道楽屋本舗雑談掲示板-令和版

130976

雑談 - 端野横月

2022/08/06 (Sat) 19:10:24

●わっくん様
>日本はそれに倣って政府が上から指導しているから上手くいかない。
土台からの改革が必要なのに対処療法しかできないから歪になってる感じ。
女性議員を増やすにしても、今の少数から選ぶ状態では得はなく、女性起業家や女性経営者がたくさんいる社会が出来上がってないと「女性比率増やしたけど有益ではなかった」ってなるワケで。
女性だからという理由で「嵩上げした地位」を与えても駄目ですよ。
まずは起業する(気概とか実力とか人望とか能力のある)女性が男性と同じ数まで増えないと。
…と思ってます。
あと日本の女性議員さんって結局「古参大物議員がバックについている人」しか選ばれてないような。(比例代表)

>木綿のハンカチーフください。
今ならあの歌のオチは、都会に行った男が会社や人間関係に嫌気がさし田舎に帰ろうと女に手紙を送ると子供を抱いた家族写真が送り返されてしまうパターンですかね。(笑)

>こぢんまりした経営が続けられるともいえますが。
田舎だと商品の向上や効率よりも人間関係で続いたりしますよね。

>日本じゃ労働力が集まらなかったりして。
日本国内でその手の工場作っても働き手は外国人ばかりな気がする。(^^;

>制作し続けられるんでしょうけど。
『クレヨンしんちゃん』『ナニワ金融道』もその流れっぽいし、20年後にはダイナミックプロがゲッターロボ描いてるかも知れない…。
アシスタントではない人が描く『ベルセルク』みたいな例もたまにはありますがあれは編集の都合でしょうねぇ。
つか三浦健太郎氏が亡くなったのは去年の5月!?今年だったと勘違いしてましたわ。月日が流れるのは早いなぁ。

>ある種の言い訳というか
作品の自由度を上げたい場合は予め設定する方がやりやすいですよね。
意図的かは知りませんがあの記憶を消す魔法の設定は秀逸。

●コンフリクト様
>今期のアニメは・・・
視聴中
◎異世界おじさん
◎よふかしのうた
〇オーバーロードIV
〇異世界薬局

視聴予定だけど未見のまま
△リコリス・リコイル
△はたらく魔王さま!!(二期)
△惑星のさみだれ
△最近雇ったメイドが怪しい
△メイドインアビス(二期)

あとは全部切りました。
確かに今期は小粒というか、視聴層が合ってなくて。(^^;

>今にポッキリ?(怖)
高度成長期のコンクリはヤバいものが多いとは聞きますね。

>いじらしい娘は珍しいです。
エルフちゃんの性格が分かるのはこれからですよ。
決していじらしいだけのキャラではないし。(笑)
実は海外のファンも多く「ディードリットに匹敵する魅力的なエルフ」と言われてたり。
個人的にはおじさんとメイベルとの距離感が好きなんですけどね。

>人の善意につけ込んだ犯罪があまりない
なるほど。
住所氏名のデータを使っての迷惑行為はあっても犯罪行為は少なかったかも。
芸能人の実家の住所も公開されてたもんなぁ。

>当時、『超人ロック』の最後にこの文字列
私のロック初見はOUT→少年マガジン版でしたかね。
作画グループとしては姉が購読してた『少女フレンド』ではじまった『銀河を継ぐ者』が初めてでしたわ。
コミックも買ったなぁ。
あの頃は『SF漫画競作大全集』とか『ウィングス』でも目にしてましたね。
どーも私が読むマニアックな本でよく見かけた印象。(笑)

>何となく堂々と1Fにあってはイケナイ世界(/_・)/
一階はレコード屋でアニメ系も充実してましたわ。
あの店だけ明るかったっけ。

Re: 雑談 - わっくん

2022/08/06 (Sat) 22:53:26

>日本一国だけ特殊な価値観
別に他国に直接迷惑をかけていなければ独自の価値観でも問題ないはずなんですけどね。
外国人観光客が増えたり日本に住む外国人が増えたりするとおかしいから間違っているという流れに
変わっていきますからねえ。
日本は欧米の流れには逆らえないメンタリティだし。

>土地持って無い人が
住めないのに集まってくるってのが異常なんですよねえ。
出稼ぎでの短期で仕事が終われば地元に戻るとかなら別ですけどそのまま居着くことになるし。
都会にはそれ以上の何か希望とか魅力があったんですかねえ。

>相場が聞きたかった
日本全国で聞けば東京の駐車場の高さが異常だってわかるんじゃないですかねえ。
それが普通だと思わされていること自体が日本の抱える問題。

>言ってもダメか
工業製品でも先細りだからすぐに撤退とか別製品に変更とかってそんなにないわけですから
農業はもっとないですねえ。
米はすぐにやめるような生産品じゃないし変えるとしても同じ穀物になることはあまりないかなあ。
地域性もあるでしょうけどね。

>選ばれてないような
大抵の女性議員は芸能界出身の参議院議員だったり。
知名度のない人は男女関係なく当選するのは難しいからねえ。

>今ならあの歌のオチは
あの当時でも男性が帰郷する気になる頃には女性は結婚していたんじゃないかなあ。
あの歌にはその後は描かれていないんだし。

>人間関係で続いたり
商売していても実は農家なんて事もよくあるので効率化優先にはなりにくいんですよねえ。
賃貸じゃなければ経費も抑えられるし。

>編集の都合でしょうねぇ
グインサーガも別の作家が書き続けてたんだっけ(?)
続けられる作品は滅多にないけどそれだけ儲かる作品って事なのかなあ。
アニメの場合は原作なくても続けられたりするけどねえ。

>記憶を消す魔法の設定
この手の作品ってたまに多少卑怯なアイテムが出てくるんですがそれをチートと感じるか納得させるかは
作者の書き方次第かなあ。
異世界ものって大量生産されているからしっくりこない作品ばかりになるんですよねえ。

Re: 雑談 - コンフリクト

2022/08/07 (Sun) 03:12:44


★端野横月様

>あとは全部切りました。
ぬ゛おっ! なんと潔い。確かに今期はイマイチ感が
ありますね。リコリス・リコイルは絵は良いですよ。
(A-1のは観とけのノリで観てます)

>高度成長期のコンクリはヤバいものが多い
シャブセメ(薄い)とか海砂の塩分が抜け切れてないとか。

>「ディードリットに匹敵する魅力的なエルフ」
おぉ、そこまで行きますか。これは楽しみですわ。

>おじさんとメイベルとの距離感が好き
こちらは「原作知らず」の弱点が出ておりますわ。
なんせ、アレしか出てこないから(^^;)
かといって、原作読むところまで行かないんですよね。
今は「僕の妻は感情が無い」になんか惹かれております。
(無料マンガサイトで細々と読んでるだけですが)

>迷惑行為はあっても犯罪行為は少なかったかも
今はばらまきメールやら電話かけまくりでカモ探せます。
支払いの多様化・簡便化が招いた弊害かもです。

>『SF漫画競作大全集』とか『ウィングス』でも目に
あー 全然判らない・・・普通の人だったしなぁ(遠い目)
宇宙戦艦ヤマトのコミックがきっかけだったかな?
ロックのアニメも観た記憶があります。


★わっくん様

>日本は欧米の流れには逆らえないメンタリティ
もう、そこに尽きますかねー 国連のナントカ委員会発表の
何かのランクがスゲー低いとか、即ニュースだし。
国際的に他国との関係に悪影響が無いものなら、
「これは我が国はこれでいい」とかって判断があっても(無理?)

>都会にはそれ以上の何か希望とか魅力があったんですかねえ。
田舎にない物が都会には一杯あってー な情報ばかり
流れてきて煽られたとかなんでしょうかね。
(例えば都会に行ってた人の自慢話とか)
田舎に居続ける=遅れている・負け みたいな雰囲気も
あったのかな。
都会でも揉まれて田舎の良さを知る、なんてのも。

>それが普通だと思わされていること自体が日本の抱える問題
へい。東京と比べてー じゃなくて世界的に比べて欲しいです。
そもそも物価が給料がとか言いますが、日本だけが高いワケ
じゃないですしね。

>農業はもっとない
転作してもまともに収穫でるようになるまでの手間と時間は膨大かと。
報道される「倉庫に積み上がる米」に「値上がりする輸入小麦粉」とか
見ますとねぇ・・・米食振興ばっかでは手詰まりなんじゃ? と。
米粉でパンをー も何か苦しいです。

Re: 雑談 - 端野横月

2022/08/07 (Sun) 18:49:34

●わっくん様
>おかしいから間違っているという流れに
蕎麦は啜って食うものだし。
日本に限らず来訪したからにはその国の大衆文化は尊重すべきですよ。
「うちに国に比べてここが劣ってる」とかいうのはどうかなぁと。

>知名度のない人は男女関係なく当選するのは難しいからねえ。
まず比例ではなく得票数で勝てる議員じゃないと。
とはいえタレント出身が優位になっちゃうのかな。
女性議員増やすために20代の女性アイドルグループを全員立候補させちゃう?(選挙運動は握手会)

>あの歌にはその後は描かれていないんだし。
昭和歌謡って(演歌を筆頭に)女性は健気に待つニュアンスが多いじゃないですか。
今なら都会に行った男を捨てて地元公務員の旦那を持つか女性も都会に行ってストーカーになる感じじゃないかと。(笑)

>グインサーガも別の作家が書き続けてたんだっけ(?)
Wikiによると『その後は複数の作家により執筆が再開』とありますね。
…ペリーローダン化してたのか。

>しっくりこない作品ばかりになるんですよねえ。
『異世界おじさん』は作者がなろう世界をネタにしてる感じですわ。
あの切り口は斬新でした。(笑)

●コンフリクト様
>確かに今期はイマイチ感が
ピンと来るものがなかったんですよ。
なにせこの放送量。初見でインパクトがないものは演出が期待できません。
あ、『転生賢者の異世界ライフ』は初回2話連続放送だったので新番組自動録画が1話しか録ってなくて縁がないと未見で切りました。

>リコリス・リコイル
話題にもなってるし早く見たいのだけど前期の未見消化もありましてなかなか。
溜まると腰が重くなるしさっさとせねば。

>海砂の塩分が抜け切れてないとか。
鉄骨が錆びたりコンクリがグズグズになるんでしたっけ。
高速道路の橋脚とかヤバいんだろうなぁ。
阪神淡路で倒壊した阪神高速もそんな感じだったんだろうか。

>なんせ、アレしか出てこないから(^^;)
通行人でフラっとおじさんの後ろを歩いてましたよ。顔出てないけど。(笑)

>僕の妻は感情が無い
あー、読んだ事ありますわ。

>全然判らない・・・普通の人だったしなぁ(遠い目)
かなりマニアックな書籍でしたね。
最初は高橋留美子氏目当てで購入してましたけど意外と留美子ファンもノーチェックだったり。
色んな種類のSFが読めて良い本でしたよ。
なにせ作家陣は
手塚治虫、吾妻ひでお、星野之宣、武宮恵子、萩尾望都、大友克洋、山田ミネコ、寺沢武一
柴田昌弘、新谷かおる、佐伯かよの、黒鉄ヒロシ、板橋しゅうほう、諸星大二郎、高橋葉介
など凄いメンツだし。
不思議とこの本を知らない人が多いんですよね。

>宇宙戦艦ヤマトのコミック
聖悠紀版はもう一回読みたいなぁ。
最終回がドメル決戦→イスカンダルに沖田艦長の墓標を建ててENDという地味な終わり方だけども。

>何かのランクがスゲー低いとか
識者に言わせると「日本より女性進出上位」とされる国はレイプ犯罪が横行してたり男性が嫁に養ってもらう文化があったりで決して「女性にとって良い国」ばかりとは言えないそうな。
日本の今の文化的優位性を確保しつつ上位を狙うとなると経済なり社会基盤を一旦犠牲にしないと駄目かもしれませんね。
国民全体にとってジェンダー問題が最優先だというならそれを扱う立候補者が当選するだけの賛同者が出ないと難しいかなぁ?

Re: 雑談 - わっくん

2022/08/07 (Sun) 22:28:58

>我が国はこれでいい
人権関連と保護動物関連は逆らえない感じですねえ。
多数派かどうかはわからないけど発言権の強いお国の意向には逆らえず。

>煽られたとかなんでしょうかね
高度成長期の人口流出はそもそも情報なんてないでしょうから就職斡旋で都会優先の何かが
強く働いていたんだろうなあって。
もうちょっと後の時代になるとキー局から流れる番組の中の東京が凄く魅力的でいきたい人が
増えたんでしょうねえ。
就職より前の大学進学で。

>世界的に比べて欲しいです
いや~、そこで東京はまだましってなられてもねえ。
地方に比べて東京だけが異常って認識を持つ人は今後もでてこないんでしょうねえ。
東京を基準にされたらほとんどの県は生きていけない。

>倉庫に積み上がる米
減反政策が始まった頃の映像ですか(?)
備蓄米ってのはもしもの時のためにあるのでねえ。
糖質制限とか何とか健康志向によって米は悪役になってしまいましたから消費量が増えることは
ないんでしょうねえ。

>とかいうのはどうかなぁと
何かと他者を下に見ないと気が済まない人っているみたいですからねえ。
まあ、他民族を排除して国を作ってきた民族の考えることなんてねえ。

>全員立候補させちゃう
まあ、これまで選挙に行かなかった年代がこぞって投票に行くのかもしれませんねえ。
それが当選に必要な数集まるのかどうかは知りませんが。
元アイドルは当選しているか。

>健気に待つニュアンス
キャラ設定としてはそういうものですからねえ。
ただ、男を待つのをやめるけじめとしての涙を拭くハンカチですからねえ。
実は前向きな女性の話なんじゃないかと。

>なろう世界をネタにしてる感じ
アニメやゲーム世界をネタにした小説が溢れその小説をネタにした小説が出てくる。
元ネタを知らないで楽しんでいる読者が増えていく流れに作者側も乗っかってるって事ですかねえ。
元ネタがあることで作品への興味を惹きやすいというのはあるのかな。

>この本を知らない人
大学進学で大きな書店に行けるようになって初めて目にした気がしますねえ。
田舎もんには知らない以前に出会えない本って結構ありましたからねえ。

●新しく開局したBS局で鈴鹿8耐を生中継してましたねえ。
ライダーは全然わからないけど解説や監督の名前には知った人が。

Re: 雑談 - コンフリクト

2022/08/08 (Mon) 07:25:28


★端野横月様

>新番組自動録画が1話しか録ってなくて縁がない
自動機能の限界がー やはりリスティングして印刷して手動で録画予約
ですよ! てか、わたし的に自動で山ほど録られたら逆にめんどそうなんで(汗)

>前期の未見消化もありまして
そこは思い切って消してしまうとか(おいおい)

>溜まると腰が重くなる
私は 録画済み未見が3話ぐらい+話題になってない あたりも
ボーダーにしております。結局、アニメ視聴の時間が
「平日の上限が2話/日・土日なら3~4話」でしかないので。
見てないけど高評価+アマプラで見られる あたりは例外的に
空いてる時間を全部突っこみますが。
昨日なんか、嫁さんと高校野球をボケーっと(そういう時間も大切)

>鉄骨が錆びたり
鉄は錆びると膨らんで、外側のコンクリートの剥離に繋がります。
シャブセメはひび割れしやすくて水が入ってしまって錆びます。
海砂は含有塩分で錆びます。

>阪神淡路で倒壊した阪神高速
あれだけの揺れですから何ともはや。また、こういう手抜きは
何かしら壊れて初めて判る事が多いのですが、「それが原因」って
なかなかなりませんかね。
 ※手抜きはあったが倒壊との因果関係まではあるとは言えない とか
手抜きして逃げたもん勝ちになってないかなぁ(~o~)

>など凄いメンツだし。不思議とこの本を知らない人が多い
ありゃりゃ。これはそうそうたるメンバーがっ このクラスの
方々が1誌に同居って。なんでメジャーにならなかったのか不思議
としか。

>経済なり社会基盤を一旦犠牲にしないと駄目かも
同意(@_@)/ こういう社会の暗黙の了解というか出来上がった仕組みは、一部だけ
いじれないし、全部いじると損得が湧きますし。そういうのも含めて「やるんだ」なら
良いのですがね。自国文化に無い/希薄な部分の後付けって、マジ大変。


★わっくん様

>発言権の強いお国の意向には逆らえず
日本の発言は下手くそですしねぇ(/_・)/ いい加減、国際舞台では
一歩譲るととか察するのは止めた方が・・・

>就職斡旋で都会優先の何かが強く働いていた
都会の方が求人が多かったのは間違いないかと。

>就職より前の大学進学で。
なるほど。男は大学出ててナンボみたいになりましたものねぇ。
高校までは地元で大学は都会。で、就職も都会は路線としては
スタンダードかもですね。

>東京を基準にされたら
んー こんなごちゃごちゃで殺伐としてる所を基準にしなくていいと
思うのですがねー 個人的は東京圏・関西圏以外の県の県庁所在地
あたりが羨ましいと感じます。
温泉すぐ行けるとか海近いとか食い物美味いとか(その程度の浅い認識 汗)

>減反政策が始まった頃の映像ですか(?)
いえ、最近の映像でしたよ。一昨年・昨年の米が山積みで困ってます、みたいな。

>糖質制限とか何とか健康志向によって米は悪役
う~ん(+o+) 小麦だって糖質なのになぁ・・・ パンとケーキはなんで良くて
ご飯はダメなのか。
白飯以外の食べ方を見つけないと、先々アカンかも。

Re: 雑談 - 端野横月

2022/08/08 (Mon) 19:45:24

●わっくん様
>人権関連と保護動物関連は逆らえない感じですねえ。
感情論主体で来られると理屈が通じないってのがありますね。
あと「我は正義」の人達に説得は効かないし。
とある若い識者が「動物愛護法ではなく動物愛好家に配慮する法と言ってくれた方が理解が早い」と仰っててなるほどと思ったり。

>多数派かどうかはわからないけど発言権の強い
本来、戦争してたり餓死しそうな生活してる人からは絶対出てこない「提案」は優先順序が高くはないハズですよね。

>地方に比べて東京だけが異常
そうそう。
ニュアンスは違いますがコミケで大行列が生まれた人気サークルが「大阪初進出」で大阪の即売会に参加しましたけど「山ほどの段ボールを持ってきて山ほどの段ボールを持って帰る」光景を見ましたよ。
知名度は段違いながら(笑)うちのサークルも東京の1/20くらいしか頒布できません。

>備蓄米ってのはもしもの時のためにあるのでねえ。
あと日本は米の輸入義務が課せられてるので毎年数十万トンは米が余りまくっても輸入してますし。
ほぼ米国産だったかな。なにやら政府の意図(配慮?)が見え隠れ。

>何かと他者を下に見ないと気が済まない人っているみたいですからねえ。
スペインの闘牛も動物愛護の観点から禁止されはじめたんだっけ?
なんか、こう…ねぇ?

>それが当選に必要な数集まるのかどうかは知りませんが。
47都道府県に分かれて立候補。
無党派層が面白がって入れるかもなぁ。

>涙を拭くハンカチですからねえ。
それを聞いた男がハンカチを送っても送らなくても女に未練が残りそう。(;´Д`)
貴方を思い出すものはすべて捨てる、くらいの気概がないと!

>知らない以前に出会えない本
私も出会ってなくて気づいてない本もあるんだろうなぁ。

●コンフリクト様
>逆にめんどそうなんで(汗)
面倒なのは「見る」という決心だけです。

>例外的に空いてる時間を全部突っこみますが。
疲労困憊が続いてなかなか余暇がないんですよねぇ。
もうちょい落ち着いたら録画消化が出来るのだけど。
2クール目に突入した『サマータイムレンダ』はまだ1話目すら観ていない…。

>あれだけの揺れですから何ともはや
関西人にとって朝のニュースのあの映像は衝撃的でしたからね。
つか、私も親父もよくあの日に出勤を試みたもんだ。(当日朝はまだ実感が薄かった…)
阪神高速の強度設計通りだとするとあの惨状はやりきれない感じですわ。

>一部だけいじれないし、全部いじると損得が湧きますし
「ここが気に入らない」で対処療法しても悪手にしかならない気がしますよ。
必要なのは、土台の上に長い年月積み上げて枝葉が出来たものの土台の再施行ですからね。
意識改革ではなく構造改革。出来るものかなぁ?
まぁ声をあげたり聞いたりは大事だとは思います。

>一歩譲るととか察するのは止めた方が・・・
第二次安倍内閣でかなり改善されたと感じました。
まー同陣営の長である米国にはなかなか言えませんが。

>温泉すぐ行けるとか海近いとか食い物美味いとか
生活基盤として便利なのはどっちかという事ですよ。(笑)
田舎暮らし、郊外生活のメリットとデメリットを経験したらデメリットが気になるんじゃないかと。
女性は都会暮らしを経験すると田舎が駄目になるようで。(地方の従姉妹連中は進学や就職で都会に出た後、そっちで暮らしてます)

Re: 雑談 - わっくん

2022/08/08 (Mon) 22:52:38

>日本の発言は
どこぞの国みたいに自分勝手な発表とかやればいいんですけどねえ。
別に何かの会合とかじゃなくて普通の報道レベルで。
国内での発言でもいちいち噛みついてくるお国もあることだし。

>スタンダードかもですね
都会の大学に行けば当然その大学の就職課は都会の企業の求人を集めているでしょうし。

>基準にしなくていいと
それはまあ東京発信の情報が圧倒的に多いからなんでしょうけどね。
地方発信の情報が東京情報を外しているかどうかは知りませんけど。

>米が山積みで困ってます
コロナで飲食店や給食の需要が減ったからってことじゃなくて(?)

>ご飯はダメなのか
栄養士の所為なのかバラエティの所為なのかSNSの所為なのかわかりませんが流れが出来てましたね。
でもまあ、朝食はトースト昼食はラーメンなんて米を外した食生活を語る人は多いし。
元米農家で毎食米食っていた自分からすれば何だかなあって思うもののそれが時代じゃねえ。

>なるほどと思ったり
野生動物なのか愛玩動物なのか種目によってどうなのかとか色々気になるところも。
ペット産業なんて売ったら飼い主が死ぬまで面倒見たかどうか責任持つ法律くらい作って欲しい。
愛護団体ってそういう所はしないんでしょ。

>東京の1/20くらい
大抵のイベントがそういうものでしょうねえ。
人口も違うけど他所から来る客の分も全然違いますからねえ。

>政府の意図
貿易不均衡についてはいろいろな駆け引きやってますからねえ。
バランスとを取るためには仕方がない部分はありますねえ。
そのまま飢餓に苦しむ国に送ってしまうとかないのかな。

>なんか、こう
あれダメこれダメっていうのは簡単なんですよね。
そのほとんどは自分に関係ないもしかしたら興味すらないことに対してだったりするし。

>女に未練が残りそう
歌い方なのかあの歌からは未練を残す感じはあまり受けなかったり。
都会に憧れる男なんてこんなものよねって達観していそう。

Re: 雑談 - コンフリクト

2022/08/09 (Tue) 07:47:26


★端野横月様

>疲労困憊が続いてなかなか余暇がない
ああ、そういう事でしたアニメなんぞ(殴)観てないで
とっとと寝ましょう。そろそろ疲れが取れない年齢ですし(蹴)

>2クール目に突入した『サマータイムレンダ』
ん・・・好評なんでしょうかね。全く知らないので
慌てて公式HPをー

>朝のニュースのあの映像
こちらは出社してから知って会社のテレビ点けて、でした。
真っ先に流れたのが阪神高速でして。地震国であると散々教育されて
来ましたが、このレベルの災害は初めてだったなぁ

>私も親父もよくあの日に出勤を
取りあえず身の回りが何とかなった段階で出社を試みるのは
会社には評価されますが、身の安全を考えたら正しくない気もします(汗)
かくいう弊社も、地震当日に大阪の支店に何とか出社した社員を
表彰したりしたものなぁ・・・

>強度設計通り
過去の揺れから算出される強度なので、それ以上が来たら???
その過去の揺れもデータがある範囲ですし。関西なら1944年の
東南海地震とか。(直下型は想定外だったかも)

>意識改革ではなく構造改革。出来るものかなぁ?
交代サイクル(?)が早い政治家主導ですとねぇ?
それが票に直結するなら、やるのかな。
日本の行政だの法律はスパンが長くなると省庁任せに
なるので、見えなくなっちゃいます。

>声をあげたり聞いたりは大事
言っておかないと「なぜ言わなかった」という反論手段を
与えてしまいますね。

>田舎暮らし、郊外生活のメリットとデメリットを経験したらデメリットが気に
その時その時の年齢や家族構成・仕事内容とかで都市部と田舎を行ったり来たり
出来ればいいのですがね。日本でそれが出来る人は極めて希で。

>地方の従姉妹連中は進学や就職で都会に出た後、そっちで
女性はやはり華やかな方が(^_^;) おしゃれ系は都会には勝てないでしょう。


★わっくん様

>国内での発言でもいちいち噛みついてくる
自分の国の内情に口挟まれると烈火の如く怒るくせに、他国事のは
平気でけなしますね。
ただここで「日本はこんな大人げない態度は取らずにー」は間違いでしょう。
ぎゃんぎゃん言い返すのが正しいかと。

>都会の大学に行けば当然その大学の就職課は都会の企業の求人を
それが目的の大学生が集まれば・・・悪い意味で集積して完結してますね。
何かいい手はないものか(*_*)

>東京発信の情報が圧倒的に多い
これも集積が集積を呼んでいるような状態ですね。
一極集中はコスト的には(運搬・移動コストとかも含む)良いのですが
大規模災害に見舞われたときのダメージが。首都機能移転なんて話も
出ては消えしてますが、ITだリモートだと言いつつ、行かないと
営業失格だ論(?)もあって。日本国はドッチに行きたいのでしょうか?

>コロナで飲食店や給食の需要が減ったからってことじゃなくて(?)
それもあるかと。政府の買い上げ分だか何かがどっかで山積みー なニュースでした。
こういうのって、一回ダブつくと減らない仕組みしてるんですかね。
(需要が減っても買い上げが止まらない?)

>朝食はトースト昼食はラーメン
ローカーボンって意味ではトーストもラーメンも×だと思うのですが。
なんで米だけ叩かれるのか。やるなら炭水化物全拒否しろよー。

>それが時代じゃねえ
食の多様化に合わせて生産物も多様化して欲しい所なんですが。
小麦の国産率を上げるとか、出来ないもんですかね。

Re: 雑談 - 端野横月

2022/08/09 (Tue) 21:57:55

●わっくん様
>野生動物なのか愛玩動物なのか種目によってどうなのか
ペットの扱いから家畜の殺し方、増えた野生動物の排除の是非など内容が多岐にわたるので「動物を愛護する法律」ではなく「そのやり方に異議を唱える人達に配慮する法律」が正解なのではないかという。(^^;

>愛護団体ってそういう所はしないんでしょ。
ショップではなく買った側に対しては日本動物愛護協会だとこんなCMがありましたけどねぇ。
https://www.youtube.com/watch?v=Zgb3kjL6eHo
愛護団体っていくつあるんだろ。連携してるのかしらん?

>大抵のイベントがそういうものでしょうねえ。
他の都道府県では売れないマニアックな店も東京では生き残れたりはしますからね。
人口と交通機関の充実と情報は大事。

>そのまま飢餓に苦しむ国に送ってしまうとかないのかな。
飼料にするほかはそういう取り組みもあったような。
ただ飢餓に苦しむ国はお米食う文化あるのかな。
焚くのに綺麗な水がそれなりに必要だしなぁ。

>あれダメこれダメっていうのは簡単なんですよね。
日本の活け造りも抗議されたっけなぁ。
見た目が「新鮮」か「残酷」かは感性の違いだからやはり規制されるとしたら愛護ではなく「そのやり方に異議を唱える人達に配慮する法」になるんでしょうね。(^^;

●コンフリクト様
>そろそろ疲れが取れない年齢ですし(蹴)
寝つきは悪いのに目覚めは良い(睡眠時間が3時間切ってても目覚ましが鳴る前に起きれる)のですよ。
これはメリットだと思ってましたがさすがに最近は疲労がたまってる感じで。

>慌てて公式HPをー
今期だとコンフリクト様のリストに入ってない作品でのお勧めは『よふかしのうた』ですかね。
原作は5巻まで既読でしたがアニメの影響で全巻読了しました。(^^)

>このレベルの災害は初めてだったなぁ
震災がキッカケで携帯電話を契約しましたわ。
インフラは大事。

>身の安全を考えたら正しくない気もします(汗)
デカい地震だったんで最初はウチが震源地近くだと思い込んでましたね。
しかし震源はこのレベルですらなかったという。
自家用車出勤でしたけど2時間近く経っても道程の半分も行けず、ようやく公衆電話で会社と連絡取ったら所長から「自宅待機」を伝えられました。
「身の安全」もなにも、全体が全く見えてなかったですわ。

>それが票に直結するなら、やるのかな。
やって惨敗したのが野党ですね。
結局「声の大きな少数派」の意見を第一に掲げても票には繋がらなかったという。
大多数はジェンダーより経済やコロナ対策を求めてるかと。

>都会には勝てないでしょう。
暮らしやすさと便利さですよ。あと質。

Re: 雑談 - わっくん

2022/08/09 (Tue) 22:47:42

>ぎゃんぎゃん言い返す
遺憾です、如何です、イカンです。
遺憾ってどう訳されているんだろう。

>何かいい手は
東京の企業への就職は完全自己責任で就職課の斡旋とか教授の推薦が必要なら地方企業へ就職。
受験者数が減るだけでしょうけど。

>ドッチに行きたいのでしょうか
何もしたくないだけでしょ。
極端に困ってない人が本気で変えようとするわけがない。

>減らない仕組み
特殊な事情で減った需要は元に戻ればそれなりに消費されていきますが減った需要のまま恒常化すると
生産過多になってしまいますね。
それは米に限らず工業製品でも同じですが。
そこで農家が米作りをやめるという判断をするかどうかだけでしょうね。
海外で和食文化が広まっているなら輸出も出来そうなんですけどねえ。

>米だけ叩かれるのか
それは叩いている人(栄養士?学者?)に聞いてください。

>出来ないもんですかね
ロシアやウクライナから輸入している穀物の量って耕地面積にしたらどれくらいなんでしょうねえ。
日本の国土を越えていたりして。
輸入が再開されるのと耕作地転用で収穫できるようになるのとどっちが早いかってのもあるでしょうね。
ODAでどっかの国に耕作地を作った方が上手くいきそうだなあ。

>配慮する法律
配慮って定量化するのが難しそうだから配慮してないって抗議されたら罰則になりそうで。

>買った側に対しては
犬飼っている家がシールか何か貼ってますけどそれ以外って誰が何を飼っているかすらわからないからねえ。
飼い主の良心に訴えるだけじゃ何も変わらないから売るときに明確になるようにする法的手続きを
作るべきですねえ。
ペットじゃなくて家族だって言い張るなら戸籍謄本のような責任の所在がはっきりするようにするとか。

>いくつあるんだろ
自分がリーダーになりたい(自己主張したい)人の数だけ。

>東京では生き残れたり
最初は東京も地方も関係なく主催者がいる地域に人が集まっていたんでしょうけど東京に人口が集中し始めると
主催する人も東京に来てしまうから結果的に東京に集まって。

>お米食う文化あるのかな
日本米よりもインディカ米の方が世界では流通してるんだったかなあ。
日本米を他国にそのまま送っても難しいでしょうねえ。

>日本の活け造り
そもそも生で食べる文化ってのがねえ。
まあ、活け造りに関しては日本人でもいやっていう人はいるから相手を見てやるしかないでしょうねえ。
どっちかというとお高いお店の方が出る確率が高いけど小うるさい欧米人って金持ちが多いしなあ。

Re: 雑談 - コンフリクト

2022/08/10 (Wed) 07:54:17


★端野横月様

>睡眠時間が3時間切ってても目覚ましが鳴る前に起きれる
お、私に似てきました? 睡眠薬飲んで5時間で目覚ましが鳴る
前に起きますよ。ちなみに今朝は4:10起き。
会社では午前から眠いです(ダメじゃん)

>さすがに最近は疲労がたまってる
一日で取れる疲労量(?)がどんどん落ちてますから、それに
応対する分しか疲れないようにするのがコツかなぁ
調子こいて朝までゲームとかしたら、翌日だけでは回復出来ない、みたいな?

>お勧めは『よふかしのうた』
これ、絵柄+内容ワカラン で候補に入れなかったんですよ。
キャラ紹介見ると・・・コメディで会話がエロいハーレムもどき?
アマプラで見られるの追ってみようかな。

>インフラは大事
携帯の基地局は停電時、バックアップ電源で24時間までは使える、とか
通話の輻輳は、不通ではないから数かければ通じるとか、
本当にヤヴァイ時はどこでもいいからネットの掲示場にHELPを書くとか、
いろいろ出来ますね。

>震源はこのレベルですらなかった
確か・・・淡路島に断層の展示館(?)のようなものがあったような?
地表に段差が出るくらい浅いと、同じマグニチュードでも揺れは
段違いですよ。あと、その被害地域の地下構造と地表の構造物との関係で
被害が大きくなったり小さくなったり。
(同じ揺れでも、ある地域は木造家屋の被害が大きく、別の地域では
 鉄筋ビルの被害が大きいとか >>> 共振周波数の問題)

>「身の安全」もなにも、全体が全く見えてなかった
今だったら家を出る前に「被害の大きさ」「会社からの指示」が判りますかね。
過去の災害でもそうですが、逃げねばならない地域は先ず逃げる。自宅に留まるなら
火事に備える、避難の準備をする。とかとか。
会社関係は優先順位で行くとかなり後の方なんですがねー やっぱ日本人はねー(苦笑)

>大多数はジェンダーより経済やコロナ対策
個人的には、社会に余裕がある時に取り上げる事象なんかな、と。
身近で沢山の人が難題で苦しんでいる時に、少数の方の悩みまで
考える余裕は・・・勿論、善悪は判ってるつもりですが。

>あと質
丁度、両方がいい具合に交差する地帯もありそうですが、普通はどっちかが「無い」「不便」
ですよねぇ。ニンゲンは概ね手に入らない方を欲しがります(/_・)/


★わっくん様

>遺憾ってどう訳されている
ああ、それは私も興味あります。遺憾を英訳すると「regret」と出て
「regret」を和訳すると、「後悔・残念・悔恨」とか出ます。
他の訳を使ってくれている事を祈るのみです
(例えば、怒ってるけど自制してやる、みたいな?)

>受験者数が減るだけ
アカンですやん(/_・)/ 大学も生徒集めに必死になる時代ですし。
就職面でも魅力的でないと・・・って、田舎に行く話にならーん

>極端に困ってない人が本気で変えようとするわけがない
何かやって失敗するとー ですねぇ。省庁の減点主義。
何もやらなければ減点されない・・・ああ、日本はどこへ行く?

>海外で和食文化が広まっているなら輸出も出来そうなんですけどねえ。
なんか値段が高くてダメっぽいです(-_-)
https://www.nippon.com/ja/features/h00262/#:~:text=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%94%A3%E7%B1%B3%E3%81%AE%E8%BC%B8%E5%87%BA,%E3%81%A8%E6%8B%A1%E5%A4%A7%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82
結局効率と人件費で負けるんかー

>日本の国土を越えていたりして
両国合わせたら日本なんぞ、タブン(汗) あ、農耕可能地だけだともっと狭い・・・

>どっちが早いかってのも
そこは、食料品の安全保障を確保するという考えで。5年10年のスパンで
検討して欲しい所ですねぇ

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.