道楽屋本舗雑談掲示板-令和版

130880

雑談 - 端野横月

2022/09/22 (Thu) 21:12:14

●わっくん様
>普及してないけど。
あまり必要に迫られる場面が無いので。

>バブルな頃はあったでしょうねえ。
内定解禁日には旅行に連れていかれたっけなぁ。
接待慣れした先輩社員が同行してバスの車中でもゲームやったり盛り立ててくれたっけ。

>出口のセンサーがピーピー鳴くでしょうけど。
普通のレジの店だと出口に「支払いをお忘れではないですか」とか注意喚起のポスターが貼られたりするんでしょうね。

>ブレスレット感覚になれば関係ないのかも。
試しに右手に付けて過ごしてみたんですが(笑)利き腕って使ってる事が多いので「一旦作業をとめて時間を見る」感じになりますわ。
つか、初めて気づきましたけど右腕って手の甲側が外を向いてる事が多くて左手は手の甲側が上を向いて「腕時計が見やすい」位置にありました。
これは長年の経験からそーゆー位置関係に無意識になったのかなぁ?

改札でスマートウォッチ決済する時は通勤退勤時だけ付け替えればいのかな?

>頼りの経済力も厳しくなってきているから
さて、日銀の市場介入で実力が試されますね。
日銀砲は健在か否か。

>議員とかの肩書きがある人
中核派を名乗ってる人がよく当選できたなぁと。
内ゲバとかアジとか知らない層も増えてるんだろうなぁ。(いや私も世代ではないのだけども・笑)

●コンフリクト様
>う・・・Pro Max相手では・・・(汗)
特殊なのか欲しいケースが見つからないそうですよ。(笑)

>そっち関係は何でも知ってないと
最近は原材料費高騰とコロナによる先の見えない部品調達、おまけに円安のせいで値段がどんどん上がっていくと商社の営業が愚痴りに来るそうで。
半導体の中には発注すると納期が10年後という凄い状況になってると今日も電話で笑ってましたわ。

>今現在は様子見できております。
Sonyのwena 3…オリエント買わなきゃ買えてたなー。(笑)
いやオリエント、気に入ってるんで後悔ないけれど。(毎日付けてる。見るたびに文字盤の表情(色)が違うから飽きませんわ)

>ファックスの受信日時を証拠じみた扱いする例もありますしねぇ
弊社の社員旅行の期間にファックスで注文書送ってた客が居まして、あとでトラブった事があったなぁ。
客にしてみれば「送ったら発注終了」みたいな感覚だったらしく。
まー留守番の事務員が見落としてたのが一番の原因だけども。
更に面倒なのは旅行前に配置転換でその客の担当が私になってたんでいきなり謝罪で始まったんですよね。(遠い目)
「前の担当はしっかりやってくれた!」とか言われても俺に落ち度ないやん…。(いや言えないけども!)

>むかーし2000円ぐらいで売ってたの似てません?
私のGW-5000-1JFだって見た目は8000円のDW-5600と変わらんもんなぁ。

>時計工が目に拡大鏡をはめ込んで、一台一台時間をかけて
日本の腕時計は職人が作ってるのも多いですよ。
「セイコー 職人」辺りで画像検索すればそれこそそのような写真が出ますし。
ちなみに今回購入した私のカマスもヒゲゼンマイが接着ではなくクサビ止めというマニアックな工法なので人の手が入った部分は多そうです。

>日本の時計には無い「文化・芸術」ですね。
江戸のカラクリ人形をはじめ日本の機械は職人文化ですよ!
王侯貴族向けに発展した西洋の腕時計と違い、日本は実用時計からはじまったんでブランドイメージが庶民的なだけです。(^^)

>なろうで読んだ作品のコミック版っす
『10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界に転移してた』はヒロイン追加で違和感あったっけ。

>印象的な絵ですわー
世界観をブーストしてる画力が素晴らしいですよ。
女子キャラがエッチだし。<お

Re: 雑談 - わっくん

2022/09/22 (Thu) 22:58:14

>カードの固定化
各企業が決済アプリを開発してそのアプリに決済方法を紐付けすれば決済方法は自分の好きにできますが。
アプリ開発を自社ではなくてソフトハウスに依頼すればライバル企業が同じようなアプリになったり。

>理想はバッグに入ったままでも
今の改札機は切符併用であの高さになってますがもっと壁が高くなれば側面に読み取り機を置けて
内側を通過したときだけ決済するってことも出来そうですけど。

>やる気があるのか無いのか
やる気はもちろんあるんでしょうけど実効性が薄いというのがなんとも。
この辺がお役所の弱いところでねえ。
かといってベンチャー企業のようなことをするとそれはそれで眉をしかめられたりして。

>法整備の遅れ
自由経済の国ですから何をもってして規制するかというのはすごく難しいんですよね。
だから、企業のルール作りで対処して欲しいわけで。
1万円の商品を1000円で売ろうが1万2千円で売ろうが個人の自由で売れなければ値下げするけど
売れればもっと高く出来るかもって思うのも人の心理。
そういや、店舗で原価割れして販売してはいけないって法律はあったと思いますが高くつける方向には
あったかなあ。

>そこに行かないと買えないもの
タダで配られている物がちゃんと売れますからねえ。
現地までの交通費よりは安いかもしれないけど。

>ブラックだらけ
ハラスメントと一緒であれもダメこれもダメって増えたりレベルが低くなったりはするけど
逆はありませんからね。

>私のトコには来ませんでしたけど
目を付けてもらえるように日頃の学生生活を・・・。

>旅行に連れていかれた
う~ん、さすがにこういう就職活動に直接関係のない行動には出会ってないなあ。
大学のせいか学部のせいか来校する企業のせいか。

>注意喚起のポスター
警備の人とか万引きGメンな人とかがいて事が大きくなったりして。

>長年の経験からそーゆー位置関係に
両手でキーボードとか右手はマウスとか両方とも手の甲が上だな。
ペンを持てばさすがに手の甲が横を向くけど。
というかスマートウォッチを時計として使うなら時間を見るのかもしれないけど情報端末として
使うのなら時計感覚では使わないのかもねえ。
とはいえ時計感覚で使うようにデザインはされているけど。

>日銀砲は健在か否か
やっと動くのかいって感じではありますが大企業からも突き上げがあったのかなあ。

>よく当選できたなぁと
地盤ってのはよその人にはわからないですからねえ。

>納期が10年後
顧客のリース切れPCの入れ替えで見積もりとったら3ヶ月後になり半年後になりって延びていったなあ。
リース期限ってのがあるんですけどどうしようもありませんでしたねえ。

Re: 雑談 - コンフリクト

2022/09/23 (Fri) 04:22:09


★端野横月様

>欲しいケースが見つからない
機種別のスマホケースは、売れ筋+現行機種 ばっか売ってます
からねぇ。そこから外れるとなかなか手に入りませんわー
最近流行の首から提げる袋みたいなの(?)なら機種は関係
ないんですが。
(注:年代・性別によっては激しく似合わないと推測 爆)

>発注すると納期が10年後
なんか受けてくれるだけスゴいかも(/_・)/
クルマでも納車前にマイナーチェンジするかもだから
予約できないなんて事例が出てますね。
コロナ・水不足(半導体製造に必要)・旭化成の火事 の
重複がここまで尾を引くとは・・・
モノがモノだけにラインを新たに作って増産って話にならない?

>オリエント買わなきゃ買えてた
いかにも「SONYらしい品」ですよねぇ。ただ、恐らく、私の目では
何が表示されているか見えないかな(苦笑)
あと、時計ユニットが即外せる仕組みはなんか怖いかも。

>事務員が見落としてたのが一番の原因
弊社でも行方不明は揉めます。相手は出したと言うし、コッチは
来てないと言うし。

>俺に落ち度ない
ご愁傷様です。このケースの場合、謝るしか選択肢無いですねー

>見た目は8000円のDW-5600と変わら
有名ブランドの時計はパっと見で判るだけの特徴持ってますね。
ロレックスもタグホイヤーもフランクミューラーも見ただけで
一目瞭然っ
そこらが日本製は弱いかと。

>王侯貴族向けに発展した西洋の腕時計
そういうのが輸入で入って来て真似して・・・
ああ、日本製のキカイの大半はそういうものかー

>世界観をブーストしてる画力が素晴らしい
読者が抱くであろう印象と絵の方向性が合ってるって
凄いかもですね。希有と言えなくも?
雑なのは雑だよなぁ・・・「原作使い捨て?」みたいな
商業化もあっちこっちにあるかも(汗)


★わっくん様

>ライバル企業が同じようなアプリになったり
そこで変に独占しようとかしなければ、仕様乱立+共倒れ は
避けられるかもなんですが、日本の企業は国内でも
やらかしますんでorz 対海外でもorz

>側面に読み取り機を置けて内側を通過したときだけ決済
お、上にバーがあるタイプなら出来るのかな? アンテナの指向性が
強ければ? 

>かといってベンチャー企業のようなことをするとそれはそれで
入札だの適正価格だの、あっちこっちから突っつかれますね(=_=)
技術的に「ここなら」って所を国が指定する事も出来ないし。
○TT系にでもやらせれば出来るかもなんですが。

>店舗で原価割れして販売してはいけないって法律は
独占禁止法の不当廉売ですね。ただ、これは過当競争から
企業を守るためのものだよなぁ・・・
対個人ではそこらは良識任せなんかー
(転売元が企業でないから始末が悪い)

>あれもダメこれもダメって増えたりレベルが低くなったりはするけど
へい。グローバルスタンダードの名の下に、あれもこれも
載せられてる感があります。
ただ、対女性にはシビアでも対男性では相変わらずな気が
しなくも・・・

>さすがにこういう就職活動に直接関係のない行動には出会ってない
ニュースで取り上げられたものですんで。
最悪なケースでは無いかと。

Re: 雑談 - 端野横月

2022/09/23 (Fri) 20:02:07

●わっくん様
>タダで配られている物がちゃんと売れますからねえ。
そーいや私、護衛艦の入港を見に行ったら塚本幼稚園(森友学園)の保護者の方から旭日の手振り旗を2本戴いたのだけど売れるかな?<違
あの頃は「海自関係の父兄かな」くらいの感覚しかなかったですわ。

>就職活動に直接関係のない行動には
他の企業からの内定が受けられないように隔離されたんですよ当時。
大きな企業だとクルーズ船で数日間連れ出されたようですね。(笑)
いやー、今の日本の状況を見るとバブル時代の恩恵を受けただけで幸福だったのかな。

>マウスとか両方とも手の甲が上だな。
私の場合、左腕は脇を締めて右腕は投げ出してるような姿勢なので右の甲は外側に向いちゃう感じです。
キーボード打つ時はさすがに対称だけども。

>大企業からも突き上げがあったのかなあ。
海外に工場持ってる大企業だと円安の恩恵も大きそうだけど、さすがにアカンとこは限界でしょうね。
日銀砲一発で3円は下がってたなぁ。さて、どこまで継続できるやら。

>わからないですからねえ。
私にしてみれば「なぜこの人が当選?」と思う事も少なくないけど、それが民主政治ですもんねぇ。

●コンフリクト様
>なかなか手に入りませんわー
いつも愛用してるUAGのフルカバーモデルらしいけど本器対応なのを買おうと探したら売り切れてたそうで。(液晶を保護しないモデルならある)
私は似たデザインのZEROSHOCKのPM-A19AZEROFT1使ってます。(笑)

>なんか受けてくれるだけスゴいかも(/_・)/
いや、10年後なんて分かりませんやん。お互い倒産してるかもだし、その半導体より新型出てるかもだし。
「あと一個のパーツがない」だけで出荷できない製品が倉庫に積まれてるとか。

>モノがモノだけにラインを新たに作って増産って話にならない?
一応、国内に台湾や米国系の工場は作られるそうですね。

>時計ユニットが即外せる仕組みはなんか怖いかも。
普通のベルト交換と一緒のはずですよ。
http://dourakuyahonpo.blog.fc2.com/img/kamasu220914n02_R.jpg/
外すにはこの左上の工具が必要になります。

>コッチは来てないと言うし。
既読マークは付かないからなぁ。(^^;

>有名ブランドの時計はパっと見で判るだけの特徴
ショーケースに飾ってたり、付けてる人に見せて貰えば質感で高級さは分かりますけど、ラーメン屋で隣の人がロレックスタイプの腕時計してても本物かどうか一瞥では分かりませんよ。(^^;
セイコーからSNXJ92K出た時は「これパっと見はデイトジャスト見分けつかねぇぞ」と思いましたもん。(近くで見ればロゴと曜日表示で区別できるけど)

>そこらが日本製は弱いかと。
デザインは海外の流行りに流されやすいですね。
オリエントスターみたいにかなり個性的なデザインもあるんだけど高級ブランドではないし、そもそも投資するほど高価でもなく。
日本の時計はGショックがひとつの答えかも知れません。

>印象と絵の方向性が合ってる
ぶっちゃけ、大暮維人氏クラスに絵の上手い漫画家ってストーリーが残念な事が割とあるのだけど原作つくと化けるんですよね。

Re: 雑談 - わっくん

2022/09/23 (Fri) 22:56:33

>時計ユニットが即外せる仕組み
交換ベルトとして取り付けられる製品ですよね。
これが怖いとなるとベルト交換出来る時計は怖いことに。

>日本の企業は
海外の事情はわかりませんが日本に入ってくるのは独占後かもしれませんからねえ。
乱立はどこの国でもあるんじゃないかなあ。

>上にバーがあるタイプなら
空港の金属探知機みたいに内側をチェックするセンサーなら。
高速道路のETC専用レーンみたいに切符のレーンとカードのレーンを分ければ可能かなあ。

>良識任せなんかー
日本はそれで成り立っている国ですからねえ。
屋外の自販機も無人販売所も。
それがネットの世界になると途端に悪巧みする人が現れるのは顔ばれしないというのが大きいんだろうなあ。
ネット世界にもお天道様は必要ですねえ。

>対男性では相変わらず
女性は弱者ですから。

>旭日の手振り旗
そのイベントでしか配られていない旗ならあるいは(?)
フリマサイトをチェックしていないけど何でこんなものをって思うような物も出品されていそうで。

>隔離されたんですよ
う~ん、そんな経験はないなあ。
そこまでするような企業との接点がなかっただけかもしれないし時代が違うのかもしれないし。

>右の甲は外側に向いちゃう
エルゴデザインのマウス(?)
トラックボール系もそんな感じになるかなあ。

>民主政治ですもんねぇ
この人ならって納得する人ばかりが当選するのって実はすごい怖い国って事でもありますからねえ。
いろんな意見があるから議論が出来て。

Re: 雑談 - コンフリクト

2022/09/24 (Sat) 04:41:53


★端野横月様

>買おうと探したら売り切れて
スマホケースって売り切れるとソレでお終いってのが
結構あったりすますから、時期を逃すとキツイですね。
私は機種変の度にシュピゲンのネオハイブリッドってのを
買っております。これを実機が日本で発売される前に買って
サイズを確かめたりしてます。
(ケースはグローバルモデル発売と同時に出てくるんで)

>だけで出荷できない製品が倉庫に積まれてる
おげろ(@_@) それってそのパーツが入手出来なければゴミ?
こりゃ製造業の業績が悪化するワケだわー

>既読マークは付かない
FAXは内容が内容の場合は相手方に電話をかけねばなモノなんですが、
人によっては当方の担当者名すら無くorz
法人だったら概ね判りますが個人はめんどいー

過去の誤FAXでさすがに相手に電話をかけてあげたのは
台船の貸借申し込み書でした(大笑)

>隣の人がロレックスタイプの腕時計してても本物かどうか一瞥では
だからニセモノが後を絶たないんでしょうねぇ・・・
買う方もニセモノを楽しんでる?(おいおい)

>SNXJ92K出た時は「これパっと見はデイトジャスト
両方表示して並べてみました。デザインと色が酷似。
ぱっと見では判らない・・・こういうのって問題にならない業界?

>日本の時計はGショックがひとつの答えかも
もう「時を知らせる」な部分では無いんでしょうね。
その人の経済力や趣味を現す? クルマもそういう面ってありますね。

>絵の上手い漫画家ってストーリーが残念な事が割とある
ぎゃははは(^o^) 確かに。ソコまでは手が回らない?
美麗イラストレーター ≠ 売れる漫画家 は希っすね。


★わっくん様

>これが怖いとなると
ラバーバンドモデルでは時計ユニットの脱着が出来るんで
そこらがチト気になった次第です。
脱着しない前提なら外れないでしょう。
https://kunkoku.com/wena3-4.html

>高速道路のETC専用レーンみたいに切符のレーンとカードのレーンを
今でも切符投入口の無い自動改札の前でオタオタする人が
いますから、どうしたものか。改札内に侵入してからゲートが開かずに
後ろに下がって混乱- が目に浮かぶようですorz

ETCはかなり早期(普及率1%以下な時)に付けた人なんですが、
そもそも料金所に行くまでが大渋滞だったり、専用ゲートに
非装着車がいて揉めてて通れなかったり、通信エラーで料金所の事務所まで
行ったりと、結構散々でしたよ。

>顔ばれしないというのが大きい
そう思います。恥の文化と言われおりましたが、ネットの
匿名性は日本人の深層を暴いた感じですねぇ

>女性は弱者
ジェンダーレスや男女平等な世の中に向かいつつあるハズなのになぁ
そこらは「平等」にはならない?
(女性に対する差別的な~ は多いけど、男性のは少ないように
 見えます。これは男性が声を上げづらい状況なせいではないかと)

Re: 雑談 - 端野横月

2022/09/24 (Sat) 18:37:00

●わっくん様
>ネット世界にもお天道様は必要ですねえ。
無人販売でドロして捕まった御老人の映像を見ると「お天道様が許すレベル」が個人個人で違うんだろなぁ、とか思ったり。
聞けばお金が無いワケでもないんですよね。
「たくさんあるんだからちょっとくらいいいだろう」
みたいな。

>そのイベントでしか配られていない旗ならあるいは(?)
ああいうのはどこで製造してるんですかね。陛下の車列が通る時やマラソンの時に振ってたりするし。
意外と中国産だったりして。

>時代が違うのかもしれないし。
新人類世代ですよ。
企業は新入社員が確保できなくて大変だった時代。

>トラックボール系もそんな感じになるかなあ。
マウスを握る手は右側に重心寄ってますね。
あまり今まで意識した事なかったですが。(笑)

>いろんな意見があるから議論が出来て。
実際に会うと魅力的な人が多いのが政治家ですからねぇ。
選挙運動で握手したり会話すると一票入れたくなるものなのかも。

●コンフリクト様
>売り切れるとソレでお終い
みたいですね。ちち氏もゆーてたなぁ。
ヨドバシで2000円弱で買った私のスマホケースも製造終了後に人気が出たのかamazonで8000円、yahoo!ショッピングに至っては9500円になってますわ。

>シュピゲンのネオハイブリッド
おー、ギャラクシーと同じ韓国メーカーなら馴染みもいいのかも知れないですね。
私は携帯時代が長かったせいか、どうも液晶を晒すのが気になってフルカバーのケースを選んじゃいます。

>こりゃ製造業の業績が悪化するワケだわー
仕事自体は回ってるって会社もあるんですけどね。
ほら、その一個足りないトコ以外を作ってるメーカーとか。

>個人はめんどいー
客からみれば「俺と相手会社」なんだけどその相手会社の立場では「弊社と大勢いる客のひとり」なんですよねぇ。
結構「俺だ、分かるだろ」と思い込んでる節があるんだよなぁ。

>買う方もニセモノを楽しんでる?(おいおい)
海賊版は機械式がほとんどで整備も調整も時計屋に依頼できないモノですからね。
数年楽しめたら終わりの玩具ではあります。

youtuberのグウタラズさんという方が居るのですが、多趣味が高じて海賊版ロレックスの修理依頼の動画もかなり上げてますけど「やっぱり酷いな」という故障も多いですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=q9akgDA7CTY
あと安いムーブメントの上にダミーのムーブメント貼り付けてたり。(笑)
闇が深いっス。

>こういうのって問題にならない業界?
正直、ロレックスもどきのデザインって日本メーカーをはじめ多いですよ。
まーここまで類似してるのは稀有かもだけども。
このSNXJ92Kはすぐラインナップから外れましたし、一部パーツだけ流用して別モデルが作られたりしました。

>クルマもそういう面ってありますね。
はい。腕時計とクルマとカメラって通じるトコがあると思いますよ。
拘るポイントがユーザーの趣味や知識量や使い方によって全然違います。

>美麗イラストレーター ≠ 売れる漫画家 は希
あ、売れているんです。売れるけど漫画が面白いと思って買われてるワケではない…という漫画家さんが幾人か。
ほら、ジャンプとか読んでるタイプの普通のマンガ好きには知名度がない感じの。
…うた〇ねひ〇〇き氏とか。<お

>時計ユニットの脱着が出来るんで
あー、こんなタイプもあったんですか!
ラバーベルトのスマートウォッチってスポーツ前提みたいなイメージがあるから「重い時計が邪魔」になるんですかね。
つか、もう時計を別につける意味がないような?
ラバーに合わせる時計だとどっちみちカジュアルだし…?

Re: 雑談 - わっくん

2022/09/24 (Sat) 23:06:52

>脱着が出来るんで
絶対という言葉は今の時代あり得ませんがメーカーが普通に使用していて突然時計が外れるような
ずさんな設計をするとは思えないんでそこを心配する気にはならないですね。
業種は違えど製造業にいる者としては。
わざと外れる動画を作ってネットにアップする輩はいるかもしれませんが。

>どうしたものか
日本ではシステムの過渡期や拡張時には同じデザインで機能違いの設備を作ることが多いから
切符有り無しの自動改札は戸惑う人も出ますが、手ぶら改札は全く違うデザインのゲートを新設して
これまでの改札は切符有りのみにすれば問題ないですね。
ETCの話はあくまで新しいシステムの話であって導入方法については別で。
あれもETC専用って看板があるだけで見た目の違いが明確じゃなさそうですしね。

>ネットの匿名性
まあ、ネット社会は匿名(ニックネーム)から始まってますしねえ。
複数の名前を使い分けたり他人の名前を使ったり問題もいろいろありますが。

>ジェンダーレスや男女平等
欧米(の活動家あたり)が声高に発言すると世界中が巻き込まれますからねえ。
日本に限らずそんな考えとは相容れない人口の方が圧倒的に多いんじゃないかと思いますが
そういう人が声を上げてもメディア(日本とは限らず)は悪い印象に持っていきますし。

>無人販売でドロして
田舎の道ばたに農作物とかが置いてある場合はかえってお金が多かったなんて事もありますが
都会の設備が整った無人販売の方が盗まれることがあるような気がして。
そもそも田舎の無人販売所には監視カメラもありませんけど。

>マラソンの時に振ってたりするし
スポンサー企業や協賛の会社。
マラソンでは新聞社が旗を作ってたりしますね。
いわゆる町工場のどっかでこういうのを得意にしているところに発注していそうですけど。

>新人類世代ですよ
言葉としては自分も含まれるかどうか微妙ですけど就職活動という意味では一世代違うかなあ。

>右側に重心寄ってますね
大きめのマウスを上から包み込むように持つのが楽かなあ。
手の外側がマウスパッドに触れる感じになるのはなんかいやなので。
ペンタブとか使っていると手首の角度が違ってくるかもしれませんね。

>握手したり会話すると
人となりがわかっているかいないかってのは大きいでしょうねえ。
作られた映像とかお題目を並べただけでは本当のところはわかりませんし。

Re: 雑談 - コンフリクト

2022/09/25 (Sun) 04:42:41


★端野横月様

>製造終了後に人気が出たのかamazonで8000円
「これは人気があるんだヨー 希少だヨー」って
見せるための値付けの可能性も(疑心暗鬼)

>同じ韓国メーカーなら馴染みもいいのかも
過去、あっち行ったりコッチ行ったりした(結構失敗)結果
ですね。初めてこのケースを買った時の理由が
「発売前にサイズを調べたかった」
なのはひみつです(^o^)

>液晶を晒すのが気になって
Galaxyのサイドが曲面になった機種は、昔は自分で保護シートを
買って > 貼って > 剥がれる 連発で、どーにもなませんでした(汗)
で、どっかの代からメーカーが貼った状態で売るようになりまして。

>結構「俺だ、分かるだろ」と思い込んでる節がある
そのお客様と弊社の営業の関係は良いと思うのですが
営業本人が不在となりますとねぇ・・・

>整備も調整も時計屋に依頼できない
ああ、そういう事か・・・確かにご禁制の品なんで
壊れても修理依頼は。

>多趣味が高じて
動画拝見しました。「破産するまで趣味突っ走る」ですかー
羨ましいような羨ましくないような?(迷)
しっかし酷いですね。当初の針の動きなんか玩具の腕時計級(/_・)/
内部の組み付けが悪くて動かないって、もはや時計として成立して
ません。それすらもどうでもいい?

>拘るポイントがユーザーの趣味や知識量や使い方によって
そういうモノをきっかけに知らない人と雑談できたりするのも
楽しいですね。カメラとかクルマは特に。
私もSAとかで旧車見掛けるとそっちに誘因されるな・・・

>感染拡大うた〇ねひ〇〇き氏とか
気になったのちょいと試し読みを・・・
おぉ(@_@) これは凄い。一コマ一コマがイラストとしても
見られるクオリティ!! 内容は・・・(逃走)

>「重い時計が邪魔」になるんですかね
恐らく、入れ替えでは無いってのを強調したかったんじゃないかと。

>時計を別につける意味がないような?
○ップルウォッチはそこらは全く気にしないですね。
あの会社は昔がー とか従来品はー ってのは気にして
ないかな。自社製品で他社がどうなると知ったこっちゃ(ry


★わっくん様

>業種は違えど製造業にいる者としては
なるほど。説得力があるお言葉っす。

>わざと外れる動画を作ってネットにアップする輩
買って早々バラしたり壊したりー をネタにしている人もおりますね(=_=)
ビュー数とか話題性の方が重要ってのがよくワカラナイなぁ。

>全く違うデザインのゲートを新設してこれまでの改札は切符有りのみにすれば
空港の金属探知ゲートみたくなりそうな予感が・・・
まあ、それはそれで判りやすいですかね・

>看板があるだけで見た目の違いが明確じゃなさそう
既存の有人ゲートの延長でしかありませんですね。
誤進入 > 気付いて無理矢理レーンチェンジ とか
結構見掛けました(*_*)

>複数の名前を使い分けたり他人の名前を使ったり
当初は「愛称」であって、カキコの内容は対人的にちゃんと
気を遣っていたはずなんですが・・・気がついたら何でもアリ?
普段言えない言葉を相手にぶつけていいと勘違いしてますかね。
(言えない言葉は匿名でも書いたらダメ・・・と信じたい)

>欧米(の活動家あたり)が声高に発言すると世界中が巻き込まれ
こういう人権だとか平等だとかに関しては、「ウチはウチ」な
考えが通らないですね。その国の実情に合わせてアレンジするなり
しなくちゃなのに「進捗状況」とか調べて勝手にランク付けされたり。
挙げ句の果てに「遅れている」とか言われても・・・
「ほっとけ」みたいな事言うと、それでまたボコられるしorz

Re: 雑談 - 端野横月

2022/09/25 (Sun) 20:03:27

●わっくん様
>そもそも田舎の無人販売所には監視カメラもありませんけど。
泥が多くなるとカメラ設置して裏で張り込んだりしてるようで。
こういう風に「たまにチェックしてる」と広げる事が抑止になるのかも知れませんね。
…悲しいけども。
テレビ局が協力した映像だと集金箱の外と中にカメラを設置して言い逃れできないようにしてたり。(^^;

>マラソンでは新聞社が旗を作ってたりしますね。
朝日新聞の社旗と被らないようにしっかりと日の丸か旭日旗にしとかないと。
アメリカ軍だか米議員だかの付けるアメリカ国旗バッジが中国製だったとかで問題になったってな話はあったっけ。
日本もありそう。

>就職活動という意味では
有難いことに就活であまり苦労はしませんでしたねぇ。
まー入社後は研修所で精神叩き直されましたけど。(笑)

>手首の角度が違ってくる
かもですね。
今まで意識した事なかったですわ。
PCの前だと左に重心が寄って右手が遠いというのも気づきませんでしたし。(笑)

>本当のところはわかりませんし。
芸能人や政治家ってなにかしら人を引き付けるモノはあるんでしょうね。

●コンフリクト様
>「これは人気があるんだヨー 希少だヨー」って
型番打ち込めば少し前の流通価格はすぐ出るので「なくなりそうだから欲しい」って層向けなのかなとか思ったり。
ほら、件のロレックスタイプのセイコー5も最初は8000~9000円くらいだったけどカタログから消えると4万円越えてたし。

>発売前にサイズを調べたかった
それで「このサイズは駄目だわ」となったら本体は買わずにケースだけ残る?

>どーにもなませんでした(汗)
カメラやタブレット、携帯の保護フィルムはいつも風呂場で貼ってますわ。
今まで埃が入った事はなし!
サイドが曲面になったものはどうやるんですかね?
ドライヤーで温めて端を沿わせる感じ?

>営業本人が不在となりますとねぇ・・・
担当営業と他営業との顧客情報の共有化ってのは難しいですから。
相性もあるし。

>壊れても修理依頼は。
機化式なんて正規品でも6~7年くらいでズレますからね。(4年に一度の分解整備推奨)
中華コピーのムーブメントはかなり怪しいです。
ただコピー品でも10万円近いものもあって(笑)そっちは割と優秀だと聞きますね。
…マジで元ブランドメーカーの技術者が作ってるそうな。

>それすらもどうでもいい?
海賊版を購入した段階での「運」です。
程度が悪いものほど表に情報が出て来るものでしょうし。
出来のいいのに当たった人は満足してるんじゃないですかね。

>一コマ一コマがイラストとしても
うた〇ねひ〇〇き氏ですか?
この方は晴海コミケの頃からA館(今でいう壁サークル)で活躍されてる最古参ですよ。
よく時代遅れにならないものだと感心しております。

Re: 雑談 - わっくん

2022/09/25 (Sun) 22:41:41

>買って早々バラしたり
これはiPhoneの分解記事のように部品や設計を見たいというのが発端になっているからまだ。
昔は雑誌記事でやってたことですしねえ。
壊す方は意味がわかりません。

>空港の金属探知ゲートみたく
ええ、あれは内側の金属をチェックしますから機構としてはちょうどいいかなと。
料金不足で止まる分には今と変わりませんしね。
さらにクレジットなどと紐付いていれば料金不足もないし。

>有人ゲートの延長でしか
既存の仕組みを流用するから起きることなんですよね。
でも、すべてを新規にしようとすると工事(ゲート封鎖も含む)が大変になるのでやらないという
日本らしい判断が働いているんでしょうけど。

>気がついたら何でもアリ
パソコン通信の頃から変な人はいたでしょうけど注意する側がまだ立場が上でしたから自浄作用が
働いていましたけど、インターネットが一般化した頃から注意する側がウザいやつみたいに扱われて
排斥されていくようになってからおかしくなったような。

>「遅れている」とか言われても
そもそもいつそのルールが世界的に認められたのかわからないうちに始まっているような気がして。

>悲しいけども
都会よりも田舎の方がばれにくいとかに気がついた輩が出張するんですかね。
それでも被害というほどになるところはまれなんでしょうけど。

>日本もありそう
さすがに国会議員のバッジはなさそうな気がしますが予算かけられない備品はどうだかねえ。

>右手が遠いというのも
遠くならないためじゃないけどテンキーレスのキーボード使っているから結果的に近くなってるかな。

>なにかしら人を引き付けるモノ
AさんよりBさんの方がうまいと思っても売れるのはAさんとかありますからねえ。
何十人とデビューする似たようなアイドルから残るのは何か持っているんでしょうし。

Re: 雑談 - コンフリクト

2022/09/26 (Mon) 07:33:41


★端野横月様

>カタログから消えると4万円越えてた
ごく一部から熱狂的に受けてる品は、品切れと同時の
「商材」と化すのでしょうね(>_<)
で、流通量が少ないものほど価格コントロールしやすくなる・・・

>「このサイズは駄目だわ」となったら本体は買わずにケースだけ残る?
発売日前に予約しての購入がデフォなんで実機確認出来ないんですよ。
 買った > デカ過ぎた> どうしよう?
よりはマシと思っております。なんせ10万超の品ですんで。
ちなみにサイズ制限は、Yシャツの胸ポケに入るかどうかでおます。

>いつも風呂場で貼って
あ(@_@) その手がありましたかっ! 多湿はいいかも。

>サイドが曲面になったものはどうやる
普通に平面(曲面対応と謳った品)のを貼ったりしますよ。
浮いてきてしまいますが(爆)
保護シートが最初からカーブしているのもあるみたいですが
カーブを保てる厚さは画面操作に影響があるかな?
曲面ディスプレイは個人的には差別化ツール以上でも以下でもないので
いずれ折れ曲がるディスプレイに駆逐されるんじゃんないですかね。

>顧客情報の共有化
おおまかな事は共有できても、マンツーマンでの会話の中身とかまでは
判りませんものねぇ。イントラネットに連絡があった旨をカキコして
後は祈る?(苦笑)

>コピー品でも10万円近いものもあって(笑)そっちは割と優秀
うぇっ 始末悪い・・・
「値段が変に安い」が見分けるキーの一つなんで、本物より少し
安いデキの良い偽物が出て来たら困りますわー

>元ブランドメーカーの技術者が作ってる
そういう方々を放り出した結果ですね。高度な技術を持ってる「人」を
退職後は野放しってなぁ・・・日本の企業の間抜けな所と感じております。

>うた〇ねひ〇〇き氏ですか?
へい。この方のコミックをネットで拝見しました。
構図とか視点とか「その1コマ」だけで絵になってるようなものが
沢山ありまして驚いた次第です。

>よく時代遅れにならないものだと感心
脳はお若いのかな??? 普段通り活動して自他ともに
年齢的違和感が無い方? ある意味才能かも。


★わっくん様

>さらにクレジットなどと紐付いていれば料金不足も
この構造で複数の決済手段を自動的に選んだら凄いですね。
スイカを持っていたらそれを最優先。無かったらクレジットカードとか。

>工事(ゲート封鎖も含む)が大変になるのでやらない
究極は都市部の短距離路線はゲート改札ナシが理想ですかねー
通過時に無線でチェック。カード類を持って無い方が方は・・・どうしよう?(爆)

>注意する側がウザいやつみたいに扱われて排斥されていくように
昔は「管理人」みたいな人が目を光らせてくれたのですがねー
今は管理人がいないのがウリみたいな板やソーシャルばっかで。
スマホデビュー当初からそういう環境が提供されている世代は
それが当たり前でしょうね。 
ニフティサーブやPC-VANからやってる層とは下地が決定的違うかも(汗)

>いつそのルールが世界的に認められたのかわからないうちに始まっている
マスコミが大きく取り上げた時が知るタイミングだったり
しますものねぇ。
気がついたら弁の立つ誰かさんがどっかの国際会議で日本他を
叩いてたりしてたり(苦笑) 急にそんなもん見せられてもなぁ

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.