわざ棚作って置きますからね。まず捨てろと。

>今はウチは「ジャンボタイプ」使ってるから、「芯が必要」
ん?ラップって大小の二種類では?
残してる芯は大が多いですわ。

>S端子が消えていたんですよね(/_・)/
アナログD端子も搭載機種がなくなって…。
無理やりデジタル化しておきならHDMIの融通の利かなさといったら厄介です。
線繋いでるのに機器を複数通したら信号が来ないってどういう事やねん??
パススルー機能が全部に備わってるワケやないぞ。

>自動切り替えタイプは思うように動かなかったので
うちのはエレコム製ですが上手く作動してますよ。
つかセレクター繋いでたのを忘れてたレベル。(笑)

>メーカーの知名度差分オリエントは頑張らないと、
オリエント カマス マコ と言えば海外だと有名っぽいんですけどね。
日本国内じゃどうしてもセイコー、シチズン、カシオになっちゃうかな。
いやまぁ今はセイコーの1ブランドではあるんだけどワイヤードやアルバとは立ち位置は違うとは言いたい。

>画像乗せておいてくれー
検索したらオリエントのカマス買った人が「ネットで見たら曜日は英語表記なのに漢字でした。偽物ですか」という質問を知恵袋にしてましたわ。
一度でも時間と曜日合わせをしたら英語と漢字が交互に出て来る事に気付けるだろうに…。
買って開けて、すぐ投稿したんだろうか。(^^;
そのうち機械式時計を知らん人が「土日置いておいたらもう電池が切れて止まった」とか言い出したりして。

>これは文字盤を観るだけで楽しいかもですね。
英語では月~金が黒文字、土曜が青で日曜が赤表記なんですがアラビア語だと金曜日が赤色なんですよね。
休息日の文化の違いだなぁ。

>遙か先だー
車体は古いけど近代化改修してますからね。(笑)
オーディオもBluetoothで無線接続できるし。

>更改時に止めようかと。
トラブル多そうな保証だな。(^^;

>即買いのタイプじゃないみたいですからねー。
今回も上で話題にしたHDMI切り替え装置の型番を調べようと購入履歴を漁ってた際に4年前に約6000円で買った8GB×2のシリコンパワー製メモリが現在2790円になってたんでポチってしまいました。
これでPCが32GBになるかな。大宇宙の意思が怖いけども。
あ、切り替え装置の型番分かりませんでした。どこで買ったんだっけ。

>共演ぐらいまでは行けるかな?
会長の姿は使えないかな?ややこしそうだし。

●わっくん様
>話題にしたのがいけなかったのか。
そーいや以前もうちの掲示板で松本御大の話題をやってた時に訃報が…

>手抜きって言われそうだし。
最近の若いオタ系の人が言う「作画崩壊」が(ギャグで言ってるんだろうけど)当てはまらない事が多くて。
売れ線じゃない絵とか意図的に整ってない絵は作画崩壊ではないんだけどなぁ。
画力が足りないってのと一緒にされてはアニメーターさんが気の毒。

>中学生くらいになるとそこそこ読める本が増えますからねえ。
ソノラマ、コバルトからハヤカワに移行していった時期ですねぇ。

>漫画に関してはそうでもなかったなあ。
作者を勘違いしてたってのは絵柄の区別がついてなかったって事で。
『たーたん』読んだ時から何故か『うさぎドロップ』の作者だと無意識に思い込んでたんですよね。

>安売り量販店で免税とかどんだけ優しい国やねん。
外貨大事。(笑)
安倍さんが観光立国叫んだ時はマスコミが一斉に叩いてたくせにクールジャパンで2000万人越えたあたりで手のひら返してたっけ。

>どっちか分かりませんが。
…まずはビジュアルなんですかね?それで曲を聞けば本格的で刺さったとか?
マジのメタルファンからの評価が高いとか聞くし。
聖飢魔Ⅱでは駄目だったのかな??

>速いレーンに移動とか。
世の中にはエスカレーターに乗るタイミングすら掴めない人も居るからなぁ。
諦めて何周もする人も出てきそう。(笑)
…山手線の路線をチューブ状にして雨風凌げる自転車道にしたら…これもラッシュ時に事故多発か。(^^;

>万歩計をつけていたらけっこう歩いているんだろうなあ。
コミケ上京で2万歩くらい歩いたっけ。そりゃ筋肉痛になるわ。

>昼間のニュースだとどうなのかは分かりませんが。
加害者、被害者が明確な事故でどっちが怪我したのか分からないと感情の落としどころがなくてモヤっと。
あ、この映像だ
https://www.youtube.com/watch?v=nUWNKytJULg
見返してみたらニュースの段階で5日前の事故やん。詳細伝えなさすぎやろ。
搬送されたのはどのクルマの乗員やねん?

Re: 雑談 コンフリクト

2024/03/19 (Tue) 21:52:28


★端野横月様

>健康状態が良い仕事とは思えません
同意(+_+)/ 帰れないだとか床で寝たとかetcetc
倒れるまで描く、みたいな?(汗)
こういう無理って後々響きますよ。

>ラップって大小の二種類では?
ウチでは添付HPの最下段のヤツ使ってます。
所謂業務用です。リケンにもあったかな。
https://www.kitchenista.jp/product/kitchenistawrap/

>線繋いでるのに機器を複数通したら信号が来ないってどういう事
そういう用途は考えて無いんでしょうねぇ・・・
再生機器側にHDMI出力が2口あると便利かも
※音声と画像で2口ってのはあります。出来れば画像2口がいいです。

>エレコム製ですが上手く作動してます
ぐぬぬぬ  レコーダーからセレクタ経由で22インチ1Kテレビと
31インチ4Kモニタに繋いだんですが、絵が出なかったり音が
出なかったりでorz どうもテレビ/モニタ側の電源ONの順番で
変わるっぽいんですが、途中で心が折れて手動式に。
サンワの400-SW028のバッタもんみたいな安いのです。
動作は超安定(^^;)

>オリエント カマス マコ と言えば海外だと有名っぽい
オリエントしか知りませんわー

>ワイヤードやアルバとは立ち位置は違うと
アルバはSEIKOの名前で安時計(?)出したくなかったから
作ったサブブランドだったような。
フルラインナップしちゃうとブランドイメージが守れないんでしょう。

>機械式時計を知らん人が「土日置いておいたらもう電池が切れて止まった」とか
なんかありそうで怖いです。「ちゃんと日光に当ててた」とかも言いそう(*_*)
件の知恵袋に質問投げた人も、「竜頭を回して合わせる」を知らなかった
ワケですからね。アナログ時計を使った経験があれば、そんな
疑問は湧きませんね。

>アラビア語だと金曜日が赤色
腕時計+曜日+アラビア語 でググると、アラビア語表記の
腕時計の画像が出て来ますね。初めて見たー

>オーディオもBluetoothで無線接続できる
そろそろ魔改造の領域に(笑)

>これでPCが32GBになるかな。大宇宙の意思が怖いけども。
8GB×2 の所に 8GB×2 増設ですかー
これ、32GBにするなら16GB×2を買って入れ替えが
トラブル回避のコツなんですが・・・

>会長の姿は使えないかな?
某国が何か言ってきたらアウトなんで
絵は使わない+Ksonさんでいて頂いた方が
よろしいかと。呼び方も「会長」までかな?

Re: 雑談 - わっくん

2024/03/19 (Tue) 22:36:29

>HDMIの融通の利かなさ
一方通行ではなくリターンがあるってのが1対1を要求しますね。
本来レコーダーからの映像と音声をテレビが受け取るだけなのにテレビをつけたら自動的に
レコーダーの電源も入るなんて機能があるからテレビから見て1つの端子に複数の機器があると
混乱してしまうという。
一切の連携を切っておけばいいんですけどね。

>アニメーターさんが気の毒
CGなんかはバグでも起きない限り安定した映像しか作れませんからねえ。
わざと崩すって概念もないかも知れない。
美形タレントが変顔するじゃんっていってあげれば分かるのかなあ。
ま、変顔といっても崩れていない場合もあるけど。

>ハヤカワに移行していった時期
小学校にあるような児童書のルパンシリーズとかって文字が大きいとかひらがなが多いとか柔らかい
表現だとかでなんかつまらなかったのは創元文庫のシリーズを先に読んでいたからなんだろうなあ。

>絵柄の区別がついてなかった
普段読み慣れていないジャンルの漫画では似た感じの絵が同じ作者と思ってしまうことはあるかな。
そもそもそのジャンルの作者をほとんど知らないというのもあるけど。
青年誌もそうだけど少女漫画とレディコミでは何となく絵柄の雰囲気も違いますしねえ。
少女漫画家がレディコミに移ったら違う人になったみたいなこともあるし。

>手のひら返してたっけ
コロナ以降はインバウンド需要を喚起するのに躍起になるくらいには。

>まずはビジュアル
日本人女性は幼く見えるそうだから子供がメタルやってるって思われてたりして。
まあ、若いことには違いはないけど。
楽曲は作った人の実力もあるんでしょうけど歌唱は本人達の力でしょうからねえ。
聖飢魔Ⅱって海外進出してたのかな。

>雨風凌げる自転車道にしたら
ママチャリ用とかスポーツ用とかレーンを作って。
煽りが出たりするのかなあ。

>筋肉痛になるわ
若い頃は毎週のように出かけていたから慣れてたかもしれない。
元々田舎暮らしで歩くのには自信あったし。

>この映像だ
凄いぶつ切れだけどそこでニュースが終わったのか先があるけどなんかの事情でカットしたのかどっちだろう。
ただ、事故を報じるというよりもドライブレコーダーに写ったセンセーショナルな事故っていう方向性の
ニュースにも見えたり。

Re: 雑談 - 端野横月

2024/03/20 (Wed) 12:34:22

●コンフリクト様
>こういう無理って後々響きますよ。
基本的に自転車操業なので健康診断とかリフレッシュに時間を取らない、あと椅子に座っての長期の作業は不健康になりがち。
漫画家さんの平均寿命は長くないとも言われてますよね。いやまぁ体質もあるだろうけども。

>所謂業務用です。
こんなものが!?
店頭では見た事ないですねぇ。

>再生機器側にHDMI出力が2口あると便利かも
2つ搭載してる機種が本当に稀で。
それも一方はオーディオ専用ですよねぇ。縛りが多すぎ。

>絵が出なかったり音が出なかったりでorz
自動選択に任せてるのも忘れてたくらい自然に切り替わってますわ。
相性とかあるのかな。

>オリエントしか知りませんわー
カマス、マコはオリエントのダイバー系モデルの愛称です。
メーカー発祥ではなく海外のファンがそう呼んでたんじゃなかったかな。
私の時計はカマスですね。

>安時計(?)出したくなかったから
アルバは若者向けですね。
私も90年代のチタン製の7針クロノグラフ持ってます。
ダークグレー、ブラック、ゴールドの色が綺麗でした。
視認性が良くてバイクに乗ってる時はコレばかり付けてたなぁ。
SEIKOムーブメントの国産7針は希少という事で一回はオーバーホールしたんですけど今は故障中。(^^;

>アナログ時計を使った経験があれば
今の子の親世代も持ってないかも知れませんね。
昔は実用品だったけ今の機械式はマニアックな部類になっちゃいます。

>トラブル回避のコツなんですが・・・
安いから買っただけですから。(笑)
同一メーカーの同一商品だから他のメーカー選ぶよりはマシかなと。

●わっくん様
>テレビをつけたら自動的にレコーダーの電源も入る
BDプレイヤーとAVアンプでUSBメモリの音楽だけ聴いてるのにテレビの電源切ったらプレイヤーの電源も落ちるんですよね。
便利機能が不便。(^^;
いやまぁ回避の方法はきっとあるんでしょうが。

>わざと崩すって概念もないかも知れない。
なんか最近の若いオタの一部は「整った絵」以外は下手だという認識があるんじゃないかと疑ってます。
止め絵のクオリティで動かしてもアニメとして魅力的とは限らんだろうに。

>文字が大きいとかひらがなが多いとか柔らかい
アシモフの『鋼鉄都市』初見は児童書版でしたわ。
R君が腹から食べた食事を出すシーンがやたらと印象に残ってるなぁ。

>そもそもそのジャンルの作者をほとんど知らないというのもあるけど。
あっさり目の作画の区別がついてなかったんでしょうかね。
あとどちらも親世代の男性と年の離れた少女の話という共通点でごっちゃになってしまった?

>聖飢魔Ⅱって海外進出してたのかな。
海外公演はしてますよ。ロンドンとか。
ただネット時代の前だったから評判は聞いてないんですよね。
あの時代ってどこで公演しても「成功を収めた」「熱烈なファンの歓迎を受けた」くらいな記事にしかならないからなぁ。

>元々田舎暮らしで歩くのには自信あったし。
田舎ゆえ若いうちから原付に頼っちゃったかな。(笑)
数年前の夏コミあとは筋肉痛うだけでなく脱水症状もあって数日寝込んだっけ。

>そこでニュースが終わったのか先があるけど
このyoutube映像のあとに関連動画として地方ローカル番組内の同一ニュースを流してましたが映像もコメントも全く一緒の原稿読んでましたね。
普通は「追突されたクルマに乗っていた運転手の~」とか「追突した軽自動車の~」をつけて怪我人の報道をするはずなんだけどなぁ。

>ドライブレコーダーに写ったセンセーショナルな事故っていう方向性
ええ、そうなんです。
主題は「ドライブレコーダーの悲鳴」なんですよねコレ。
報道の正確さや詳細よりバラエティー要素で流してる気がします。( ̄∀ ̄;)

Re: 雑談 コンフリクト

2024/03/20 (Wed) 21:36:28


★端野横月様

>健康診断とかリフレッシュに時間を取らない、あと椅子に座っての長期の作業
健康的に仕事できる製作会社は某エイ●ンのサザ●さん担当ぐらいだー
とかどっかに出てたような。サラリ-マンみたいとかナントカ。

>漫画家さんの平均寿命は長くないとも言われて
どうしてもかがみあきら先生を思い出してしまいますorz
別のご病気だったかもですが、健康診断にすら行かないん
だろうなぁ、と。

>店頭では見た事ない
アマゾンで売ってますよ。ラップはかなり使うので
大きなの買って損は無いです。
ただ、一般的な大手製品(サラ●ラップとか)と比べると
くっつく能力とかは少々落ちます。

>それも一方はオーディオ専用ですよねぇ。縛りが多すぎ。
同意(*_*) 「おぉ、2口ってあるじゃん!」で調べると、音声出力専用。
ユーザーの使い勝手を考えてくれてません。
薄型テレビばっか>音悪い>サウンドバー売れる>レコーダーに
繋ぎやすくしよう てな?
テレビのHDMI・ARCもHDMI一個潰れるという困ったちゃんだし。

>相性とかあるのかな
そこを追ってみたのですが
 ・TVが1Kでモニタが4Kのせい?
 ・レコーダーの出力周波数をいじれば変わる? 
とかですね。どれも決定打にならず「ええい、めんどい」で。

>海外のファンがそう呼んでたんじゃなかったかな
オーナーが付けた渾名だったんですか。
道理でオリエントの公式HPに出てないワケですね。
固定ファンがいる時計だなぁ

>視認性が良くてバイクに乗ってる時はコレばかり付けてた
「アルバ クロノグラフ」で検索すると一杯出て来ますね。
時間計測特化で、ツーリングの時に便利そう。

>今は故障中
私のアバロン・スーパーカレンダーは電池切れ中ですよ。
ソーラー使うと電池交換の腕時計は使わなくなっちゃって(汗)

>今の子の親世代も持ってないかも
私が持って無いので子供らは機械式を知りませんね。
昔、ゼンマイ式の時計ってのがあってー ぐらいなら
テレビ等で知ってると思いますが。

>今の機械式はマニアックな部類
そりゃ、ソーラー/電池+クォーツに慣れた世代から見れば
止まるし不正確だし?(悪意はアリマセン)
こういうのを持つ方って旧車オーナーに似てるかも。

>同一メーカーの同一商品だから他のメーカー選ぶよりはマシ
マシです。成功をお祈り致します。

Re: 雑談 - わっくん

2024/03/20 (Wed) 22:25:11

>便利機能が不便
例えばレコーダーの電源を入れるということは視聴するんだからテレビの電源も入るべき(入力も切り替わる)
逆にテレビの電源を切れば視聴をしないんだからレコーダーの電源も切る。
ただ、録画とかダビングとかは電源を切っても動き続けるようにコントロールされている。
通常の使用環境を考えた連動が基本になってますねえ。
で、この連動機能はテレビの各入力端子とレコーダーその他出力側端子それぞれに機能のオンオフ設定は
必ずついているはず。
全部オフにすればアナログ時代と同じでそれぞれを自由にコントロール出来ますね。

>認識があるんじゃないかと
ヘタウマって言葉があったけど今時の子はどう思っているんだろうなあ。
崩す絵とはちょっと違うけど。
6頭身キャラが突然3頭身キャラにデフォルメされるとかは大丈夫なのかな。

>やたらと印象に残ってるなぁ
鉄腕アトムも。
まあ、食材がそのままとするか分解なり燃焼なりしてエネルギー変換しちゃうかは考え方次第だけど。
設定がないとか設定はあっても描かないとかの方が多いかなあ。

>あっさり目の作画の区別
ジャンルによるルールはないんでしょうけど何となく絵柄の傾向が偏っている印象はあるんですよね。
この辺になるとそもそも読んでいない雑誌の方が多いから傾向を考えられるほど知らないだけですけど。
ただ、人間ドラマとか家族環境にハンディがあるとか女性の自立だとかのテーマが多いからドラマ原作に
使いやすいってのはあるのかも知れない。

>記事にしかならないからなぁ
音楽雑誌くらいには海外公演予定が載っていたりしたのかなあ。
成功は記事になっても失敗はスルーされちゃっていたのかも知れないしねえ。
まあ、武道館クラスなのか中野サンプラザクラスなのかライブハウスクラスなのかわからないけど。

>原付に頼っちゃったかな
免許取得年齢前ですよ。
小学校も中学校も3km位歩いていたんじゃないかなあ。
果樹園のお手伝いとかは山歩きだしねえ。

>報道をするはずなんだけどなぁ
個人情報が含まれる部分はカットする配慮があったり(?)

>バラエティー要素で流してる気がします
所詮はyoutubeの配信(チャンネル数獲得)動画。
本気でニュースチャンネルを作っているわけじゃなさそう。

雑談スレ - 端野横月

2024/03/13 (Wed) 19:09:51

●コンフリクト様
>私の所に訃報が届かなくてorz
連絡は来てないけどもう亡くなってる知人は居るんだろうなぁとは思ったり。
コロナ以降、生活形態が変わって会わなくなった人も多いしなぁ。

>度を越した傷とかひびだと買い換えでしょうねぇ
デフォで装着してるレベルのホイールでも修理再塗装で一本数万掛かりますからね。
BBSとかならともかく単にメーカー品なら買い替えるのが普通でしょう。多分。

>年月経ちすぎましたかー
廃番の純正パーツと交換ではなくウレタン加工で制作して欲しかったんですよね。
大阪と奈良で仕事を受けていた職人さんが廃業されてから業者がいないそうで。

>12万でSR?は良い選択かと。
レカロは新型になってるみたいですね。
旧型の安売りってのはなさそうだわ。

>新品の時計が
まー7~8年に一回くらいのペースですからね。
もうその時計を使わないのであれば新規で購入しても宜しいかと。
セイコー5クラスだとメンテをするかどうかは悩みどころです。
ああいうのはデザインが好きで買うから代替機がないんですよね。

>価格差分割り引いて考えろやー
たまに「俺は金を払ってるんだから最大限のサービスが受けられないのはおかしい」的な思考の方がいらっしゃるんですよ。
いや「安い」のはそっちのサービスとの引き換えだと普通は分かると思うんですけどね。
自転車用ライトに「防水」が表示されてても激安モデルなら「激しい雨には当たらないようにしよう」くらいは考えないとね。

>同日をぶつけられた他の本は- ですか。
ええ。とある打ち上げで作者サイドの生の声を聞きまして。(^^;
爆売れ作品と同日発売は勘弁して欲しいそうです。

>発売日の駆け引きってあるのかな。
出版社や編集都合はあるそうな。作者側はどうなんだろうなぁ?

>もはや興味が湧きますね。
自己顕示欲の一種だと思います。
「俺はお前たちみたいに騙されないぞ」的な。
売れてる漫画やアニメのネット記事のコメント欄に「俺は面白くなかった」とわざわざカキコする人の心理と同じですかね。

>個人レベルでの接触を公表してみた? みたいな。
VTuberさん達は別顔で絡んでる場合が多いので知ってる人は知ってるんですけどね。

ただ私らみたいな視聴者ってVTuberさん達が楽しく笑ってる姿が見たいわけですからモヤっとしてた「結果(卒業)」に「後日談」が出たのは素直に嬉しいです。

>戻るとしたら別名で。
実際復帰はしないとは思いますけどね。
会長さんのリアル配信は見てなかったんで古参のファンのように思い入れはないけれどホロライブからあのキャラを失ったのは勿体ないとは思いました。

>非常に判りやすいです。
逆にVTuberを知らない司会者が視聴者目線で質問してくるタイプのテレビ出演は駄目ですね。
VTuberの世界観はネット独自の文化なのでどう説明したところでお茶の間に流れる空気にはなれないんですよ。
歌だけ聞かせるのが一番

>ファーストも酷かったですけどねー
もちろんアニメに市民権が無かった初代の映画の時の話ですよ。
内容とは違った紹介のされかたをしてましたね。
歌番組出演もやしきたかじん氏の黒歴史。

>どうすれば自分サイドに引き込めるか
テレビ局側が作り出してるブームに対しては戦略があるのだけど他の流行りには勉強が足りないんですよ。
紹介企画があっても理解が足りなくて意味不明だったり。

>複製体とのドンパチは? 
戦闘シーンはありますがアクションシーンではないです。(笑)
原作はもっと淡々としてます。
アニメ版は動きで見どころを演出してますね。色も派手だし。

>監督自身はフリー???
フリーアニメーターで監督業もはじめた鬼才ですね。
31歳?若いなぁ。

●わっくん様
>で、ポーズが流行ってるんですか(?)
軽いパロディなんでしょうけど漫画や同人誌で見ますよ。
訃報の後の試合で大谷翔平もやってたそうで。

>見ていない人は人間じゃないくらいの勢いですからねえ。
『ホロライブ』の雑談でもこんな流れがありましたわ。
https://www.youtube.com/watch?v=lQiouX-OUMw
ハリポタ好きは熱いとは聞いてます。
知人の奥様が熱烈なファンで飲み会で熱く語っておられたなぁ。

>アカデミー賞でまた宮崎さんの話をする人が増えるのかなあ。
『もののけ姫』以来ジブリアニメを見てないけど賞取った作品ならテレビ放映時に見るかも。
つか内容を全く知らない…。

>英語できないと声をかけるのに勇気はいりますけどねえ。
相手が英語が出来ないフランス人だったというネタがあったなぁ。
お互いボディランゲージでコミュニケーションしたそうな。

あとフランス人観光客も日本人はどの店に入っても英語で話しかけて来るのが不満だとか。
つーても日本人だって外人みんな米英人と思ってるワケじゃなく共通言語として英語でしゃべってるんでしょうけどね。
多分アジア系にも英語で対応するだろうし。

>引っ越し業者もちょっと前までは扱わなかったとかなんとか。
ああ、そんな扱いもあったんですね。
輸送時にトラブル起きるような繊細な機械も少なくなったけど「割れやすい」のはどうしようもないか。

>デジタルな人もそういうサイン会ってやってるのかな。
修正ありきの作画に慣れてると一発描きが苦手になってるプロもいるかも。
前日に練習すれば感覚を取り戻せるかな。

>出版社の人はやきもきしているかもだけど。
色紙で3分だと妥当かな。
その時間であのクオリティは凄いですよ。
即売会でも色紙受け付けてる同人作家さんは居ますけど下手すりゃ20分くらい掛けてますね。(閉会後に取りに来てもらうのがデフォ)

>そのあとどうなったか分からないネタが多くて。
交通事故の報道でも「どちらかが反対車線に飛び出したとみて調査してます」「どちらの信号が赤だったのか調べてます」みたいなのがモヤっとしますね。
その場合はどっちかが被害者なんだから同レベルで報道するのはおかしいと感じてしまいますわ。
それくらいの初手は判明してから報道して欲しい。死傷者が出てる場合は特に。(;´Д`)

Re: 雑談スレ - わっくん

2024/03/13 (Wed) 22:26:58

>漫画や同人誌で見ますよ
ああ、人が演じているわけじゃないんだ。
ならまあありかなあ。

>大谷翔平もやってたそうで
単なるポーズのブームじゃなくて追悼というか訃報きっかけでのポーズという意味なら。
世界のいろんな所で追悼イベント的な行動は起きているみたいですね。
ドラゴンボールのマンガやアニメが世界に広がっているのは周知ですけど改めて影響力が。

>ハリポタ好きは熱い
好きなもの同士でいくらでも熱く語っていただければいいんですけど周りに求めてくるのはなんとか。
他のオタさんも気づかないで圧かけているのかもしれませんけどねえ。

>内容を全く知らない
私も全く知らないんですけどなんか教訓的な本だっけ。

>英語が出来ないフランス人
フランス人はプライドで英語を話さないとは聞くけどねえ。
youは何しに日本へも後ろに通訳のコーディネーターが控えているしテレビカメラという武器もあるけど
英語話せなくてもどんどん突撃していくからなあ。
ま、突撃しないと仕事をクビになるだろうけど。

>共通言語として英語でしゃべってる
というかほとんどの日本人は学校教育では英語だけを習い大学で第2外国語として他の言語を学ぶので
英語以外で話すという選択肢がないんですよねえ。
日本語で話しかけないだけましだと思ってもらわないと。
ま、外国人がアニメで日本語を覚えるように韓流ドラマで韓国語を覚える日本人はいるみたいだけど。

>「割れやすい」のはどうしようもないか
今は輸送用のパネル保護材が開発されているみたいですけどそれ以前は注意に注意を重ねないと
いけなかったという。
でっかいガラス板を運ぶわけですからねえ。

>色紙で3分だと
何度かサインをもらってるけど本の表紙裏だから1分とかささっと描いて終わりって事が多いし
名前だけって事も多いからなあ。
あ、いのまたむつみさんのサインは色紙にイラストが印刷されていてその上にサインだったなあ。
数をこなすためには仕方がないんだろうなあ。
一応握手と一緒に写真は撮ってもらえたけど。

>判明してから報道して欲しい
ニュースって速報性を重視していて事件事故が起きたことを報道するだけで内容を報道するわけじゃ
ないって事なのかなあ。
内容は新聞で読んでくださいとか。
とはいえ、放送時間が決まっているニュースは速報性っていっても当日もしくは翌日だけどねえ。
あとは週末の報道番組で少しは詳しくやりますって事かな。

Re: 雑談スレ コンフリクト

2024/03/13 (Wed) 22:43:16


★端野横月様

>連絡は来てないけどもう亡くなってる知人は居るんだろうなぁ
MeTooです。知らされないだけってのは十分ありです。
事前にその人が「何かあったらここに連絡して」とか
残してないと。

>修理再塗装で一本数万
うひー!? し、新品買った方が。てか、普通に使っていれば
クルマを手放すまでは何もしないですよねぇ。
これも旧車オーナー故の悩みですか。
トルネオ嬢(英語圏では乗り物はSheなんで)、今更
履き替えるのも。オリジナルを履いてこそ。

>ウレタン加工で制作して欲しかった
日本全国レベルで探せば「ウレタン加工」を請け負って
くれる所はあるんでしょうけどねぇ

>旧型の安売りってのはなさそう
ストックをあまり持って無いと聞きます。
中古なら探せばあるかな? レール加工が問題に
なるかもですが。

>ああいうのはデザインが好きで買うから代替機がない
宝飾品に等しいですね。新型で性能がどうのではないなー

>「安い」のはそっちのサービスとの引き換えだと普通は分かると思う
「安かろう悪かろう」が通じないのかなー 性能優先なら日本製買えば?
ですよね。そもそも同性能の物が安く買えるって理屈はおかしいです。

>とある打ち上げで作者サイドの生の声を聞き
おぉ、モロ当たりでしたか。話題の新作と並べられたら
堪らんでしょう。

>作者側はどうなんだろうなぁ?
そこらにどのくらい干渉できるかー ってのは原作者の
偉大さ(?)に比例しそうですね。
なろう発の新人級だと???

>「俺は面白くなかった」とわざわざカキコする人の心理
目立ちたいんですかねー(棒) みっともない。

>VTuberさん達が楽しく笑ってる姿が見たい
まさしくソレですね。笑いとか仲の良さとか、たまに
笑える悪口とか。ココ会長はそこらが上手かったような。
公開されてる過去配信しか知りませんけど、会長の所に
酔っ払った船長が凸るのとか、垂れたKカップおっぺぇの
扱い予定とか。イラストが独特で笑えます。

>ホロライブからあのキャラを失ったのは勿体ない
あの「過激」さは誰もも出来なかったかもですね。
笑いとしては関西系かな?(個人の感想です)

>VTuberを知らない司会者が視聴者目線で質問してくるタイプのテレビ出演は駄目
知らない人の質問は聞いていて頭痛いです。
そこらはもう「知ってる人は知ってる」で割り切って欲しいかな。

>歌だけ聞かせるのが一番
Adoと似たような形態(顔見せない)なんですから、それ並で。
絵が無いという意味ではラジオの方が親和性高いのかな。

>歌番組出演もやしきたかじん氏の黒歴史
たぶん見てます。なんか場違い感が凄かったような。
当時は「アニメの主題歌」って位置づけが低くてorz

>他の流行りには勉強が足りない
そう思います。流行を取材してるんでしょうけど、ナレーションや
質問が下らなくって。そこらも「見抜かれてる」に気付くべき
でしょうね。

>原作はもっと淡々
55話をほぼ読みました。効果音も書いて無いんですね。
あの戦闘をアニメであそこまで広げるとは

>色も派手
ここはアニメならではですね。しっかり描き込まれて
いるのが凄いですわー
Xで監督が「ここまで積み上げて来たありったけをぶつけた」
と発信してますね。

>31歳?若いなぁ。
ぼっちの時は20台ですよ(@_@) クローバーのプロデューサーと
出会いがあったんだとか。

Re: 雑談スレ - 端野横月

2024/03/14 (Thu) 19:52:12

●わっくん様
>ならまあありかなあ。
私が買うような同人誌で元ネタが分からないというのがオタクとしては忸怩たる思いでして。(笑)

>改めて影響力が。
ドラゴンボールとナルトが海外のいうアニメブームの大多数でしょうね。
あとサッカー界ではキャプ翼?

>周りに求めてくるのはなんとか。
まーハリポタに限らず自分の好きなモノを熱く語り布教する人は少なくないかと。
ハマりすぎると他人に「なんで見てないの?」という圧を掛けるのは、まぁありがち。

>教訓的な本だっけ。
それこそ本が話題になった時に漫画版はパラパラと読んだ記憶が…
映画は別物だとは聞いてますがどうなんだろ。
今回は宣伝もなかったから作風とか雰囲気を全く知らないんですよね。
受賞のニュースで流れた映像が全て。(^^;

>英語話せなくてもどんどん突撃していくからなあ。
とある有名な外国人VTuberが取材を受けそうになったけど顔バレが怖いから(契約違反?)断ったみたいなエピソードは聞いたなぁ。
オーストリア人かなにかだけど日本語ペラペラだし出演したら話題になってそう。
ちなみにあの番組は海外の旅行者の間ではそこそこ有名らしい。

>突撃しないと仕事をクビになるだろうけど。
外国人に日本で買った土産を見せてくれと頼む番組ではかなりの確率で断られてたっけ。

>英語以外で話すという選択肢がないんですよねえ。
というか日本人以外はある程度の英語は話せるもの、という思い込みはありますね。
中国韓国でも英語で会話できそうだし?

>でっかいガラス板を運ぶわけですからねえ。
メーカーでパッケージされてる箱なら危険性は少ないのかな。
まー引越センターで全てのサイズを用意はできないか。

>数をこなすためには仕方がないんだろうなあ。
イベントの内容にもよるのでしょう。
漫画家の新刊イベントなら色紙に直描きかな。

>当日もしくは翌日だけどねえ。
即応力ではネットニュースに及ばないのだから「詳しい状況は不明」のまま事柄だけ述べても価値は低いですよね。(^^;
「無免許のバイクと出合い頭に衝突」とかだとイメージで無免許側が原因かなとは思うけど実際は分かりませんし。

●コンフリクト様
>事前にその人が「何かあったらここに連絡して」とか
今の御時世だと亡くなったのが仲の良かった友人でもないかぎり「後で知った」方が良いのかも知れませんけどね。

>クルマを手放すまでは何もしないですよねぇ。
ホイールはぶつけてキズが入ったってのはあるでしょうけどシートが劣化して…ってのはなかなかないかも。
いえ布や本革シートの破れはどこでも修理して貰えるんですけどね。
ウレタンを成型して貼り付けるってのはなかなか業者が居ません。

>オリジナルを履いてこそ。
RE-71RSに交換してまだ2年ですからね。
ホイールでサイズ変更するのも勿体ない。

>中古なら探せばあるかな?
さすがにシートの中古は嫌かなぁ?

>宝飾品に等しいですね。
セイコー5なので本当に拘りはデザインだけです。
メンテ代に見合うほど使うかどうかがキモですね。

>そもそも同性能の物が安く買えるって理屈はおかしいです。
amazonのレビューを読むと、純正品と安価な互換品を同等だと思い込んでる人も居るという事かと。
純正品に比べて〇〇が悪いので星1つです とか書かれてもコスパはどうなんだと思いますわ。

>なろう発の新人級だと???
実績がない新人にはほぼ発言力はなさそう。
担当編集の熱意や力量は関係するかもですが新人につく編集では多分…

>まさしくソレですね。笑いとか仲の良さとか
VクエアカデミーなどでVtuberの内情を知ると華やかさばかりではないのは分かるんですが配信見てる時くらいは幸せそうにして欲しいっス。
この御時世だと好感が持てる人が幸せそうにしてる様子が見れるだけでもうれしいですからね。

>そこらはもう「知ってる人は知ってる」で割り切って欲しいかな。
視聴者が眺め見てるテレビにおいてはVTuberってまだ「異質」なんですからフォローが的確じゃないと滑りますよ。

>ラジオの方が親和性高いのかな。
キャラとして話せるからラジオの方が違和感ないでしょうね。
そーいやフブキと船長のラジオも聞かないままだったなぁ。あれはネットラジオだっけか。

>そこらも「見抜かれてる」に気付くべき
ネットのエンタメに慣れるとテレビの「取材の」浅さに気付くんですよね。

>Xで監督が「ここまで積み上げて来たありったけをぶつけた」
動きもそうですがキャラの表情がいいんですよ。
あれが監督の采配だとしたら相当な演出家です。

Re: 雑談スレ コンフリクト

2024/03/14 (Thu) 21:32:28


★端野横月様

>仲の良かった友人でもないかぎり「後で知った」方が良いのかも
「敢えて直ぐは伝えない」という思いやりもありますし。
母(生きてます)からは「誰にも伝えなくていい」と申し使っております。
これは、葬式済んだ後に自分考えろ、かな?

>シートが劣化して…ってのはなかなかないかも
ウレタンは「加水分解」てのがあります。
もしかしたら長年の汗とかで?
「ウレタン 加水分解」でググってみてください
私は自分のチェアの肘置きがコレでやられました。
端からぼろぼろ崩れて行きます。

>ホイールでサイズ変更するのも勿体ない。
サイズ変わるとタイヤ代で15万とか? 勿体無いです。

>さすがにシートの中古は嫌かなぁ?
そこらは個々のご判断で。私の最初のシートは中古でしたよ。
ショップで「前後の高さ調整が必須」って言ったらCGの
中古勧められまして。たまたまお店にあったもので、モノ見て
即日付けてもらいました。最後のシートはショップに
売った後、売りに出されてました。ES-V
「これ、もう絶版で貴重なんだよね」と言っておりました。

>メンテ代に見合うほど使うかどうかがキモ
眺めて愛でるのが主目的ならば、動かなくても???

>純正品と安価な互換品を同等だと思い込んでる人も居る
んぎゃー そこは「値段なりの性能差で収まるか」なのにー

>コスパはどうなんだ
その視点が無く、絶対的な金額だけで捉えているとしたら
互換品は買わない方が良い人に思えます。

>新人につく編集では多分…
実績ゼロですから、編集担当も新人か新人に毛の生えたの?(苦笑)

>配信見てる時くらいは幸せそうにして欲しい
激しく同意(^o^)/ 体調悪いなら休んで欲しいし、なにかしたいなら
ソレやって欲しいし。話して収まるなら聞くし。
らでんさん、メン限では結構はっちゃけてくださいますので
でん同士(ファンネーム)が皆で慰めてヨイショします(笑)
(メン限、そこしか知りません)

>VTuberってまだ「異質」なんですからフォローが的確じゃないと滑り
「アニキャラみたいなのがなんかしゃべってる」でお終いかな?
側に説明してくれる人がいれば判りそうですが、いないと
そういう解釈にしか。一般化するにはまだまだなんでしょうね。

>フブキと船長のラジオ
今月で終了じゃなかったかな

>テレビの「取材の」浅さ
民放の「スポンサーありき」が丸わかりですね。
取り上げるネタ、事件性の大小の他にスポンサー様は
大丈夫かとか所轄官庁から文句言われないか、とか
考慮する軸が増えてしましって、結果、結構なネタなのに
スルーとか表面撫でただけとか。
(某ジャニーズとか芦原先生とか)

>あれが監督の采配だとしたら相当な演出家
もしかしたらご自分で描いたかも? 
Xの発言、そう取れなくも無いです(汗)

Re: 雑談スレ - わっくん

2024/03/14 (Thu) 22:38:11

>元ネタが分からないというのが
今のTikTokブームとか元ネタ知らないとか親からの流れでたまたま見た過去映像にピンときてとか
印象とノリで動画アップしてみたら受けたなんてのもねえ。
あとは海外発信の映像に感化されてなんてのもあるから元ネタは逆輸入だったり。

>サッカー界ではキャプ翼
ですねえ。
フィギュアスケーターがエキシビジョンで使うほどに人気のセーラームーンとかも。

>まぁありがち
1対1じゃなければ誰かが反応したりするからそっちにお任せで。
話が合わない人とそういうシチュエーションになることはまあないですけどね。

>映画は別物だとは聞いてますが
この手の映像化って大体が原作というか原案というくらいの感じで自分のやりたいように脚本を書くって
イメージが強いですねえ。
原作改変問題もありましたけど自分のやりたいことを表現するのが監督という職業だしなあ。
あ、映像はやっぱり映画公開後の情報公開で流れた分くらいしか見てないですねえ。

>そこそこ有名らしい
番組自体結構長いですしね。
どれくらいの頻度で取材に行っているのか知りませんがそこそこ有名な外国人も出ていたりするし
今時は取材されたことをインスタなどにアップするだろうし。

>断られてたっけ
外国人はオープンだとかフランクだとか変なイメージ持ちすぎとか。
普通に考えて荷物見せたいとは思いませんよねえ。
特に出国間際で荷ほどきなんて。
ま、youだって実際断られた実数は分かりませんしね。

>英語で会話できそうだし
国として国民として欧米にどう対処するかという部分の意識かなあ。
東南アジアとかでは学校教育を最初から英語でするなんて国もあるんだっけ。

>メーカーでパッケージされてる箱
これは工場出荷から店舗倉庫、配送トラックから各家庭と輸送されることを前提に設計されてますからねえ。
段ボール箱の中央に動かないように固定されてましたけどパネルの縁にはガラス窓の縁のように緩衝ゴムが
はめてあって割れにくくする工夫もされてましたね。
引っ越し業者はある程度のフリーサイズで使えるパッケージを考えているんでしょう。
PCモニタとか内側にビニールシートを貼った段ボール箱で挟み込んで浮かせて運ぶみたいなのが
使われてますね。

>漫画家の新刊イベントなら
竹本泉の時は表紙裏だった。
判型は大判だけどねえ。

>価値は低いですよね
放送時間と一つのニュースに使える時間があるから細かくできないんでしょう。
ワイドショーならまだ時間が取れるんでしょうけどねえ。
そこで紙媒体で詳しくってなるんでしょうけど。
さらにネット時代になると紙媒体のページ数という制限もなくなるからじっくり取り上げられるんでしょうけど
そこまで気にして読んでくれる人がどれくらいいるのかになるんでしょうね。

Re: 雑談スレ - 端野横月

2024/03/15 (Fri) 20:41:05

●コンフリクト様
>これは、葬式済んだ後に自分考えろ、かな?
うちの母の場合だと「あとの面倒ごとは任せた」という意思表示になりますな。

>もしかしたら長年の汗とかで?
背中や座席は崩れてないんですよね。もちろん経年劣化はあるんでしょうが。
右腿のホールド部分は「潰しながら」乗り降りする部分でもあるのでカタチが保てなくなるのも仕方ないです。

>これ、もう絶版で貴重なんだよね
価値をご存じで探してる方に渡るといいですね。

>動かなくても???
セイコー5は実用品ですからなんとも判断に困るとこです。
こういうデザインですが
http://dourakuyahonpo.blog.fc2.com/img/220714n2.jpg/
長年気に入って使ってました。
正直「カマス」を購入してからは出番が激減してましたけどね。
http://dourakuyahonpo.blog.fc2.com/img/kamasu220914n01_R.jpg/
http://dourakuyahonpo.blog.fc2.com/img/kamasu220914n02_R.jpg/

まー今はスマートウォッチばかりだけども。(^^;

>そこは「値段なりの性能差で収まるか」なのにー
例えば、安価な中国製の電動アシスト自転車に国産メーカー並みの耐久性を期待されてもねぇ?
当家では20数年前の初代ヤマハPASがまだ現役です。(笑)

>互換品は買わない方が良い人に思えます。
先日ケルヒャーのスチームモップを購入したんだけど
https://kakaku.com/item/K0001387166/#tab
純正の(3枚付いてる)専用モップは高価なので追加は互換品を考えてるんですが
https://www.amazon.co.jp/dp/B09698ZNT4
サクラチェッカーは真っ赤なんですよね。(^^;
ただ「洗濯再使用」を考えずにトイレ床用とか使用目的を絞ればコレはありかなーと。
一回目の使用だと玄関先の小さなスペースだけでモップは真っ黒。洗濯しつつ台所とリビングに使いましたが手間が掛かるので「初回使用」は互換品、メンテナンスは純正品にしようかと。

あ、ちなみにケルヒャーのスチームモップの最安値は21780円となってますがジョー〇ンの会員特価で16000円で入手しております。
ありがたや。(この価格だから購入したってのはある)

>激しく同意(^o^)/
要はあまり暗い話は聞きたくないなぁとは思ってます。
感覚的には「実在するアニメキャラ」に近いので現実世界でも明るく過ごして戴いて欲しいなぁと。

そーいやココ会長の転生先の配信でホロライブウエハースのオマケカードでYAGOOさんのカードが出て「あとでディスコ送っとこ」「これ友達のおっさんだから」と未だに付き合いがある事が知れて嬉しかったっス。
https://www.youtube.com/watch?v=hYXkw_096rE
やっぱりギスギスして欲しくはないですからね。

>今月で終了じゃなかったかな
ええ。ですから聞かないままだったなぁと。
いやまぁ聞いてる時間もないですが。(^^;

>民放の「スポンサーありき」が丸わかりですね。
というか取材にお金かけてるかどうかって事でもありそうです。
テレビは規制が多くて制作陣が動けなくなったのが「当たり前」になった挙句「能力」も落ちた風に思えたり。

●わっくん様
>フィギュアスケーターがエキシビジョンで使うほどに人気のセーラームーンとかも。
アニメ好きを公言しつつプロの競技者や芸能人として活動できる程アニメは市民権を得たんだなぁと感慨深くなりますわ。
昭和の頃はアニメファンって根暗(笑)の代名詞だったのに。

>話が合わない人とそういうシチュエーションになることはまあないですけどね。
とはいえ私も子供の頃は「ガンダムなんてロボットものだろ」みたいな反応があるとムキになって反論してた黒歴史があったり。( ̄∀ ̄;)
ゆーて、私自身も友人から「凄いアニメが始まった」と聞いても「え?巨大ロボアニメ?さすがにもう見ないよ」と言ってたクチですが。

>原作改変問題もありましたけど
作者が意思を伝えてるのに尊重しないってのはまた別問題ですからね。
演出の範疇とかならまだいいんだけど根本が変えられると堪らないでしょうね。
アニメでいうと昔はGONZOが制作するとアニオリ展開されるという事で原作クラッシャー扱いになってましたっけ。
作画はいいんだけどなぁ。
…個人的には『パンプキン・シザーズ』のアニメは戴けなかった思い出。

>今時は取材されたことをインスタなどにアップするだろうし。
外国人観光客の間で話題になる程度には頻繁に取材陣が出現してるという事なんかな。
もしSNSで上げた記事が要因なら同調した観光客も居たから広がったんだろうし。

>特に出国間際で荷ほどきなんて。
まー原因はそこらでしょうね。
土産が多いほど仕舞うのに苦労したろうし、下着とか出て来るかもだし。

>東南アジアとかでは学校教育を最初から英語でするなんて国も
国を出て行かないと稼げない国と、自国で経済回せる国の差もあったりするのかも。
商売相手に合わせるなら昔は英語、ちょい前は中国語が持て囃されてましたね。

>パッケージを考えているんでしょう。
引っ越しサービスって今はちょっとでもキズが入るとクレームが来る業界ですからね。
私の感覚ではお金払うだけでこれだけの事をやってくれる有難いサービスに思えてるんだけども。

>竹本泉の時は表紙裏だった。
そういうイベントに参加できるのは羨ましい環境…
私が貰った著名人のサインって知人を除けば「かとうれいこ」(当時は星野麗子)くらいかも。
たまたま寄ったカーショップでイベントに出くわしたんですよね。
綺麗な方でした。あとで写真集を何冊か買ったっけ。

>細かくできないんでしょう。
事柄だけではなく原因くらいは報じるのが報道だと思っちゃうんですよ。
交差点の交通事故で3人死傷者、警察は原因を調べてます では見てるこっちは「交通事故が起きた」という情報しか入ってこないワケで。
それならもっと報じれるニュースは別にあるんじゃないかと。(^^;

Re: 雑談スレ コンフリクト

2024/03/15 (Fri) 21:35:40


★端野横月様

>「あとの面倒ごとは任せた」
残された者のお仕事でございますが、資料は
残して頂かないと。あ、私も嫁に何か書いとけと
言われてたっけ(汗)

>「潰しながら」乗り降りする部分でもあるのでカタチが保てなくなる
ああ、何となく判ります。耐えがたくなったらレカロに替えて
オリジナルは家に保管かしらん?

>こういうデザインですが
機械式時代のワールドウォッチですねぇ。
こりゃまた凄い。使い方判らないけど(^^;)

>「カマス」を購入してからは出番が激減
こちらの方がベゼルは好みかな? セイコー5のベゼルは
今の視力ではたぶん判別不能orz

>今はスマートウォッチ
私は世界時計はスマホになってしまいました。
スマートウォッチは血糖値が測れるようになったら
考えようかと。
(今現在、血糖値が測れるー と謳っているのはほぼ×です)

>20数年前の初代ヤマハPASがまだ現役
普通の自転車でも20年は保たないのに。
こりゃ端野様のメンテ能力もあっての長寿命かな。

>「洗濯再使用」を考えずにトイレ床用とか使用目的を絞ればコレはありかなー
一回使ってポイなら、ケルヒャーに嵌まればOKですねー

>玄関先の小さなスペースだけでモップは真っ黒
さすが蒸気? マンションではそういう所が面積的に殆ど
無いので、こういう機器は出番が・・・ 欲しく無いと言えば嘘に
なりますけど。

>ジョー〇ンの会員特価で16000円で入手しており
またか、またなのかっ?? 私が買うとしたら2万超にしかならん・・・

>未だに付き合いがある事が知れて嬉しかった
動画拝見しました。唯一持ってるパックからSSRのYAGOOですか(^o^)
この引きは意味深?(違) 卒業の原因がアレですからね。
なんかホッとしました。サイン貰って売るのかしらん?

>制作陣が動けなくなったのが「当たり前」になった挙句「能力」も落ちた風に
取捨選択・恣意的な編集等の段階で「報道機関」を名乗る資格ナシですね。
内部の報道担当は歯ぎしりしてる・・・と思いたいです。


3/16~17はホロライブEXPOっすね。無料で観られるものは観ようかしらん。
タイミングのせいかもですが、ReGLOSSの扱いが悲しい。

Re: 雑談スレ - わっくん

2024/03/15 (Fri) 22:34:51

>市民権を得たんだなぁと
時間が解決するって事でしょうねえ。
アニメを卒業しなかった若者が現場の中心になって扱い方も分かっていて。
映画界も漫画アニメ原作の実写化をどうすれば良いかわかる世代が入ってきてからは。

>黒歴史があったり
子供の頃(若い頃)は仕方がないですねえ。
考える前に口が出るってのもあるし相手をおもんばかるってのもねえ。

>根本が変えられると堪らない
個別に契約(というか口約束)でしょうし会社対会社の契約優先で個人の意見はなんてのもあるんでしょうし。
テレビ局は番組制作のためのネタの一つ(オリジナルばかり作れない)というだけでしょうから
本当のテーマが何かよりも番組のテーマをどう作ってどうあてはめるかなのかもしれない。

>広がったんだろうし
外国人の間ではポピュラーな日本紹介雑誌ってのもあるみたいだし日本人が知らない外国人の間で流行っている
観光地情報ってのもあるみたいだし。
何故こんな田舎に外国人がいるんだってのがねえ。

>自国で経済回せる国の差
日本はいろんな業界でなんとか食っていけるから海外進出が遅れていて。
最近のアイドルは韓国語必須になっていくのかなあ。
日本で韓国オーディションとかやってるし。

>クレームが来る業界
慣れって事でしょうねえ。
業界の競争ってサービスの方に向かうだろうから客のクレームに対してきちんと対応出来ないと。

>羨ましい環境
電車にちょっと乗れば神田秋葉原を散策出来ますからねえ。
はっきり言って田舎時代の飢餓を埋めていたってのがあるかもしれません。
用もないのに電車賃使って。

>報道だと思っちゃうんですよ
○時のニュースってのはその時間にニュースを初めて見るであろう人にも情報を伝えるということで
常に見出しになってしまうのかも。
ネットニュースだとずっと残り続けるから追加情報を重ねていけるだろうけどテレビは流れていくから。
で、そういうニュース枠とは別に報道特集とかみたいな解説中心の番組を別に作ったりするんでしょう。
ま、サブチャンネルが使える時代になったので見だし放送とは別に詳しい報道をする枠を作ることは
できるでしょうけどそれって番組制作費を倍にするって事だしねえ。

Re: 雑談スレ - 端野横月

2024/03/16 (Sat) 19:56:35

●コンフリクト様
>資料は残して頂かないと。
うちの母は自分のモノを捨てない、増えたら棚を増やして仕舞う。
…の繰り返しで「必要なもの」「必要でないもの」「ゴミ」がゴッチャになっており苦労してます。
折れた物干しとか割れたハンガーとかの収容のために(知らぬ間に)私の超合金を捨てたのは許せん。(´;ω;`)

>オリジナルは家に保管かしらん?
さすがにそんな時は交換したショップで処分してもらいますよ。(^^;

>使い方判らないけど(^^;)
現在時刻を(ベゼルを回して)中の24時間数字をTOKYOに当て嵌めるとその他の海外都市の時間が「だいたい」分かります。
地域名に→がついてるのはサマータイム。(サマータイム期間は→の先、その他の期間は→の尻)
まー酒席のネタ以外で使った事ないですわ。

>こちらの方がベゼルは好みかな?
これ写真じゃ伝わりませんけど色が綺麗なんですよ。
サファイヤクリスタル風防で漢字曜日表示できる20気圧防水の日本製腕時計というコスパ最強時計です。

>スマートウォッチは血糖値が測れるようになったら
心拍数と万歩計と睡眠の質と血中酸素濃度測定は日常的に使いますね。
あと電話通知やメールを振動で教えてくれるのが何気に便利。

>こりゃ端野様のメンテ能力もあっての長寿命かな。
破れたサドルとか劣化した変速用グリップは交換しましたけどね。
買い物用ママチャリとして愛用してます。

>ケルヒャーに嵌まればOKですねー
対応機種だし使えなかったというレビューはないのでさすがにそこは大丈夫っぽい。

>さすが蒸気? 
クイックルワイパーでとり切れない汚れがゴッソリ取れます。
まー古いワックス成分も取ってるかもだけどそこは仕方なし。

>またか、またなのかっ??
会員としてログインすると販売価格は17500円表示なんですよ。(非会員ページでは21780円表示)
そのうえ今月は「ケルヒャーキャンペーン」の1500円クーポンが使えるので購入価格は税込み16000円です。
かなりお安いですね。
フローリングの経年汚れが気になってたので丁度良いタイミングでした。

>なんかホッとしました。
正直ホロライブのネタはご法度なので近況(心情?)が分からなかったのだけど先日の食事会といい、今回のヤゴーネタといい決別してるワケではないのが知れて良かったです。

>無料で観られるものは観ようかしらん。
私は生より切り抜きで美味しいシーンだけ見る方が楽。(笑)

●わっくん様
>アニメを卒業しなかった若者が現場の中心になって
更に「俺達が見たかったアニメを自分で作ろう」みたいな雰囲気でしたね。
趣味の延長で仕事にしてる才能ある若者が一気に世に出た感じ。
80年代に日本アニメは確実にレベルアップしましたね。

>考える前に口が出るってのもあるし
変に口が達者になってたってのもあるなぁ。
思えばあれもオタクの片鱗だったか。

>本当のテーマが何かよりも番組のテーマをどう作ってどうあてはめるか
テレビ側としてはノルマとして企画を通して放送するのが第一であって原作へのリスペクト自体は無かったりもするんだろうなとは思ってます。
仕事としてその作品を選ぶだけ。その作品をドラマ化したくて企画が上がってくるというパターンではなさそうで。
アニメもそのパターンかもだけどこっちは視聴者の目も厳しいからなぁ。

>日本人が知らない外国人の間で流行っている観光地情報
人とは違う視点で動く観光客も少なくないのでしょう。
日本人的にはネタとしか思えない「忍者学校に合宿」とかやってるみたいだし。
やってる外国人、マジなんだよなぁ。

>最近のアイドルは韓国語必須に
市場は日本の方が圧倒的に広いからこそ韓国アイドルが日本に来てる状況なんだけど
ある種のブランド化してる側面があるのかな?
正直私の歳になると曲も聞いたことないですからね。実感ないです。

>客のクレームに対してきちんと対応出来ないと。
晩酌のつまみにしようとマクドで「ポテナゲ大」をドライブスルー。帰宅して見たらナゲットにソースが入ってなくて困惑。
一応お店に連絡してみたら揚げたてのナゲット10個とソース4つを自宅まで持ってきてくれました。
閉店時間過ぎてたのに申し訳ない。
合計20個になったナゲットは二日掛けて食べました。(笑)

>用もないのに電車賃使って。
東京に慣れると電車移動が苦になりませんよね。
田舎だとどうしたってクルマが便利なんだけど東京の電車の利便性が桁違い。

>常に見出しになってしまうのかも。
伝える内容が浅いニュースの他には何も無かったんかなーと。
交通事故なんざ一日何件もあるだろうに何故コレを扱ったんだろ、と。
高齢者が事故ると最優先なのは確かですが。<お

Re: 雑談スレ コンフリクト

2024/03/16 (Sat) 21:33:48


★端野横月様

>自分のモノを捨てない、増えたら棚を増やして仕舞う
ああ、これは戸建て時代の母ですわー
空き部屋を倉庫代わりにして山積み(/_・)/
使う使わないではなく、捨てるのが嫌? 
紙袋も大量保管。あまり突っ込むと怒る(困)

>収容のために(知らぬ間に)私の超合金を捨てた
物干しとハンガーに超合金が破れましたか。
心の支えはいろいろな所にあるのに。

>その他の海外都市の時間が「だいたい」分かります
一時期憧れた機能です。ネットもスマホも無い頃に
「ワールドタイム」ってなんかカッコ良くて。

>酒席のネタ以外で使った事ない
まー そんなもんでございましょう(笑)
今はスマホにやらせてますが、オリンピック開催国の
現地時間見たりするのには便利っすね。
今は・・・パリとレイキャビクにセットしてあります。
(前者は五輪・後者は噴火しそうだから)

>写真じゃ伝わりませんけど色が綺麗
濃緑っぽく見えたのは画像のせいかな?

>漢字曜日表示
子供の頃は英語表記に憧れたものですが、今は逆に
日本語表記ですか。機械式マニアにとっては希少品ですかねぇ

>電話通知やメールを振動で教えてくれるのが何気に便利。
ちょっと前までデジタル・デバイドな方だったのに、
あっという間に抜かれました(^^;) スマホとガラケーは
使いこなしたら比較になりませんな。

>破れたサドルとか劣化した変速用グリップは交換
普通ならサドルが破れるまで劣化したら買い換えなんですがねー
クラフトマンシップ+潤沢な工具で、悠々クリアですね。

>クイックルワイパーでとり切れない汚れがゴッソリ取れ
高圧蒸気と聞いて「なんか取れそう」と感じますもの。
で、ドイツ製なので信頼度UP。
あっちこっち調べてみると・・・得意なケースでは絶大、みたいな。

>17500円表示なんですよ。(非会員ページでは21780円表示)
あー 2割も違うんですか。囲い込み戦略にしても豪快な。
●マダの会員なんか大した事ないなー

>フローリングの経年汚れが気になってたので丁度良いタイミング
普通は「汚れが気になる」時期と「機器が安くなる時期」が
合わないはずなんですがね。

>先日の食事会といい、今回のヤゴーネタといい決別してるワケではない
表に出ないレベルで接触はあったかもですね。
で、そろそろちょっと出そうかな? てな。

>生より切り抜きで美味しいシーンだけ見る方が楽
毎日会社に行ってる時は情報不足でそこらも判らずー
でありました。こんな事ならコロナで在宅の時にどっちゃり
観ておくんだったなぁ。結構真面目に仕事しちゃった(違)

今度はゲーマーズだけでイベントするみたいですね。
ホロライブ、畳みかけてくるな。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/spice/entertainment/spice-327207

Re: 雑談スレ - わっくん

2024/03/16 (Sat) 22:26:37

>レベルアップしましたね
それまでも技術向上の努力はしていたんでしょうけどこの程度でいいっていう暗黙はあったかも知れませんね。
それが個人のセンスなのか意識の変化なのか基礎技術の違いなのか線の増え方だけでも。
もしかしたら1話に係わるアニメーター数が増えて1カットにかけられる時間が増えたのかも知れないけど。

>オタクの片鱗だったか
感情的になる人もいるだろうけど理屈を並べたがるとか知識の引き出しを一杯出したがるとか。

>視聴者の目も厳しいからなぁ
アニメは漫画と同じように人が絵を描いているから原作漫画があることを意識しやすいけど
ドラマは宣伝しなけりゃ気がつかない人も多いからねえ。
ドラマ化される作品ってアニメ化される作品に比べれば一般認知度は低いだろうし。

>マジなんだよなぁ
日本人観光客の行動を冷ややかに見ている現地人もいるんだろうなあ。
お金を落としてもらっているんだから笑顔で迎えているだろうけど。

>実感ないです
聞こうと思って聞いたことはないけど音楽番組とかに枠ができているような感じですからねえ。
紅白にまで(外国人枠じゃなくて)出演する時代だし。
で、韓流アイドルだけど日本人メンバーとか。
実は世界進出にはそっちの方が近道だったりして。

>自宅まで持ってきてくれました
そうせざるを得ない前例があったんでしょうねえ。
マックは叩かれやすいし。

>利便性が桁違い
1時間待たなくても次が来るってもう夢のようで。
(3分で次が来るのに駆け込むんだから都会の人って)
行きたい場所が駅の近くにあるから特に。
その代わり郊外の大規模ショッピングセンターとかには行きづらいですけどねえ。

>何故コレを扱ったんだろ
キー局の放送だと全国放送なのか東京ローカルなのかどっちなのか分からないニュースが多くて。
ちゃんとみていれば区別がつくようになっているかも知れないけどそこまで気にしないし。
なのでもしかしたら地方のニュース番組よりもより同じニュースを繰り返し流しているかも知れない。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.