道楽屋本舗雑談掲示板-令和版

131469

雑談スレ - 端野横月

2024/04/14 (Sun) 19:40:26

●コンフリクト様
>社内の役職等の差はありますね。
「人は平等」の言葉のイメージが自分本位になってる人をたまに見受けます。
あれは土台は一緒だけど積み上げてるものは個人の環境や経験や努力で変わるのでその結果を共有しようというのは違うかなと。

>最もだらけますしねぇ(苦笑)
後輩連れてインテグラで卒業旅行に行ったなぁ。
まー社会人になる不安と緊張はあったけどバイト経験はいろいろあったんで「なんとかなるやろ」と気楽に構えてました。
…勤めた業界が吹っ飛ぶ経験を二度もするとは思いませんでしたけど。(遠い目)

>辞めた会社名聞くと「? いられれば一生安泰級なのに」
前職が公務員と聞くと勿体ないなぁと思いましたけどアレはアレでキツイそうですね。
私も入社2年目でマンション購入の審査が通る会社に居ましたがあっさり潰れたなぁ。
バイクのレースチーム持ってるような企業だったんですけどね。

>文化の違いって怖い(/_・)/
大陸系他民族国家などに比べると日本の方が島国文化で特殊なのかもですが愛想というのも知って戴きたいです。
外国人から「日本人は表と裏の顔がある」とか言われても「そりゃそーやろ」としか思えず。

>そこらはバッチリです。
私が買うとしてもBTOショップの完成品だろうからそこは安心。

>それをネットでやったら尚更決まりませんね。
チャットでもない限りネットでの論争はほぼ結論が出ないんじゃないかな。
どちらかが言い合いが面倒になってやめちゃって終了という感じ。
「言いたい事しか言わない」「相手に応えない」要は「会話を成立させない」方が最後まで立ってるのがネット討論。(^^;

>ざっくり言うと「判らない けど 格好良い」だけ?
知識に偏りがあるイメージイラスト、というのは今のAIの限界ですね。
ここから進化していくんでしょうけども。

>うん、大丈夫。
ものによっては耐荷重65kgとかありますからね。
そこら辺は一流メーカーを選んだ方が無難です。

>怪しいのは買えませんね。
あくまで個人的な意見だけど知らないメーカー(中華製?)でやたら「シマノの変速機」をアピールしてるのはそれしかアピールポイントがない自転車な印象。
つかシマノを装備してるのはだいたいデフォです。普及品は高価でもないし。(^^;

>お店の客層と合わないかな?
ポタリングがてらその店に行ってみたところF207が売れた事にアサヒの営業さんが喜んでたそうです。
改めて話を聞くとどうも2年半在庫してたらしい。納得の値引き。(^^;

件の店員さんが「自転車好きのオーナーのとこに嫁に行った」と伝えてくれたそうなので、とても気に入ってると伝えてくださいと言ったところ「それ言うとまた仕入れてくれと言われるからなぁ」と苦笑しておられました。

>ビアンキ姉さんの嫉妬にやられてしまえー
207磨いてる時はビアンキも整備してるから大丈夫。
つかビアンキは兄ちゃんのイメージなんですけどね俺。(笑)

●わっくん様
>給与よりも労働時間の方が実は深刻なんじゃないかなあとは。
介護職って要介護者を家族に持つ人にとって最後の砦ですからなくなると困るんですよね。
待遇をよくして長く務めるものであって欲しい。
うちの地元の何軒かの介護施設に限って言えば労働時間はしっかり守られてますね。
終業時間になったら一斉に帰られてますし。

>AIで異常を判断するとかになるのかなあ。
今でもベッドの床にセンサーが付いててベッドから降りると管理室でチェックは出来るようになってます。
夜中に転ぶと大変なので。
ただ介護職員は治療はできないので異常があると救急車ですかね。

>ネットのマイナス面を知る人も
同世代の友人とそういう話が出来る環境だと注意もするんでしょうね。
情報格差が問題かしらん。

>しっくりこなくて
そうそう。捻った言葉だと覚えられないんですよねぇ。
良い国(1192年)作ろう鎌倉幕府は名フレーズだったのに今は良い箱(1185年)ですからね。
ピンと来ませんわ。

>その言葉を数字に置き換える意味を覚えてという
ここは文系脳と理系脳の違いが出るのかも。
私は「いい国作ろう」と言われるとその映像が浮かんで横に数字が浮かぶ感じ。
数字も絵という感覚なのか?…AIやん。

>何故か覚えちゃうんですよねえ。
『うる星やつら』のメガネの長台詞を暗唱できたっけ。(笑)
アニメの台詞は妙に覚えてるなぁ。VHS時代に限るけど。

>劇画系は劇画系でそれなりにいい漫画もありましたけどね。
竿役の作画カロリーも高かったよなぁ劇画のエロ漫画。(;´ω`)
汗だくの中年とか。

>発信者じゃなかったから
言い合える友人知人が身近に居ると愚痴ったり意見を聞いたりしちゃうんでしょうね。

Re: 雑談スレ コンフリクト

2024/04/14 (Sun) 21:33:05


★端野横月様

>積み上げてるものは個人の環境や経験や努力で変わるのでその結果を共有
んー わたし的には、立場や収入の差は「人そのもの」とは違うー
あたりですかねぇ・・・ 人の貴賤と職業と収入をごっちゃにしないような感じ。

>バイト経験はいろいろあったんで「なんとかなるやろ」と気楽に構えて
そういう意味では、きついバイトなんか「慣らし」には丁度いいかも。
私も接客で痛い目見たとか夜中にうなされたとか、学生時代に
一通り(違?)

>勤めた業界が吹っ飛ぶ経験を二度もする
そこらは運が無いですけど、今の生活を拝見しますと
トータルで良い方向に行ってるような。やっぱ強運でしょう。

>アレはアレでキツイそう
部署によりけりと思います。国家公務員の一般職あたりは
羨ましいかな。地方公務員の窓口とかは遠慮したく。

>バイクのレースチーム持ってるような企業だった
アレマ(@_@) バブルで投資して失敗したクチかな?

>愛想というのも知って戴きたい
私らはにとっては当たり前なんですがね。双方同じ認識を
持ってるからこそか。(愛想笑い = 真意は別?)

>「日本人は表と裏の顔がある」
本性丸出しで顔が1枚(?)な国の方が多いのでしょうか
以前、日本人はすぐ親しくなるけど、なかなか奥底までは曝け出さない。
欧米人はすぐに親しくはならないけど、親しくなった奥底まで曝け出す。
なんてのを聞いた事があります。

>どちらかが言い合いが面倒になってやめちゃって終了
確かに。対面ならばそこまで雰囲気悪くならない+着地点が
あってもたどり着けない 印象です。討論には向かない媒体ですね。

>ここから進化していく
絵の元データが種々雑多でー 
・キャラクタものなんか指の数が5本で無い方が多いとか
AIには見分けがつかないのかな。
人間の基本構造を学習させれば直るのかしらん?

>シマノを装備してるのはだいたいデフォ
おひ? シマノはそのクラス・・・と言うか、ウリになるような
パーツでは無いと。これは危なかった(そこらは素人)

>「それ言うとまた仕入れてくれと言われるからなぁ」と苦笑
件のお店にとっては「あまり仕入れたくない品」かもですね。
仕入れ額と売値の差はお店が被ったワケだし(汗)

>ビアンキは兄ちゃんのイメージなんですけど
私は外国に習って乗り物は女性扱いにしておりまして。
ま、どーでもいいですけど。

Re: 雑談スレ - わっくん

2024/04/14 (Sun) 22:35:12

>一斉に帰られてますし
入居者のために夜勤組はいるんでしょうけどね。
要介護者と職員の人数に余裕があるかどうかでしょうかねえ。
余裕がないと一人一人の負担が大きくなって。
勤務時間といえば消防士とか8時間の3交代とかじゃなくて12時間とか24時間とか長時間勤務と
休暇のサイクルだっけ。

>今でもベッドの床にセンサーが付いてて
介護施設の何%位に設置されているんだろう。
夜中にトイレに起きるとかでも職員が見に行くって事かな。
あ、介護レベルが高い部屋だけかな。

>注意もするんでしょうね
ネットの話なんだけどそれを使う話になると直接会って会話ができる人とだけ共有になるんでしょうね。
SNS上で注意してあげるなんて事は発想になさそう。
直接会えない人との繋がりがどれくらいあるか分かりませんが。

>ピンと来ませんわ
語呂合わせで覚えるのって今でもポピュラーなんですかね。
参考書や問題集に赤カードを重ねて暗記確認とかやっているのは電車で見かけるけど。

>数字も絵という感覚なのか
フラッシュ暗算とか速読とかの発想ですかねえ。
瞬間視で絵として認識してそれを情報処理するっていう。

>VHS時代に限るけど
頭が柔らかかったとか放送番組が少なかったとかいろんな条件はあるんでしょうねえ。
昔のアニソンは1回聞けば覚えられたけどなあ。
まあ、これは詞も曲も単純だったというのが大きいけど。

>汗だくの中年とか
ストーリーがちゃんと作られていたり不可思議な舞台設定はほとんどなかったり作品として描かれているから
キャラのバリエーションも

>言い合える友人知人が身近に居ると
昔からそんなに多くはなかったけど一人でも趣味の話をする相手がいればそれで十分。
というか、いまだに携帯持ってない相手だったりするから直接会話が基本だったり。
世間に対してなんかいいたい人ってのはSNSという文化に対して積極的な人でもあるんでしょうね。

Re: 雑談スレ - 端野横月

2024/04/15 (Mon) 19:18:44

●コンフリクト様
>人の貴賤と職業と収入をごっちゃにしないような感じ。
身体は男だけど心は女だから女性の大会に出るわといって優勝したスポーツ選手がいたけど
あれは「平等」なんスかね?
差別意識にベクトルが働き過ぎて「根本」が分からなくなってる感じがしますわ。
日本の天皇陛下って生まれた時から他の職業が選べない個人の自由がはく奪された人なんだけど、これも国際的に「職業差別」になるんかな?

>夜中にうなされたとか
某ケン〇ッキーに出前制度が無い時代に暴力団事務所に行かされたっけなぁ。
店長から「あの人たちは必ず万札で支払うからおつり持ってけ」と千円札をたくさん渡されました。
で、配達したら事務所で追加注文されて走って戻りましたわ。

>やっぱ強運でしょう。
特別に運がいいとは思いませんがいろんなトコで帳尻が合うように人生はなってるのかも知れませんねぇ。

>国家公務員の一般職あたりは
バブル時代に「俺はもっと金持ちになる!」と意気揚々としてた人は大手企業を目指し
「生活の安定」を求める人は公務員になってた印象。あと家族親戚が公務員だとコネもあったりなかったり。<お

>バブルで投資して失敗したクチかな?
マスコミ系でしたんでそっちじゃないですね。バブル崩壊で業界が吹っ飛んだだけです。
ちなみにそこから転職した先はF-1のスポンサーやってた外資系。(笑)

>日本人はすぐ親しくなるけど、なかなか奥底までは曝け出さない。
欧米人の感覚だと仲良くなったのに家族パーティに呼ばれないから不安になるそうで。
日本には家族パーティの風習が無いんだってば!
昔、海外帰りの支社長が転任した時いきなり家族パーティを企画されて営業全員が面食らったっけ。
家族持ちの先輩達が奥さん子供を連れて来てました。

>AIには見分けがつかないのかな。
立体図ではなく平面で認識してるんでしょうね。
構造の理解が足りないから一枚絵で「いい感じに見える」ものを出力しちゃう。
服の構造も分かってないから変な衣装も多いですね。

>ウリになるようなパーツでは無いと。
シマノのコンポーネントの世界市場シェアは8割とか9割と言われてますからあえて別メーカーにする理由がないとゆーか。
シマノでも「SORA」「Claris」などビギナークラスは割と安価に供給されてますよ。
「Tiagra」「105」とかエントリークラスを付けてたら自慢。(これ以上はレース用)

>仕入れ額と売値の差はお店が被ったワケだし(汗)
ところが「この値段で売れなかったらもう一段下げるつもりで、そうしたら私が買おうと思ってた」と件の店員さんに言われましたよ。
アンタ自分が欲しかったから客に売れなかったのでは?と思ったり。(笑)

●わっくん様
>入居者のために夜勤組はいるんでしょうけどね。
複数の施設を見ましたけど夜間は緊急対応には不安が残る人数ではあります。
ただ「万が一」に要員が割けるような業界ではないですからね。公共的だけど民間事業だし。
職員の労働環境優先。

>介護施設の何%位に設置されているんだろう。
地元の施設では一応基本装備っぽい。
ただし足腰がしっかりしてる(転倒の恐れが少ない)入所者さんのベッドには設置してない場合が多いようでした。
施設が恐れているのは徘徊と転倒。

>直接会って会話ができる人とだけ
うちの御近所さんにもいわゆる「情報通」の方がいてその手の話もしてたみたいですがこれはたまたま「居た」だけでしょうね。
普通は年齢なりの情報しか聞けない環境でしょう。

>今でもポピュラーなんですかね。
これだけスマホが普及した現在で暗記ってどこまで大事かなとは思います。
年代も分からなければすぐ調べられるんだし。
ただ脳の使い方としては必要なのかな?

>それを情報処理するっていう。
タモリさんが高レベルの画像認識派だとは聞きますね。
本とか景色とかが画像で記憶されてるそうな。
芸能人に「髪切った?」とやたら聞いてるのは長い時の映像がインプットされてるせいなのか?

>これは詞も曲も単純だったというのが大きいけど。
今のアニメソングは歌詞が聞き取れないっス。
英語かと思ったら日本語だったり。(笑)

>いまだに携帯持ってない相手だったり
さすがに希少ですね。
困らないで生活できるのが凄いです。

Re: 雑談スレ コンフリクト

2024/04/15 (Mon) 21:47:32


★端野横月様

>あれは「平等」なんスかね?
ジェンダーフリーと叫ばれるようになってそろそろ「そう来るの?」な
ような事態が起こり始めてあたふたしてるように感じます。
これからはシチュエーションによって区別する/しない が
混在して行くのかな。例えば、スポーツ競技は身体的特徴で
分けるけど頭脳系は分けないとか。

>これも国際的に「職業差別」に
法律的には抜けることは可能なようですが
元皇族を雇う企業があるかどうか??
(臣籍降下)

>配達したら事務所で追加注文されて走って戻り
人生で最も速く走った瞬間かもですね(怖)

>いろんなトコで帳尻が合うように人生はなってるのかも
そう考えておくのが穏当かと思います。あと、努力とか誠実は
程度の差はあれ、報われると思いたいです。

>家族親戚が公務員だとコネもあったりなかったり。<お
大学の知人が似たような事言ってました。
縁故紹介(?)なような制度が密かにー みたいな?(むかーしの話です)
ただ上級職では無かったかな。

>そこから転職した先はF-1のスポンサーやってた外資系
調べたら出て来そうだから止めておきます(汗)

>海外帰りの支社長が転任した時いきなり家族パーティを企画されて
あひゃあ それは扱いに困ります。皆、しゃーないから行くかな(大汗)

>構造の理解が足りないから
背景とか顔とか胴体とか手足は区別してるかも。
で、パーツパーツを呪文に沿った形で合成してー
なので、元データの正誤は認識しないとか。

>服の構造も分かってないから変な衣装も多い
2次元的に考えれば 胴体・手・足 パーツになるのかな?
これらもデータベースの中から呪文にマッチングする
データを抽出して? 
ほぼ同じだけど少し違うー なんてんもは実際にやって見ると
判るのかな。
※AIお絵かき投稿サイトに行くと、呪文売ってるんですよね(*_*)

>「Tiagra」「105」とかエントリークラス
気になったのでTiagraをアマゾンで・・・・ レバー類は
高いけど、ギアとかはそこまで高価には見えませんでした。
ここらは消耗品扱いなのかな。ULTEGRA見たら価格がグンと(大汗)

>そうしたら私が買おうと思ってた
んがー いい話がどっかに飛んで行ったかも(笑)
そういう話題が出るほど良い関係ー と言う事でございますね。

Re: 雑談スレ - わっくん

2024/04/15 (Mon) 22:25:30

>優勝したスポーツ選手
そういう選手を認めている大会の方が珍しいんでしょうけど。
あ、学校関係を担当している営業が最近行った学校のトイレが入り口一つでいろんなマークが入っていて
全て個室になっていて男性も女性も一緒くたに入れるようになっていたとか。
偶数階はそれで奇数階は男性と女性が別れているとかだったかな。
日本にもそういう流れが入ってきているようです。

>不安が残る人数ではあります
まあ、介護士であって看護師ではないし。
緊急事態の時にいち早く救急車を呼べるって事でしょうね。

>一応基本装備っぽい
こういった設備ってのも公立なら自治体の資金力私設なら企業の資金力ですかね。
入居者のレベルによって設備も変わるんだろうなあ。

>年齢なりの情報
お昼の情報番組で振り込め詐欺とかDM等での誘導とかやってるでしょうから実は知識だけは
それなりにあったりして。
でも、実際にそれに対応出来るかどうかは別で。

>すぐ調べられるんだし
スマホどころかPCもなかった時代でも辞書を引けば分かるのに何で覚えないといけないんだとは
いわれてましたねえ。
暗記するのが面倒くさい言い訳でもあったけど。
脳を使うという意味で暗記がいいのかどうかは知りませんが子供の頃は何でもスイスイ入ってきたのに
こと勉強になると入ってこなくなる。

>画像で記憶されてるそうな
その手の記憶術があるってのはテレビで何度か見かけますが今となっては鍛える気にもならず。
ただ、クイズ番組で画面に絵が出るパターンの時に大画面テレビは視界が広くなるから覚えにくいとは
思いますねえ。

>歌詞が聞き取れないっス
早口(テンポが速い)ってのもあるし言葉遊びが難しいってのもあるけど滑舌の問題もあったり。

>困らないで生活できるのが
実際なけりゃないで生活出来ないことはないですけどね。
あれば便利というだけで。
生まれたときから携帯あるような若い人はあることが当たり前だからないと困るんでしょうけど。
あ、今時は家電がない家庭もあるから携帯がないと連絡手段がないってのはありますね。
私なんて就職の時に電話権を買ってもらったけど今時はそんなのもないんでしょう。

Re: 雑談スレ - 端野横月

2024/04/16 (Tue) 18:22:41

●コンフリクト様
>あたふたしてるように感じます。
はっきり言うと「一般常識」より「差別(区別?)解消」が意識的上位になってるようで。
男性の身体で女性の大会に出るってのは「男女で区別してる理由を考えれば」常識的にアウトなんだけど「その考え方はいけない」という偏った理性でねじ伏せてる気がしますわ。と個人的には思います。

>頭脳系は分けないとか。
女流棋士は男性には勝てないとかいろいろあるし、そこもどうなんでしょうね。
単純に競技人口の差とか言い出すと男性議員と女性議員の数、男性管理職と女性管理職の数がどーのというのも影響しそうだし。

>元皇族を雇う企業があるかどうか??
まずは戸籍を取得してからの話になるんでしょうが、大手企業からも声は掛かりそうです。
女性皇族なんかはご結婚されると民間人になって戸籍できるし。

>人生で最も速く走った瞬間かもですね(怖)
そのうえ店に帰ったらキャンセルの電話があったとか。
マジで「このバイト嫌だわ」となった瞬間ですね。
高校生のバイトに行かせず正社員が行けよと。(^^;

>縁故紹介(?)なような制度が密かにー
鉄道系もそういうコネがあるみたいですよ。
親戚や友人がそんな感じでしたので。

>皆、しゃーないから行くかな(大汗)
電車で行くのが面倒だったんでバイクで行ったら「お前二輪免許持ってるんか」と結構驚かれたっけ。
ZZ-R400って見た目は大型バイクだったからなぁ。

>元データの正誤は認識しないとか。
二次元で把握してるので影とか隙間から見えてる肌とかを「身体の構造」として理解しちゃってる場合があるんですよね。
人間を出力する前に簡易な3Dモデルでも入力できないものか。できないんだろうなぁ。

>ほぼ同じだけど少し違うー
3D視点がないので見えない部分が想像できない感じ。
不思議で変な服着た絵も多いですよ。

>そこまで高価には見えませんでした。
単品だと確かにそうですね。とはいっても標準でこのクラスを装備してる安い海外自転車は皆無だと思います。
ちなみにうちのビアンキさんでSORAですわ。

>そういう話題が出るほど良い関係ー
恐らく知識のない客の不条理なクレームに対応するのに疲れたっぽい感じ。(笑)
折りたたみ自転車もホームセンターでは売りたくないとゆーてますし。
電動もヤマハとブリヂストンとパナソニックを勧めてるそうです。

●わっくん様
>日本にもそういう流れが入ってきているようです。
偶数階と奇数階の男女の使用率とか数値化してるのかな?
少しは検証もしないと。

>介護士であって看護師ではないし。
そうなんですよ。
基本的に見守りと介助が仕事ですよね。

>企業の資金力ですかね。
施設の装備は法でガチガチに決められてる可能性もあります。
決められすぎて融通が利かない事もしばしば…

>実際にそれに対応出来るかどうかは別で
うちの母もそれなりにやらかしてましたからね。
お陰で怪しい営業電話がよく掛かってきますわ。

>子供の頃は何でもスイスイ入ってきたのに
関心があるかないかでかなり違いますよね。
勉強も「しなければならない」ではなく「どうしてこうなのか」と興味を持ってから始める方が良かったんだろうなぁ。
割と社会人になってから納得した教科もありますわ。

>大画面テレビは視界が広くなるから覚えにくい
個人的な意見ですけど大画面は放送内容に集中できないですわ。
それこそシアタールームみたいな環境ならともかくリビングなどでは視野が動いて駄目ですねぇ。

>滑舌の問題もあったり。
日本語に聞こえないように歌うってのはいつから流行ったんですかね。
久々にポルノグラフィを聞くと本当に聞きとり易くて。(笑)

>あることが当たり前だからないと困るんでしょうけど。
家電の基本機能にスマホが組み込まれてたり緊急地震速報だの避難場所だのもアプリがメインだったりしますからね。
公衆電話の減少もそうだけど社会が「国民はスマホを持ってる」前提で構築されてきた気がします。

不在時に届いた書留の再配達やら各種手続きもQRコードだったりサイトにアクセスしないと駄目だったりして驚きましたわ。
爺さん婆さんならどこに連絡していいのかマジで分かりにくい不在通知でした。

Re: 雑談スレ コンフリクト

2024/04/16 (Tue) 21:37:24


★端野横月様

>「その考え方はいけない」という偏った理性
しっかり議論する前の段階でごっちゃにされているような(汗)
合理的理由がある「分け」と無い「分け」は別々にして欲しいのですが。

>女流棋士は男性には勝てないとか
う~ん(+o+) これは個人的には競技人口数の差と思いたいの
ですがね~ 男女脳で空間把握とか想像力に差があるとは思えないス。

>男性議員と女性議員の数、男性管理職と女性管理職の数がどーの
直ぐに欧米並みになれとは言いませんが、今の日本はさすがに
チト酷すぎかと。

>大手企業からも声は掛かりそう
半分以上広告塔でおますかね(不敬?)

>高校生のバイトに行かせず正社員が行けよ
あそこに大切な社員を行かせる訳には(ry
もあり、社員が行ってミスると会社のせいだし?

>親戚や友人がそんな感じ
縁故はバックがしっかりしていると意味では、悪くない
採用方法でもありますね。今でも似たような構造は
しっかりございますね。
(大手顧客の経営陣の子息等とか)

>ZZ-R400って見た目は大型バイク
なーんも知らないので検索・・・ お、ZZR600のエンジンだけ
小型化したのでボディが大きい?
ちょと重いけど安定感はいいとかなんとか。

>人間を出力する前に簡易な3Dモデルでも入力できないものか
こちらの描いたラフを取り込んで清書してくれたら
私でも何とかなっちゃうかも(苦笑)
これは今の製作業界から見たら脅威でしかないですね。

>3D視点がないので見えない部分が想像できない感じ
AIの作った動画ってのが散見されるじゃないですか。
あれは3Dモデルを作っているでしょうから、近い将来には。
いずれ、AIお絵かきで作られた3Dモデルを自宅のPCで
グリグリ回せるようになるかも。
で、指の本数はおかしいままとか(/_・)/

>うちのビアンキさんでSORA
アマゾンでレバーとかディレイラーとか売ってますね。
壊れやすい部品ほど安いのかな?
上から下までこいつで揃えるとケッコーな金額でおますね(汗)

>電動もヤマハとブリヂストンとパナソニックを勧めてる
見た目が同じで値段が安ければ(素人目線)、安い方が
売れるでしょうねぇ で、後々トラブルの山にー ってのを
経験済みかと。

Re: 雑談スレ - わっくん

2024/04/16 (Tue) 22:22:17

>少しは検証もしないと
その学校がどういう意図でそういった設計をしたのか(新設かリフォームかも知らないけど)
ベースを知らないので検証するのかどうかも。
ただ、学生や職員から意見が出てくるってのはありそうですけどね。

>仕事ですよね
日本って本来の仕事以外にいろいろやらないといけないことが多くて。
小学校の放課後清掃とか給食当番とかあたりから当たり前と教わっているから大人になっても
雑務をやるのかなあ。
学校教育としての意義は(外国が真似する程度には)意味があるんでしょうけど。

>法でガチガチに決められてる可能性
それこそ経済的に苦しい施設は違法になるのかなあ。
排ガス規制の時に運送会社が借金まみれとかと同じかなあ。

>よく掛かってきますわ
怪しい電話があるっていうことは知識として知っていても自分にかかってきた電話が怪しいかどうかを
判断出来るかどうかはまた別なんでしょうね。

>興味を持ってから始める方が
勉強というか教科に興味を持つって難しいからなあ。
ちっちゃい子が電車の種類をいろいろ知っていたり国旗を暗記していたりするのも興味だろうし。
あ、最年少の気象予報士とかはお勉強も興味あるのかなあ。

>視野が動いて駄目ですねぇ
映画のようにずっと眺めているような映像作品なら大画面はいいんですけどね。
ゲームのように視界全体を漫然と眺めるんじゃなくて視点を移動させるような映像の場合は
絶対画面が小さい方がいいです。
55inchで3m位離れて動画を見ている分には視界全体が入って周りの壁とかが意識から外れるので
ちょうどいいかなあ。

>いつから流行ったんですかね
サザンとか(?)
ニューミュージックというかシンガーソングライターが出てきた頃からボイトレよりも素の歌の上手さで
歌手デビューする歌手が増えた感じで。

>前提で構築されてきた気がします
まあ、政府のサービスもスマホを意識してそうだしなあ。
政府主導のアプリは・・・だったりするけど。

>分かりにくい不在通知でした
あ、連絡先電話番号が入ってないんですか。
宅配の不在通知には入ってたと思うけど。
まあ、宅配の場合は出荷メールに追跡確認番号が入っているから受取時間設定するので再配達には
ならないけどねえ。

Re: 雑談スレ - 端野横月

2024/04/17 (Wed) 20:08:46

●コンフリクト様
>合理的理由がある「分け」と無い「分け」は別々にして欲しいのですが。
どうも片方が正しかったら反対側は間違ってるという思考になりがちなんですよね。
善と悪、正と誤 極端なんだよなぁ。(^^;

>今の日本はさすがに
議員の数も管理職も裾野が男性の方が多いからってのはあると思いますよ。
女性当選議員が増えれば自然と上がるだろうし。
「女性特例枠」を設けるのはちょっと違うんじゃないかなーと思います。
いや、その制度にするなら危険施設(原子炉とか高所とか)の従業員とか離島の派遣とか下水道管理とか警備員も「女性枠」が要るんじゃないかと。

>社員が行ってミスると会社のせいだし?
バイトが反社事務所で粗相したらクビにして終わりですかね?
当時なら自宅の住所くらい公開されそうですわ。(^^;

>縁故はバックがしっかりしていると意味では
システムとしてはありだと思いますね。
まーコレがOKなら天下りも文句は言えませんけども。(笑)

>ちょと重いけど安定感はいいとかなんとか。
ツアラーですからね。
何度か話題に出しましたが600ccエンジンに積み替えられます。
改造申請が楽だと聞いてました。

>こちらの描いたラフを取り込んで清書してくれたら
二次元絵を実写風にするとか美麗イラストにするのは簡単っぽいですね。
アニメキャラの写真化も流行ってるようですし。

>あれは3Dモデルを作っているでしょうから
どうなんですかね。
動画の最中に髪の長さが変わったり服が変化しちゃうので二次元処理で動かしてるようにも見えます。
今は修正できてるんかな。

>後々トラブルの山にー
店員の立場でぶっちゃけると、自分で何もできない素人はそっちにしとけって事でしょう。
メーカーが対応してないことを販売店に求められても困りますし。

電動アシスト自転車って店員さんがタイヤに空気入れるサービスも駄目らしいですよ?(先日別の自転車屋でエアを借りる際に聞きました。電動は自己責任でユーザー自身がやらないといけない決まりだそうな)

●わっくん様
>ベースを知らないので検証するのかどうかも。
使用率が多ければ増やす、使用頻度が少なけりゃ減らすとかいう対応が必要なんじゃないかなと。
入口が一緒のトイレって男女とも使いやすいとは思えないんだよなぁ。どうなんだろ。

>いろいろやらないといけないことが多くて。
介護職でそれをやり始めたら精神が持たないかも。
入所者さんに寄添いすぎるとトラブルの元にもなりますし。
あの介護士さんはしてくれたのに別の介護士さんはしてくれないとか言われても困るし。
あとリハビリとか介助とか完全に別の仕事で各々別の職員がやってますわ。

>経済的に苦しい施設は違法になるのかなあ。
電動介護ベッドも定数揃えられないと開業も出来ないかも知れません。
要介護2以上を受け付けてる施設はそれなりの装備がないと運営できないでしょうね。

>電車の種類をいろいろ知っていたり国旗を暗記していたりするのも
褒めて伸ばす教育されたのかも知れないですね。
子供は暗記が得意だし。
人間って歳取ってからだと九九の暗記も難しいっぽい。

>ちょうどいいかなあ。
部屋を暗くするとかも有効かしらん。
目の前が大画面になるゴーグルってSONYが出してましたね。
実際その大画面なりの迫力があるのかは知りませんけども集中は出来る?

>サザンとか(?)
あー、そういやその意見があったっけ!

>政府主導のアプリは・・・だったりするけど。
国指導のシステムに問題があるのではなく無能なやつにプログラム組ませてるだけ、とひろゆき氏がゆーてたなぁ。(笑)

>あ、連絡先電話番号が入ってないんですか。
ゆうちょ関係の書類なんですが12桁くらいあるナンバーは「電話番号ではありません」と但し書きされてまして。
コールセンターの番号はあったけど自動音声とか書いてたかな。
困ったのは母親の代理人としての資料請求だったのに郵便局に行っての受け取りは「本人(母親)以外は駄目」とか書いてて焦りました。
まー最終的には同居人でなんとかなりましたけども。

Re: 雑談スレ コンフリクト

2024/04/17 (Wed) 21:46:24


★端野横月様

>片方が正しかったら反対側は間違ってるという思考になりがち
過激な活動等に如実にそれを感じます。
宗教的なナニカもかな。多様性と言っておいて単一性の
押しつけになったりして(苦笑)

>「女性特例枠」を設けるのはちょっと違うんじゃないかなー
「基本男性だけど女性も認めます」ですよね。これ、男女関わりなく
怒らないとアカン発想かと。

>危険施設(原子炉とか高所とか)の従業員とか離島の派遣とか下水道管理
こういう所にも女性が配属+ニュースにもならない が理想
ですかねぇ 

>バイトが反社事務所で粗相したらクビにして終わりですかね?
とりあえず第一段階の謝罪としてやりやすいかなーと(殴)
正社員だとこうは行かない?(蹴)

>コレがOKなら天下りも文句は言えませんけど
有能な人が働きに見合った報酬でー ならまだ
なんとか理解できるのですが。
「受け入れないと将来の受注・許認可に係わる」とか
が多そうですからね。

>改造申請が楽
陸運事務所、話が通りやすいのですか。
希有な例ですかね?

>二次元絵を実写風にするとか美麗イラストにするのは簡単っぽい
フォトショップのエフェクトあたりでしょうか。
下手くそなラフから美麗イラストを生成して欲しいなぁ
今は無理でもいずれ?

>二次元処理で動かしてるようにも見えます
ここらを見ると
https://www.youtube.com/watch?v=6oH0WJLigcQ
動画というよりパラパラマンガですね。
ニンゲンの3Dの動きのデータの外面にAI作成の絵を
張り付ければ何とかなりそうな気がするのですが。
(これが出来ると各方面困っちゃうのかしらん?)

>メーカーが対応してないことを販売店に求められても困り
購入者からすれば「買った所が面倒みるの当たり前」と
来ますね。ホームセンターで売ってるものは、そのお店では
アフターサービスが出来ないもがごろごろあるのに。
それと同列には考えないのかな。

>電動は自己責任でユーザー自身がやらないといけない決まり
はひ? 空気入れるだけですよね? 電装品は関係ないのに? ナゼ?

Re: 雑談スレ - わっくん

2024/04/17 (Wed) 22:32:59

>使いやすいとは思えない
これって最大の目的はジェンダーフリーでしょうからね。
外見は男性心は女性の人がトイレに入るときに自分も周りも困るっていうのの解消。
私も頭で理解出来ているだけで感情的には微妙ですけど。
ただ、今回の学校のケースがたまたま理事長(?)がそういう人だったのか行政の要請があったのか
その辺からして分からないので増やすとか減らすとかという議論になるのかどうかも分かりません。
ただ、経過を気にしている人がどっかにいるんでしょうね。

>各々別の職員がやってますわ
リハビリとかは看護師と同じで資格も必要だったと思いますから担当が変わるってのはあるでしょうね。
介護される側もべったりの方がいいのか距離を置かれた方がいいのかいろいろあるんでしょうしねえ。
健康な人も入る施設と病院レベルの施設とでも違うでしょうし。

>運営できないでしょうね
ということでお世話程度で済む高齢者しか受け入れない施設も多いんでしょうねえ。
で、介護を求める家族はしっかりした施設に入れたいから費用もかかるし審査も大変だし。

>褒めて伸ばす教育された
ん~、どっちかというと図鑑とか映像とかで勝手に覚えてそう。
褒めて伸ばすのは小さい頃からスポーツやらせる親のような気が。
まあ、邪魔する知識がないので見たまま聞いたままを素直に覚えちゃうんでしょうけどねえ。

>SONYが出してましたね
えっと、私が分かるのはPSVRだけですけどあれはゴーグルをつけると光が完全に遮断されるので
真っ暗な中にスクリーンが浮かぶ感じですね。
で、シアターモードの中には映画館を再現したものがあって360度見渡すとそこはもう劇場。
その目の前に120inch相当の映像が表示されますが本当の映画館で見るのに比べればスクリーンが
近いという感じはありますね。
劇場モードじゃなくてスクリーンだけのモードだともっと大画面になるから迫力はあるかな。
PSVR2は映像が見られるだけでシアターモードがちゃんとしてないんだけど4K解像度になったから
シアターモードが作られればいい感じになりそうなんですけどねえ。
ヘッドホンやイヤホンも3Dオーディオ対応でサラウンド感もけっこうちゃんとしているから
映画見るにはいい感じなんですけどねえ。

>無能なやつにプログラム組ませてるだけ
無能かどうかはあれですけど政府に限らずこういうのは入札案件だからどこが勝ち取るかでしょうね。
で、ソフトメーカーが直接じゃなくて落札した事業者がソフトメーカーを指定するのでそこからで。
ソフトメーカーも自社の技術者だけでやるのか下請けソフトハウスを雇うのかでも。

>自動音声とか書いてたかな
案内通りに選択していけば手続きされて案内の中に人間と話したい場合はこちらってのが
用意されているパターンでしょうね。
最近はいろんなサポートでそれやってる。
でも、再配達の電話番号ないのかあ。
ゆうパックにはあったような気がするけどなあ。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.